ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/21(土)16:34:14 No.748131076
冬用の靴が欲しい・・・
1 20/11/21(土)16:34:50 No.748131240
ならば買え
2 20/11/21(土)16:35:18 No.748131367
サイドゴアブーツが楽だよ
3 20/11/21(土)16:36:02 No.748131545
アイスバーン対策にスパイク付きのが欲しい
4 20/11/21(土)16:36:57 No.748131800
サイドジップのがいい
5 20/11/21(土)16:37:14 No.748131865
雪国だと画像みたいなのは履けない 代わりにスノーブーツみたいなのが数年前から流行り始めた ソレルとか
6 20/11/21(土)16:38:00 No.748132046
道民ってどういうの履いてるの?
7 20/11/21(土)16:38:56 No.748132280
俺は通年用の靴がほしい
8 20/11/21(土)16:39:13 No.748132358
冬用の靴って普通の靴より気合入ってたりするのやっぱ?
9 20/11/21(土)16:43:35 No.748133455
>道民ってどういうの履いてるの? su4373360.jpg
10 20/11/21(土)16:44:11 No.748133586
そうダナー
11 20/11/21(土)16:44:34 No.748133690
スノーシューじゃねーのかよ!
12 20/11/21(土)16:45:12 No.748133865
カングーだろ
13 20/11/21(土)16:45:13 No.748133873
かんじき…
14 20/11/21(土)16:45:54 No.748134043
雪ん子みたいだな…
15 20/11/21(土)16:46:15 No.748134151
雪面の飛び魚みたいのでしょ
16 20/11/21(土)16:46:18 No.748134163
東北だと子供の靴にもデフォルトでアイゼンみたいなのついてる
17 20/11/21(土)16:46:47 No.748134286
リーガルの冬用底の革靴って雪国の民用だね
18 20/11/21(土)16:47:20 No.748134421
靴に履かす靴
19 20/11/21(土)16:50:09 No.748135146
どこでもスノトレ売ってるし
20 20/11/21(土)16:50:55 No.748135354
ダナーはABCに買われたせいで履きづらくなっタナー
21 20/11/21(土)16:58:44 No.748137335
足のサイズがデカすぎて靴屋にあるブーツは履けない
22 20/11/21(土)17:02:54 No.748138382
>道民ってどういうの履いてるの? 鮭の皮で作った本革のブーツ
23 20/11/21(土)17:04:58 No.748138942
「」のおすすめは?
24 20/11/21(土)17:05:23 No.748139050
カジュアルなのでいいならコロンビアおすすめ デザインもいいしセールにかかりやすい
25 20/11/21(土)17:07:01 No.748139459
>「」のおすすめは? サンダース
26 20/11/21(土)17:08:35 No.748139866
めっちゃ雪降った時はゴム長靴一択だった
27 20/11/21(土)17:10:46 No.748140430
内にボアがある奴…
28 20/11/21(土)17:12:17 No.748140821
厚みのあるスニーカーほしくてイエローブーツのスニーカーサイズのやつ買おうと思ったらABC専売で あすこはサイズ25以上でしか展開しないとかふざけた真似するから 上底して紐締めて無理やり履いてる
29 20/11/21(土)17:14:22 No.748141338
>ダナーはABCに買われたせいで履きづらくなっタナー ABCが買ってなかったら潰れて無くなっていたというのに…
30 20/11/21(土)17:14:42 No.748141421
24以下なんてホビット相手に商売しても採算取れんだろ
31 20/11/21(土)17:15:28 No.748141632
>24以下なんてホビット相手に商売しても採算取れんだろ ムカつく!!!
