20/11/21(土)17:34:37 誰!?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)17:34:37 No.748146674
誰!?誰なのぉ!?
1 20/11/21(土)17:36:06 No.748147091
みんな(ほぼ知らない人)
2 20/11/21(土)17:37:45 No.748147634
Ζの人はまぁカミーユのお供みたいな感じで無理矢理ではあるがなんとか… ララァはお前
3 20/11/21(土)17:37:56 No.748147700
ハマーンがギュネイに見えたの!?
4 20/11/21(土)17:38:20 No.748147810
プルは自分で来た フォウとカツとサラはカミーユが連れてきた ララァは...
5 20/11/21(土)17:38:54 No.748147988
なんかもう強キャラ感極まってるな…
6 20/11/21(土)17:39:05 No.748148045
このスパロボでよく喋る台詞わりと落ち着いたトーンなんだな…
7 20/11/21(土)17:39:36 No.748148222
>プルは自分で来た >フォウとカツとサラはカミーユが連れてきた >ララァは... 祭りと聞いて我慢できずに駆け付けたララァ・スン
8 20/11/21(土)17:41:09 No.748148670
劇場版Zの時も来たしララァはカミーユかハマーン様経由で来てるのか?
9 20/11/21(土)17:41:23 No.748148748
>このスパロボでよく喋る台詞わりと落ち着いたトーンなんだな… みんなの力が!ガンダムに!ぐらいのテンションだよねスパロボだと…
10 20/11/21(土)17:42:14 No.748149000
ジュドーは割と大人だ
11 20/11/21(土)17:42:59 No.748149201
この時期のジュドーが一番NTとして極まって感ある
12 20/11/21(土)17:43:50 No.748149460
カミーユ死んでもいないのに何でそんな事出来るの...
13 20/11/21(土)17:44:19 No.748149590
毒電波というのはね…
14 20/11/21(土)17:44:30 No.748149639
>劇場版Zの時も来たしララァはカミーユかハマーン様経由で来てるのか? ユニコーンにも来てるしアレもうすべての時間軸にいると思っていいんじゃないかな…
15 20/11/21(土)17:44:43 No.748149705
ララァは語られてないだけで結構いろんな人のとこに遊びに行ってるのかもしれない
16 20/11/21(土)17:45:46 No.748150008
>カミーユ死んでもいないのに何でそんな事出来るの... カミーユはちょっときっかけ与えると自壊するくらい極まってるし…
17 20/11/21(土)17:45:48 No.748150024
ララァそんなに暇ならシャアの夢に出てやれよ
18 20/11/21(土)17:46:04 No.748150098
まあでもカミーユを一年追っかけてたら「ああ、コイツこういうことするわ…」くらいには思うよね
19 20/11/21(土)17:46:22 No.748150178
ジュドーとカミーユがサイコフレーム機に乗ったらどうなったんだろ
20 20/11/21(土)17:46:53 No.748150324
別に死んでなくてもこれできるのか
21 20/11/21(土)17:47:08 No.748150402
ニュータイプあるある 誰だか知らんけどよく見る褐色のお姉さん
22 20/11/21(土)17:47:13 No.748150416
>ララァそんなに暇ならシャアの夢に出てやれよ 大佐のララァって寝言を聞いた女は沢山いるんだぜ!!
23 20/11/21(土)17:48:08 No.748150686
こないだ初めてZZを見たらカミーユ最後に復帰しててちょっとびっくりした
24 20/11/21(土)17:49:05 No.748150984
シーブックのなんとぉ…!も原作だと咄嗟に出た感じのトーンだけど スパロボだとなんとぉーッ!!!!11ぐらいのテンションしてる
25 20/11/21(土)17:50:04 No.748151288
>こないだ初めてZZを見たらカミーユ最後に復帰しててちょっとびっくりした カミーユってファと海岸でキャッキャする奴だったかな...そうだったかも...
