20/11/21(土)19:43:46 好き嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)19:43:46 No.748184778
好き嫌いはダメよ!
1 20/11/21(土)19:45:04 No.748185253
訴えたいことはわかるけど漫画の内容が極端すぎるんだよ…
2 20/11/21(土)19:45:43 No.748185498
死亡事件なら直前に普通に食ったものと渡した人間を警察に調査されるだろ
3 20/11/21(土)19:45:47 No.748185514
流石に自分が原因って気付きはするだろ!
4 20/11/21(土)19:48:09 No.748186381
昨日のことも覚えてないとか 記憶改竄とか自己弁護とか
5 20/11/21(土)19:48:47 No.748186610
こういう場合の罪状は何になるんだろ
6 20/11/21(土)19:49:18 No.748186779
これ普通に逮捕されるのでは?
7 20/11/21(土)19:50:29 No.748187226
>これ普通に逮捕されるのでは? あらまぁ…
8 20/11/21(土)19:52:12 No.748187869
そばアレルギーの人の胃の内容物に何故かそばが混ぜられてる大福とか事件性マックスじゃねーか!
9 20/11/21(土)19:53:07 No.748188183
殺人罪や傷害致死罪でなくて過失致死罪かな?
10 20/11/21(土)19:53:14 No.748188230
>こういう場合の罪状は何になるんだろ 殺人罪
11 20/11/21(土)19:53:41 No.748188413
アレルギー以前に異物混入させた食い物よこす人は生理的に無理かなって…
12 20/11/21(土)19:54:34 No.748188704
>殺人罪や傷害致死罪でなくて過失致死罪かな? 今回の場合はAさんから予め説明を受けているので過失とは認められないだろう
13 20/11/21(土)19:55:39 No.748189109
多分こういう人が実在したとしてこれ見ても「あらまあ」で済ますと思う
14 20/11/21(土)19:56:09 ID:NCZ9WxMA NCZ9WxMA No.748189328
>そばアレルギーの人の胃の内容物に何故かそばが混ぜられてる大福とか事件性マックスじゃねーか! 警察が死因に事件性無しと判断して検死されなかったんだろ…
15 20/11/21(土)19:56:21 No.748189425
実際そば一本で死ぬことあるの?
16 20/11/21(土)19:56:30 No.748189483
フィクションにしても流石にいねーよwwwってなるなここまでだと
17 20/11/21(土)19:57:59 ID:NCZ9WxMA NCZ9WxMA No.748189960
>実際そば一本で死ぬことあるの? この後すぐそばを取り除いて渡しても死ぬよ
18 20/11/21(土)19:58:26 No.748190097
>警察が死因に事件性無しと判断して検死されなかったんだろ… どう考えても事件性しか無いだろ
19 20/11/21(土)19:58:53 No.748190231
度を越した馬鹿な事件は現実で常に起きてるので別にスレ画が無い話とは思わないけどそれにしても主張が前に出過ぎてて引いてしまう
20 20/11/21(土)19:59:43 No.748190512
混入はともかくアレルギーに理解のない人はまあ今でもそこそこいるだろう
21 20/11/21(土)20:00:51 No.748190928
>殺人罪 >今回の場合はAさんから予め説明を受けているので過失とは認められないだろう ありがとう 実際に意思よりも状況から推定される意思の方を優先するようでよかった
22 20/11/21(土)20:01:41 No.748191207
殺人罪にはならないと思うな明らかに殺意はないし死ぬとも思ってないから
23 20/11/21(土)20:01:59 No.748191310
スレ画の漫画は極端な例に見えるけどおせっかい婆さんの自己肯定感と行動力は割とここまでいく
24 20/11/21(土)20:03:07 No.748191683
実際好き嫌いの言い訳のためにウソつくやつがいるのがまた偏見を助長してんだよな… ほんとにアレルギーになって苦しめばいいのに
25 20/11/21(土)20:03:37 No.748191841
流石にリアルならおばさん捕まるよな捕まってくれ
26 20/11/21(土)20:04:22 No.748192119
>実際好き嫌いの言い訳のためにウソつくやつがいるのがまた偏見を助長してんだよな… >ほんとにアレルギーになって苦しめばいいのに そもそも人の好き嫌い如きにとやかく言うなよ…
27 20/11/21(土)20:04:42 No.748192245
食べたら死んじゃうってちゃんと説明しなかったのよあの子 それに食べたら死んじゃうものを売ってるのも危ないでしょ? だから事故なの ね?
28 20/11/21(土)20:04:43 No.748192263
>実際好き嫌いの言い訳のためにウソつくやつがいるのがまた偏見を助長してんだよな… そもそもたかが好き嫌いを特別な理由がないと受け入れない社会がおかしいのでは? 特に理由なく食えない食いもんあってもいいじゃん
29 20/11/21(土)20:05:33 No.748192559
アレルギーを好き嫌いと思う人はさすがにもういないのでは
30 20/11/21(土)20:05:56 No.748192698
食糧難の時代はともかくこの現代で偏食してもそこまで困らんしな…
31 20/11/21(土)20:06:03 No.748192741
>アレルギーを好き嫌いと思う人はさすがにもういないのでは いなければよかったんだけどね…
32 20/11/21(土)20:06:04 No.748192751
この子は好き嫌いを正当化したいのね 大人の私がちゃんとなおしてあげなきゃ そしてある日オリジナル甘々イチャラブオネショタ本の続編に 種付けおじさんによるNTRを仕込みました
33 20/11/21(土)20:06:25 No.748192870
>>殺人罪 >>今回の場合はAさんから予め説明を受けているので過失とは認められないだろう >ありがとう >実際に意思よりも状況から推定される意思の方を優先するようでよかった 何か殺される予定でも?