32 20/11/21(土)17:16:04 No.748141779
>冬用の靴って普通の靴より気合入ってたりするのやっぱ? ブーツ好きなんで冬履けるのは嬉しい
33 20/11/21(土)17:18:04 No.748142292
ビブラムソールと値段の手ごろさでダナーのチャッカブーツずっと買ってる チャッカなのは履きやすいから
34 20/11/21(土)17:21:30 No.748143205
チャッカブーツ履くの楽だからいいよね ティンバーランドのやつ履いてるけどあえてブーツじゃなくてチャッカブーツにしてる
35 20/11/21(土)17:23:01 No.748143594
>「」のおすすめは? ウルヴァリン
36 20/11/21(土)17:24:13 No.748143890
ダナーってABCに買われてたんだ…だから一時期あんなに売場がデカかったのか…
37 20/11/21(土)17:24:39 No.748144015
>>ダナーはABCに買われたせいで履きづらくなっタナー >ABCが買ってなかったら潰れて無くなっていたというのに… むしろ潰れた方が希少価値が…
38 20/11/21(土)17:26:45 No.748144565
ホーキンズがレッドウィング のパチモン出しまくってて気になりすぎて 折角だからとレッドウィング買ってしまった
39 20/11/21(土)17:27:36 No.748144790
ゴアテックスのスニーカーというものを買ってみた 冬用かはしらんが雨には強いようだ
40 20/11/21(土)17:28:10 No.748144949
ノースフェイスの中綿ブーツ
41 20/11/21(土)17:29:03 No.748145167
ベックマン欲しくてサイズ合うやつ探してたけど 幅Dしかないのでキツかったけど8D買ったよ …やっぱきつい!履いてればそのうち足になじむかな?
42 20/11/21(土)17:29:53 No.748145384
馴染むっちゃ馴染むけど生身の皮の方がズレて剥けてきたら諦めよう
43 20/11/21(土)17:30:18 No.748145493
ホワイツはABC買収後もなぜか大事にされてる ダナーだってハイエンドモデルはちゃんと作ってる ホーキンス?知らない子ですね…
44 20/11/21(土)17:30:34 No.748145572
足は細かい骨の集合体なので 靴が馴染むんじゃなく足がゆがむ
45 20/11/21(土)17:30:51 No.748145642
ホワイツまで買われてたのか マジか…
46 20/11/21(土)17:31:14 No.748145737
足がホカホカになるインナーソックスを買えばよろし
47 20/11/21(土)17:31:32 No.748145810
オイル塗り塗りして履いてれば多少馴染むけどそんなに極端には伸びない
48 20/11/21(土)17:33:15 No.748146283
>ベックマン欲しくてサイズ合うやつ探してたけど >幅Dしかないのでキツかったけど8D買ったよ >…やっぱきつい!履いてればそのうち足になじむかな? 靴の修理屋とかで多少横に伸ばしたりしてもらえるけど変な皺入る可能性ある
49 20/11/21(土)17:33:33 No.748146386
縦幅にあわせてキツいサイズ選ぶよりサイズでかくしてかかとで合わせて履いたほうがよくない?
50 20/11/21(土)17:35:51 No.748147010
ホワイツは東京にある特別な店舗かオンラインくらいでしか買えなかったはず 一番安いのでも7万以上するのでダナーみたいにはなってない
51 20/11/21(土)17:36:08 No.748147111
困ったときはジャングルモック
52 20/11/21(土)17:37:34 No.748147564
伸びる伸びる!きつめの買って馴染ませた方がいいよ! と主張する「」も見かけたことあるけど >縦幅にあわせてキツいサイズ選ぶよりサイズでかくしてかかとで合わせて履いたほうがよくない? 俺はこっち派 ワイズがちっちゃい方の苦痛はだいぶしんどい
53 20/11/21(土)17:38:25 No.748147834
>ホワイツは東京にある特別な店舗かオンラインくらいでしか買えなかったはず 上野のイエローモンキーで売ってたけど10万だった やっぱり別格感ある
54 20/11/21(土)17:39:21 No.748148133
でもベックマンてDしかなくなかった? サイズ上がると幅も広がるの?
55 20/11/21(土)17:39:58 No.748148311
冬場に合ってない靴履いて変な摩擦かけてると その部分が乾燥して荒れまくるぞ
56 20/11/21(土)17:44:36 No.748149668
ダナーも高いのになるとUSA製が増えてくるけど 気分の問題を別にすればぶっちゃけ日本製の方が丁寧なのではという疑問が拭えない
57 20/11/21(土)17:44:54 No.748149749
ミンクオイルドバドバ塗って幅広く調整したシューツリーぶち込んで1週間もすれば幅少し広くなるよ
58 20/11/21(土)17:46:01 No.748150086
>気分の問題を別にすればぶっちゃけ日本製の方が丁寧なのではという疑問が拭えない 数年前に買った時はショップの人が「縫製は日本なんで丁寧っすよ~」ってアピールしてたな…
59 20/11/21(土)17:47:22 No.748150458
かんじき一回履いたら分かる 雪の上歩くならあれしか無い あとスキーか