26 20/11/21(土)17:51:09 No.748151612
>こないだ初めてZZを見たらカミーユ最後に復帰しててちょっとびっくりした 療養中もバリバリNT通信してくる…
27 20/11/21(土)17:52:05 No.748151904
https://www.youtube.com/watch?v=ERe1vR6zFOM&t=205s 改めて見るとスパロボのはテンション高いな…
28 20/11/21(土)17:52:07 No.748151918
ララァは宇宙に遍在して漂ってるから… そりゃアムロは地球に引きこもるわ…
29 20/11/21(土)17:52:09 No.748151940
ジュドーは自信家だけど精神も強いから
30 20/11/21(土)17:52:42 No.748152094
ララァは逆シャアでアムロかシャアが言ってたようにずっと地球圏でさまよえる亡霊生活エンジョイしてるんだろう
31 20/11/21(土)17:53:38 No.748152403
オカルトが過ぎる
32 20/11/21(土)17:53:54 No.748152490
ZZの最終回は切なすぎる 存在そのものが鬱陶しいって台詞がネタにされやすいけど ジュードは最後までハマーンの事気にしてるんだよね
33 20/11/21(土)17:54:13 No.748152591
帰れる場所があるから会いに行くのはもうちょっと先でいいよね?つってんのに頻繁に話しかけてくるんだろうな
34 20/11/21(土)17:56:09 No.748153138
押し返されたんじゃなく思念がキュベレイの操作ジャックしたと思えば多少は
35 20/11/21(土)17:56:13 No.748153150
シロッコほどじゃないけど死人にここまで嫌われるとか あの世でいじめられそう
36 20/11/21(土)17:56:13 No.748153154
死んだあとのマリーダさんもやけにおだやかだったし 亡霊生活は案外楽しいんじゃないのか
37 20/11/21(土)17:56:16 No.748153177
まぁハマーンはちゃんとした方向に進んだら世の中を良くできそうなくらいだしね そりゃ間違った方向に進みまくったらああも言いたくもなる
38 20/11/21(土)17:56:26 No.748153235
マジでララァが全く関係ないので笑ってしまうシーン
39 20/11/21(土)17:56:30 No.748153251
あんたたち! 何もしないで地球に住めるの思ってんのォ!?
40 20/11/21(土)17:56:44 No.748153309
アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ...!言われたあとハマーン様の声めっちゃ震えてるのいいよね
41 20/11/21(土)17:58:13 No.748153668
NTに嫌われるってのは思想も経験も人生全てを否定されてるってことだからな
42 20/11/21(土)17:59:31 No.748154020
>まぁハマーンはちゃんとした方向に進んだら世の中を良くできそうなくらいだしね >そりゃ間違った方向に進みまくったらああも言いたくもなる 聞いているかシャア
43 20/11/21(土)17:59:50 No.748154100
サイコフレームもびっくり
44 20/11/21(土)18:01:33 No.748154556
そのうち宇宙がニュータイプの亡霊まみれになりそうだな…
45 20/11/21(土)18:02:20 No.748154749
作画綺麗だなー
46 20/11/21(土)18:02:26 No.748154771
ナラティブがオカルト過ぎるって叩かれてるのを見るとZZの方がよっぽどやばい気がする あっちはサイコフレームでこっちはバイオセンサーだし
47 20/11/21(土)18:02:57 No.748154911
ZとZZってめっちゃオカルトだよね…
48 20/11/21(土)18:03:20 No.748155009
何なら逆シャアもオカルトだ
49 20/11/21(土)18:03:44 No.748155123
宇宙世紀は毎回気軽に霊界通信なんだから今更気にしてもしょうがないというのはわかる
50 20/11/21(土)18:03:47 No.748155141
ユニコーン見ててもうガンダムじゃねえなと思ってたけど そういえばZZの内容を忘れてた…
51 20/11/21(土)18:03:55 No.748155184
>ナラティブがオカルト過ぎるって叩かれてるのを見るとZZの方がよっぽどやばい気がする >あっちはサイコフレームでこっちはバイオセンサーだし 中途半端にオカルトに理屈つけたからかえって胡散臭くなってるような気はする
52 20/11/21(土)18:04:01 No.748155215
ドズルの謎のオーラとか1stもオカルトだぞ
53 20/11/21(土)18:04:15 No.748155284
そもそもビーム弾く霊体バリアって何だ
54 20/11/21(土)18:04:44 No.748155429
>そのうち宇宙がニュータイプの亡霊まみれになりそうだな… 良い幽霊ならまだいいんだけど悪い幽霊が悪さできるようになるからサイコフレームマジヤバい…
55 20/11/21(土)18:04:53 No.748155477
気合で機械を押し返すのはデフォだしな…
56 20/11/21(土)18:04:55 No.748155486
>何なら逆シャアもオカルトだ アクシズ押し返してる時点でニュータイプとサイコフレームがあわさったらなんでもありって事なんだよな…
57 20/11/21(土)18:05:29 No.748155625
ナラティブはヨナくんおとなしい子だからオカルトを勢いで押しきれないんだよ
58 20/11/21(土)18:05:59 No.748155755
シロッコといいパイロットを金縛りにするのはカミーユ自前の能力なのか?
59 20/11/21(土)18:06:22 No.748155862
>ドズルの謎のオーラとか1stもオカルトだぞ このへんはまだ繊細なアムロがみた幻覚っていえるし…
60 20/11/21(土)18:06:33 No.748155913
ララァはアムロの夢にも出てきたしなんかもう悪霊かなんかになってない?
