虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)16:21:50 ハッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)16:21:50 No.748128129

ハッカーのせいで保存してた求職者の履歴書が漏れた ハッカー許さねえ…

1 20/11/21(土)16:22:14 No.748128226

それはそうではあるよ

2 20/11/21(土)16:23:00 No.748128399

ハッキングされなきゃバレなかったのに…糞が

3 20/11/21(土)16:23:39 No.748128567

誰が悪いか見極められててえらい!

4 20/11/21(土)16:24:09 No.748128666

だからこれからは保存すること明記するね

5 20/11/21(土)16:24:23 No.748128719

なんで役に立たない不採用者の個人情報なんかとっておいたんです?

6 20/11/21(土)16:25:05 No.748128879

訴えられたらどうなるんだろうこれ

7 20/11/21(土)16:25:17 No.748128924

>なんで役に立たない不採用者の個人情報なんかとっておいたんです? 何度も応募してくる人を分かりやすくするため

8 20/11/21(土)16:25:18 No.748128929

昔受けた事あるんだけど流出してんのかな

9 20/11/21(土)16:26:06 No.748129119

保存しないと言ってたのは過去に落ちたことあっても悪い方に考慮しないよという意味かと思ってた

10 20/11/21(土)16:27:45 No.748129549

悪人vs悪徳企業みたいになってきたな

11 20/11/21(土)16:29:29 No.748129979

>昔受けた事あるんだけど流出してんのかな 俺はセガで良かった 落ちたけど

12 20/11/21(土)16:30:31 No.748130208

ここの採用試験は条件自体緩めだったし何回か受けれるようにはなってたから…

13 20/11/21(土)16:30:55 No.748130325

採用者ならともかく落ちた人間をまとめてるのが酷い こいつカプコンに入れなかったんだぜって言われ続けるんだ…

14 20/11/21(土)16:31:33 No.748130465

引き抜きとかするのかな

15 20/11/21(土)16:33:05 No.748130821

給料が低いのバラされてたな…

16 20/11/21(土)16:33:13 No.748130850

>こいつカプコンに入れなかったんだぜって言われ続けるんだ… そんなことやる暇ねえよ!

17 20/11/21(土)16:33:26 No.748130892

>ここの採用試験は条件自体緩めだったし何回か受けれるようにはなってたから… つってもだいたい新卒採用は一発勝負では? 中途はしらんけど

18 20/11/21(土)16:33:38 No.748130938

12万5千件てすごいな…

19 20/11/21(土)16:34:30 No.748131145

>中途はしらんけど ゲーム業界は中途多いんじゃない 移り変わりの激しい業界だし

20 20/11/21(土)16:34:55 No.748131273

こういうデーターって何時間ぐらいかけてブッコ抜くもんなんだろう

21 20/11/21(土)16:35:01 No.748131301

数百円のプリカ配っておしまいかな

22 20/11/21(土)16:35:17 No.748131361

辻本一族は責任問題だろ

23 20/11/21(土)16:35:19 No.748131370

>つってもだいたい新卒採用は一発勝負では? >中途はしらんけど 俺の時既に既卒でも~年以内なら新卒でええよしてたと思う

24 20/11/21(土)16:35:36 No.748131439

消しますつって残してたのはコンプラ的に完全アウトでは?

25 20/11/21(土)16:35:59 No.748131534

>そんなことやる暇ねえよ! 嘘つけ! ストレスがたまったら社内共有してる不採用者フォルダを見て笑ってるに決まってるんだ

26 20/11/21(土)16:36:30 No.748131679

消すよと言ってて消さなかった件と ハッカーがハッキングした件は別だ ハッカーを批判するがカプコンも批判する!

27 20/11/21(土)16:36:49 No.748131760

12万の時点でそうだろうなとは思ってた

28 20/11/21(土)16:36:54 No.748131784

>なんで役に立たない不採用者の個人情報なんかとっておいたんです? 一度落とした人をすぐ判別するため

29 20/11/21(土)16:37:04 No.748131824

ラグナロッカーも最初からこっちちょい見せしてれば有利に立てたかもしれんのに

30 20/11/21(土)16:37:11 No.748131857

そもそもゲームメーカーはほとんど契約社員だ

31 20/11/21(土)16:37:18 No.748131879

他のゲーム会社で落ちたら〇年間は採用資格がありませんと言われたことあるからまあ保管はすること自体はあるんだろうけど…

32 20/11/21(土)16:37:28 No.748131918

>中途はしらんけど >ゲーム業界は中途多いんじゃない >移り変わりの激しい業界だし A社にいた人がB社に行ったりその逆だったり出戻りも多いと思う

33 20/11/21(土)16:37:40 No.748131960

犯罪によって明らかにされた証拠は証拠として効力を持たないみたいなことなんかで読んだな

34 20/11/21(土)16:37:48 No.748131991

まだ退職者求職者内部社員提携社員取引先の電話番号とアドレスと家族の情報など含む個人情報が主に漏れただけだ あと社外秘データと今後のスケジュールとか経営状況とかそれくらいでまだイケる…

35 20/11/21(土)16:37:58 No.748132032

毎年のエントリー数から逆算すると保持した一定期間が約8~10年分くらい敗北者データなるらしいな

36 20/11/21(土)16:37:59 No.748132042

ゲーム好きなのでが動機で特技がパソコン触れますレベルでゲーム会社に応募してる「」の経歴がだだ漏れだなんて…

37 20/11/21(土)16:38:08 No.748132077

>消しますつって残してたのはコンプラ的に完全アウトでは? 一族企業はルール無用だろ

38 20/11/21(土)16:38:34 No.748132191

>訴えられたらどうなるんだろうこれ これ実は情報漏れてる「」かなりいるレベルのことだと思ってるけどその頭数上どんだけ訴えるかってシンプルな話だからな…

39 20/11/21(土)16:38:57 No.748132289

>犯罪によって明らかにされた証拠は証拠として効力を持たないみたいなことなんかで読んだな 採用するしないの判断が難しくなるだけで全くされないわけではない まぁ今回はカプコンも破棄もせず再使用してましたと認めてしまったのだが

40 20/11/21(土)16:39:19 No.748132380

フロムの足掛かりとして応募してた「」も自分語ってたしな… なんで情報消してへんの…

41 20/11/21(土)16:39:19 No.748132381

履歴書が流出しても怒ってみせる人は別に当事者じゃなさそう

42 20/11/21(土)16:40:12 No.748132627

>まぁ今回はカプコンも破棄もせず再使用してましたと認めてしまったのだが おあしす出来なかったのか…

43 20/11/21(土)16:40:33 No.748132728

入れた「」いなさそう

44 20/11/21(土)16:40:52 No.748132815

顔写真も流出してるのかな

45 20/11/21(土)16:40:54 No.748132818

まあ俺も漏れてるだろうし恥ずかしいとは思うけど今更だし…

46 20/11/21(土)16:41:29 No.748132956

デザイナーだとポートフォリオもありそうだけどそっちも漏れてるのかな

47 20/11/21(土)16:41:51 No.748133039

流出って情報がネット上に公開されてるの? それともこれ売っちゃうよ?的な感じ?

48 20/11/21(土)16:41:55 No.748133054

むしろこんなデカイ会社でも掲げたコンプラとか守らなくてもなんとかなるんだなって素直に感心したよ

49 20/11/21(土)16:41:58 No.748133059

株主の個人情報やらなんやらでカプコンがデータぶっこ抜きされましたって公に認めたあとでこれお出ししてくるの社会的に殺しに来てるよね

50 20/11/21(土)16:41:59 No.748133064

>>まぁ今回はカプコンも破棄もせず再使用してましたと認めてしまったのだが >おあしす出来なかったのか… 何が酷いって消すって言ってたけど消してませんでした怒られちゃうので規約を消しませんに変えとくね?したこと

51 20/11/21(土)16:42:03 No.748133081

>入れた「」いなさそう ここ馬鹿みたいに人取るから10人くらいは口だけじゃなくて受かった「」いると思ってるけど この会社ドチャクソ人辞めるからな

52 20/11/21(土)16:42:08 No.748133102

>デザイナーだとポートフォリオもありそうだけどそっちも漏れてるのかな 俺の黒歴史が……

53 20/11/21(土)16:42:25 No.748133160

>>>まぁ今回はカプコンも破棄もせず再使用してましたと認めてしまったのだが >>おあしす出来なかったのか… >何が酷いって消すって言ってたけど消してませんでした怒られちゃうので規約を消しませんに変えとくね?したこと 邪悪・・・

54 20/11/21(土)16:42:26 No.748133167

カプコンの社員として働いてるって嘘ついた人は苦しい立場になるかもしれない

55 20/11/21(土)16:42:27 No.748133173

>デザイナーだとポートフォリオもありそうだけどそっちも漏れてるのかな ぐえー!

56 20/11/21(土)16:42:33 No.748133194

>流出って情報がネット上に公開されてるの? >それともこれ売っちゃうよ?的な感じ? 金払わないと時限公開していくよの第2段

57 20/11/21(土)16:42:55 No.748133285

一回落ちたとこもう一度受けることある?

58 20/11/21(土)16:42:56 No.748133297

次は何が公開されるかね

59 20/11/21(土)16:43:04 No.748133325

黒歴史になるようなものを送るのは…

60 20/11/21(土)16:43:04 No.748133327

ポートフォリオは上の選考に残ってんのは情報残してそうだね

61 20/11/21(土)16:43:20 No.748133398

ここに限らず連続勤務10年超え選手が激レアって職業だもんなあゲーム業界

62 20/11/21(土)16:43:29 No.748133426

>一回落ちたとこもう一度受けることある? ゲームは内輪で回ってたりするから再就職だので一応流入する奴はいる

63 20/11/21(土)16:43:38 No.748133465

>何が酷いって消すって言ってたけど消してませんでした怒られちゃうので規約を消しませんに変えとくね?したこと とりあえず採用サイトの消す規約を変えちゃいますって対応は凄いよ 大した問題じゃないって考えてるよ

64 20/11/21(土)16:43:45 No.748133496

>何が酷いって消すって言ってたけど消してませんでした怒られちゃうので規約を消しませんに変えとくね?したこと 今回の件見て他の会社でもコソッと変更してるとこあるんじゃねえかな

65 20/11/21(土)16:44:02 No.748133558

>ここに限らず連続勤務10年超え選手が激レアって職業だもんなあゲーム業界 任天堂くらいじゃねーかな10年以上の人がゴロゴロいるとこなんて

66 20/11/21(土)16:44:05 No.748133567

>ここに限らず連続勤務10年超え選手が激レアって職業だもんなあゲーム業界 任天堂が契約社員増やしてるからそういう人間からすると蜘蛛の糸なんだよなぁ…

67 20/11/21(土)16:44:40 No.748133709

>次は何が公開されるかね 重要度の低い情報から公開していってて ここから先はカプコンだけの話では済まなくなっていくそうだが…

68 20/11/21(土)16:44:57 No.748133795

悪のハッカーに屈してはいけない

69 20/11/21(土)16:45:16 No.748133891

こりゃものによっちゃ引責辞任物が飛び出すかも

70 20/11/21(土)16:45:17 No.748133893

消す年数とかあんまり指定しないしそこら辺厳しくなっていくかもね

71 20/11/21(土)16:45:20 No.748133903

任天堂はLGBTの悪い例!!! うちはいい例!!! マジでやってたとは

72 20/11/21(土)16:45:30 No.748133943

>重要度の低い情報から公開していってて >ここから先はカプコンだけの話では済まなくなっていくそうだが… ああ関連会社とか取引先の話になっていくのか…

73 20/11/21(土)16:45:34 No.748133960

>ラグナロッカーも最初からこっちちょい見せしてれば有利に立てたかもしれんのに 名乗ってる名前がラグナロッカーだぞ

74 20/11/21(土)16:45:55 No.748134053

通年採用多いしなゲーム業界

75 20/11/21(土)16:45:59 No.748134067

これって株主情報にアクセス権限あるような立場の人間が引っかかったの?

76 20/11/21(土)16:46:09 No.748134122

>こりゃものによっちゃ引責辞任物が飛び出すかも 同族経営だし辻Pの就任が早まるだけでは?