34 20/11/21(土)20:06:29 No.748192893
ただの好き嫌いは多人数で食事する時普通に迷惑だからそういう時喚かないならOK
35 20/11/21(土)20:06:59 No.748193094
>そしてある日オリジナル甘々イチャラブオネショタ本の続編に >種付けおじさんによるNTRを仕込みました 死 刑
36 20/11/21(土)20:07:05 No.748193118
マイナーな食物アレルギーだと好き嫌いと判断して無理矢理食わせるタイプは実在する
37 20/11/21(土)20:08:01 No.748193431
>ただの好き嫌いは多人数で食事する時普通に迷惑だからそういう時喚かないならOK 迷惑か?
38 20/11/21(土)20:08:11 No.748193500
そもそも善意なのかこれ
39 20/11/21(土)20:08:37 No.748193668
酒がだめな人に飲ませようとするようなもんかもしれない 違うかもしれない
40 20/11/21(土)20:08:52 No.748193749
>迷惑か? これやだあれやだって選択肢狭めてくるのはね… 一人のときなら好きにすればいいよ
41 20/11/21(土)20:09:05 No.748193812
>>ただの好き嫌いは多人数で食事する時普通に迷惑だからそういう時喚かないならOK >迷惑か? 喚くようであれば
42 20/11/21(土)20:10:03 No.748194143
現実だとこの二人だけで問題完結しないと思う 誰かこのババアに注意するでしょ
43 20/11/21(土)20:10:23 No.748194249
>この子は好き嫌いを正当化したいのね >大人の私がちゃんとなおしてあげなきゃ >そしてある日オリジナル甘々イチャラブオネショタ本の続編に >種付けおじさんによるNTRを仕込みました A子さんは たおれました
44 20/11/21(土)20:10:29 No.748194290
>酒がだめな人に飲ませようとするようなもんかもしれない あらまぁ 私のお酒が飲めないのかしら
45 20/11/21(土)20:10:54 No.748194435
>死 >刑 この子は好き嫌いを正当化したいのね 大人の私が直してあげなきゃ
46 20/11/21(土)20:10:55 No.748194450
喚くというのが既に相当迷惑という意味あいを含んでいるので「好き嫌いで迷惑かけるようなら迷惑」という話に近いと思う
47 20/11/21(土)20:11:25 No.748194625
>食べたら死んじゃうってちゃんと説明しなかったのよあの子 >それに食べたら死んじゃうものを売ってるのも危ないでしょ? >だから事故なの >ね? 説明してる!
48 20/11/21(土)20:11:55 No.748194778
美味しいお店で食べたことないだけ こんど美味しいホルモンの店に連れて行ってあげる
49 20/11/21(土)20:13:18 No.748195284
実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ
50 20/11/21(土)20:13:39 No.748195394
>この子は好き嫌いを正当化したいのね >大人の私がちゃんとなおしてあげなきゃ >そしてある日オリジナル甘々イチャラブオネショタ本の続編に >種付けおじさんによるNTRを仕込みました 自分一人が殺されるだけで終わると思うなよババア
51 20/11/21(土)20:13:53 No.748195472
本人が言っても好き嫌いの正当化と思われるなら周りの人が言うしかない まあ甘やかしてるだけと思われそうだけど
52 20/11/21(土)20:14:00 No.748195524
タテモトマサコの漫画かと思った
53 20/11/21(土)20:14:21 No.748195651
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 職場を変える
54 20/11/21(土)20:14:29 No.748195694
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 天災のようなものだ
55 20/11/21(土)20:14:51 No.748195807
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 年寄りは脳みそ固まってるから無理 関わらないようにするか受け流すしかない
56 20/11/21(土)20:14:52 No.748195811
アレルギーや鬱や熱中症 根性論やら何やらで全て甘えと言われてきたものの危険性が理解されりゃいいんだけどな
57 20/11/21(土)20:15:06 No.748195896
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 職場別々にするしかないと思う
58 20/11/21(土)20:15:20 No.748196003
>ただの好き嫌いは多人数で食事する時普通に迷惑だからそういう時喚かないならOK 分かるけどその意見と「そういう迷惑かけたくないので『ただの好き嫌い』じゃない理由を作らなきゃ」って発想は表裏一体だと思う 別に良い悪いとかではなく
59 20/11/21(土)20:15:59 No.748196244
>アレルギーや鬱や熱中症 >根性論やら何やらで全て甘えと言われてきたものの危険性が理解されりゃいいんだけどな 干からびてガチガチになった年寄りの脳みそは新しい常識を受け付けないのだ…「」もいずれそうなる
60 20/11/21(土)20:16:04 No.748196278
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 物理で躾けるしかない
61 20/11/21(土)20:16:04 No.748196279
実際に人殺して逮捕されてもあらまぁで済ませそうだもんなこの手の人は…
62 20/11/21(土)20:16:10 No.748196319
こういうおばさん自身がアレルギーになったら潔く死ぬのだろうか
63 20/11/21(土)20:16:25 No.748196409
俺グレープフルーツの口腔アレルギーで食べると唇めっちゃ腫れる 子供の頃は教師に無理やり食べさせられたりしたけど最近はそういう人はあんまり見ない あんまり見ないけど果物ほとんど食えないっていうとあり得ないって言うやつは居る 特に年寄り
64 20/11/21(土)20:17:01 No.748196617
>これやだあれやだって選択肢狭めてくるのはね… >一人のときなら好きにすればいいよ それは単なるワガママな奴じゃん!
