虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メチャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/21(土)18:43:19 No.748166027

    メチャメチャ盛り上がるページ

    1 20/11/21(土)18:44:15 No.748166244

    ピピッ

    2 20/11/21(土)18:46:14 No.748166787

    うーん

    3 20/11/21(土)18:48:56 No.748167472

    >ピピッ ピッ

    4 20/11/21(土)18:49:48 No.748167683

    ジグザン 雷覇斬

    5 20/11/21(土)18:49:58 No.748167734

    デザインこんなにひどかったか

    6 20/11/21(土)18:50:22 No.748167832

    貴様らの悪魔核をよこせ!!

    7 20/11/21(土)18:51:01 No.748167996

    これが人間のぬくもりだよ…

    8 20/11/21(土)18:51:21 No.748168086

    Wrathをレスってカタカナ表記するの初めて見た

    9 20/11/21(土)18:51:34 No.748168146

    こんなに出してもまとめきれないからよせって!

    10 20/11/21(土)18:51:34 No.748168147

    皆仕事にやる気出してて偉いな……

    11 20/11/21(土)18:52:39 No.748168480

    ジオシティーズ が消えてアバル信徒の集会所も消えてしまった

    12 20/11/21(土)18:52:44 No.748168506

    これはどうかしらんけど雷句誠とかなら真面目にこういうデザインする

    13 20/11/21(土)18:53:40 No.748168751

    魔 城 ガ ッ デ ム

    14 20/11/21(土)18:53:59 No.748168858

    ジャンプがお送りした異世界転生勇者モノ

    15 20/11/21(土)18:54:43 No.748169070

    ラストバトルがめちゃ感動する

    16 20/11/21(土)18:54:56 No.748169134

    義足のヒロインは時代を先取りしすぎてたと思う

    17 20/11/21(土)18:55:04 No.748169171

    スロウスはモザイク必要な人じゃない?大丈夫?

    18 20/11/21(土)18:57:32 No.748169882

    >こんなに出してもまとめきれないからよせって! むしろまとめて処分するために出したっていうか 次のページでみんな死ぬっていうか

    19 20/11/21(土)19:00:07 No.748170554

    ソードマスターを思い出す一斉処分

    20 20/11/21(土)19:04:45 No.748171941

    読み返すと主人公たちのエネルギーの名前がコロナで笑う

    21 20/11/21(土)19:05:12 No.748172070

    初めて読んだジャンプにこの漫画の最終回が載ってた 普通に感動したのでブックオフで全編読んだとき変な笑いが出た

    22 20/11/21(土)19:06:32 No.748172499

    書き込みをした人によって削除されました

    23 20/11/21(土)19:06:49 No.748172596

    書き込みをした人によって削除されました

    24 20/11/21(土)19:07:35 No.748172812

    全員やる気あるのは珍しい

    25 20/11/21(土)19:08:28 No.748173090

    >読み返すと主人公たちのエネルギーの名前がコロナで笑う 太陽から来てるんだろうけどさ…

    26 20/11/21(土)19:08:42 No.748173149

    ネタにされるけどラストの展開は好きなんだよね

    27 20/11/21(土)19:08:45 No.748173157

    一話と最終回だけはメチャクチャ出来いいんだよなこれ

    28 20/11/21(土)19:09:09 No.748173286

    梅沢先生はこういうモンスターたくさんのファンタジーよりも今風の冒険者メインのファンタジーだと下品なドチンピラを描くのが異常に上手いから適性あると思う

    29 20/11/21(土)19:09:29 No.748173394

    貴様のような外道を待っていた とか名台詞だいたい敵側なんだよな

    30 20/11/21(土)19:10:53 No.748173833

    まず賢者をもじって剣邪にしてるのがハイセンスすぎる

    31 20/11/21(土)19:11:01 No.748173879

    >ソードマスターを思い出す一斉処分 ソードマスターヤマトは2003年か2004年くらいだから2002年のスレ画の方が先でしょ

    32 20/11/21(土)19:11:20 No.748173974

    書き込みをした人によって削除されました

    33 20/11/21(土)19:11:34 No.748174069

    ファンがアバル信徒って呼ばれてるのおかしいよ…

    34 20/11/21(土)19:12:42 No.748174456

    妖怪のやつは良かったよね 唐傘お化けのデザイン最高だった

    35 20/11/21(土)19:13:12 No.748174641

    >妖怪のやつは良かったよね >唐傘お化けのデザイン最高だった 警察(クソ)が~~~!!

    36 20/11/21(土)19:13:58 No.748174888

    >梅沢先生はこういうモンスターたくさんのファンタジーよりも今風の冒険者メインのファンタジーだと下品なドチンピラを描くのが異常に上手いから適性あると思う 悪の勇者パーティのメンバーに凶暴な熊がいるんだ…

    37 20/11/21(土)19:14:57 No.748175242

    つまり七つの大罪も鋼の錬金術師もシールドブレイカーのパクリってことだろぉ?

    38 20/11/21(土)19:15:22 No.748175376

    >唐傘お化けのデザイン最高だった ケツに両目があって土下座みたいなポーズになると 猫っぽい!猫また!はちょっとお下品な感じが最高に妖怪っぽい

    39 20/11/21(土)19:16:07 No.748175630

    梅澤春人作品でなにが印象に残るかと言うと知能指数が3くらいしかなさそうなチンピラ

    40 20/11/21(土)19:20:09 No.748176916

    >シールドブレイカー それパクリじゃね?

    41 20/11/21(土)19:22:02 No.748177506

    梅澤作品のチンピラは少年法を理解しているからIQがかろうじて二桁はあるよ

    42 20/11/21(土)19:25:34 No.748178635

    流石ジャンプ漫画だけあって出てくる不良はマガジン漫画の不良より頭は良い

    43 20/11/21(土)19:26:22 No.748178896

    梅澤先生と彼岸島の松本先生はどこか通ずるところがある気がする

    44 20/11/21(土)19:28:11 No.748179498

    読み切りの時とか結構ワクワクしたのに

    45 20/11/21(土)19:29:49 No.748180023

    梅澤先生はファンタジー描きたがる割にファンタジー系のデザインセンスがなさすぎる

    46 20/11/21(土)19:32:24 No.748180864

    両足が剣の女の子が好きだったよ

    47 20/11/21(土)19:33:11 No.748181128

    あまりに唐突な方向転換に困惑してたなぁ

    48 20/11/21(土)19:33:20 No.748181172

    スロゥスめっちゃ積極的に働こうとするな

    49 20/11/21(土)19:33:21 No.748181185

    ストーリーあってないようなカウンタックが結構面白かったのは完全に梅澤先生の力量 妖怪のやつ面白かったな…

    50 20/11/21(土)19:36:52 No.748182342

    宮下先生にしろ打ち切りに慣れてる大物連中は割と読めるの描いてくる気がする

    51 20/11/21(土)19:38:23 No.748182895

    悪漢をぶちのめしていく梅澤先生流なろうファンタジーとか普通にウケそう

    52 20/11/21(土)19:41:18 No.748183938

    ハレルヤがすでに転生してるようなものだったっけ?

    53 20/11/21(土)19:45:42 No.748185490

    Roku69Biが今のところ最後の作品なのか… あれ面白かったんだけど売れないよなあ