77 20/11/21(土)16:46:22 No.748134173

こんなガバやってる企業の他の内部情報とか何が出てくるかわからなくて怖い…

78 20/11/21(土)16:46:27 No.748134200

基本使えるやつなら犯罪者以外はまあ受かる

79 20/11/21(土)16:46:39 No.748134249

>>次は何が公開されるかね >重要度の低い情報から公開していってて >ここから先はカプコンだけの話では済まなくなっていくそうだが… 噂のスイッチ性能アップ版の情報出してくるのかな カプコン経由で任天堂に飛び火するのダメージデカそうだし

80 20/11/21(土)16:46:49 No.748134295

>何が酷いって消すって言ってたけど消してませんでした怒られちゃうので規約を消しませんに変えとくね?したこと 逆転裁判の検事みたいな事しやがって

81 20/11/21(土)16:46:56 No.748134323

>基本使えるやつなら犯罪者以外はまあ受かる あきまんの話未だに面接までの工程でやるからなぁあの会社…

82 20/11/21(土)16:47:55 No.748134586

まだヤバげな情報あるのか…

83 20/11/21(土)16:48:17 No.748134694

ゲーム業界って潜り込むのはそう難しくないんだよ ただどっちにしろ有能だろうが無能だろうが長くは続かない…

84 20/11/21(土)16:48:23 No.748134712

こういうニュース聞くたびにうちの会社はOSのアップデート止めてるしソフトのアップデートは管理者呼んでパスワード入力して貰わないといけないからしたがらないけど大丈夫かなと思う

85 20/11/21(土)16:48:28 No.748134732

>まだヤバげな情報あるのか… 自社内の馬鹿漏洩はともかく提携先棄損させるようなのは流石にな

86 20/11/21(土)16:48:56 No.748134839

拡散するのがヤバいレベルのが飛び出すと思うぞ

87 20/11/21(土)16:48:58 No.748134843

辻本一族が丸ごといなくなるならそれはそれでめでたいことかもしれん

88 20/11/21(土)16:49:06 No.748134876

とりあえず割と特Aの指名手配だなこれ

89 20/11/21(土)16:49:19 No.748134938

名前と顔と住所と生年月日がわかれば暗証番号もラクラクな

90 20/11/21(土)16:49:20 No.748134941

ま金払っても百パーセント漏洩はするんだが…

91 20/11/21(土)16:49:32 No.748134999

>まだヤバげな情報あるのか… 今後お出しするやつはカプコンだけで済まない情報あったよって声明は出てる

92 20/11/21(土)16:49:33 No.748135001

半端に公開されて金払うのが一番バカらしいと思うから 今の段階で払ってないならカプコンもう全部公開される覚悟なんじゃない

93 20/11/21(土)16:50:08 No.748135140

>まだ退職者求職者内部社員提携社員取引先の電話番号とアドレスと家族の情報など含む個人情報が主に漏れただけだ >あと社外秘データと今後のスケジュールとか経営状況とかそれくらいでまだイケる… 社外秘どころか一部ソースと来年夏リリースの情報も漏れてる ついでに個人情報は顔写真付きだぞ

94 20/11/21(土)16:50:14 No.748135169

>とりあえず割と特Aの指名手配だなこれ >半端に公開されて金払うのが一番バカらしいと思うから >今の段階で払ってないならカプコンもう全部公開される覚悟なんじゃない それやったら株価がヤバいことになるけどね

95 20/11/21(土)16:50:18 No.748135183

まぁ金払わんよな

96 20/11/21(土)16:50:19 No.748135185

最近調子良さげだけどやっぱカプコンはカプコンだなってなった

97 20/11/21(土)16:50:24 No.748135214

e-capcom時代に通信販売利用していたんだけどその住所とかも漏れたのかな・・・

98 20/11/21(土)16:50:28 No.748135233

5年先までの新作の情報も相当痛いんだろうな

99 20/11/21(土)16:50:33 No.748135252

当初予想されてた倍以上深いところまで取られてた 引っ掛かったの結構上の方の人だな…

100 20/11/21(土)16:50:33 No.748135254

キャッチボール相手に採用されたの誰だっけ?

101 20/11/21(土)16:50:39 No.748135280

驚くべき続報は隠し辻本一族秘蔵の隠しワイン畑が…!

102 20/11/21(土)16:50:55 No.748135355

>e-capcom時代に通信販売利用していたんだけどその住所とかも漏れたのかな・・・ 退会しても消してない可能性はあるからな

103 20/11/21(土)16:51:05 No.748135392

>驚くべき続報は隠し辻本一族秘蔵の隠しワイン畑が…! ほんとに親方日の丸に隠してるんならこれだけで普通につかまるの笑う

104 20/11/21(土)16:51:09 No.748135410

>当初予想されてた倍以上深いところまで取られてた >引っ掛かったの結構上の方の人だな… 最低でも役員レベルだろう感じなのが酷い

105 20/11/21(土)16:51:33 No.748135517

>驚くべき続報は隠し辻本一族秘蔵の隠しワイン畑が…! そういやワイン購入者の情報も漏れてる可能性あるのか…

106 20/11/21(土)16:51:46 No.748135567

ラグナロッカー連戦連勝しててマジ怖い

107 20/11/21(土)16:51:50 No.748135579

流石に20年前の履歴書はないよね…?

108 20/11/21(土)16:51:51 No.748135583

内部資料見て作りが酷い!こんなもん会社じゃ使わないよって力説してた「」元気かな

109 20/11/21(土)16:52:00 No.748135621

払わない姿勢は支持したいけど提携会社だったら普通に払ってほしかっただろうな…

110 20/11/21(土)16:52:05 No.748135640

ワインの方も顧客情報とか普通にぶっこぬかれててもおかしくない

111 20/11/21(土)16:52:06 No.748135647

逆にワインすら漏れてるとかもうそれ一族内の誰かだろ漏らしてるの

112 20/11/21(土)16:52:35 No.748135771

>内部資料見て作りが酷い!こんなもん会社じゃ使わないよって力説してた「」元気かな 今連休だし最強に元気だと思ってるが…

113 20/11/21(土)16:52:38 No.748135785

>内部資料見て作りが酷い!こんなもん会社じゃ使わないよって力説してた「」元気かな 「」にカプコン内部の何が分かるんだ

114 20/11/21(土)16:52:45 No.748135810

CAPCOMはこれで潰れるかもしれんが それはそれとして犯人の息の根をどうにかして止めないと世界中のどの企業も枕を高くして眠れんだろ 今日は安眠できそうだ

115 20/11/21(土)16:52:50 No.748135830

昔のブラゲー…鬼武者ソウルだったか…やってたけどあのときの情報はさすがに消滅してるよな…

116 20/11/21(土)16:52:50 No.748135833

誰の端末が原因かは知らんが思ったより社内ネットワークは全部繋がってたんだな…

117 20/11/21(土)16:53:21 No.748135979

>噂のスイッチ性能アップ版の情報出してくるのかな >カプコン経由で任天堂に飛び火するのダメージデカそうだし いつ頃予定してるとか どのくらいの性能とかが漏れたらヤバいな ヤバすぎるな

118 20/11/21(土)16:53:25 No.748135990

だってもう11億どころじゃすまなくなったしなぁ 怖いのはヤフコメあたりはテロに負けなかった偉いとか息巻いてるのが多いことだよ 頭お花畑なんだよ

119 20/11/21(土)16:53:36 No.748136038

>払わない姿勢は支持したいけど提携会社だったら普通に払ってほしかっただろうな… 痛いところのない健全な会社が払わないって毅然とした態度取るなら立派だけど こんなガバガバコンプラでそんなこと言ってもただのバカじゃないかな…

120 20/11/21(土)16:53:40 No.748136050

スレ画がお漏らししなくてもどの道住所氏名あたりの個人情報は何処かで漏れてるよ 履歴書の顔写真と学歴その他はキツいかもしれないけど

121 20/11/21(土)16:53:40 No.748136053

>ま金払っても百パーセント漏洩はするんだが… 団体としては漏らさないって言ってるけど出す順番選ぶくらい読み込んでるんだからこっそりばらまくやつが混ざってても何もおかしくないからな…

122 20/11/21(土)16:54:00 No.748136141

履歴書って不採用したら即破棄なイメージだけどそうじゃないのね

123 20/11/21(土)16:54:06 No.748136166

コロシアエー案件だなまじで まぁでも社内の膿なんてそのままなんだろうな

124 20/11/21(土)16:54:11 No.748136181

>だってもう11億どころじゃすまなくなったしなぁ >怖いのはヤフコメあたりはテロに負けなかった偉いとか息巻いてるのが多いことだよ >頭お花畑なんだよ 流出させてる時点で偉いわけない

125 20/11/21(土)16:54:19 No.748136205

>履歴書って不採用したら即破棄なイメージだけどそうじゃないのね 普通の会社じゃねえしな

126 20/11/21(土)16:54:31 No.748136261

>任天堂はLGBTの悪い例!!! >うちはいい例!!! あれってガセじゃなくて流出からバレたの?

127 20/11/21(土)16:54:40 No.748136310

>履歴書って不採用したら即破棄なイメージだけどそうじゃないのね 一定期間保持しますって声明出してたからね

128 20/11/21(土)16:54:41 No.748136318

これ期に履歴書の顔写真不要になんないかな

129 20/11/21(土)16:54:55 No.748136387

>あれってガセじゃなくて流出からバレたの? だからあれガセじゃねえって…

130 20/11/21(土)16:55:05 No.748136420

今後は履歴書残すの不要になりそうで良かったね

131 20/11/21(土)16:55:11 No.748136439

>これ期に履歴書の顔写真不要になんないかな 容姿で選べないじゃないか!

132 20/11/21(土)16:55:14 No.748136446

要求に応じてもでデータなんか握られっぱなしだからなぁ ラグナロッカーもマジで払われるとは思ってないっしょ

133 20/11/21(土)16:55:17 No.748136460

鬼武者せっかく選考入ってたのにこれの負債が影響でまたライン潰れそうな気はしてる

134 20/11/21(土)16:55:43 No.748136574

>>払わない姿勢は支持したいけど提携会社だったら普通に払ってほしかっただろうな… >痛いところのない健全な会社が払わないって毅然とした態度取るなら立派だけど >こんなガバガバコンプラでそんなこと言ってもただのバカじゃないかな… 今後たかられるの分かりきってて言われるままに払うのもただのバカだけど…

135 20/11/21(土)16:55:51 No.748136611

顔写真まであるといろいろ偽造できちゃうからなぁ

136 20/11/21(土)16:55:51 No.748136615

>当初予想されてた倍以上深いところまで取られてた >引っ掛かったの結構上の方の人だな… 結構色んな情報引っこ抜かれてるからお偉いさんがどうこうというよりランサムでバックドア仕掛けられて管理者アカウント作られて抜かれた感じだと思うが お偉いさんでもアクセス権は限定されるし監査部だって監査対象の部署のアクセス権を管理者に付与して貰って期限付きで監査するもんだ カプコンがそこまでしっかりやってたか聞かれればうn…としか言いようないけど

137 20/11/21(土)16:55:56 No.748136635

>>だってもう11億どころじゃすまなくなったしなぁ >>怖いのはヤフコメあたりはテロに負けなかった偉いとか息巻いてるのが多いことだよ >>頭お花畑なんだよ >流出させてる時点で偉いわけない マルウェア踏んだやつはどう考えても悪いけど そのせいで漏れた情報で金強請ってくるやつ突っぱねるのを責めるのはおかしいのでは

138 20/11/21(土)16:56:00 No.748136645

面白いから次はスクエニ頼むわ

139 20/11/21(土)16:56:14 No.748136710

くっせえポリコレ資料ってマジだったのかあれ

140 20/11/21(土)16:56:14 No.748136716

>あれってガセじゃなくて流出からバレたの? 流出資料を海外のOSで読み込んだら日本語フォントが代替えのでガッタガタになった 「」はガッタガタの資料を見て捏造判定出した

141 20/11/21(土)16:56:20 No.748136745

払わない姿勢はいいけどわかりきってたカプコンのうんこさが露呈したのはまぁうn

142 20/11/21(土)16:56:42 No.748136830

結局ハッキングされた時点でアウトという事か…

143 20/11/21(土)16:56:43 No.748136834

製作中のタイトルも驚くようなの特になかったな

144 20/11/21(土)16:56:53 No.748136869

>面白いから次はスクエニ頼むわ つってもスクエニも既に損害受けてるレベルやけどな

145 20/11/21(土)16:56:54 No.748136876

カプコンってアメリカや台湾にも会社あるんだし 本社のえらい人のクビが飛ぶならそれはそれでいいんじゃねえかな…

146 20/11/21(土)16:57:07 No.748136926

モンハンだけ生き残ってくれればまぁカプコン自体はどうでも…

147 20/11/21(土)16:57:09 No.748136939

カプコンがアレだった事と混同して払うべきだったとか言ってるのは流石にアホでしょ

148 20/11/21(土)16:57:20 No.748136984

ゲームキャラ意図的に不細工にしているの分かっちゃって残念な気持ちでいっぱいだ

149 20/11/21(土)16:57:20 No.748136986

ブス専の首切れよついでに

150 20/11/21(土)16:57:23 No.748137004

>カプコンがアレだった事と混同して払うべきだったとか言ってるのは流石にアホでしょ いつもの逆張り「」よ

151 20/11/21(土)16:57:35 No.748137049

急なタイミングで何枚もでてくるわけ無いだろガセだったら

152 20/11/21(土)16:57:39 No.748137068

>モンハンだけ生き残ってくれればまぁカプコン自体はどうでも… はたして無事にいられるかな?