65 20/11/21(土)20:17:18 No.748196716
>こういうおばさん自身がアレルギーになったら潔く死ぬのだろうか 散々喚くと思うよ自分のことになると焦る えっ!?ピーナッツアレルギー!?それは甘えだぜババア!! まぁとりあえずこのピーナッツバター舐めてみろよ美味いよ俺のピーナッツバターが食えないってのか
66 20/11/21(土)20:17:33 No.748196812
このおばさんみたいな人種にスレ画のような啓蒙マンガが目に届くはずないよな
67 20/11/21(土)20:17:46 No.748196899
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ まずいるかどうか怪しいから…
68 20/11/21(土)20:18:00 No.748196994
症状がいつの間にか出なくなったけど小さい頃は卵アレルギーだったしアレルギー持ちの人にに偏見は無いけどおかんが蟹や海老の臭いが嫌なのアレルギーって事にしてるから好き嫌いの為にアレルギーって言ってる人はいるよね...
69 20/11/21(土)20:18:21 No.748197140
アレルギーは気合いで治せると教わってる時代があったからな 無理やり食わせるの繰り返して無理やり脱感作起こして死んだら運が悪いことにする
70 20/11/21(土)20:18:29 No.748197187
>美味しいお店で食べたことないだけ >こんど美味しいホルモンの店に連れて行ってあげる この美味しい物とか良いものとかそういう理論嫌い
71 20/11/21(土)20:18:52 No.748197348
>症状がいつの間にか出なくなったけど小さい頃は卵アレルギーだったしアレルギー持ちの人にに偏見は無いけどおかんが蟹や海老の臭いが嫌なのアレルギーって事にしてるから好き嫌いの為にアレルギーって言ってる人はいるよね... ただまあ別にそれで無理やり食べさせていいって事にはならないよね
72 20/11/21(土)20:18:54 No.748197358
もう今の50代ってバブルでキャッキャしてた層だろ? もう今の70代って新人類だろ? こんなんいる?
73 20/11/21(土)20:19:02 No.748197419
甲殻アレルギー持ってる人が「俺は蕎麦平気だからお前が蕎麦アレルギーって言ってるのは甘えだぞ」と強要してくる地獄もあったりする
74 20/11/21(土)20:19:15 No.748197491
>干からびてガチガチになった年寄りの脳みそは新しい常識を受け付けないのだ…「」もいずれそうなる PS5の時代になってもゲームをピコピコとかファミコンって一緒くたに呼ぶカーチャン達を笑えなくなるのいいよね 良くないなりたくないけど加齢による本能がそれを許してくれない
75 20/11/21(土)20:19:25 No.748197558
現代社会じゃぶっちゃけサイコパスだけどアレルギーの知識があまり出回ってない一昔前だと割と起こってそう
76 20/11/21(土)20:19:28 No.748197579
ババアにアレルギーの説明とか徒労じゃん 上司の男を味方につけなよ 精子アレルギーはないんでしょ
77 20/11/21(土)20:19:28 No.748197588
ナレーションがしたり顔語ってるくせに完全犯罪なのが気に入らない
78 20/11/21(土)20:19:45 No.748197671
>症状がいつの間にか出なくなったけど小さい頃は卵アレルギーだったしアレルギー持ちの人にに偏見は無いけどおかんが蟹や海老の臭いが嫌なのアレルギーって事にしてるから好き嫌いの為にアレルギーって言ってる人はいるよね... 単純な好き嫌いを悪いものとして見てる文化のせいか好き嫌いとわかると絶対に矯正させようとする脳味噌調教ものAV男優みたいな奴多いよね あのねただでさえ嫌いな給食のおかずなんだから人より倍近く盛るのやめろぶっ殺すぞ
79 20/11/21(土)20:20:19 No.748197859
>この美味しい物とか良いものとかそういう理論嫌い 「本物を食べればわかる」て考え方 相手の人格や個性を一切認めてないタイプの考え方だから これ言ったやつとは無条件で距離取るべきよ
80 20/11/21(土)20:20:31 No.748197941
俺は実際港町で新鮮なウニ食って感動した経験から 本物を喰えば旨さが分かるって理論は本当だと思う だが問題は100円寿司のウニがますます喰えなくなったってことなんだ
81 20/11/21(土)20:20:43 No.748198005
>>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ >まずいるかどうか怪しいから… いるよ
82 20/11/21(土)20:21:02 No.748198115
ソバ一本入れるのはなかなかすごいな
83 20/11/21(土)20:21:11 No.748198161
「」がいると言ってもなァ
84 20/11/21(土)20:21:54 No.748198399
>甲殻アレルギー持ってる人が「俺は蕎麦平気だからお前が蕎麦アレルギーって言ってるのは甘えだぞ」と強要してくる地獄もあったりする 同じこと言ってエビ食わせてやれ
85 20/11/21(土)20:21:55 No.748198401
アレルギーの人に食わせるなんて言語道断 それはそれとして食べ物の好き嫌いはよくないしアレルギーって嘘ついて食うのを回避する嘘つきは尚更良くない みたいな価値観と自称アレルギー持ちに食わせることは結構連続してると思う
86 20/11/21(土)20:21:57 No.748198418