61 20/11/21(土)18:07:05 No.748156052
>シロッコといいパイロットを金縛りにするのはカミーユ自前の能力なのか? Zでシロッコだかハマーン様がサイコ・ヒットとか言ってたからなんか技があるんだよ
62 20/11/21(土)18:07:16 No.748156104
逆シャアまでいくともうララァ間に挟まりてぇ~になってるから…
63 20/11/21(土)18:07:24 No.748156139
>あっちはサイコフレームでこっちはバイオセンサーだし というかUCはNTの力ってよりサイコフレームの力感が強すぎるんだと思う
64 20/11/21(土)18:07:44 No.748156229
シャアとアムロの間にはさまりてぇ~ ジュドーとハマーンの間もはさまりてぇ~
65 20/11/21(土)18:08:19 No.748156363
ハマーン戦はあのセリフ部分以外はそんなに激昂しないんだよなジュドー
66 20/11/21(土)18:08:26 No.748156393
謎オーラで無理矢理何とかしたのってこことサイコmkⅡぐらいじゃないか
67 20/11/21(土)18:08:36 No.748156451
シャア・アズナブルさんがどうしても会えなかったのにホイホイ出てきすぎじゃね
68 20/11/21(土)18:08:36 No.748156454
ユニコーンは違う世界からエネルギー引っ張るとか理屈つけて説明しようとしてるのが凄い胡散臭い…
69 20/11/21(土)18:09:04 No.748156566
ニュータイプ力で操縦できるならコックピットの外からのニュータイプ力で操ることも可能だからな…
70 20/11/21(土)18:09:07 No.748156583
なんで光るんですか?わからん!くらいでいいんだと思うんだ俺…
71 20/11/21(土)18:09:20 No.748156633
ZとZZはサイコフレームなしでオカルト現象引き起こしてるからヤバい
72 20/11/21(土)18:09:24 No.748156645
>シャア・アズナブルさんがどうしても会えなかったのにホイホイ出てきすぎじゃね ララァはNT能力が高ければ誰でも会えるんじゃね?
73 20/11/21(土)18:09:51 No.748156757
ララァは溶けて宇宙全域に広がってそう
74 20/11/21(土)18:10:02 No.748156809
>シャア・アズナブルさんがどうしても会えなかったのにホイホイ出てきすぎじゃね アズナブルさんはNTのなりそこないだからダメ
75 20/11/21(土)18:10:05 No.748156823
>シロッコといいパイロットを金縛りにするのはカミーユ自前の能力なのか? 相手もサイコミュ搭載機だからサイコパワーで相手のサイコミュに干渉して操作を奪っている のかもしれない
76 20/11/21(土)18:10:26 No.748156930
ララァは何したいのかわからなくて怖い… 誤解なくわかりあえるニュータイプも怖がってるから多分あいつ素で怖いんだ…
77 20/11/21(土)18:10:28 No.748156948
>ユニコーンは違う世界からエネルギー引っ張るとか理屈つけて説明しようとしてるのが凄い胡散臭い… 演出ならともかく本当に霊界が存在するまでやるのはいただけないな 当たったら分解されて工場部品に戻るってのはやりすぎ
78 20/11/21(土)18:11:09 No.748157154
Vぐらいかオカルト要素ないの
79 20/11/21(土)18:11:14 No.748157168
>ユニコーンは違う世界からエネルギー引っ張るとか理屈つけて説明しようとしてるのが凄い胡散臭い… 最後に物語を片付けて撤収するためのオカルトを そこより前に持ってこないんでほしいんだよな
80 20/11/21(土)18:11:15 No.748157180
>死んだあとのマリーダさんもやけにおだやかだったし >亡霊生活は案外楽しいんじゃないのか と言うか富野世界の亡霊はみんななんかサッパリしている 死ぬまでがエゴの峠で死んだあとは柵から開放されるって基準があるように思う
81 20/11/21(土)18:11:26 No.748157226
>Vぐらいかオカルト要素ないの サイキッカー2万人いるだろ!
82 20/11/21(土)18:11:27 No.748157228
なんでZZってなかったことにされがちなんだろ
83 20/11/21(土)18:11:30 No.748157245
>Vぐらいかオカルト要素ないの バイク乗りの幽霊バッチリ全員見えてます…
84 20/11/21(土)18:11:35 No.748157266
>Vぐらいかオカルト要素ないの 超能力ー!
85 20/11/21(土)18:11:39 No.748157285
>シャア・アズナブルさんがどうしても会えなかったのにホイホイ出てきすぎじゃね 寝言でララァいってたし普通に出てたのでは?
86 20/11/21(土)18:11:41 No.748157297
多分アズナブルさんは夢でたくさん会ってるよ
87 20/11/21(土)18:11:54 No.748157365
>Vぐらいかオカルト要素ないの 謎パワーで宇宙へ吹き飛ぶエンジェルハイロウ
88 20/11/21(土)18:12:06 No.748157425
Vは超オカルトじゃね!? みろよあのバイク乗りの霊とかエンゼルハイロゥを!
89 20/11/21(土)18:12:16 No.748157472
>バイク乗りの幽霊バッチリ全員見えてます… レンダ!