153 20/11/21(土)16:57:45 No.748137089

>マルウェア踏んだやつはどう考えても悪いけど >そのせいで漏れた情報で金強請ってくるやつ突っぱねるのを責めるのはおかしいのでは 金払っても払わなくてももうどうしようもない話だから選択したことは責めないよ

154 20/11/21(土)16:57:45 No.748137090

ゲームは愛しても会社は別に好きじゃないからなぁ

155 20/11/21(土)16:57:59 No.748137136

今北産業

156 20/11/21(土)16:58:04 No.748137172

>製作中のタイトルも驚くようなの特になかったな はいはいまたモンハンとバイオねって感じの

157 20/11/21(土)16:58:12 No.748137206

犯人は「ロックマンXの続編を作らない限りエックスとゼロに淫語を言わせまくるMADを作り続ける」などと表明

158 20/11/21(土)16:58:14 No.748137220

>結局ハッキングされた時点でアウトという事か… まずどこの誰が盗んだ情報持ってるかなんてわからんからな… 今名乗りあげてる団体はほんとに盗んだ当人なのかってのも中継したところ含めたログ全部出さないと証明しようもないし…

159 20/11/21(土)16:58:15 No.748137224

死ねばいいのになハッカー

160 20/11/21(土)16:58:26 No.748137270

匿名掲示板で情報流出して書き込み全部バレたらどうなるんだろう 昔似たのがあったけど

161 20/11/21(土)16:58:32 No.748137292

ポリコレ関係だけで5,6枚でてきてたっけもっとあったかな

162 20/11/21(土)16:58:33 No.748137296

MH6の情報出てたけど45じゃなくていきなり6なのが気になる

163 20/11/21(土)16:58:33 No.748137298

>今北産業 続報なし 震えて待て

164 20/11/21(土)16:58:35 No.748137311

あのタイトル群はエグゼの移植が無かったからデマだぞ

165 20/11/21(土)16:58:51 No.748137359

>ゲームは愛しても会社は別に好きじゃないからなぁ ゲームは人間が作る でもドグマの支柱メンバーの一部はスクエニに栄転した ゲームは人間が作る

166 20/11/21(土)16:58:55 No.748137376

本当ハッカーはしねばいいのにね

167 20/11/21(土)16:58:59 No.748137398

>犯人は「ロックマンXの続編を作らない限りエックスとゼロに淫語を言わせまくるMADを作り続ける」などと表明 支持する

168 20/11/21(土)16:58:59 No.748137399

LGBTの比較ケースってまさかスレ画流出の事件と繋がってたのか…

169 20/11/21(土)16:59:00 No.748137402

カプコンに関しては会社自体は糞って認識は全員一律持ってるからな… ただこうやって証拠付きでバラされるのは痛い

170 20/11/21(土)16:59:02 No.748137411

基本抜かれた時点でアウトで金払っても時間稼ぎにしかならんだろうしな ラグナロッカーの戦歴的には金貰ったら素直に公開しなさそうではあるけど

171 20/11/21(土)16:59:08 No.748137440

>匿名掲示板で情報流出して書き込み全部バレたらどうなるんだろう >昔似たのがあったけど 色んな界隈の有名人が何人か吊し上げ食らってたのは覚えてる

172 20/11/21(土)16:59:14 No.748137469

>犯人は「ロックマンXの続編を作らない限りエックスとゼロに淫語を言わせまくるMADを作り続ける」などと表明 見損なったぞカーネル!

173 20/11/21(土)16:59:17 No.748137479

RE4VRってマジなら順番おかしくねぇ?

174 20/11/21(土)16:59:27 No.748137520

ハッカーは滅んで欲しいがそれはそれとして役員は吊し上げにあってほしい

175 20/11/21(土)16:59:33 No.748137551

>MH6の情報出てたけど45じゃなくていきなり6なのが気になる 今後一切ナンバー付けないらしいからワールドが5企画よ 一ノ瀬のはそもそも番外

176 20/11/21(土)16:59:35 No.748137563

壺のアレは神風動画の社長の立ち回りが良くも悪くも炎上慣れしてんなこいつ…って感じで

177 20/11/21(土)16:59:41 No.748137587

気密度の低い順にと言うならBOFやロックマンダッシュの新作情報がまだ漏れてないのは当然か ワイン情報とどっちが上かって重要レベルだからなあ

178 20/11/21(土)17:00:01 No.748137655

そもそもモンハン4は出ただろ!

179 20/11/21(土)17:00:06 No.748137683

もしコナミの内部資料流出したらカプコンどころの騒ぎじゃなくなりそうだよね

180 20/11/21(土)17:00:10 No.748137698

開発ナンバーとしてMH6なんだろう

181 20/11/21(土)17:00:14 No.748137710

>MH6の情報出てたけど45じゃなくていきなり6なのが気になる 4は出てただろ 5はたぶんワールドが内部では5扱いだっただけ

182 20/11/21(土)17:00:26 No.748137769

>もしコナミの内部資料流出したらカプコンどころの騒ぎじゃなくなりそうだよね なんでいきなりコナミの話をしだしたの?

183 20/11/21(土)17:00:40 No.748137836

>>MH6の情報出てたけど45じゃなくていきなり6なのが気になる >今後一切ナンバー付けないらしいからワールドが5企画よ >一ノ瀬のはそもそも番外 仮名ってことけ…

184 20/11/21(土)17:00:44 No.748137860

俺の履歴書と一緒に送った指定イラストも保存されてて今回漏れてる…?

185 20/11/21(土)17:01:00 No.748137911

>なんでいきなりコナミの話をしだしたの? さぁ?

186 20/11/21(土)17:01:04 No.748137926

ただこの件については想像以上にピュアな「」が存在することが確認できてよかったわ

187 20/11/21(土)17:01:05 No.748137927

他のデカい会社も狙われてるんだろうにカプコンくらいしか聞かないのは割と皆セキュリティしっかりしてるんだな

188 20/11/21(土)17:01:06 No.748137931

まあデータ消しても採用側にメリットないしな バレないなら残すだろ

189 20/11/21(土)17:01:10 No.748137947

ワールド2会議既にやってるだのひたすら前から語られてはいたんだよね ライズの大枠がケリつきそうだからまた人員再配置かかる

190 20/11/21(土)17:01:15 No.748137974

こういう事があった時に私も被害者ですと言えるからコンプライアンスは守らないといけない

191 20/11/21(土)17:01:21 No.748138006

みろよこのセガのやばい話 自分からだしてくるぜ!

192 20/11/21(土)17:01:23 No.748138012

>俺の履歴書と一緒に送った指定イラストも保存されてて今回漏れてる…? エッチなやつか?

193 20/11/21(土)17:01:34 No.748138058

ハッカーのせいでおれのすくえにがあぶないかもしれない おのれハッカー!

194 20/11/21(土)17:01:38 No.748138071

>もしコナミの内部資料流出したらカプコンどころの騒ぎじゃなくなりそうだよね ゴエモンの企画書を見て発狂するハッカー

195 20/11/21(土)17:01:42 No.748138086

ライズはスイッチ独占感を出していたので驚いた

196 20/11/21(土)17:01:43 No.748138093

>まあデータ消しても採用側にメリットないしな >バレないなら残すだろ バレましたね…

197 20/11/21(土)17:01:48 No.748138115

>怖いのはヤフコメあたりはテロに負けなかった偉いとか息巻いてるのが多いことだよ それでもハッキング受けたスレ画が被害者なのは変わらないんじゃないか 泥棒に入られた家にもっと施錠を厳重にしておくべきだったと責めるより泥棒側を非難すべきであって

198 20/11/21(土)17:01:49 No.748138119

>犯人は「ロックマンXの続編を作らない限りエックスとゼロに淫語を言わせまくるMADを作り続ける」などと表明 この犯人は本当に消えてほしい ベルダンディーの下手糞な絵で汚染した奴共々消えてほしい

199 20/11/21(土)17:01:52 No.748138138

MH5だとドンクリークと被るから

200 20/11/21(土)17:01:58 No.748138164

>ライズはスイッチ独占感を出していたので驚いた 10月までは契約なんだろうなあれ

201 20/11/21(土)17:02:07 No.748138193

このデータ残すメリットって何?

202 20/11/21(土)17:02:08 No.748138195

別にそれで応募が減る訳でも無いんだろうに最初から消しませんって言っとけば良かったのに

203 20/11/21(土)17:02:15 No.748138222

>他のデカい会社も狙われてるんだろうにカプコンくらいしか聞かないのは割と皆セキュリティしっかりしてるんだな カプはもうずっと前から内部情報がリークされまくりでね…精度はほぼ100%という

204 20/11/21(土)17:02:16 No.748138226

マルウェア踏むとか会社のPCで壺に書き込むくらいマヌケだなあ

205 20/11/21(土)17:02:19 No.748138235

>ライズはスイッチ独占感を出していたので驚いた そもそも他で出す意味大してないだろうしアレ

206 20/11/21(土)17:02:21 No.748138240

ハッカーってどうやって侵入先の会社選ぶんだろ ここセキュリティガバガバだからやるかみたいな感じ?

207 20/11/21(土)17:02:23 No.748138251

>>まあデータ消しても採用側にメリットないしな >>バレないなら残すだろ >バレましたね… 仕方ないからちゃんと現状の運用に規約を合わせます

208 20/11/21(土)17:02:38 No.748138304

>>MH6の情報出てたけど45じゃなくていきなり6なのが気になる >4は出てただろ >5はたぶんワールドが内部では5扱いだっただけ バイオの映画の副題が使われてたりなんか凄くネタっぽいリークだったから正直信憑性が… 前のコードネームで予定が記されてたファイルの方がまだそれっぽい

209 20/11/21(土)17:02:38 No.748138307

>このデータ残すメリットって何? 10年前はスクエニも死ぬほど適当だったりしたけどコンプラ五月蠅すぎる今マジで意味がない

210 20/11/21(土)17:02:42 No.748138326

三菱電機「みんなカプコン好きだね」

211 20/11/21(土)17:02:49 No.748138356

>バレないなら残すだろ まあバレたんやけどなブヘヘ

212 20/11/21(土)17:02:50 No.748138365

ライズ独占じゃないの!? PS5買おっかな...

213 20/11/21(土)17:03:00 No.748138410

>泥棒に入られた家にもっと施錠を厳重にしておくべきだったと責めるより泥棒側を非難すべきであって 家で大麻栽培してたようなもんなのでなんとも

214 20/11/21(土)17:03:12 No.748138459

>ハッカーってどうやって侵入先の会社選ぶんだろ >ここセキュリティガバガバだからやるかみたいな感じ? いっぱいばらまいて穴が開いてるの確認できただけだと思う

215 20/11/21(土)17:03:12 No.748138461

>それでもハッキング受けたスレ画が被害者なのは変わらないんじゃないか >泥棒に入られた家にもっと施錠を厳重にしておくべきだったと責めるより泥棒側を非難すべきであって 泥棒が責められるのは当然だが 他人のものまで責任を持って管理してたんだから管理側も攻められるに決まってるよね

216 20/11/21(土)17:03:21 No.748138497

三菱もそうだし日本の企業が簡単に引っかかると思われてない?

217 20/11/21(土)17:03:31 No.748138545

>>もしコナミの内部資料流出したらカプコンどころの騒ぎじゃなくなりそうだよね >なんでいきなりコナミの話をしだしたの? スクエニの話が出たしコナミはどうだろう良くない噂があるから盛り上がるのかなと

218 20/11/21(土)17:03:34 No.748138558

>まあデータ消しても採用側にメリットないしな >バレないなら残すだろ そもそも消しとけばデータ抜かれようがないぞ 余計なデータはそもそも持たないネットワークに置かないのが一番のセキュリティだぞ

219 20/11/21(土)17:03:39 No.748138585

カプコンに関してはせいぜい答え合わせ感しかないのは確かだけど やっぱりちゃんとコンプラ守らないとね

220 20/11/21(土)17:03:40 No.748138591

>ハッカーってどうやって侵入先の会社選ぶんだろ >ここセキュリティガバガバだからやるかみたいな感じ? 専用のプログラム組むみたいだからガバとかじゃなくとにかく狙い撃ちをするだけみたいとは言われてた

221 20/11/21(土)17:03:42 No.748138596

>三菱もそうだし日本の企業が簡単に引っかかると思われてない? まあ実際・・・

222 20/11/21(土)17:03:50 No.748138632

今まで受けた企業だと履歴書は破棄か返却されてたけど 破棄の場合こっち側が知る術ないし 返却でもスキャンされてないと言えないもんなあ

223 20/11/21(土)17:03:51 No.748138639

まるで個人情報保護としてダメな対応してたのが悪いみたいじゃん

224 20/11/21(土)17:03:58 No.748138669

>家で大麻栽培してたようなもんなのでなんとも 例えがいちいち大げさな上にカプコンを憎みすぎてる…

225 20/11/21(土)17:04:01 No.748138691

任天堂自体は一切引っかからないけど周りから勝手に漏れて棄損するのたまったもんじゃねえよな

226 20/11/21(土)17:04:14 No.748138743

毛が抜けた子のおもちゃ箱

227 20/11/21(土)17:04:25 No.748138789

>>泥棒に入られた家にもっと施錠を厳重にしておくべきだったと責めるより泥棒側を非難すべきであって >家で大麻栽培してたようなもんなのでなんとも 社内でウイルス作ってたならともかく その例えは頭悪い

228 20/11/21(土)17:04:26 No.748138797

これお金払わなかったら情報流出止まらない奴?