>「」がいると言ってもなァ 俺以外の「」が実在するかも怪しいのに
87 20/11/21(土)20:22:00 No.748198430
アレルギー原因で食えないのを親の教育がまともじゃなかったんだろ って言ってくる人マジでキレそうになる
88 20/11/21(土)20:22:22 No.748198575
>俺は実際港町で新鮮なウニ食って感動した経験から >本物を喰えば旨さが分かるって理論は本当だと思う >だが問題は100円寿司のウニがますます喰えなくなったってことなんだ 火器で同じ経験してるわ 大洗で食べたのは美味しかったけど他のとこのは余計苦手になった
89 20/11/21(土)20:22:25 No.748198590
好き嫌いが悪い食材使ってたり調理法が悪かったりで生まれることはよくあるからちゃんとしたものを食べて治ることはあるよ アレルギーは別の話だ…
90 20/11/21(土)20:22:26 No.748198595
単純な好き嫌いは無い方が良いよ
91 20/11/21(土)20:22:50 No.748198732
>アレルギー原因で食えないのを親の教育がまともじゃなかったんだろ >って言ってくる人マジでキレそうになる 「」にしたくて育てたんじゃねえよな…
92 20/11/21(土)20:23:16 No.748198888
>火器で同じ経験してるわ >大洗で食べたのは美味しかったけど他のとこのは余計苦手になった >火器 スカルキラー邪鬼王かおのれは
93 20/11/21(土)20:23:23 No.748198925
林間学校のお掃除の時間をほこりアレルギーハウスダストアレルギーと言い張って休んでた友人居たな…
94 20/11/21(土)20:23:58 No.748199135
実話だったら凄いけど創作の啓蒙漫画や批判漫画ならもう少しあり得そうな話にしてくれ
95 20/11/21(土)20:23:59 No.748199148
まず人を変化させようってことがおこがましいことに全人類気づいてほしい
96 20/11/21(土)20:24:08 No.748199214
>「本物を食べればわかる」て考え方 >相手の人格や個性を一切認めてないタイプの考え方だから >これ言ったやつとは無条件で距離取るべきよ 刺身苦手だったけど親父が回らない寿司食べさせてくれてから平気になったからそれで平気になる人もいるんだ まあ基本的に悪いことだとおもうけど
97 20/11/21(土)20:24:09 No.748199222
新鮮なのは匂い一切ないしそんな味もないから食えるから! みたいなやつ
98 20/11/21(土)20:24:47 No.748199451
>アレルギー原因で食えないのを親の教育がまともじゃなかったんだろ >って親に言ってくる人マジでキレそうになる アレルギーに限ったことじゃない病気とか体質全般でそういう人いてなんかもう 普段は人畜無害でもヤバいスイッチが入る話題があるから余計に面倒だったりする
99 20/11/21(土)20:24:55 No.748199497
> 火器で同じ経験してるわ やっぱパチモンのAK47コピー品は精度がダメだわ
100 20/11/21(土)20:24:58 No.748199516
>林間学校のお掃除の時間をほこりアレルギーハウスダストアレルギーと言い張って休んでた友人居たな… 実際花粉症の延長線でハウスダストに物凄いアレルギーある人はいる アレルギーって基本的に個人差のあるキャパシティが決壊した途端即座に入門って病気だから誰でも持ってるし甘えでもなんでもない 花粉症を甘え呼ばわりしたクソ教師のホモ野郎はいつか俺の鼻水を目の中に流し入れてやりたい
101 20/11/21(土)20:25:04 No.748199550
>火器で同じ経験してるわ >大洗で食べたのは美味しかったけど他のとこのは余計苦手になった 大洗の火器はデカそうだな
102 20/11/21(土)20:25:15 No.748199602
>林間学校のお掃除の時間をほこりアレルギーハウスダストアレルギーと言い張って休んでた友人居たな… 埃とハウスダストのアレルギー自体は実在するので…俺もそうだし つっても年中花粉症みたいなものだからマスクしておけば凌げるんだけど
103 20/11/21(土)20:25:59 No.748199863
俺メロンとか瓜系のアレルギーあるんたけど メロン食うと呼吸困難になるから食えないってのに対して贅沢だ!ワガママだ!してくる人いてとても辛い
104 20/11/21(土)20:26:18 No.748199971
兄がエビアレルギーなんだけど いい感じに顔が真っ赤になってのどが腫れるくらいなので アレルギーって言ってもしつこく絡んでくる奴の前でもりもり食って顔腫らして相手に謝らせるってのをたまにやってる 本人はエビ好きなので口実にして食ってるだけのような気もする 危険なのでやめてほしいが…
105 20/11/21(土)20:26:21 No.748199986
>火器で同じ経験してるわ >大洗で食べたのは美味しかったけど他のとこのは余計苦手になった 銃が苦手な「」はじめてみた
106 20/11/21(土)20:26:30 No.748200044
>新鮮なのは匂い一切ないしそんな味もないから食えるから! >みたいなやつ レバー類はマジ違った… ドライブイン鳥で食べた鳥レバーとスナズリ本当に美味しかった…
107 20/11/21(土)20:26:42 No.748200114
俺はらっきょがとても嫌いで 色々な美味しいというらっきょを試したりしてるけどやっぱり不味くて たまにカレー屋とかでもなんとなく頼むけどそれでも不味いんだ