90 20/11/21(土)18:12:26 No.748157526
>>バイク乗りの幽霊バッチリ全員見えてます… >レンダ! 大丈夫か!
91 20/11/21(土)18:12:29 No.748157538
>バイク乗りの幽霊バッチリ全員見えてます… 一番ヤベ―奴来たな…二輪への執念がとてつもない
92 20/11/21(土)18:12:30 No.748157542
シャアのララァの夢は妄想 アムロのララァの夢は本人な気がする
93 20/11/21(土)18:12:53 No.748157677
エネルギー切れしたV2にふわっと落ちてくるシャクティもオカルトだけどあれはあれでいいんだ…
94 20/11/21(土)18:13:00 No.748157702
>>レンダ! >大丈夫か! レンダ!
95 20/11/21(土)18:13:07 No.748157732
F91はないって言っていいのかアレ
96 20/11/21(土)18:13:22 No.748157817
極まったニュータイプは時々バイオセンサーやサイコミュシステムにフリーズ起こさせるよね
97 20/11/21(土)18:13:30 No.748157858
そもそもNTが既にオカルトでは...
98 20/11/21(土)18:13:30 No.748157859
人は死んで肉体から解放されるとみんな「全体」に至るけどニュータイプは肉体を保ってても「全体」に繋がることができる人ってことでいいの?
99 20/11/21(土)18:13:32 No.748157876
ZZ後半って結構作画いいよな 塗りとかエフェクトを今風に補正したら全然通用しそう
100 20/11/21(土)18:13:38 No.748157905
ハマーンが動けなくなってるのはプレッシャーに圧されて自分自身が動けなくなってる? シロッコが動けなくなってるのはジ・オが動かないんだっけ?
101 20/11/21(土)18:13:50 No.748157959
ここのシーン見るにシロッコが最後に動けなかったのって金縛りにあってるからなんだよな セリフを文字通りに解釈しちゃった人がバイオセンサーなんて設定生やしてジOが動かなかった事になったけど
102 20/11/21(土)18:13:52 No.748157971
>F91はないって言っていいのかアレ 映画の範囲だとないはず
103 20/11/21(土)18:14:08 No.748158051
>ZZ後半って結構作画いいよな >塗りとかエフェクトを今風に補正したら全然通用しそう キャラデザが超今風だからさすがに辛いわ
104 20/11/21(土)18:14:09 No.748158052
>Vぐらいかオカルト要素ないの vはオカルト全開だけど謎バリアとかの機体が謎オーラでパワーアップがなかったのは好き
105 20/11/21(土)18:14:33 No.748158162
ヘビに睨まれたカエル状態を作り出す思念波
106 20/11/21(土)18:14:41 No.748158204
>大佐のララァって寝言を聞いた女は沢山いるんだぜ!! そんな女にこのド阿呆の取り扱い方教えてやれよ!!!
107 20/11/21(土)18:14:43 No.748158214
>サイキッカー2万人 洗脳教育か投薬で自我を希薄にしてマシンに放り込むとか極悪すぎる
108 20/11/21(土)18:14:59 No.748158266
>そもそもNTが既にオカルトでは... ニュータイプって割とふわっとしたなんか凄い人程度の認識だったけど 最近はイタコかなんかかな?みたいな…霊界通信が標準搭載みたいな…
109 20/11/21(土)18:15:09 No.748158299
ZZよりZのが今風度が低いのか見やすい
110 20/11/21(土)18:15:44 No.748158430
しかもそれでやることが全人類を赤子にしちまおうだぜ カガチイカれすぎ
111 20/11/21(土)18:15:51 No.748158459
ハマーン様の声が若い…
112 20/11/21(土)18:15:55 No.748158478
Vのサイキッカーって大昔ニュータイプって呼ばれてた人達じゃないのかしらね
113 20/11/21(土)18:15:56 No.748158482
自爆を凄く痛いですませたヒイロはオカルトに入りますか
114 20/11/21(土)18:16:14 No.748158560
NTがオカルト扱いされるのはだいたいカミーユとジュドーのせい
115 20/11/21(土)18:16:14 No.748158564
>しかもそれでやることが全人類を赤子にしちまおうだぜ >カガチイカれすぎ 木星帰りがイカれてないわけがない
116 20/11/21(土)18:16:22 No.748158604
NT能力は高まってくるとなんか物理的なパワーを発揮できるってのは 一時期やたら目を背けられがちだったけど近年ようやくしっかり認められた感じがある
117 20/11/21(土)18:16:43 No.748158677
>自爆を凄く痛いですませたヒイロはオカルトに入りますか あれは作劇や世界観がああいうモノって奴ですかね…
118 20/11/21(土)18:16:52 No.748158712
でもNTの全体みたいな宇宙の集合無意識的なのってSFではかなりメジャーだと思う
119 20/11/21(土)18:16:58 No.748158743
>NTがオカルト扱いされるのはだいたいカミーユとジュドーのせい アムロがWBクルーを脱出させたテレパシーで十分オカルトじゃねぇかな…
120 20/11/21(土)18:17:10 No.748158787
今のロボアニメは超スピード演出が基本だし
121 20/11/21(土)18:17:13 No.748158797
鉄仮面の存在は割とオカルトだと思う