229 20/11/21(土)17:04:35 No.748138835

あとコロナで急遽テレワーク始めた関係でセキュリティ緩んでるところが多いからどこでも標的になり得るという専門家の意見はあったね

230 20/11/21(土)17:04:39 No.748138852

>三菱もそうだし日本の企業が簡単に引っかかると思われてない? デジタル後進国だし…

231 20/11/21(土)17:04:40 No.748138856

>ハッカーってどうやって侵入先の会社選ぶんだろ >ここセキュリティガバガバだからやるかみたいな感じ? 選ぶんじゃなくて無作為に釣りメールばんばんお出しする 引っかかったヤツの会社にこんばんわー泥棒ですー…ってやってきて空を飛んだり湖の水を飲み干したりする

232 20/11/21(土)17:04:47 No.748138895

>任天堂自体は一切引っかからないけど周りから勝手に漏れて棄損するのたまったもんじゃねえよな たまにあるよ任天堂案件ただまあそこは上手くやってる

233 20/11/21(土)17:04:55 No.748138925

>これお金払わなかったら情報流出止まらない奴? 時限公開って最初に言ってる

234 20/11/21(土)17:05:00 No.748138951

>>家で大麻栽培してたようなもんなのでなんとも >例えがいちいち大げさな上にカプコンを憎みすぎてる… 大袈裟て...

235 20/11/21(土)17:05:02 No.748138960

三菱は社員に紛れて侵入ってそんな簡単に出来んのかって...

236 20/11/21(土)17:05:09 No.748138983

>これお金払わなかったら情報流出止まらない奴? 払ってもどっかから流出するでしょうよ

237 20/11/21(土)17:05:12 No.748138994

>スクエニの話が出たしコナミはどうだろう良くない噂があるから盛り上がるのかなと 今はべつに悪い噂ないし盛り上がらんだろ

238 20/11/21(土)17:05:19 No.748139029

ライズってなに?

239 20/11/21(土)17:05:35 No.748139103

>>三菱もそうだし日本の企業が簡単に引っかかると思われてない? >まあ実際・・・ 世界中どこだろうとセキュリティ研修を聞き流すアホが1人でも引っかかった瞬間情報流出するからな…

240 20/11/21(土)17:05:38 No.748139114

>毛が抜けた子のおもちゃ箱 毛どころか内部情報抜かれてるからな…面白すぎる

241 20/11/21(土)17:05:41 No.748139121

>三菱は社員に紛れて侵入ってそんな簡単に出来んのかって... 派遣多そうだし顔覚えてないでしょ正社員も

242 20/11/21(土)17:05:43 No.748139133

オタクくんの巣窟だから

243 20/11/21(土)17:05:47 No.748139151

ピュアというか最早まともに話する気すらない「」いるのな

244 20/11/21(土)17:05:48 No.748139157

泥棒の問題とそれでバレた家主の問題は分けんと それで払っとけばという話にはならんし

245 20/11/21(土)17:05:48 No.748139159

>ライズってなに? モンスターハンターの新作じゃなかった?

246 20/11/21(土)17:05:54 No.748139175

>ライズってなに? 3月発売のモンハンライズ 10月に他のプラットフォームでも出すってよ

247 20/11/21(土)17:05:55 No.748139178

>返却でもスキャンされてないと言えないもんなあ 履歴書分厚いからコピーしてそれをファイルしてるとこが多いと思う コピー用紙ならまとめてスキャナにも送り込みやすいし

248 20/11/21(土)17:05:58 No.748139187

>>例えがいちいち大げさな上にカプコンを憎みすぎてる… >大袈裟て... 大袈裟じゃなくて的外れだよな

249 20/11/21(土)17:06:18 No.748139278

>まるで個人情報保護としてダメな対応してたのが悪いみたいじゃん 金融機関だと即金融庁の指導入って最悪営業停止のお仕置き食らうくらいまずいのが個情報の取扱不備

250 20/11/21(土)17:06:22 No.748139298

imgにもカプコンに落とされた無職がいそう 今こそ声をあげカプコンに立ち向かう時だ

251 20/11/21(土)17:06:24 No.748139308

非難されてんのは盗みの例えで言えば侵入されたことでなくヤバいもん持ってたからでは?

252 20/11/21(土)17:06:25 No.748139313

>ライズってなに? モンハンライズ 最新作3月26日発売!

253 20/11/21(土)17:06:27 No.748139323

ラグナロッカーは狙い撃ちスタイルとは言われてるな

254 20/11/21(土)17:06:28 No.748139324

>>これお金払わなかったら情報流出止まらない奴? >払ってもどっかから流出するでしょうよ 流出させる団体の名前が変わるだけよね 最初に盗んだやつはおあしすして金受け取る

255 20/11/21(土)17:06:31 No.748139337

閃いた 情報を漏らされる前にハッカー逮捕したらよくね?

256 20/11/21(土)17:06:31 No.748139340

大麻に例えるのはこの件をあんまり理解してないんだと思う

257 20/11/21(土)17:06:46 No.748139397

>ピュアというか最早まともに話する気すらない「」いるのな ピュアなんだね

258 20/11/21(土)17:06:56 No.748139435

>>ライズってなに? >3月発売のモンハンライズ >10月に他のプラットフォームでも出すってよ WがマルチであとからPC版が来たし ライズも来るだろうなぁと思ってたのでまぁそうだよねってなった

259 20/11/21(土)17:07:05 No.748139477

採用関連この規模なのにHRMOSとかみたいな外部のサービス使って管理してないんだ…って思った

260 20/11/21(土)17:07:31 No.748139579

顧客情報に関しては本来「責任をもって削除してます」としてた情報を 隠し持っていたのがバレたうえに カプコンがちゃんと情報を削除していれば消費者や志望者の個人情報も洩れなかったので…

261 20/11/21(土)17:07:31 No.748139582

責任を持って廃棄します(してない) これはハッカー的見事な暴きなのでは?

262 20/11/21(土)17:07:31 No.748139584

汚職やコンプラ系出ると思ったけどそんなの流石に保存してないか

263 20/11/21(土)17:07:57 No.748139683

この後どんなネタが出てくるのか興味深くはある

264 20/11/21(土)17:08:02 No.748139707

ヴァンパイアの版権が他者に移って新作が出るなら潰れてくれていいぞ!

265 20/11/21(土)17:08:04 No.748139716

>汚職やコンプラ系出ると思ったけどそんなの流石に保存してないか まだ後が控えてるからなんとも…

266 20/11/21(土)17:08:04 No.748139718

何故か「」割とゲーム会社率割と高い気がする 特に会社ロゴでスレ立つ時

267 20/11/21(土)17:08:09 No.748139737

>採用関連この規模なのにHRMOSとかみたいな外部のサービス使って管理してないんだ…って思った こういうときおあしすできるから色々外部化しとくの大事よね 今回はそれでクレカ情報は死守できたわけだし

268 20/11/21(土)17:08:10 No.748139742

カプコンは上の方が腐ってそうではある

269 20/11/21(土)17:08:14 No.748139758

カプコンは画面端でガード固めるしかないのか

270 20/11/21(土)17:08:22 No.748139802

総務や人事のレベルが上場企業とは思えないの…

271 20/11/21(土)17:08:45 No.748139900

ワールドでもライズでも最初にでるもん買うけど 次でるもんがワールド2なのかテイルズみたいに名前変えてくのかは気になる

272 20/11/21(土)17:09:03 No.748139980

ポリコレのって内容の話ばかりだけど 例え社内資料でも著作物を勝手に使用してはならないヨシ!って方はどうなってるの?

273 20/11/21(土)17:09:14 No.748140022

>何故か「」割とゲーム会社率割と高い気がする オタの巣窟でゲーム業界務めが少ないわけもなく

274 20/11/21(土)17:09:19 No.748140040

RISEのGも決まってるあたりいつものだなって

275 20/11/21(土)17:09:19 No.748140045

結果だけ見るとカプコンがクソなのをハッカーが暴いた形になってるのがなんとも… なにひとつ同情できねえ…

276 20/11/21(土)17:09:20 No.748140047

顧客情報は厳重に管理して必要がなくなったら削除します っていう文言もデータの原本は削除するけどコピーは当社の都合で保存しておきます という裏まで読み取らないといけないわけか… そんでいざ不祥事が起きたら説明不足で誤解を招きましたとあくまで規約ちゃんと読んでないお前らが悪いみたいな言い方で逃げる

277 20/11/21(土)17:09:24 No.748140063

だってカプコンだぜ!?で済む話ではあるが それがゲーマー以外にも通じるわけでもなく

278 20/11/21(土)17:09:26 No.748140076

>非難されてんのは盗みの例えで言えば侵入されたことでなくヤバいもん持ってたからでは? ヤバいもんって何 処分されるはずの過去の応募者の履歴書が公開されたとして悪いのはハッカーの方でしょ

279 20/11/21(土)17:09:28 No.748140085

俺はSwitchごと買わんといかんかなと思ってたから朗報だったよライズ漏れ ワールドはPC版遅れて出すのは同時発表だったよね?

280 20/11/21(土)17:09:47 No.748140185

少なとも個人情報の公開を武器に脅すようなのに金払わんわ

281 20/11/21(土)17:09:51 No.748140201

>例え社内資料でも著作物を勝手に使用してはならないヨシ!って方はどうなってるの? これはスクエニでも普通にやってたけど外に出す資料じゃねえからな

282 20/11/21(土)17:09:55 No.748140219

>何故か「」割と自称ゲーム会社率割と高い気がする >特に会社ロゴでスレ立つ時

283 20/11/21(土)17:10:02 No.748140253

>カプコンは画面端でガード固めるしかないのか ボコボコに叩かれるけどクラッカーさんたちも貰えると思ってたお金貰えなくてカリカリしてるからまあ正解っちゃ正解

284 20/11/21(土)17:10:12 No.748140300

というかお前プレゼントかろくにやったことないだろ

285 20/11/21(土)17:10:12 No.748140303

>RISEのGも決まってるあたりいつものだなって マジで!? それも流出情報?

286 20/11/21(土)17:10:20 No.748140337

>RISEのGも決まってるあたりいつものだなって DLCじゃないのかね

287 20/11/21(土)17:10:25 No.748140352

>例え社内資料でも著作物を勝手に使用してはならないヨシ!って方はどうなってるの? これ新人の頃に社内研修用の資料でやって怒られたなぁって懐かしい気持ちになった そこら辺結構緩いんだねCAPCOM

288 20/11/21(土)17:10:29 No.748140365

>結果だけ見るとカプコンがクソなのをハッカーが暴いた形になってるのがなんとも… スレ画だけが沈むならまだしも関係ない顧客まで巻き込まんでくれ…

289 20/11/21(土)17:10:35 No.748140392

>ヤバいもんって何 >処分されるはずの過去の応募者の履歴書が公開されたとして悪いのはハッカーの方でしょ なんで処分してないんだよってのは別の話よね いや本当になんで処分してないんだよアホかよ…

290 20/11/21(土)17:10:39 No.748140406

ライズはPS5でも出る?

291 20/11/21(土)17:10:48 No.748140437

>例え社内資料でも著作物を勝手に使用してはならないヨシ!って方はどうなってるの? 内部資料でそこまで気にするのは大企業とかだろ

292 20/11/21(土)17:10:49 No.748140444

ちゃんと資料作る時はいらすとやを使わないと…

293 20/11/21(土)17:10:51 No.748140453

>>非難されてんのは盗みの例えで言えば侵入されたことでなくヤバいもん持ってたからでは? >ヤバいもんって何 >処分されるはずの過去の応募者の履歴書が公開されたとして悪いのはハッカーの方でしょ 斬新なおあしす運動だなあ

294 20/11/21(土)17:11:00 No.748140481

>マジで!? >それも流出情報? うn G級相当の新規だそうで

295 20/11/21(土)17:11:01 No.748140484

>ライズはPS5でも出る? 肩が腐り落ちてる上にレスが読めてない典型

296 20/11/21(土)17:11:03 No.748140502

>結果だけ見るとカプコンがクソなのをハッカーが暴いた形になってるのがなんとも… >なにひとつ同情できねえ… 暴かれるまでもなくクソなのはずっと言われてたから このハッカーはわかりきったことに不正な方法で入手したエビデンス付けて金をせびる馬鹿なんだなってなってるところ

297 20/11/21(土)17:11:11 No.748140547

金払わないってのは単にそういう姿勢貫きます ってよりかはここに関しては何も考えてない面のが大きそうではある

298 20/11/21(土)17:11:13 No.748140555

>ライズはPS5でも出る? それは漏れてる情報に載ってないな

299 20/11/21(土)17:11:16 No.748140563

>何故か「」割とゲーム会社率割と高い気がする >特に会社ロゴでスレ立つ時 現場猫流行る前に社内のチャットアイコンが現場猫の人とか見るとあっ…ってなったりする

300 20/11/21(土)17:11:17 No.748140565

>>結果だけ見るとカプコンがクソなのをハッカーが暴いた形になってるのがなんとも… >スレ画だけが沈むならまだしも関係ない顧客まで巻き込まんでくれ… 巻き込むのは犯人なんで犯人にお願いしてくれ

301 20/11/21(土)17:11:22 No.748140589

>>例え社内資料でも著作物を勝手に使用してはならないヨシ!って方はどうなってるの? >内部資料でそこまで気にするのは大企業とかだろ うん うn?

302 20/11/21(土)17:11:26 No.748140616

>ライズはPS5でも出る? 資料だと出ない 出るのはコードネームモンハン6

303 20/11/21(土)17:11:32 No.748140642

>>何故か「」割と自称ゲーム会社率割と高い気がする >>特に会社ロゴでスレ立つ時 まあそれならそっちのが平和だね...