108 20/11/21(土)20:27:21 No.748200331
1コマ目のパワーが強すぎてギャグ系のやつだと思って読んじまったじゃねーか!ふざけんな
109 20/11/21(土)20:27:33 No.748200414
>レバー類はマジ違った… >ドライブイン鳥で食べた鳥レバーとスナズリ本当に美味しかった… そういうのは解るよ 新鮮だろうが食感や新鮮なやつでもある固有の匂いがダメって人にそんなので強要してる人はやめてあげろよってなる
110 20/11/21(土)20:27:57 No.748200576
後輩にアルコールアレルギーがいたな 上司の酒断るの大変そうだった
111 20/11/21(土)20:27:59 No.748200590
>実際こういう人に理解させるにはどうすればいいんだ 茶のしずくをプレゼントする
112 20/11/21(土)20:27:59 No.748200593
殺意の証明これどうすんだろ?
113 20/11/21(土)20:28:14 No.748200658
ぶっちゃけ好き嫌いが悪いことみたいに言うのもよくわからんのよな 人の好き嫌いもあるし本やなにやら誰でも好みはあるじゃん 食べ物の好き嫌いもあくまで趣向であって そりゃ食事の時にあれいやこれ嫌って言うなら多少迷惑かも知れんが食べられないからすみません残しますって人にまで無理やり食わせるのはどうなのよ 健全な人にいきなりホモスカトロ集団レイプもののAV見せても無理だろそれと同じよ
114 20/11/21(土)20:28:48 No.748200862
食べられないものがあるって言われると 基本的にかわうそ…って気持ちになるから さらに追い詰めるような気分になれない
115 20/11/21(土)20:29:03 No.748200953
啓蒙するならオバさんは凄い後悔して一生罪を背負いましたでよいわけだし オバさんみたいな人が趣味なのだろうな
116 20/11/21(土)20:29:05 No.748200967
>後輩にアルコールアレルギーがいたな >上司の酒断るの大変そうだった アレルギーというのはちょっと違う 体質でアルコール分解出来なくて消毒用アルコールとか体についただけでも俺の場合腫れ上がって広範囲火脹れみたいになる
117 20/11/21(土)20:29:11 No.748201001
>食べられないものがあるって言われると >基本的にかわうそ…って気持ちになるから >さらに追い詰めるような気分になれない ほっとけってなるわどうせ好みだし
118 20/11/21(土)20:29:54 No.748201273
原因不明のアレルギーだったけど 漢方薬が原因だと判明したときは全身腫れながらこれかぁ!って感心した
119 20/11/21(土)20:30:15 No.748201415
俺特にアレルギーも嫌いな食べ物もホントにないんだけど 長く保温した白いご飯と冷凍チンした白いご飯が食えない それだけなんだけど「」って好き嫌い多いからなーって扱いになる…
120 20/11/21(土)20:30:18 No.748201436
>>後輩にアルコールアレルギーがいたな >>上司の酒断るの大変そうだった >アレルギーというのはちょっと違う >体質でアルコール分解出来なくて消毒用アルコールとか体についただけでも俺の場合腫れ上がって広範囲火脹れみたいになる パッチテストとかもあるもんな 絶対に飲めない奴と飲めるけどキャパが小さいやつと飲める奴の3パターンがあるとのこと 俺は飲めるがキャパが小さい
121 20/11/21(土)20:30:19 No.748201439
酒とか食い物はやらせる方が絶対悪という話で分かりやすいけど 埃アレルギーなので掃除は出来ませんとか勤務内容を考慮してもらわないとみたいな話になると立場分かれると思う いや考慮するのが当たり前だろというのが正論なのはもちろんとして
122 20/11/21(土)20:30:22 No.748201455
>埃とハウスダストのアレルギー自体は実在するので…俺もそうだし >つっても年中花粉症みたいなものだからマスクしておけば凌げるんだけど シダキュア やってみるといいよ スギ花粉の方でやってるけどほんとうにこうかある
123 20/11/21(土)20:30:41 No.748201576
嫌いなものに対して「これは美味しいから!」って勧めてくる人は 実際美味しい事も多いのでそこまで忌避感はない 実際マトンとかアスパラもそれで克服したし アレルギーはダメだ、つきあいからもう考えるレベル 多分「○○アレルギー」を「まるでアレルギーのように拒否感が出るほど苦手」ってニュアンスで使われる事が増えたのも原因の一つじゃないかと思う
124 20/11/21(土)20:30:45 No.748201606
>>後輩にアルコールアレルギーがいたな >>上司の酒断るの大変そうだった >アレルギーというのはちょっと違う >体質でアルコール分解出来なくて消毒用アルコールとか体についただけでも俺の場合腫れ上がって広範囲火脹れみたいになる その遺伝子の名前がミュータントホモ型という
125 20/11/21(土)20:30:53 No.748201651
いくら主張が正しくてもこういう描き方したら牛ぶん殴るクソ漫画とかわらんな
126 20/11/21(土)20:30:58 No.748201694
>ぶっちゃけ好き嫌いが悪いことみたいに言うのもよくわからんのよな >人の好き嫌いもあるし本やなにやら誰でも好みはあるじゃん 大抵の人は偏食はよくないよ程度の認識だ 強要する奴は単純に子供の頃に食育として言われたことを鵜呑みにしてるか自分が強要されて嫌だったからやってるだけだ
