虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)19:24:24 いとしさと のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)19:24:24 No.748178249

いとしさと

1 20/11/21(土)19:31:15 No.748180498

せつなさと

2 20/11/21(土)19:31:56 No.748180706

糸井重里

3 20/11/21(土)19:33:21 No.748181184

映画見に行ったなぁもう26年前だっけか

4 20/11/21(土)19:40:17 No.748183574

ホバーキック格好いい派vsダサい派

5 20/11/21(土)19:50:28 No.748187217

ここだけ見るとすごいいい映画に思える

6 20/11/21(土)19:50:54 No.748187392

今観てもリュウの声が酷い

7 20/11/21(土)19:51:54 No.748187750

羽賀研二の竜巻旋風脚ゥゥ!!いいよね

8 20/11/21(土)19:52:06 No.748187833

本当に羽賀ケン格好いいから困る困る

9 20/11/21(土)19:52:22 No.748187924

最後のトラックなんなんだよ…

10 20/11/21(土)19:54:24 No.748188641

>今観てもリュウの声が酷い けんじのアフレコ上手いから余計にな…

11 20/11/21(土)19:55:08 No.748188901

リュウケンvs拳王

12 20/11/21(土)19:55:25 No.748189009

着地硬直の表現だったのかコレ

13 20/11/21(土)19:56:01 No.748189278

自分で様付けしてるの今だとイタいな ただアクションシーンの迫力は凄い

14 20/11/21(土)19:56:48 No.748189588

垂直ジャンプ強Kがちゃんと再現されてる

15 20/11/21(土)19:58:34 No.748190139

なんなら今でもベガ様言ってる

16 20/11/21(土)19:58:42 No.748190185

2vs1って卑怯じゃない?

17 20/11/21(土)19:58:55 No.748190247

全体的にかっこいいんだけど足掴むとこは若干笑ってしまう

18 20/11/21(土)19:59:38 No.748190484

春麗のシャワーシーンは今でもヌケる

19 20/11/21(土)19:59:48 No.748190542

ケンの声優お上手よね

20 20/11/21(土)19:59:52 No.748190569

秘密結社の長なんだから様で呼ばないと

21 20/11/21(土)19:59:54 No.748190579

体重がちゃんと乗ってるようなアクションが良い

22 20/11/21(土)20:00:10 No.748190664

素直に褒められないけどな

23 20/11/21(土)20:00:11 No.748190671

もしやイレギュラーハンターXのVAVAシナリオラストでこれのオマージュやってたのかな

24 20/11/21(土)20:01:02 No.748190995

ケンはラストバトルに入る前の精神集中するシーンとか 子供時代のちょっと幼い演技とかも上手くて好きなんだ

25 20/11/21(土)20:01:31 No.748191156

サイコパワーつかわないって言ったじゃないですか! 即ホバーキック

26 20/11/21(土)20:01:37 No.748191186

ベガが着地するのに浮いてるのがカッコいい

27 20/11/21(土)20:02:00 No.748191317

比較的面白い方のストリートファイター映画

28 20/11/21(土)20:02:11 No.748191375

>2vs1って卑怯じゃない? 実際は2vs10ぐらいの実力差だからいいんだ あとリュウケンはストリートファイトしてるつもりはない

29 20/11/21(土)20:02:52 No.748191620

ベガ様はストリートファイトしてるつもりなのちょっと笑う

30 20/11/21(土)20:03:04 No.748191670

ケンはちゃんとシャウト出来てるの凄いな

31 20/11/21(土)20:03:18 No.748191747

リュウたちが修めているのは暗殺拳だからいざとなったらなりふり構わなくてよい

32 20/11/21(土)20:03:22 No.748191762

リュウの演技も通して見ると慣れて好きだよ たまに変なとこあるが

33 20/11/21(土)20:04:01 No.748191992

ジャンクロードヴァンダムのやつ面白いだろ!?

34 20/11/21(土)20:04:04 No.748192005

リュウの受け身からの暴れが入るところ好き

35 20/11/21(土)20:04:31 No.748192167

這いずりながらベガの足掴む形振り構わない必死さが好き

36 20/11/21(土)20:04:31 No.748192169

ヴェガ!!! いいよね…研二のくせに…

37 20/11/21(土)20:05:03 No.748192376

>ベガ様はストリートファイトしてるつもりなのちょっと笑う リュウケンからしたら(散々やりたい放題しといて何いってんだこいつ…)だからな

38 20/11/21(土)20:05:10 No.748192416

ケンジ…惜しい男を亡くした…

39 20/11/21(土)20:05:21 No.748192486

https://youtu.be/AWMqu027teU?t=3017 映画で二人相手に戦うベガ様かっこいいけれど でもスパⅣでは武神流のクナイにおびえちゃう!

40 20/11/21(土)20:05:34 No.748192564

気軽に出すと絵面的に面白くないから波動拳が本当の必殺技になってる

41 20/11/21(土)20:05:38 No.748192592

詐欺師じゃなきゃいい役者だった

42 20/11/21(土)20:05:47 No.748192648

実写のガイルが主役で世界制服したいベガさま

43 20/11/21(土)20:06:27 No.748192881

支払いはバイソンドルで

44 20/11/21(土)20:06:38 No.748192948

バイソン将軍

45 20/11/21(土)20:07:02 No.748193111

いつ見ても作画よすぎる…それはそれとしてホバーキックで吹く

46 20/11/21(土)20:07:05 No.748193120

>ケンジ…惜しい男を亡くした… 死んでねえよ!? 死んじまったのは辰っつぁんだよ!?