304 20/11/21(土)17:11:49 No.748140704

>RISEのGも決まってるあたりいつものだなって 出なかったらむしろびっくりだろGは

305 20/11/21(土)17:12:00 No.748140744

>>ライズはPS5でも出る? >資料だと出ない >出るのはコードネームモンハン6 まあワールド路線であれだけ売れたし新しいの出すのは納得だね

306 20/11/21(土)17:12:00 No.748140746

>暴かれるまでもなくクソなのはずっと言われてたから いや正直ここまでのレベルとは思ってなかったよ…

307 20/11/21(土)17:12:01 No.748140751

>金払わないってのは単にそういう姿勢貫きます >ってよりかはここに関しては何も考えてない面のが大きそうではある なので今後出て来る情報もろくでもないんだろうなという確信めいたものがある

308 20/11/21(土)17:12:02 No.748140754

こうやって企業の擁護出来ないクソさを出すことでハッカーの話題性に一役買うってスンポーよ

309 20/11/21(土)17:12:03 No.748140760

他のプラットフォームって具体的にどこなんだろ

310 20/11/21(土)17:12:05 No.748140766

少なともハッカー擁護になるような事言いたくない

311 20/11/21(土)17:12:11 No.748140794

>内部資料でそこまで気にするのは大企業とかだろ ? そうだな?

312 20/11/21(土)17:12:13 No.748140801

>暴かれるまでもなくクソなのはずっと言われてたから >このハッカーはわかりきったことに不正な方法で入手したエビデンス付けて金をせびる馬鹿なんだなってなってるところ 大量に仕掛けてそれに引っ掛かったバカがいるってだけだよ

313 20/11/21(土)17:12:17 No.748140819

>出るのはコードネームモンハン6 PS5にでるの確定してるの?

314 20/11/21(土)17:12:20 No.748140830

新卒時代にスレ画受けてグループワーク選考で落ちて一時嫌いになりかけたけど 割り切って1顧客として付き合っていこうと近年は楽しんでいたのに ここになって情報流出とか愛想尽きそう

315 20/11/21(土)17:12:22 No.748140841

>他のプラットフォームって具体的にどこなんだろ PC

316 20/11/21(土)17:12:31 No.748140870

コンプラ的にアホなのは確かだけど大麻栽培は比喩としても遠いよ

317 20/11/21(土)17:12:39 No.748140901

>出なかったらむしろびっくりだろGは 海外もだすのかな

318 20/11/21(土)17:12:47 No.748140935

どのモンハンもPCとマルチすんならCS機買ってないでパソコンのスペック上げとけ

319 20/11/21(土)17:12:49 No.748140950

まだまだいっぱい情報握られてるのかな…スーパーハカーは怖いな

320 20/11/21(土)17:12:55 No.748140971

まずジャブで犯罪出てくるのはビビるわ 粉飾決算とかありそう

321 20/11/21(土)17:13:09 No.748141044

>PS5にでるの確定してるの? してない 計画タイトルのヤツにはプラットフォーム記載はない

322 20/11/21(土)17:13:16 No.748141059

製品の売り方とか出来の悪さとかの問題点と個人情報データの取り扱いガバるのはちょっとクソにしてもジャンル違うんじゃねえかな

323 20/11/21(土)17:13:27 No.748141098

23年Q1にRISEのGで23年Q3にMH6

324 20/11/21(土)17:13:27 No.748141099

当然作ってるものが実際に世に出るかどうかはわからんぞ

325 20/11/21(土)17:13:27 No.748141100

>いや正直ここまでのレベルとは思ってなかったよ… 正直話はしてたけど妄想がどうだので逆張りしてくる「」が死んで来たのはだいぶ辛いな

326 20/11/21(土)17:13:27 No.748141103

>大量に仕掛けてそれに引っ掛かったバカがいるってだけだよ そりゃ大量に仕掛け続ければいつか誰かが操作ミスなりうっかり踏むなりしちゃうからな

327 20/11/21(土)17:13:34 No.748141135

ゴーストトリックの情報が出てないからフェイク

328 20/11/21(土)17:13:57 No.748141236

新作ロックマンあるらしいぜ!

329 20/11/21(土)17:14:00 No.748141255

>PS5にでるの確定してるの? 内部ではワールドが5だったしそれはそうなんじゃね?

330 20/11/21(土)17:14:03 No.748141267

>当然作ってるものが実際に世に出るかどうかはわからんぞ 特に今回の損失結構影響でけぇからな これが分かんないのは16歳レベルの「」だが

331 20/11/21(土)17:14:09 No.748141284

>>金払わないってのは単にそういう姿勢貫きます >>ってよりかはここに関しては何も考えてない面のが大きそうではある >なので今後出て来る情報もろくでもないんだろうなという確信めいたものがある 何か考えてても何も考えてなくても金を払っても金を払わなくても何も結果は変わらんだろ せいぜい捜査する側の規模が変わるくらいじゃないか どう考えても世界規模でサイバーテロへの対応策を考え直さなきゃならん事件だし

332 20/11/21(土)17:14:10 No.748141290

消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ

333 20/11/21(土)17:14:12 No.748141296

>>出るのはコードネームモンハン6 >PS5にでるの確定してるの? 流石にまだ企画段階だろう カプって企画通らないとなかったことにされることあるよね

334 20/11/21(土)17:14:16 No.748141310

これ最終的にやっぱ払っといたほうが良かったわになるに花京院の命をかけるね

335 20/11/21(土)17:14:22 No.748141336

>大量に仕掛けてそれに引っ掛かったバカがいるってだけだよ 今回のは狙い撃ちだからそういうのじゃないって調査した専門家が文書出してた

336 20/11/21(土)17:14:29 No.748141363

ハッカーとしてもこの先まで公開したらもう金は取れないから瀬戸際だ 金を払うどころじゃなくなるだろうし

337 20/11/21(土)17:14:31 No.748141368

>23年Q1にRISEのGで23年Q3にMH6 RISEのGは無印発売から2年後かぁ…モンハンって大体2~3ヵ月でクリアできちゃうから間が空くな

338 20/11/21(土)17:14:35 No.748141386

>新卒時代にスレ画受けてグループワーク選考で落ちて一時嫌いになりかけたけど >割り切って1顧客として付き合っていこうと近年は楽しんでいたのに >ここになって情報流出とか愛想尽きそう ここでそういうレスをするあたりなんでグループワーク選考で落ちたのかがよくわかるな

339 20/11/21(土)17:14:39 No.748141403

この後まだ弾が控えてるとしても開発レベルには関係のない話だな 会社は傾くかもしれんが

340 20/11/21(土)17:14:43 No.748141423

カプコンへの恨みあるオタク多くね?

341 20/11/21(土)17:14:54 No.748141478

>今回のは狙い撃ちだからそういうのじゃないって調査した専門家が文書出してた 穴がなかったら狙いうちしないよ…

342 20/11/21(土)17:15:04 No.748141539

>ハッカーとしてもこの先まで公開したらもう金は取れないから瀬戸際だ >金を払うどころじゃなくなるだろうし まあでも払わないなら出すよねそりゃ

343 20/11/21(土)17:15:09 No.748141564

>ここでそういうレスをするあたりなんでグループワーク選考で落ちたのかがよくわかるな まあでもこういう「」一杯いると思ってるよ… そうやって承認欲求満たしてたり…

344 20/11/21(土)17:15:09 No.748141565

>これ最終的にやっぱ払っといたほうが良かったわになるに花京院の命をかけるね ATMにされるだけじゃねえかな

345 20/11/21(土)17:15:13 No.748141567

この騒動でロックマンダッシュ3が出なくなったらハッカーを恨むわ

346 20/11/21(土)17:15:16 No.748141584

>ワールドはPC版遅れて出すのは同時発表だったよね? そう だからライズは半年独占ってのと発売までPC版黙っておくってのが契約だったんだろうね

347 20/11/21(土)17:15:16 No.748141585

まずは個人情報の取り扱い方針に虚偽とか世界的ゲームメーカーは流出した情報もレベル高いな

348 20/11/21(土)17:15:22 No.748141601

>カプコンへの恨みあるオタク多くね? カプコンよりもCOGの方に対しては憎しみだけがある「」が多いと思ってる

349 20/11/21(土)17:15:22 No.748141604

ハッカー最低すぎる… 死ねばいいのに…

350 20/11/21(土)17:15:32 No.748141646

>消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ それは企業側の落ち度 ただ犯人はそれ以上に悪いよ

351 20/11/21(土)17:15:32 No.748141647

>消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ 記載に誤解を招く表現があったから個人情報を消してると誤解したなら説明不足で申し訳ない という方向になってるよ

352 20/11/21(土)17:15:34 No.748141657

>これ最終的にやっぱ払っといたほうが良かったわになるに花京院の命をかけるね 言い訳ないだろ 骨までしゃぶりつくされるんだぞ

353 20/11/21(土)17:15:43 No.748141692

>RISEのGは無印発売から2年後かぁ…モンハンって大体2~3ヵ月でクリアできちゃうから間が空くか モンハンしかやらない人かよ

354 20/11/21(土)17:15:48 No.748141715

>まあでもこういう「」一杯いると思ってるよ… >そうやって承認欲求満たしてたり… >なんでグループワーク選考で落ちたのかがよくわかるな

355 20/11/21(土)17:15:54 No.748141738

>まあでも払わないなら出すよねそりゃ これで情報を出さなかったら今後永遠にナメられるからね 実績のあるハッカーは有言実行するしかない

356 20/11/21(土)17:16:00 No.748141766

>ATMにされるだけじゃねえかな 実際されているという企業があるかというと…

357 20/11/21(土)17:16:01 No.748141771

>記載に誤解を招く表現があったから個人情報を消してると誤解したなら説明不足で申し訳ない >という方向になってるよ 無茶が過ぎる…

358 20/11/21(土)17:16:07 No.748141798

>>消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ >それは企業側の落ち度 >ただ犯人はそれ以上に悪いよ 大丈夫それはみんな知ってる

359 20/11/21(土)17:16:15 No.748141827

「」ですら憎しみを抱かせるほど有名な会社ってのもあるんだよなカプコン 正直下請けメインの中小なら絶対にこんな流れにならんし

360 20/11/21(土)17:16:19 No.748141845

何をどうしてもスリップダメージが止まらない恐ろしさよ

361 20/11/21(土)17:16:22 No.748141857

ジャス学新作の情報はどこですか!

362 20/11/21(土)17:16:28 No.748141891

>カプって企画通らないとなかったことにされることあるよね つってもカプコン歴史上ダントツに売れたソフトの続編の企画通らないわけがないけどな

363 20/11/21(土)17:16:34 No.748141917

>>>消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ >>それは企業側の落ち度 >>ただ犯人はそれ以上に悪いよ >大丈夫それはみんな知ってる ぶっちゃけメシウマだなぁと思ってるだけだよね お高く留まってる連中はみんな不幸になりゃいいんだ

364 20/11/21(土)17:16:39 No.748141934

>モンハンしかやらない人かよ 自慢になるがモンハン出たら対応ハード買ってるぜ!

365 20/11/21(土)17:16:44 No.748141953

ハッカーが悪くないなんて誰も…

366 20/11/21(土)17:16:46 No.748141969

カプコンが悪いところはあると言ってハッカーが良いわけではない

367 20/11/21(土)17:16:47 No.748141974

こんだけ流出してるわりにはゲーム情報はコードネームくらいしかわからんのかハッカーよ

368 20/11/21(土)17:16:49 No.748141981

株主の持ち株と住所氏名流れたほうがやばくね?

369 20/11/21(土)17:17:02 No.748142030

ハッカーさえ存在しなければ良かったのにな…

370 20/11/21(土)17:17:05 No.748142042

まぁライズをPCで出すとか任天堂に不義理な事したんだからざまあみろって感覚しかわかねぇわ

371 20/11/21(土)17:17:08 No.748142064

>RISEのGは無印発売から2年後かぁ…モンハンって大体2~3ヵ月でクリアできちゃうから間が空くな 二年間無料アップデート続けるのかもしれないだろ!

372 20/11/21(土)17:17:13 No.748142087

標的型攻撃メールって最近は送る相手もちゃんと選んでるよな 最初から営業とか品質管理とか外部とやり取りするやつのアカウント狙い撃ちにしてきて それ以外の社員には送ってこなかったりする

373 20/11/21(土)17:17:16 No.748142099

個人情報取り扱いというよりこの規模で自社内だけで採用管理してる方が怖いよ

374 20/11/21(土)17:17:17 No.748142105

>こんだけ流出してるわりにはゲーム情報はコードネームくらいしかわからんのかハッカーよ 正式名称は普通付けないよ

375 20/11/21(土)17:17:20 No.748142117

>株主の持ち株と住所氏名流れたほうがやばくね? それはもう握ってると脅迫文にあったね

376 20/11/21(土)17:17:22 No.748142126

メシウマって久々に聞いたな

377 20/11/21(土)17:17:24 No.748142132

ハッカーは邪悪だなー

378 20/11/21(土)17:17:26 No.748142139

>モンハンしかやらない人かよ マジレス返して悪いけどこういう「」マジで結構いるからな… 比較論に比喩が一切理解できない子がちょくちょくスレに沸く

379 20/11/21(土)17:17:32 No.748142158

>こんだけ流出してるわりにはゲーム情報はコードネームくらいしかわからんのかハッカーよ ハッカーは内部データをそのまま出してるだけであってゲーム好きの予想屋とは違うので…

380 20/11/21(土)17:17:39 No.748142193

ワールドからアイボーってどうだったっけな 一年半ぐらい?