127 20/11/21(土)20:31:06 No.748201746
やはりホモ…
128 20/11/21(土)20:31:31 No.748201884
ウルヴァリンはホモ
129 20/11/21(土)20:31:42 No.748201969
>ぶっちゃけ好き嫌いが悪いことみたいに言うのもよくわからんのよな 何というか逃げるのは良くないみたいな扱いされるよね
130 20/11/21(土)20:31:52 No.748202044
なんだろね、人の苦手なものを克服させようとしてくる人 手柄がほしいみたいな事なのかな
131 20/11/21(土)20:31:53 No.748202047
>原因不明のアレルギーだったけど >漢方薬が原因だと判明したときは全身腫れながらこれかぁ!って感心した 漢方薬の何が問題だったのよ...
132 20/11/21(土)20:32:04 No.748202103
>いくら主張が正しくてもこういう描き方したら牛ぶん殴るクソ漫画とかわらんな 架空の敵作って人殺しだって叩いてるわけだしな…
133 20/11/21(土)20:32:12 No.748202151
自分好きなもの苦手って人にはキレるくせに 逆の立場になるとだって○○食うやつ自体が頭おかしいだけじゃん って感じのやついるよね
134 20/11/21(土)20:32:29 No.748202246
>大抵の人は偏食はよくないよ程度の認識だ >強要する奴は単純に子供の頃に食育として言われたことを鵜呑みにしてるか自分が強要されて嫌だったからやってるだけだ 好き嫌いの程度って大抵この一つの食材がどうしても無理くらいなのになぁ 別に偏食と言われるほど偏ってるわけでもないのに悪様に言われる 年がら年中クッキーしか食べません!とかならわかるんだけど
135 20/11/21(土)20:33:10 No.748202457
現代日本で多少偏食なぐらいで死にはしないからな
136 20/11/21(土)20:33:26 No.748202551
>なんだろね、人の苦手なものを克服させようとしてくる人 >手柄がほしいみたいな事なのかな 極端に言うと哀れな未開人の思想を啓蒙したがる先進諸国人みたいな…
137 20/11/21(土)20:33:41 No.748202663
>>ぶっちゃけ好き嫌いが悪いことみたいに言うのもよくわからんのよな >何というか逃げるのは良くないみたいな扱いされるよね 偏食はよくない、と 食べ物を粗末にしてはいけない、が合わさって変なマナー化したんじゃないかな…
138 20/11/21(土)20:33:52 No.748202734
>漢方薬の何が問題だったのよ... 漢方薬は別に万能の薬でもないしそれこそいろんな食材みたいなもんも漢方として扱われるだから 人によってはアレルギー反応でるのだって普通にあるだろう
139 20/11/21(土)20:33:54 No.748202748
牛乳が苦手な人は給食制度が辛いと思う 俺は辛かった
140 20/11/21(土)20:34:01 No.748202797
理解できないから本当に無理か耐久テストしてみよう!みたいな考えかもしれない
141 20/11/21(土)20:34:02 No.748202803
>その遺伝子の名前がミュータントホモ型という ホモは同じものって意味だから 男と男同じ性同士だからホモが使われてる 女同士もホモよ
142 20/11/21(土)20:34:26 No.748202946
昔は好き嫌いする奴は居なかった!って話は受け付けられない食べ物がある人は淘汰されて死んでたんだろうな…って思う
143 20/11/21(土)20:34:33 No.748202984
>現代日本で多少偏食なぐらいで死にはしないからな 食事の9割が米、みたいな偏食でもなければ死なないよね…
144 20/11/21(土)20:34:54 No.748203095
ここまで極端なのはいないけどアレルギー持ち馬鹿にする人は結構いるよね…
145 20/11/21(土)20:35:18 No.748203262
別に魚介類が苦手でも肉や豆やら野菜やらでタンパク質やビタミンは補給できるし…
146 20/11/21(土)20:35:23 No.748203297
友人にキノコ食えない人がいるけど 正直キノコ食えない程度で栄養がかたよらねぇなとは思う
147 20/11/21(土)20:35:28 No.748203321
>漢方薬の何が問題だったのよ... ガシュツって植物の粉末ウコンの親戚みたいなやつ
148 20/11/21(土)20:35:33 No.748203350
>>漢方薬の何が問題だったのよ... >漢方薬は別に万能の薬でもないしそれこそいろんな食材みたいなもんも漢方として扱われるだから >人によってはアレルギー反応でるのだって普通にあるだろう 多分漢方薬に配合された素材の中の何が原因だったの?って聞きたいんだと思う
149 20/11/21(土)20:35:53 No.748203464
>ここまで極端なのはいないけどアレルギー持ち馬鹿にする人は結構いるよね… 一番被害被ってるのは花粉症の人だと思う 卒業式の練習の時に鼻啜るなって理不尽にキレられて辛かった
150 20/11/21(土)20:36:04 No.748203536
昔ならともかく今どき好き嫌いで食べ物残すのは責められたりしないだろ 頼んどいてまるっと残すとかはともかく
151 20/11/21(土)20:36:09 No.748203577
>友人にキノコ食えない人がいるけど >正直キノコ食えない程度で栄養がかたよらねぇなとは思う 俺の友人がキノコ食えない理由がカビの仲間じゃん!だぜ!