122 20/11/21(土)18:17:15 No.748158806
>木星帰りがイカれてないわけがない ぐうの音も出ねえ…
123 20/11/21(土)18:17:15 No.748158810
1st当時はテレパシーとか超能力ってSFの分野だったんだよな いまはオカルトだしニュータイプはイタコじみてきてさらにオカルトに踏み込んだ
124 20/11/21(土)18:17:30 No.748158869
>NTがオカルト扱いされるのはだいたいカミーユとジュドーのせい ア・バオア・クーから脱出するのは大概オカルトだろう…
125 20/11/21(土)18:17:39 No.748158915
Zはオカルトっていうには終盤も終盤までオカルトパワー足りないよね
126 20/11/21(土)18:18:01 No.748159020
シロッコって荒らし気質なだけでまともな方だったのかもしれん
127 20/11/21(土)18:18:20 No.748159100
>鉄仮面の存在は割とオカルトだと思う 人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろう
128 20/11/21(土)18:18:35 No.748159163
>ハマーン戦はあのセリフ部分以外はそんなに激昂しないんだよなジュドー そもそもあれは売り言葉に買い言葉みたいなもんでジュドー的には 色々背負っていっぱいいっぱいなのに自分の都合だけを押し付けてくるハマーンにイラっとしてるんだ
129 20/11/21(土)18:18:52 No.748159244
>シロッコって荒らし気質なだけでまともな方だったのかもしれん 戦争を遊びで荒らす奴はまともじゃないよ...
130 20/11/21(土)18:19:04 No.748159313
>鉄仮面の存在は割とオカルトだと思う あの妻逃亡婿養子は体をどこまで改造したんですかね
131 20/11/21(土)18:19:36 No.748159445
>ハマーン戦はあのセリフ部分以外はそんなに激昂しないんだよなジュドー ハマーン個人を殺したいほど憎んでるとかではないからな むしろ憎しみを捨てろって説得するぐらいだし
132 20/11/21(土)18:19:50 No.748159498
>シロッコって荒らし気質なだけでまともな方だったのかもしれん 上がしっかりしてれば忠臣で終わる ギレンの野望の連邦ルートだとずっとレビル将軍の下で部下やってるよ
133 20/11/21(土)18:19:51 No.748159500
別にハマーンの事大嫌いで鬱陶しいって言ってるんじゃないからなジュドーも 寧ろハマーンの事めっちゃ心配してる
134 20/11/21(土)18:19:55 No.748159518
UCでやんややんや言われるけどこれ見たらたしかに昔からオカルトだったわ…ってなる
135 20/11/21(土)18:20:41 No.748159710
ジュドーがマジギレする時なんてリィナが撃たれた時と死んだ時くらいでしょ
136 20/11/21(土)18:20:45 No.748159726
>vはオカルト全開だけど謎バリアとかの機体が謎オーラでパワーアップがなかったのは好き ビーム翼を盾にするのもよく見ると ビームシールドでビーム翼を前に引っ張ってきてるんだよね
137 20/11/21(土)18:20:57 No.748159778
オカルトはオカルトだけどUCは方向性が違うんだと思う
138 20/11/21(土)18:21:01 No.748159803
年上なんだしもっとしっかりしてよってのがジュドー 本心では誰かに頼りたいハマーン 悲しいすれ違いですな
139 20/11/21(土)18:21:08 No.748159845
>ギレンの野望の連邦ルートだとずっとレビル将軍の下で部下やってるよ むしろあいつが持ってきてくれるジュピトリス系モビルスーツの設計図がないとアクシズ戦乗り切れねぇから必須の人材…Z計画超おせぇ…
140 20/11/21(土)18:21:17 No.748159888
>ギレンの野望の連邦ルートだとずっとレビル将軍の下で部下やってるよ 文章だけで違和感凄すぎて笑う
141 20/11/21(土)18:21:23 No.748159918
>UCでやんややんや言われるけどこれ見たらたしかに昔からオカルトだったわ…ってなる 今更オカルトオカルト言われるほどじゃないよね…
142 20/11/21(土)18:21:31 No.748159955
結晶化とかはちょっと…
143 20/11/21(土)18:21:39 No.748159993
>年上なんだしもっとしっかりしてよってのがジュドー >本心では誰かに頼りたいハマーン >悲しいすれ違いですな ハマーンとシャア本当似てるなぁ
144 20/11/21(土)18:22:09 No.748160133
>ジュドーがマジギレする時なんてリィナが撃たれた時と死んだ時くらいでしょ 巨大化するジュドーと本気でビビるハマーン様で初見だと笑っちゃうよねあそこ
145 20/11/21(土)18:22:22 No.748160210
>>年上なんだしもっとしっかりしてよってのがジュドー >>本心では誰かに頼りたいハマーン >>悲しいすれ違いですな >ハマーンとシャア本当似てるなぁ 似たもの同士がすれ違うとそれ以降噛み合うことは無いからな
146 20/11/21(土)18:22:35 No.748160274
元々は演算能力が発達しすぎたせいで知ってる人間のアバター通して声がするって設定だった気がする どういう経緯でこうなったのかは全然わからん…
147 20/11/21(土)18:22:46 No.748160313
>本心では誰かに頼りたいハマーン 年下の少年に頼りたいハマーンって年下の少女にママを見るシャアと似たりよったりなのでは?