381 20/11/21(土)17:17:43 No.748142209

確定してから騒ぐぜ ファイナルファイトリメイクも

382 20/11/21(土)17:17:44 No.748142210

次の発表でハッカーにデータ抜かれたダメージでいくつかの新作プロジェクト潰れましたって大型タイトルの名前何個か上げたら多分今回ハッキングした連中を絶対許さんって生涯粘着する連中は生まれるだろうな…

383 20/11/21(土)17:17:46 No.748142220

グループワークはメンバー次第なところもあるからな

384 20/11/21(土)17:17:57 No.748142270

>まぁライズをPCで出すとか任天堂に不義理な事したんだからざまあみろって感覚しかわかねぇわ まぁそれだよな

385 20/11/21(土)17:17:58 No.748142272

>「」ですら憎しみを抱かせるほど有名な会社ってのもあるんだよなカプコン >正直下請けメインの中小なら絶対にこんな流れにならんし ブレスオブファイアの息の根を止めたのは本当に許せない でもドラクォが大好きだったから憎しみに変わったのはある あとスト5でリュウがいまいち強くないのも許せない

386 20/11/21(土)17:18:07 No.748142308

少なともそれをネタにゆすってる時点で正当性も何もないしな

387 20/11/21(土)17:18:07 No.748142310

自分は雑食だから全く想定出来ないんだろうがなそういう「」… スレには割といる

388 20/11/21(土)17:18:11 No.748142329

>>モンハンしかやらない人かよ >自慢になるがモンハン出たら対応ハード買ってるぜ! あんた偉いよ

389 20/11/21(土)17:18:14 No.748142344

>少なともそれをネタにゆすってる時点で正当性も何もないしな 天誅では?

390 20/11/21(土)17:18:15 No.748142346

自称リークみたいな情報とハッカーの情報の区別が付かない「」もいる…

391 20/11/21(土)17:18:31 No.748142405

>実際されているという企業があるかというと… まずスレ画のメインだーゲットは海外の中小企業だったからなんで今回わざわざで規模が大きめのゲーム会社狙ったんだって話にしかならんぞ

392 20/11/21(土)17:18:31 No.748142407

>次の発表でハッカーにデータ抜かれたダメージでいくつかの新作プロジェクト潰れましたって大型タイトルの名前何個か上げたら多分今回ハッキングした連中を絶対許さんって生涯粘着する連中は生まれるだろうな… そんなやつらどうでもいいよ何もできないんだし

393 20/11/21(土)17:18:34 No.748142414

こと採用についてはどこも結構真っ黒だと思ってる ハッキングでもされなきゃバレないだけで…

394 20/11/21(土)17:18:38 No.748142433

>次の発表でハッカーにデータ抜かれたダメージでいくつかの新作プロジェクト潰れましたって大型タイトルの名前何個か上げたら多分今回ハッキングした連中を絶対許さんって生涯粘着する連中は生まれるだろうな… 大丈夫?粘着できる?

395 20/11/21(土)17:18:40 No.748142442

>天誅では? 出してくれるんならカプコンでもええわ…

396 20/11/21(土)17:18:40 No.748142445

ライズよりストーリーズ2がマルチでしかも同発の方がえぇ…って思うわ

397 20/11/21(土)17:18:43 No.748142459

カプコンに関してはこんなもんじゃ済まねえだろという負の確信があるからな…

398 20/11/21(土)17:18:43 No.748142462

まあ普通は企画通ってから発表するんだが...

399 20/11/21(土)17:18:48 No.748142478

モンハンしかやってなかったし なんならモンハンも携帯機いってからはMHWまでやってなかったな

400 20/11/21(土)17:18:49 No.748142480

>>次の発表でハッカーにデータ抜かれたダメージでいくつかの新作プロジェクト潰れましたって大型タイトルの名前何個か上げたら多分今回ハッキングした連中を絶対許さんって生涯粘着する連中は生まれるだろうな… >そんなやつらどうでもいいよ何もできないんだし はぁ 顧客なんですがね

401 20/11/21(土)17:19:00 No.748142532

>>天誅では? >出してくれるんならカプコンでもええわ… わかりました 鬼武者新作出します

402 20/11/21(土)17:19:04 No.748142553

>天誅では? それアクワイアでしょ諦めなよ

403 20/11/21(土)17:19:05 No.748142556

いったいなんのつもりで個人情報貯め込んでたんだ?

404 20/11/21(土)17:19:07 No.748142568

ワールドからIBまでどれくらい間があったか忘れたけど無印からGまで期間が空くと熱が冷めるんだよな…

405 20/11/21(土)17:19:10 No.748142582

>まぁライズをPCで出すとか任天堂に不義理な事したんだからざまあみろって感覚しかわかねぇわ 元からそういう契約だろうに

406 20/11/21(土)17:19:14 No.748142615

>ブレスオブファイアの息の根を止めたのは本当に許せない >でもドラクォが大好きだったから憎しみに変わったのはある 息の根を止めたというかBoFはドラクォで盛大にコケて死んだだけだな…

407 20/11/21(土)17:19:19 No.748142627

カプコンは大逆転裁判の続編出さないから嫌い

408 20/11/21(土)17:19:27 No.748142666

>いったいなんのつもりで個人情報貯め込んでたんだ? 貯まったら嬉しいからな…

409 20/11/21(土)17:19:36 No.748142701

>何をどうしてもスリップダメージが止まらない恐ろしさよ 初手で金払ったらもっとあることないこと言われ続けてたと思うと金払わないのが正解なんだろうなとは思うけどそれでもダメージがでかい

410 20/11/21(土)17:19:38 No.748142709

>>少なともそれをネタにゆすってる時点で正当性も何もないしな >天誅では? ラグナロッカーが神様だとでも?

411 20/11/21(土)17:19:38 No.748142710

なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる

412 20/11/21(土)17:19:43 No.748142729

>次の発表でハッカーにデータ抜かれたダメージでいくつかの新作プロジェクト潰れましたって大型タイトルの名前何個か上げたら多分今回ハッキングした連中を絶対許さんって生涯粘着する連中は生まれるだろうな… ハッキング仕掛けて実際に情報抜くことが出来た有能な奴らに粘着しても逆に情報抜かれてカモにされるだけだろ

413 20/11/21(土)17:19:49 No.748142757

もしかしたらラグナロッカーはDASH3をいつまでも出さないから頭にきただけじゃないのか?

414 20/11/21(土)17:19:56 No.748142777

>>こんだけ流出してるわりにはゲーム情報はコードネームくらいしかわからんのかハッカーよ >正式名称は普通付けないよ コードネームが資料で異なってるけどありえるのか? コードネームって何のプロジェクトか推測させない為に付けるもののような…

415 20/11/21(土)17:20:08 No.748142828

>いったいなんのつもりで個人情報貯め込んでたんだ? 何のつもりかはわからんけど情報があったから迅速な人事対応に活用したらしいな

416 20/11/21(土)17:20:09 No.748142834

流出したのにダメージ無しなんてまぁできるわけないよね

417 20/11/21(土)17:20:10 No.748142837

携帯機いってからって何年分なんだ…

418 20/11/21(土)17:20:17 No.748142862

>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる こんな場末のログも残らない匿名掲示板で擁護したところで給料出るわけねえだろ!3連休だぞ!

419 20/11/21(土)17:20:18 No.748142866

セキロから影響された天誅とか結構面白そうなカプゲーになりそうなのが悔しい モンハン系ボスが割とおもしろいやつ…

420 20/11/21(土)17:20:18 No.748142872

>もしかしたらラグナロッカーはBOFをいつまでも出さないから頭にきただけじゃないのか?

421 20/11/21(土)17:20:23 No.748142893

RE4はほんとに待ってるよ RE3みたく削るのは簡便だが いや犬迷路とQTEは削っていいよ

422 20/11/21(土)17:20:23 No.748142894

情報流出よりもロックされたPCのデータ復旧が平気なのかが気になる カネ払えっていうのはロック解除方法もあるでしょこういうの バックアップが機能してたのかな

423 20/11/21(土)17:20:25 No.748142904

>>ブレスオブファイアの息の根を止めたのは本当に許せない >>でもドラクォが大好きだったから憎しみに変わったのはある >息の根を止めたというかBoFはドラクォで盛大にコケて死んだだけだな… カプコンをあしざまに言うのは許すがそれだけは許さんぞ貴様

424 20/11/21(土)17:20:27 No.748142910

>いったいなんのつもりで個人情報貯め込んでたんだ? 金になる

425 20/11/21(土)17:20:27 No.748142913

ここでしか話題にならないのが怖いけどおそらく今回のハッカーは「」なんだろうな

426 20/11/21(土)17:20:32 No.748142933

DASH3の企画が立ち消えに…!許せねえハッカー!

427 20/11/21(土)17:20:40 No.748142966

>携帯機いってからって何年分なんだ… フロンティアあっただろ

428 20/11/21(土)17:20:42 No.748142977

>>>こんだけ流出してるわりにはゲーム情報はコードネームくらいしかわからんのかハッカーよ >>正式名称は普通付けないよ >コードネームが資料で異なってるけどありえるのか? >コードネームって何のプロジェクトか推測させない為に付けるもののような… ごくたまにコードネームのセンスが良くてまんま採用されるケースはある

429 20/11/21(土)17:20:55 No.748143040

>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる カプコンはそういうことする

430 20/11/21(土)17:21:00 No.748143060

「」の理屈だと情報流出は絶対されるなんだけど 実際は海外の話だと6割は未然に防がれてるまあ4割は駄目だったみたいだけどね ここらへんはハッカー組織ごとの違いだと思われる コロナ関係でもそこら辺の意識が違うハッカー組織が話題になってた

431 20/11/21(土)17:21:00 No.748143062

カプコン落ちるレベルって…

432 20/11/21(土)17:21:03 No.748143081

>いったいなんのつもりで個人情報貯め込んでたんだ? 複数回応募してくる奴を選考しないで弾くためとか? まぁどっちにしろ破棄するって言ってるのに内緒で抱え込んでましたとか明らかにアウトだ

433 20/11/21(土)17:21:15 No.748143143

>>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる >こんな場末のログも残らない匿名掲示板で擁護したところで給料出るわけねえだろ!3連休だぞ! えーっと…今の個々の経済的影響力溶かしらんこかな 2011年からのここの影響力調べてからまたおいで

434 20/11/21(土)17:21:18 No.748143153

要求金額100円とかにしとけよ

435 20/11/21(土)17:21:19 No.748143161

>>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる >こんな場末のログも残らない匿名掲示板で擁護したところで給料出るわけねえだろ!3連休だぞ! ゲーム会社の人間が三連休なわけねえだろ!

436 20/11/21(土)17:21:20 No.748143163

まともな社員が居たら胃に穴空いてそう

437 20/11/21(土)17:21:20 No.748143166

個人情報を畑に撒くといいぶどうが収穫できるんだよ

438 20/11/21(土)17:21:24 No.748143176

携帯モンハンは昔からHD版とか出してたんだから 代わりにPC版が出ても別にって感じ

439 20/11/21(土)17:21:26 No.748143185

>カプコン落ちるレベルって… 正直これは言いたくなる気持ちはわからなくもない

440 20/11/21(土)17:21:27 No.748143189

あの...ロックマンエグゼ...

441 20/11/21(土)17:21:32 No.748143213

個人情報の相場っていくらっけ…1件数百円とは別件で前にニュースで見たけど

442 20/11/21(土)17:21:42 No.748143261

>ゲーム会社の人間が三連休なわけねえだろ! マジレス返して悪いが会社による

443 20/11/21(土)17:22:02 No.748143356

死んだ子は素直にカプコン恨んどきなよ…ハッカーも知らんよそんなの…

444 20/11/21(土)17:22:18 No.748143416

RE4はリメイクなのかVR版なのかどっちなのだろう…

445 20/11/21(土)17:22:24 No.748143443

カプコンvsラグナロッカーvsゼERO というわけか

446 20/11/21(土)17:22:27 No.748143455

>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる カプコンにも落ち度はあるけど全面的にハッカーが悪いよねって話をしてるところでそんなこと主張されても…

447 20/11/21(土)17:22:34 No.748143481

>2011年からのここの影響力調べてからまたおいで 正気か…

448 20/11/21(土)17:22:35 No.748143485

Switchでライズ出した一ヶ月後ぐらいにストーリーズ2のPC版がSwitch版と同時発売っての発表 それと一緒にそこから数ヶ月後にライズのPC版発売することを発表って筋書きだろうな

449 20/11/21(土)17:22:44 No.748143527

カプコンがブラックな事してるからハッカーにそんなことされて当然みたいに思う人がいるのも怖いよ

450 20/11/21(土)17:22:45 No.748143531

>>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる >こんな場末のログも残らない匿名掲示板で擁護したところで給料出るわけねえだろ!3連休だぞ! まだこんなこと言ってるバカ居るんだ オタク向け匿名掲示板としては最大級なのにやらない理由がねぇよ 頭悪すぎんだろ

451 20/11/21(土)17:22:47 No.748143537

バンナム落ちたけど普通にシャニマスでシコってるよ... というか社員だったらシコれなくなってたと思うと落ちて良かった

452 20/11/21(土)17:22:57 No.748143578

とりあえずラグナロッカーって名称はクソだせえ

453 20/11/21(土)17:23:07 No.748143620

>>消しますって情報を消してなかったのは明確にアホだろ >それは企業側の落ち度 >ただ犯人はそれ以上に悪いよ 落ち度じゃなくて個人情報を不当に利用する犯罪だね

454 20/11/21(土)17:23:10 No.748143632

>カプコンvsラグナロッカーvsゼERO >というわけか 真っ先に死んでほしいのは最後のだ

455 20/11/21(土)17:23:12 No.748143646

ただのよく知らナイトなゲーム好きおじさんが憤慨してるだけの可能性は十分にある

456 20/11/21(土)17:23:17 No.748143662

>Switchでライズ出した一ヶ月後ぐらいにストーリーズ2のPC版がSwitch版と同時発売っての発表 >それと一緒にそこから数ヶ月後にライズのPC版発売することを発表って筋書きだろうな 任天堂宣伝部も絶対ぶっ殺すぞこいつらって思ってそう こういう連中は三連休飛んでてもおかしくないかも…

457 20/11/21(土)17:23:22 No.748143679

>カプコン落ちるレベルって… 内定者数決まってるのでそりゃ落ちる人はどうやっても出るでしょう

458 20/11/21(土)17:23:31 No.748143712

影響力もクソもねぇよこんな周回遅れの話題ばっかりの板に

459 20/11/21(土)17:23:45 No.748143760

ワールドのPC版で俺はタイミングずれのアップデートに懲りたから 素直にスイッチ版でいいかな… 周りとの熱量の差でなんか嫌気さすんだよな

460 20/11/21(土)17:23:50 No.748143783

そんなにオタク多くねえだろここは!