152 20/11/21(土)20:36:18 No.748203642
アレルギーで食えないってならわかるらんでもないが 単なる好き嫌いで俺はこれが食えない文句言うなとデカい顔してるのも違うかな
153 20/11/21(土)20:36:21 No.748203654
>好き嫌いの程度って大抵この一つの食材がどうしても無理くらいなのになぁ >別に偏食と言われるほど偏ってるわけでもないのに悪様に言われる >年がら年中クッキーしか食べません!とかならわかるんだけど 実のところ好き嫌いって何かが極度に嫌いより何かが極度に好きな方が偏食起こってるよね ポテチとチョコしか食べない子供とか
154 20/11/21(土)20:36:28 No.748203708
>別に偏食と言われるほど偏ってるわけでもないのに悪様に言われる >年がら年中クッキーしか食べません!とかならわかるんだけど もっと言うと別に年中クッキーしか食わなくても別にいいじゃんという意見もありえる みんなお互いに「あいつらは極端だな…俺くらい話がわかるといいのに…」と思っているというジレンマ
155 20/11/21(土)20:36:33 No.748203743
>友人にキノコ食えない人がいるけど >正直キノコ食えない程度で栄養がかたよらねぇなとは思う キノコ自体腹は膨れるからダイエット食には向いてなくもないけど食べないと死ぬみたいなものでもないしな
156 20/11/21(土)20:36:58 No.748203897
キノコ栄養ないしな…
157 20/11/21(土)20:37:21 No.748204049
実際スレ画みたいな事件ってあったの?
158 20/11/21(土)20:37:29 No.748204113
食べられないものが多いのかわうそ…って言われる側だけど食べてるものが美味しいからあんまり不自由は感じてない
159 20/11/21(土)20:37:32 No.748204141
>キノコ栄養ないしな… やたら勘違いされてるけどカロリー無いだけで栄養はめっちゃある食材だからな?
160 20/11/21(土)20:37:38 No.748204183
>アレルギーで食えないってならわかるらんでもないが >単なる好き嫌いで俺はこれが食えない文句言うなとデカい顔してるのも違うかな 好き嫌いは個人の趣向の問題でだな 人の好き嫌いやら性的趣向やらは認められるのになぜ食べ物の好みだけ言われるのだという
161 20/11/21(土)20:38:00 No.748204308
>ここまで極端なのはいないけどアレルギー持ち馬鹿にする人は結構いるよね… 俺NTR物アレルギーでさ みたいな感じの比喩表現のほうが常態化しちゃったんじゃないかなぁ 「じんましんがでる」も比喩表現と化してるじゃない 実際アレルギーでじんましん出てるの見せると「そんなつもりじゃなかった」って言われるし…
162 20/11/21(土)20:38:30 No.748204503
お蕎麦屋さんやパン屋さんが満院電車に乗ったら小麦アレルギーや蕎麦アレルギーの人はアレルギー反応出るんだろうか
163 20/11/21(土)20:38:46 No.748204594
>>単なる好き嫌いで俺はこれが食えない文句言うなとデカい顔してるのも違うかな >好き嫌いは個人の趣向の問題でだな >人の好き嫌いやら性的趣向やらは認められるのになぜ食べ物の好みだけ言われるのだという デカい顔してたらそれらでも言われてるよ! デカい顔してなくても言うやつがいるのも含めて
164 20/11/21(土)20:38:52 No.748204660
>実際スレ画みたいな事件ってあったの? この前書いたけど食い物じゃないけど酒分解出来ないから無理なんです!って烏龍茶頼んだら ガタイいいくせに嘘ついてんなってウーロンハイに変えられてて一口即救急車からの死にかけならあるぜ
165 20/11/21(土)20:38:53 No.748204667
>俺の友人がキノコ食えない理由がカビの仲間じゃん!だぜ! カビの仲間がダメなら酒とかパンとか食えないんだよな?とでも言っておくといいぞ
166 20/11/21(土)20:38:55 No.748204685
>アレルギーで食えないってならわかるらんでもないが >単なる好き嫌いで俺はこれが食えない文句言うなとデカい顔してるのも違うかな 食えるやつは味覚がおかしい、とか言わなきゃ別にいいよ
167 20/11/21(土)20:39:16 No.748204825
>実際スレ画みたいな事件ってあったの? 酒ではめっちゃある
168 20/11/21(土)20:39:30 No.748204918
邪悪
169 20/11/21(土)20:39:43 No.748204996
>ここまで極端なのはいないけどアレルギー持ち馬鹿にする人は結構いるよね… 化学調味料アレルギーとか言ってる奴はバカだと思う
170 20/11/21(土)20:39:44 No.748205000