148 20/11/21(土)18:23:12 No.748160435
>UCでやんややんや言われるけどこれ見たらたしかに昔からオカルトだったわ…ってなる ただ小説版だと盾を飛ばしたり戦艦引っ張ったりビームを止めたりってのは あくまでZZや逆シャアでもそれくらいのことはしてたよな…って範疇に収めてたので アニメで豪快にぶっちぎってきた事にはいささか微妙な気持ちがある
149 20/11/21(土)18:23:16 No.748160452
ガンダムに限らないけどオカルト要素って70年代から90年代までは結構使われてたよね ギリギリ超能力とか信じられてた時代
150 20/11/21(土)18:23:29 No.748160517
なんかミノ粉が精神感応するのが悪い
151 20/11/21(土)18:23:49 No.748160605
>結晶化とかはちょっと… 謎のビームに包まれて合体するのとの違いは個人個人がどこまでを許容できるかの違いでしかない
152 20/11/21(土)18:24:00 No.748160660
ミノフスキー博士が一番悪いってことじゃん!
153 20/11/21(土)18:24:14 No.748160730
>アニメで豪快にぶっちぎってきた事にはいささか微妙な気持ちがある コロニーレーザーとかビスト神拳ってアニメだけなの?
154 20/11/21(土)18:24:20 No.748160754
>ガンダムに限らないけどオカルト要素って70年代から90年代までは結構使われてたよね >ギリギリ超能力とか信じられてた時代 脳の使われてない部分を使うのが超能力って設定何度見たことか
155 20/11/21(土)18:24:25 No.748160771
大抵の事はミノフスキー粒子がどうちゃらで片付く
156 20/11/21(土)18:24:48 No.748160889
>ミノフスキー博士が一番悪いってことじゃん! まぁねMS用の小型核融合炉とかもミノ粉なきゃ出来なかったし
157 20/11/21(土)18:24:50 No.748160900
>脳の使われてない部分を使うのが超能力って設定何度見たことか Xラウンダー…
158 20/11/21(土)18:25:12 No.748160989
オカルトはオカルトなんだけどユニコーンとは方向性とか扱われ方が違う気がする
159 20/11/21(土)18:25:20 No.748161022
>コロニーレーザーとかビスト神拳ってアニメだけなの? コロニーレーザーは小説でも受け止めたけどビスト神拳やらサイコ結晶化はアニオリ
160 20/11/21(土)18:26:00 No.748161240
>オカルトはオカルトなんだけどユニコーンとは方向性とか扱われ方が違う気がする ユニコーンは奇跡とかそう言うんじゃなくてニュータイプとサイコフレームが持つ特殊能力の一部って感じ
161 20/11/21(土)18:26:14 No.748161314
>Xラウンダー… あんなもん退化でしかないと言い切ったのは凄いと思う
162 20/11/21(土)18:26:30 No.748161398
小説にネオジオングはいないからな
163 20/11/21(土)18:26:40 No.748161444
>このスパロボでよく喋る台詞わりと落ち着いたトーンなんだな… 富野の決めセリフはそんなんばっかなイメージ
164 20/11/21(土)18:27:07 No.748161555
よくわからん不思議なパワーで奇跡が起きたとかは許せるけど それを研究して技術化したよってなると野暮いなって思う その技術が未完成で犠牲になった少女とそれを救いたい少年とかならエモいなって思う
165 20/11/21(土)18:27:17 No.748161603
>小説にネオジオングはいないからな ほぼアンデッド状態のシナンジュで暴れまわったそうで
166 20/11/21(土)18:27:31 No.748161665
ニュータイプ要素は正直1stやf91のテレパシーぐらいにとどめてほしい
167 20/11/21(土)18:27:34 No.748161677
なんで光るかはわからないのでセーフ
168 20/11/21(土)18:28:03 No.748161820
>よくわからん不思議なパワーで奇跡が起きたとかは許せるけど >それを研究して技術化したよってなると野暮いなって思う >その技術が未完成で犠牲になった少女とそれを救いたい少年とかならエモいなって思う なんでヨナくんはあそこまで酷い目に遭わないといけないんです?