461 20/11/21(土)17:23:57 No.748143808

>というか社員だったらシコれなくなってたと思うと落ちて良かった こういうこと多いのがな フロムゲーまともに遊べなくなるとかそれはそれで可哀そうな「」だと思うよ

462 20/11/21(土)17:24:00 No.748143822

>影響力もクソもねぇよこんな周回遅れの話題ばっかりの板に ここが中心の「」がいるんだぞ正気じゃないだろ?

463 20/11/21(土)17:24:12 No.748143887

>ただのよく知らナイトなゲーム好きおじさんが憤慨してるだけの可能性は十分にある カプコン好きなやつキチガイしかいねぇのかよ

464 20/11/21(土)17:24:29 No.748143963

>ワールドのPC版で俺はタイミングずれのアップデートに懲りたから アイスボーンでは最終的に一緒になったから ライズ以降はなるべく早めに一緒にするんじゃないか?

465 20/11/21(土)17:24:34 No.748143996

>>>なんかゲームメーカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる >>こんな場末のログも残らない匿名掲示板で擁護したところで給料出るわけねえだろ!3連休だぞ! >まだこんなこと言ってるバカ居るんだ >オタク向け匿名掲示板としては最大級なのにやらない理由がねぇよ >頭悪すぎんだろ 普段はどこにいるんだ mayだろ

466 20/11/21(土)17:24:35 No.748144003

>なんかハッカー擁護してる「」いるけど「」じゃなくてそういうお仕事の人なんだろうなというのはわかる

467 20/11/21(土)17:24:45 No.748144031

計画は見直されそうだね

468 20/11/21(土)17:24:47 No.748144042

>カプコン好きなやつキチガイしかいねぇのかよ 好きな奴が多すぎるとキチガイ増えるというか 零細中小が情報漏らしても「」知らなかったり

469 20/11/21(土)17:24:51 No.748144061

>オタク向け匿名掲示板としては最大級なのにやらない理由がねぇよ 都合の悪いレスや思想は全部企業が絡んでるって思うのは危険だよ…

470 20/11/21(土)17:24:52 No.748144065

削除依頼によって隔離されました 非正規のブルーワーカーがけおってて笑える 年収いくらよギャハハ

471 20/11/21(土)17:24:56 No.748144077

>>マジで!? >>それも流出情報? >うn >G級相当の新規だそうで 新規かー アイスボーンみたいに有料追加DLCではなく?

472 20/11/21(土)17:25:12 No.748144153

>とりあえずラグナロッカーって名称はクソだせえ 頭銀河帝国なのかもしれん

473 20/11/21(土)17:25:21 No.748144188

ギャハハて

474 20/11/21(土)17:25:21 No.748144190

最悪社内秘な情報で脅すのはともかくとしたとして従業員や株主の個人情報で脅すのは正義もクソも無い

475 20/11/21(土)17:25:21 No.748144194

>非正規のブルーワーカーがけおってて笑える どうでもいいけどカプコン正社員ってホワイトでいいのか 配信で目死んでたぞ

476 20/11/21(土)17:25:25 No.748144213

mayとimgでこの時間で同接5000人と考えるとちょっとした人気ゲームぐらいの人口はあるな

477 20/11/21(土)17:25:26 No.748144220

>そんなにオタク多くねえだろここは! お前オタクだろって言われて必死に否定する陰キャのオタクみてぇだな

478 20/11/21(土)17:25:31 No.748144252

好きなタイトルに関わるとそのタイトル嫌いになるけど 好きじゃないタイトルに関わると根本的にやる気も出ないし頭も働かないのがゲーム開発

479 20/11/21(土)17:25:36 No.748144270

>非正規のブルーワーカーがけおってて笑える >年収いくらよギャハハ カプコンの給料低さもバラされてたのに…

480 20/11/21(土)17:25:36 No.748144271

>カプコンをあしざまに言うのは許すがそれだけは許さんぞ貴様 許さんもクソも売り上げってデータ出てる… シリーズの売り上げ右肩下がりではあったけど4から5で一気に半分以下になったからな

481 20/11/21(土)17:25:40 No.748144289

>まだこんなこと言ってるバカ居るんだ >オタク向け匿名掲示板としては最大級なのにやらない理由がねぇよ >頭悪すぎんだ 前にこんな感じでやたら語気の強いやつがクラウドワークがどうこう言いながら暴れてたことあったな ソースとして貼ってたクラウドワークの求人内容が単純にライター募集とかだったから無職をこじらせたやつなんだなってなったけど…

482 20/11/21(土)17:25:41 No.748144296

ストーリーズ2のPC版って売れるのか? まあ出すに越したことはないんだがスマホでは出さないのかな

483 20/11/21(土)17:25:47 No.748144324

そんなCAPCOMを擁護する業者がもしいるんだとしたら このスレ擁護の流れになってなくてバカみたいじゃん

484 20/11/21(土)17:25:51 No.748144336

>とりあえずラグナロッカーって名称はクソだせえ そんなダサいハッカーに引っ掛かったのがカプコンだ

485 20/11/21(土)17:26:00 No.748144385

>カプコンの給料低さもバラされてたのに… 一族企業の一番悪いとこがそこなんだよな…

486 20/11/21(土)17:26:15 No.748144440

>普段はどこにいるんだ >mayだろ mayだけじゃなくてここにも居るだろ たまに露骨なステマスレとか火消しスレ立ってんじゃん

487 20/11/21(土)17:26:15 No.748144441

ギャハハとかいい年こいたおっさんがやってるの察せてお辛い…

488 20/11/21(土)17:26:20 No.748144455

じゃあかっこいい名前は何なんですか!

489 20/11/21(土)17:26:22 No.748144468

まあ掲示板にレスしろって求人はあるけどな

490 20/11/21(土)17:26:26 No.748144481

セガといいい勝負じゃねカプの給料

491 20/11/21(土)17:26:27 No.748144485

>アイスボーンでは最終的に一緒になったから >ライズ以降はなるべく早めに一緒にするんじゃないか? 早めに合わせて半年程度で済んでもそれだいぶ前にコンソール版でやったぜ みたいになるとなんかゲンナリするぜあれ本当に…

492 20/11/21(土)17:26:32 No.748144509

>アイスボーンみたいに有料追加DLCではなく? 機械翻訳だからニュアンスまでわからん 新規IPではある

493 20/11/21(土)17:26:49 No.748144583

>じゃあかっこいい名前は何なんですか! スーパーハカー…

494 20/11/21(土)17:26:50 No.748144587

>もしかしたらラグナロッカーはDASH3をいつまでも出さないから頭にきただけじゃないのか? それなら金銭ではなくDASH3の開発を要求すると考えられる

495 20/11/21(土)17:26:54 No.748144601

>まあ掲示板にレスしろって求人はあるけどな 在宅だからやりたいな 何処かで募集あるんだろうか

496 20/11/21(土)17:26:54 No.748144604

>バンナム落ちたけど普通にシャニマスでシコってるよ... >というか社員だったらシコれなくなってたと思うと落ちて良かった あるあるだよね… 自社キャラはシコれねぇー

497 20/11/21(土)17:27:08 No.748144658

でもドラクォで売れるのは無理あるって!

498 20/11/21(土)17:27:09 No.748144662

信者:軽度 業者:重度 使うう言葉による頭のイカレ具合 これまめな

499 20/11/21(土)17:27:27 No.748144749

>>まあ掲示板にレスしろって求人はあるけどな >在宅だからやりたいな >何処かで募集あるんだろうか 探せばいっぱいあるだろ

500 20/11/21(土)17:27:29 No.748144758

>>カプコンをあしざまに言うのは許すがそれだけは許さんぞ貴様 >許さんもクソも売り上げってデータ出てる… >シリーズの売り上げ右肩下がりではあったけど4から5で一気に半分以下になったからな あれ売れなかったけど好きな人は今でも好きってタイプのゲームだってもしかして知らないのか

501 20/11/21(土)17:27:34 No.748144775

う言葉って?

502 20/11/21(土)17:27:34 No.748144779

笹寿司までimgに来る時代か

503 20/11/21(土)17:27:56 No.748144880

>>非正規のブルーワーカーがけおってて笑える >>年収いくらよギャハハ >カプコンの給料低さもバラされてたのに… アホか 非正規は福利厚生も受けられんぞ 毎月お財布に入る金しか見えてないんだな アホアホ~

504 20/11/21(土)17:27:57 No.748144887

>でもドラクォで売れるのは無理あるって! 辻本ジュニアが開発チーム統括するようになって殊更こういう挑戦的な開発ライン潰したんだよな 産み出したのがワールドだからこのスレの「」は満足同盟なのかもしれんが

505 20/11/21(土)17:28:07 No.748144937

>でもドラクォで売れるのは無理あるって! ナンバリングじゃなくてスピンオフならそこそこ受けただろうなって…

506 20/11/21(土)17:28:10 No.748144950

>>もしかしたらラグナロッカーはDASH3をいつまでも出さないから頭にきただけじゃないのか? >それなら金銭ではなくDASH3の開発を要求すると考えられる カプコンにお金払って発注するのかもしれん

507 20/11/21(土)17:28:12 No.748144958

>でもドラクォで売れるのは無理あるって! そもそも明らかにシステムが売る気あるとは思えんかった いや面白いよ面白いけどさ…

508 20/11/21(土)17:28:17 No.748144979

>ギャハハとかいい年こいたおっさんがやってるの察せてお辛い… 仮に笹木エミュやってるんだとしても空気が読めなさすぎるしな…

509 20/11/21(土)17:28:20 No.748144993

>あれ売れなかったけど好きな人は今でも好きってタイプのゲームだってもしかして知らないのか そんなだからシリーズ終わったんだよ

510 20/11/21(土)17:28:21 No.748144998

>あれ売れなかったけど好きな人は今でも好きってタイプのゲームだってもしかして知らないのか あぁ俺だけはわかってる的なやつね 麻疹みたいなもんだよわかるわかる

511 20/11/21(土)17:28:30 No.748145030

ああこれは酷い頭が可哀想なおじさんだ

512 20/11/21(土)17:28:37 No.748145056

売れなかったけど好きな人は好きって商品として失敗すぎる…

513 20/11/21(土)17:28:46 No.748145098

アン・サガに比べれば操作はわかりやすいからなドラクォ的擁護

514 20/11/21(土)17:28:50 No.748145111

ギャハハとかアホアホ~とか加齢臭がヤバい

515 20/11/21(土)17:28:53 No.748145123

>>>もしかしたらラグナロッカーはDASH3をいつまでも出さないから頭にきただけじゃないのか? >>それなら金銭ではなくDASH3の開発を要求すると考えられる >カプコンにお金払って発注するのかもしれん 10億円払ったら10億円出すからDASH3作れって言ってくるのか

516 20/11/21(土)17:29:05 No.748145177

>辻本ジュニアが開発チーム統括するようになって殊更こういう挑戦的な開発ライン潰したんだよな >産み出したのがワールドだからこのスレの「」は満足同盟なのかもしれんが 売れるかわからんゴミに金出すほどカプコン儲かってるわけじゃねぇだろ

517 20/11/21(土)17:29:08 No.748145189

>仮に笹木エミュやってるんだとしても空気が読めなさすぎるしな… 前振りもなにもなく分かるわけねぇ

518 20/11/21(土)17:29:11 No.748145197

>売れなかったけど好きな人は好きって商品として失敗すぎる… アニメとか結構多くね?そういうの

519 20/11/21(土)17:29:12 No.748145202

アホアホ~はねーよアホアホ~は…

520 20/11/21(土)17:29:13 No.748145209

僕のレスはなるほど君色でお願いします

521 20/11/21(土)17:29:22 No.748145245

まあクラッシュとフリーズまみれのPS5じゃモンハンだしたくないでしょ

522 20/11/21(土)17:29:42 No.748145324

>辻本ジュニアが開発チーム統括するようになって殊更こういう挑戦的な開発ライン潰したんだよな >産み出したのがワールドだからこのスレの「」は満足同盟なのかもしれんが ワールドなんかクソゲーに満足してる奴らは害悪すぎる…