やっぱり食べ物の好き嫌い多い人って自分の子供がこれ嫌いと駄々こねて残しても許すんだろうか
171 20/11/21(土)20:39:59 No.748205091
>お蕎麦屋さんやパン屋さんが満院電車に乗ったら小麦アレルギーや蕎麦アレルギーの人はアレルギー反応出るんだろうか 粉末すいこんだらあるよ そんな感じカニエビの殻のキチン質アレルギーの人は同じキチン質で出来た虫の甲殻の粉末とか水温でもぐえーする
172 20/11/21(土)20:40:11 No.748205169
好き嫌いを無理やり治そうと強制してくる人はノンケの人に無理やりフェラさせようとするホモ野郎みたいなものだと理解していただけると助かる
173 20/11/21(土)20:40:20 No.748205233
>お蕎麦屋さんやパン屋さんが満院電車に乗ったら小麦アレルギーや蕎麦アレルギーの人はアレルギー反応出るんだろうか お蕎麦屋さんがそば粉まみれの仕事着のまま乗ったらそらそうかもしれんが…
174 20/11/21(土)20:40:36 No.748205331
>カビの仲間がダメなら酒とかパンとか食えないんだよな?とでも言っておくといいぞ 高校の時からみんな言ってる そっちはパンじゃん!キノコはカビじゃん!だぜ
175 20/11/21(土)20:40:47 No.748205406
気がつくとたまに肌がボコっと盛り上がって痒い時があるんだけど そういうのも何かのアレルギーなんだろうか 蚊が出る季節とかでもなくたまにボコっとなる
176 20/11/21(土)20:40:54 No.748205456
>好き嫌いを無理やり治そうと強制してくる人はノンケの人に無理やりフェラさせようとするホモ野郎みたいなものだと理解していただけると助かる 壺の嫌なら見るなのAA思い出した
177 20/11/21(土)20:41:00 No.748205486
>俺の友人がキノコ食えない理由がカビの仲間じゃん!だぜ! みそも醤油も酒もチーズもヨーグルトもカビだよって言ってあげればいい
178 20/11/21(土)20:41:19 No.748205610
>やっぱり食べ物の好き嫌い多い人って自分の子供がこれ嫌いと駄々こねて残しても許すんだろうか 子供の時ならなるだけ減らせるように頑張るし無理なら時期を置いて挑戦させてみたり分からないようにハンバーグとかに刻んで混入させたりとかはするが それでもどうしてもこれだけは無理!!ってのは多分ある子はいるだろうしその時はまぁ
179 20/11/21(土)20:41:30 No.748205688
>好き嫌いを無理やり治そうと強制してくる人はノンケの人に無理やりフェラさせようとするホモ野郎みたいなものだと理解していただけると助かる たかが自分の食い物の好き嫌いを正当化するのにそこまで言うのか…
180 20/11/21(土)20:41:31 No.748205695
>気がつくとたまに肌がボコっと盛り上がって痒い時があるんだけど >そういうのも何かのアレルギーなんだろうか >蚊が出る季節とかでもなくたまにボコっとなる ダニとかもある
181 20/11/21(土)20:41:39 No.748205753
>>ここまで極端なのはいないけどアレルギー持ち馬鹿にする人は結構いるよね… >化学調味料アレルギーとか言ってる奴はバカだと思う グルタミン酸ナトリウムアレルギーは実在するので…
182 20/11/21(土)20:41:45 No.748205793
紅しょうがきらい
183 20/11/21(土)20:41:58 No.748205878
納豆きらい
184 20/11/21(土)20:42:02 No.748205904
>化学調味料アレルギーとか言ってる奴はバカだと思う グルタミン酸のアレルギーもあるからな?
185 20/11/21(土)20:42:08 No.748205945
>たかが自分の食い物の好き嫌いを正当化するのにそこまで言うのか… 君善意の殺人者の素質あるよ
186 20/11/21(土)20:42:43 No.748206192
>たかが自分の食い物の好き嫌いを正当化するのにそこまで言うのか… 無意識で他の男にフェラさせてそう
187 20/11/21(土)20:42:44 No.748206202
>単なる好き嫌いで俺はこれが食えない文句言うなとデカい顔してるのも違うかな デカい顔とか何様だこいつ お前が金出して食わせてるならともかく
188 20/11/21(土)20:42:48 No.748206219
ここへ来てスレ画極端すぎるように見えて全然意味あるなと分かった
189 20/11/21(土)20:42:53 No.748206257
>>たかが自分の食い物の好き嫌いを正当化するのにそこまで言うのか… >君善意の殺人者の素質あるよ なるほどスレ画の漫画描いた人と同じメンタルなのね
190 20/11/21(土)20:42:55 No.748206268
そもそも好き嫌いはダメって価値観自体がなんかおかしくね?って