169 20/11/21(土)18:28:25 No.748161944
NTもそうだがガンダムの特殊能力ってあんま人間としての進化って感じはしない イノベもNTであった人の頭の中勝手に覗くなって問題を意図的に避けてるし
170 20/11/21(土)18:28:48 No.748162028
アンデッドシナンジュと瀕死フロンタルの不気味さすごいので小説も読んで欲しい お前本当に結局一体なんなんだよってなるフロンタル
171 20/11/21(土)18:29:05 No.748162101
1stもZもZZも最終盤まではオカルトじゃないぞ
172 20/11/21(土)18:29:13 No.748162131
>>Xラウンダー… >あんなもん退化でしかないと言い切ったのは凄いと思う Xラウンダーの力が大きな決め手になった場面ってあんまりない気がするな 混乱の元にはよくなってたけど
173 20/11/21(土)18:29:19 No.748162169
寧ろまったくオカルト要素ないガンダムの方が少ないような テレビシリーズだと大体そういう要素あるよね
174 20/11/21(土)18:29:22 No.748162182
UCはオカルトだよねーで終わらせないで理屈つけようとしたせいで胡散臭さが半端ない
175 20/11/21(土)18:29:23 No.748162183
ターンエーの前に外宇宙に脱出してった人類はニュータイプとかまったく関係なさそうだしなあ
176 20/11/21(土)18:29:43 No.748162273
>ナラティブはヨナくんおとなしい子だからオカルトを勢いで押しきれないんだよ そもそもヨナくんオカルト担当ではないきが…
177 20/11/21(土)18:29:53 No.748162319
>>劇場版Zの時も来たしララァはカミーユかハマーン様経由で来てるのか? >ユニコーンにも来てるしアレもうすべての時間軸にいると思っていいんじゃないかな… UCの時生きてるカミーユの精神がブライトのとこ来るのおかしいってやたらキレてる奴いたけどZZ見たことねえのか!って総ツッコミされてたな
178 20/11/21(土)18:29:55 No.748162330
>1stもZもZZも最終盤まではオカルトじゃないぞ まぁユニコーンナラティブは根幹にサイコフレームって存在が大きくあるのがオカルトに見える原因だと思う
179 20/11/21(土)18:30:00 No.748162349
D.O.M.Eがニュータイプなんてないよって
180 20/11/21(土)18:30:39 No.748162534
>ほぼアンデッド状態のシナンジュで暴れまわったそうで ネオジオングよりこっちのが色々と怖いと思う
181 20/11/21(土)18:30:49 No.748162579
カミーユはマジ何もんなんだ... アイツだけ死人と同じ事やってる
182 20/11/21(土)18:31:13 No.748162664
>Xラウンダーの力が大きな決め手になった場面ってあんまりない気がするな >混乱の元にはよくなってたけど 所詮戦いの為の道具でしかないって感じだったな フリットが思い止まったのも死人の声じゃなくて大事な孫に止められたからのが大きい
183 20/11/21(土)18:31:15 No.748162675
ハゲだってサイコフレームにこだわるな!アレもう使う気ない!とか言うのと同時にVのエンジェルハイロウとかさらにアレな奴出したりしてるしな
184 20/11/21(土)18:31:23 No.748162715
正気に戻ったあとも半分は魂抜けてそうだよねカミーユ
185 20/11/21(土)18:31:39 No.748162804
ファーストで一番オカルトなのはミライさんだと思うわ
186 20/11/21(土)18:31:43 No.748162828
>D.O.M.Eがニュータイプなんてないよって 古谷徹に声の出演頼もうか迷ったけど それじゃあ宇宙世紀のイメージに引っ張られちゃうから というのもあって元々ナレーションしていた人にお願いした話好き
187 20/11/21(土)18:31:52 No.748162868
エンジェルハイロゥは毒電波もやばいけど勝手にあの質量が飛び回ってるのがやばい
188 20/11/21(土)18:31:55 No.748162879
TVのZZはカミーユがNT電話かけてくる頻度が普通に多いから困る
189 20/11/21(土)18:32:34 No.748163038
>>>Xラウンダー… >>あんなもん退化でしかないと言い切ったのは凄いと思う >Xラウンダーの力が大きな決め手になった場面ってあんまりない気がするな >混乱の元にはよくなってたけど Xラウンダー暴走で死ぬことになったジラードがちゃんと助けられるスパロボBXは良かった
190 20/11/21(土)18:32:39 No.748163065
クルーザーの免許凄いよね
191 20/11/21(土)18:32:57 No.748163131
Gガンも落下の衝撃でガンダムが意思持ったり死者蘇生させたりしてるからオカルト
192 20/11/21(土)18:33:03 No.748163157
カミーユはあんな体験して正気に戻ったとしてもそれは元のカミーユなんだろうかと思うことはある
193 20/11/21(土)18:33:52 No.748163395
エンジェルハイロゥとかサイコシェードはそういったものとして最初から作られてるのが逆にやばすぎるってなる
194 20/11/21(土)18:34:13 No.748163494
>カミーユはあんな体験して正気に戻ったとしてもそれは元のカミーユなんだろうかと思うことはある 元の人格に近いだけで構成要素は別人になってそう
195 20/11/21(土)18:34:15 No.748163507
>クルーザーの免許凄いよね 大型特殊免許もすごい
196 20/11/21(土)18:34:57 No.748163703
カミーユって常にキレてたかは正気になったといえども大人しくなったらこんなのカミーユじゃない!ってなりそう
197 20/11/21(土)18:35:37 No.748163864
>大人しくなったらこんなのカミーユじゃない! スパロボのカミーユを見た富野監督が言いそう
198 20/11/21(土)18:35:49 No.748163913
ハマーンも謎バリアでハイメガキャノン耐えるよね
199 20/11/21(土)18:36:22 No.748164068
>>大人しくなったらこんなのカミーユじゃない! >スパロボのカミーユを見た富野監督が言いそう 劇場版でTVよりおとなしいカミーユ描いたじゃん!