47 20/11/21(土)20:08:00 No.748193428

羽賀研二はハマり役だと思う 優男感がすごい出てる

48 20/11/21(土)20:08:08 No.748193481

こんなん作れるなんて相当稼いでたのね

49 20/11/21(土)20:08:30 No.748193628

サガット戦とフェイロン戦も好き

50 20/11/21(土)20:08:45 No.748193718

ゲームではあんなに地味なスライディングがめっちゃカッコよくなって…

51 20/11/21(土)20:09:58 No.748194117

羽賀研二は声優やってれば間違いなく一時代築けたのに なんであんな事に…

52 20/11/21(土)20:10:12 No.748194184

サイコホバー受け身好き

53 20/11/21(土)20:11:31 No.748194658

春麗vsバルログも好き

54 20/11/21(土)20:11:35 No.748194676

今って何の媒体なら春麗の乳首拝めるの

55 20/11/21(土)20:11:54 No.748194775

この映画は必殺技の動きのアレンジが絶妙なんだよね エフェクトも最低限だから違和感が少ないというか

56 20/11/21(土)20:11:57 No.748194783

ヴァンダム主演の実写 https://youtu.be/_e7MMMtS55g

57 20/11/21(土)20:12:51 No.748195108

>羽賀研二は声優やってれば間違いなく一時代築けたのに >なんであんな事に… 俳優として成功したなら今さら声優なんてやってられんだろ

58 20/11/21(土)20:12:58 No.748195158

>羽賀研二は声優やってれば間違いなく一時代築けたのに >なんであんな事に… 金になんねえ

59 20/11/21(土)20:13:47 No.748195439

なんで武道家として戦ったの

60 20/11/21(土)20:13:51 No.748195465

ストゼロか何かの4コマで ドラマチックモード搭載!映画でおなじみのアレをやるぞ! 足を掴んで竜巻旋風脚!そっちかい!! ってネタがあった気がする

61 20/11/21(土)20:13:53 No.748195471

この映画ケンがチェイサーチェイサーって言うけどチェイサーってなんなんだよ!

62 20/11/21(土)20:15:39 No.748196115

ホバーキックが本当にホバーキックで笑ってしまう

63 20/11/21(土)20:16:35 No.748196468

>なんで武道家として戦ったの 絶対勝てるぐらいのキャラ差あったら遊んだ

64 20/11/21(土)20:16:49 No.748196549

>この映画ケンがチェイサーチェイサーって言うけどチェイサーってなんなんだよ! ちぇいさー!はリュウだよ! 意味合い的にチェストー!のなまりだとおもう

65 20/11/21(土)20:17:19 No.748196722

本田が断崖から落ちて生きてる上に人を抱えて登ってきたのが最大の謎

66 20/11/21(土)20:17:34 No.748196823

たかしが芋っぽいのが逆に好きなんだけどなぁ…

67 20/11/21(土)20:17:52 No.748196940

凄い見たくなった

68 20/11/21(土)20:17:58 No.748196971

>>なんで武道家として戦ったの >絶対勝てるぐらいのキャラ差あったら遊んだ ドラマティックバトルで言うと後ろに回ったケンに下段攻撃され続けて正面のリュウに一方的に殴られてる状況って考察がダメだった

69 20/11/21(土)20:18:02 No.748197011

この曲聞くとテニスがよぎるようになっちゃったなぁ

70 20/11/21(土)20:18:26 No.748197169

>本田が断崖から落ちて生きてる上に人を抱えて登ってきたのが最大の謎 あのリキシは頭突きで飛べるから

71 20/11/21(土)20:18:36 No.748197228

当時はまだ声優は俳優になれなかった人の職業だったから…

72 20/11/21(土)20:18:53 No.748197349

>たかしが芋っぽいのが逆に好きなんだけどなぁ… 俺もだよ!なんなら格闘シーンでちょいちょい出る裏声が一番好きだよ!

73 20/11/21(土)20:18:57 No.748197379

声は最新のになってるけど https://youtu.be/M_sVQWuxmMo?t=56m44s

74 20/11/21(土)20:19:23 No.748197534

>凄い見たくなった ついでに実写の暗殺拳もオススメ 評価高いんだけどいまいち知名度が

75 20/11/21(土)20:19:48 No.748197702

ドラマチックバトル楽しかったなー

76 20/11/21(土)20:20:23 No.748197886

実写は暗殺拳が最高だった

77 20/11/21(土)20:20:26 No.748197905

すぇい!

78 20/11/21(土)20:20:50 No.748198043

ベガ様が浮くのも一瞬再現してるのが拘り強め

79 20/11/21(土)20:21:31 No.748198276

>実写は暗殺拳が最高だった 最初ネタにする為に見たけどマジで作品愛に溢れた傑作だった 豪鬼の筋トレは笑ったけど

80 20/11/21(土)20:22:02 No.748198443

>今って何の媒体なら春麗の乳首拝めるの dアニメストア

81 20/11/21(土)20:22:06 No.748198474

何気に本田が強キャラで優遇されてるよね ダルシムにもバイソンにも勝つし

82 20/11/21(土)20:22:19 No.748198548

黒人になって戻ってくる豪鬼いいよね…

83 20/11/21(土)20:22:20 No.748198556

>声は最新のになってるけど >https://youtu.be/M_sVQWuxmMo?t=56m44s これ解釈違いあるなって思ってた 絶対に末期の時でもベガ様は一人称ベガ様のはず

↑Top