523 20/11/21(土)17:29:47 No.748145349

ハゲ参戦

524 20/11/21(土)17:29:56 No.748145392

>探せばいっぱいあるだろ 探し方が悪いのかみつからん…

525 20/11/21(土)17:29:57 No.748145402

>>アイスボーンみたいに有料追加DLCではなく? >機械翻訳だからニュアンスまでわからん >新規IPではある そっかー でもまあ形はどうあれG級作らないわけないもんな ありがとね

526 20/11/21(土)17:30:04 No.748145433

>売れるかわからんゴミに金出すほどカプコン儲かってるわけじゃねぇだろ というか数ばらまいてキチガイみたいなヒット出してた時代もあった ソシャゲのやらかしとシリーズの中弛みでかなり売り上げがヤバくなったから上が引責とってこいつが舵取るようになる

527 20/11/21(土)17:30:07 No.748145439

ハッカーと称してファイナルファイトリメイクがクルー!とか言ってた奴の情報なんて信用できるか

528 20/11/21(土)17:30:12 No.748145463

語彙が酷い小学生レベルか

529 20/11/21(土)17:30:28 No.748145532

ギャハハとアホアホ~を見るにいい年こいてるけど頭は幼稚なおっさんにしか…

530 20/11/21(土)17:30:33 No.748145563

これどこにまとめられるんです? ネーム欄は「」でおねがいします

531 20/11/21(土)17:30:38 No.748145585

>ギャハハとかアホアホ~とか加齢臭がヤバい 普通ウフフフフだよね

532 20/11/21(土)17:30:52 No.748145650

カプコンがなんで死に際に馬鹿みたいなヒット飛ばせるかってのは新卒採用で流入してくる奴が割と有能多いってのもあるんだけどな…

533 20/11/21(土)17:30:56 No.748145663

ニャホニャホタマクロ~参戦!

534 20/11/21(土)17:31:13 No.748145732

滝ガレのツイートを有難がってそう

535 20/11/21(土)17:31:20 No.748145759

>10億円払ったら10億円出すからDASH3作れって言ってくるのか 今のゲーム機のスペックと開発規模考えると制作費としては少ないような…

536 20/11/21(土)17:31:24 No.748145778

>>売れなかったけど好きな人は好きって商品として失敗すぎる… >アニメとか結構多くね?そういうの アニメだとそもそも出資者いるし配信や派生商品とかで売れなくても割と黒になるんだよ ゲームと一緒にするのバカみたいだぞ

537 20/11/21(土)17:31:34 No.748145818

>普通たはは…だよね

538 20/11/21(土)17:31:40 No.748145848

>まあクラッシュとフリーズまみれのPS5じゃモンハンだしたくないでしょ 本当は箱でやりたいんだろうな

539 20/11/21(土)17:31:43 No.748145860

死にそう当てる死にそう当てるを繰り返してきた会社ではあるが こっち方面で死にそうになるターンは今までなかったからな…

540 20/11/21(土)17:32:11 No.748145985

ここまででライズ同梱版スイッチの情報無いってことはまさか同梱版無しか? 今までを考えると出しそうなもんだけど…うーん

541 20/11/21(土)17:32:19 No.748146025

削除依頼によって隔離されました >ギャハハとアホアホ~を見るにいい年こいてるけど頭は幼稚なおっさんにしか… いもげはおっさんの集まりだろが あと悔しいだろうが俺は年収やばいんで おっとスレ違いで伸ばしても仕方ないな失敬

542 20/11/21(土)17:32:23 No.748146042

まさかギャハハよりひどいのを即座にお出しするとは思わなかったよ…

543 20/11/21(土)17:32:31 No.748146084

アホアホおじさんはちょっと育ち損ねちゃっただけで根は良い子なんだと思うよ 人並みに飯は食う癖に掲示板を荒らすくらいの軽作業しかできないだけで悪い人じゃないんだ ちょっと性格がひねてて何も出来ないだけ…

544 20/11/21(土)17:32:34 No.748146103

>ハッカーと称してファイナルファイトリメイクがクルー!とか言ってた奴の情報なんて信用できるか 嬉しくないのかファイナルファイトだぞファイナルファイト! まあなんで?とはなるが

545 20/11/21(土)17:32:37 No.748146125

>アニメだとそもそも出資者いるし配信や派生商品とかで売れなくても割と黒になるんだよ >ゲームと一緒にするのバカみたいだぞ ゲームも小売に卸せば会社の金になってたけどDLが主流になったらそれも厳しいだろうね

546 20/11/21(土)17:32:42 No.748146160

>まあクラッシュとフリーズまみれのPS5じゃモンハンだしたくないでしょ 失敗機じゃなくてSwitchとPCで出すのは賢明だよな

547 20/11/21(土)17:32:48 No.748146185

ライズがワールドより売れるかって言うと売れないだろうし ワールド路線の新作はそりゃ作ってるわな

548 20/11/21(土)17:32:57 No.748146221

PS5うれなかったもんな 北米で箱に売り上げ負けてたし

549 20/11/21(土)17:33:03 No.748146242

低くてやばいのか

550 20/11/21(土)17:33:11 No.748146273

ちょっといたたまれなくなってきたよ来世で頑張ってほしい

551 20/11/21(土)17:33:12 No.748146274

>いもげはおっさんの集まりだろが >あと悔しいだろうが俺は年収やばいんで >おっとスレ違いで伸ばしても仕方ないな失敬 自分は頭いいと思ってるタイプのクソ馬鹿すぎて辛い

552 20/11/21(土)17:33:22 No.748146323

ギャハハおじさんがハゲはじめたぞ

553 20/11/21(土)17:33:23 No.748146332

年収ヤバいって…なんかいろいろとやばそうだな…

554 20/11/21(土)17:33:26 No.748146351

>ライズがワールドより売れるかって言うと売れないだろうし はいはい うにうに

555 20/11/21(土)17:33:35 No.748146399

失敬いいな…今度真似しよ

556 20/11/21(土)17:33:41 No.748146424

ランサムは人間の誘拐と違ってルールだのが整備されてない未成熟市場だから決裂率めっちゃ高いからな

557 20/11/21(土)17:33:44 No.748146430

>ライズがワールドより売れるかって言うと売れないだろうし >ワールド路線の新作はそりゃ作ってるわな バーカ

558 20/11/21(土)17:33:58 No.748146507

お前の年収が低いのかよ… そこ嘘でも高いとか吹いとけよ…

559 20/11/21(土)17:34:06 No.748146538

今の時代こそ暴力で解決する市長は必要かもしれないが…

560 20/11/21(土)17:34:15 No.748146575

>はいはい >うにうに いや1600万本ってゼルダBotW並に売れないとだけど無理じゃね?

561 20/11/21(土)17:34:16 No.748146580

>ライズがワールドより売れるかって言うと売れないだろうし 寝ぼけてんのかこいつ

562 20/11/21(土)17:34:20 No.748146596

IDでたわ失敬てか

563 20/11/21(土)17:34:24 No.748146611

いたたまれない気持ちになる幼稚さだ…

564 20/11/21(土)17:34:36 No.748146668

語彙や言葉の使い方で知能の低さが出るよね…

565 20/11/21(土)17:34:37 No.748146675

>あと悔しいだろうが俺は年収やばいんで 低いって方か…

566 20/11/21(土)17:34:44 No.748146714

>いや1600万本ってゼルダBotW並に売れないとだけど無理じゃね? フリプでばら撒いた奴だろそれ

567 20/11/21(土)17:34:47 No.748146731

ていうかWより売れると思ってる奴いたんだ

568 20/11/21(土)17:34:55 No.748146765

>お前の年収が低いのかよ… >そこ嘘でも高いとか吹いとけよ… 3百万とか普通に超えてるとしたら?

569 20/11/21(土)17:35:11 No.748146837

>売れなかったけど好きな人は好きって商品として失敗すぎる… 好きなゲームだけど売上が良くなくてシリーズが終わったって誰もが知ってる悲しい事実をわざわざあげつらう悪趣味に怒っただけなのに まだそれを説明するのか

570 20/11/21(土)17:35:15 No.748146857

>>お前の年収が低いのかよ… >>そこ嘘でも高いとか吹いとけよ… >3百万とか普通に超えてるとしたら? す…凄い…

571 20/11/21(土)17:35:16 No.748146865

普通って…

572 20/11/21(土)17:35:17 No.748146867

>ていうかWより売れると思ってる奴いたんだ このキレ具合だとマジでそう思ってそうな…

573 20/11/21(土)17:35:20 No.748146887

>>お前の年収が低いのかよ… >>そこ嘘でも高いとか吹いとけよ… >3百万とか普通に超えてるとしたら? 年収やばいな…

574 20/11/21(土)17:35:24 No.748146897

>ていうかWより売れると思ってる奴いたんだ 一ノ瀬のミッションは国内の若年層に今一度モンハンを普及することだからなぁ PC版はおまけみてぇなもん

575 20/11/21(土)17:35:25 No.748146903

任天堂以外のモンハンやらない人って本当にいるのな… それはモンハン好きと言えるのか

576 20/11/21(土)17:35:32 No.748146934

>>お前の年収が低いのかよ… >>そこ嘘でも高いとか吹いとけよ… >3百万とか普通に超えてるとしたら? 年収300万は別に高くねえ

577 20/11/21(土)17:35:43 No.748146977

>おっとスレ違いで伸ばしても仕方ないな失敬 これとか馬鹿が馬鹿なりに必死に考えた格好良い捨て台詞って感じがキツすぎる

578 20/11/21(土)17:35:55 No.748147028

せめてそこはさ500は超えとこうよ

579 20/11/21(土)17:35:58 No.748147050

>フリプでばら撒いた奴だろそれ フリプは売上に入れねぇよ レンタル扱いなんだし

580 20/11/21(土)17:36:06 No.748147096

というよりライズは最初から説明会での答弁通り新規層向けのラインだから 本筋別にあるなんてのはわかりきってた話では ある程度流用してるのもわかってるし

581 20/11/21(土)17:36:08 No.748147104

ヤバいんでが本当にヤバくて面白い

582 20/11/21(土)17:36:10 No.748147117

そろそろ最初からG級相当のモンハン出して欲しい

583 20/11/21(土)17:36:10 No.748147123

>任天堂以外のモンハンやらない人って本当にいるのな… >それはモンハン好きと言えるのか それが普通だろハゲ

584 20/11/21(土)17:36:15 No.748147158

ワインが飲みたくてね臭がする

585 20/11/21(土)17:36:28 No.748147212

>任天堂以外のモンハンやらない人って本当にいるのな… >それはモンハン好きと言えるのか 誰が好き好んで失敗ハード買うかよ

586 20/11/21(土)17:36:38 No.748147266

そもそもフリプに来たのかなり後では?

587 20/11/21(土)17:36:39 No.748147272

>3百万とか普通に超えてるとしたら? もう遅いかも知れんがバイトでもしてみたらどうだ 常識がないとimgみたいな匿名掲示板でも馬鹿にされるぞ

588 20/11/21(土)17:36:59 No.748147362

年収300万が高いと思ってる奴は違うな…

589 20/11/21(土)17:37:24 No.748147503

低い年収自慢でダメだった

590 20/11/21(土)17:37:39 No.748147594

一億万枚食べた返金しろって騒いでる奴らと同じだよな 部外者達は

591 20/11/21(土)17:37:40 No.748147596

本物過ぎて皆黙っちゃったじゃん!

592 20/11/21(土)17:37:40 No.748147598

つかフリプ行ったらそれだけで2000万本くらいいくのはfallguysで分かったしな

593 20/11/21(土)17:37:43 No.748147619

俺をバカにしているようだがリアルなら話しかけることすらできぬだが? まあほんとに会えたら焼肉でも奢ってやろう 金もちなんですね~言っちゃった

594 20/11/21(土)17:37:46 No.748147639

>>フリプでばら撒いた奴だろそれ >フリプは売上に入れねぇよ >レンタル扱いなんだし そう思い込んで自分の心を守ってるんだよね うんうんわかるよ

595 20/11/21(土)17:37:50 No.748147670

こんなの無理やで…マジ来世で頑張ってほしい

596 20/11/21(土)17:37:57 No.748147705

フリプがカウントされるなら世の中ミリオンだらけだ

597 20/11/21(土)17:38:16 No.748147791

年収低い自慢はやめろ…フロムそれで辞めたやつだっているんだ…

598 20/11/21(土)17:38:20 No.748147811

日本語下手くそ過ぎる…

599 20/11/21(土)17:38:21 No.748147814

手帳持ってそうな奴だった

600 20/11/21(土)17:38:24 No.748147828

カプコンのクラッキングに関するスレだと思ってたが なんか可愛そうな「」を見守るスレだった

601 20/11/21(土)17:38:36 No.748147896

>そう思い込んで自分の心を守ってるんだよね >うんうんわかるよ かわうそ…

602 20/11/21(土)17:38:36 No.748147897

これネタだったらいいけど本物もいそうだから怖いよね

↑Top