200 20/11/21(土)18:36:23 No.748164079
ジュドーは会ったこともない連中の魂まで呼べるからやっぱNT能力はジュドーが一番高いのかもな
201 20/11/21(土)18:36:32 No.748164126
>Gガンも落下の衝撃でガンダムが意思持ったり死者蘇生させたりしてるからオカルト Gガンはオカルトというより科学力と技術力が他のガンダムと比べても飛び抜けて高くてやばい
202 20/11/21(土)18:37:03 No.748164274
大人しくなっても隣にクワトロ大尉置いておけば勝手に殴ってくるだろう
203 20/11/21(土)18:37:06 No.748164288
本当のカミーユがどれだか分からん... 狂犬だった頃なのかウォンさんの修正を受けた頃なのか部屋に仏壇作ってた頃なのか...
204 20/11/21(土)18:37:34 No.748164415
そもそもプレッシャーって何なんだ? メカに作用するの?それともパイロット自体に作用するん?
205 20/11/21(土)18:38:05 No.748164546
Vはオカルトではないけどタシロが突然発狂したのだけはおかしくない?って思う 他はまあ…
206 20/11/21(土)18:38:23 No.748164638
ニュータイプ霊魂祭りの予感がして 真っ先に駆けつけるララァ
207 20/11/21(土)18:38:25 No.748164648
多数のサイキッカーを用意してやっと運用できるエンジェルハイロウとほぼ同じことがやろうと思えばできるネオジオング凄くね?
208 20/11/21(土)18:39:30 No.748164931
>そもそもプレッシャーって何なんだ? >メカに作用するの?それともパイロット自体に作用するん? 明確に機体に作用してるとしか思えない場面多くない?
209 20/11/21(土)18:39:43 No.748164989
クワトロ大尉がちゃんとシャアとして大人をやってれば殴らないよ なんか甘えて自分の出来ることやらないと殴るだけで
210 20/11/21(土)18:40:03 No.748165093
基本パイロットが感じるものだろうけど それをバイオセンサーやサイコフレームが拾ったら動き悪くなるとかはあるのかも
211 20/11/21(土)18:40:21 No.748165198
ノリできたララァ
212 20/11/21(土)18:41:32 No.748165525
ララァは常にみんなつきまとってるんだろ 頭にビームサーベル刺さったまま
213 20/11/21(土)18:41:40 No.748165559
>明確に機体に作用してるとしか思えない場面多くない? それを任意で発動できるようにしたのがサイコジャックです
214 20/11/21(土)18:42:15 No.748165724
Xラウンダーよりスーパーパイロットの方が強いからな…
215 20/11/21(土)18:42:28 No.748165771
>UCはオカルトだよねーで終わらせないで理屈つけようとしたせいで胡散臭さが半端ない 事象とフレーバーだけでいいよね
216 20/11/21(土)18:42:35 No.748165810
>Vはオカルトではないけどタシロが突然発狂したのだけはおかしくない?って思う V2に迫られた時点でどうあっても栄光の未来はないと観念して目の前にいるババアを殺したんだろう
217 20/11/21(土)18:43:33 No.748166076
>Xラウンダーよりスーパーパイロットの方が強いからな… というか終盤Xラウンダーが有利なところあんまり見当たらない… なんか敵の悪意受信してむしろ弱くなったりしてたし
218 20/11/21(土)18:43:59 No.748166170
Vはウッソが生まれる前にその子NTやでって白鳥が来てたな
219 20/11/21(土)18:44:43 No.748166387
シャアの元カノの顔を拝みに来たララァ
220 20/11/21(土)18:44:45 No.748166394
何の光!? 何なのぉ!?
221 20/11/21(土)18:45:00 No.748166455
中途半端に説明してるだけだからなユニコーンもナラティブも…