20/11/21(土)15:43:47 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)15:43:47 No.748119297
セール来てるけどこのゲーム面白いの?
1 20/11/21(土)15:45:00 No.748119555
面白いよ どう面白いかはネタバレになるから説明出来ないんで買うといいよ
2 20/11/21(土)15:46:21 No.748119849
SF好きならオススメできる
3 20/11/21(土)15:49:14 No.748120492
戦闘は想像力で補え
4 20/11/21(土)15:50:25 No.748120763
PV見ただけだと戦闘どうなってるかよくわからん
5 20/11/21(土)15:52:09 No.748121181
迂闊な事を言うと大体ネタバレになるしネタバレすると台無しだから興味があるならなるべく早く買うといいよ
6 20/11/21(土)15:53:32 No.748121480
戦闘はレーダー画面みたいな表示のシミュレーションだよ 画面青すぎて脳負荷かかるわ!
7 20/11/21(土)15:53:47 No.748121538
読み物としては面白いよ ゲームとしては中の中くらい
8 20/11/21(土)15:55:34 No.748121926
体験版やったらいいよ
9 20/11/21(土)15:56:22 No.748122106
シナリオももちろん最高だけどゲーム背景とか演出が本当に好き
10 20/11/21(土)16:00:03 No.748122961
ほんとちょっとでも興味もったらネタバレ読む前に買ってプレイした方がいい
11 20/11/21(土)16:00:04 No.748122962
音楽もいいぞ 珍しくサントラ買った
12 20/11/21(土)16:00:04 No.748122965
戦闘もミサイルレインとかいい具合の処理落ちが脳汁出て好き
13 20/11/21(土)16:00:47 No.748123121
設定資料集と台詞集 セットの限定版買ったわ 1万円だガハハ
14 20/11/21(土)16:00:55 No.748123151
ほんと好きなのでこのメーカーは頑張って欲しい
15 20/11/21(土)16:01:03 No.748123188
>戦闘もミサイルレインとかいい具合の処理落ちが脳汁出て好き PS5で処理落ちなくなってて笑う
16 20/11/21(土)16:01:29 No.748123300
「」はポンコツヤク中先輩が好き
17 20/11/21(土)16:01:44 No.748123346
デラックス版高いけどどうするかなぁ
18 20/11/21(土)16:03:46 No.748123821
「」がゲームの内容話すのを我慢できているうちにスレを離れるんだ!
19 20/11/21(土)16:05:13 No.748124216
戦闘パートが面倒というかよくわからない こういうシミュレーションバトルあんまりしないからクリアできるか不安だわ
20 20/11/21(土)16:05:32 No.748124290
ゲームの内容になるとだいたい東雲パイセンか焼きそばパンの話になる
21 20/11/21(土)16:05:57 No.748124379
豪華版にアップデートするやつってその価値ある感じ?
22 20/11/21(土)16:06:08 No.748124432
体験版が三時間くらいも遊べちまうんだ
23 20/11/21(土)16:06:22 No.748124482
>「」はホモカップルが好き
24 20/11/21(土)16:08:35 No.748124986
ネタバレ食らうと面白さ半減するからマジでネットみずにやるべき そしてクリアしたらスレを立てろ
25 20/11/21(土)16:08:38 No.748124995
>こういうシミュレーションバトルあんまりしないからクリアできるか不安だわ 難易度変更できるので一番簡単にしておけば負けるのが難しいくらいにはなる
26 20/11/21(土)16:09:45 No.748125278
>PS5で処理落ちなくなってて笑う マジ? PS5一気に欲しくなったぞ
27 20/11/21(土)16:09:59 No.748125336
毎回無闇に作り込むせいで新作は中々出ないけど安定はしてるよね
28 20/11/21(土)16:10:19 No.748125404
シナリオがどれだけ遅れても社長一人の担当箇所でゲームのメインがそこだからただ待つしかないという 各インタビュー見るたびに無茶な作り方したもんだと思う
29 20/11/21(土)16:10:25 No.748125425
そういやPS5でやると地球防衛軍も処理落ちしないんだよな
30 20/11/21(土)16:10:52 No.748125543
ネタバレなしだとほとんど話すことがない
31 20/11/21(土)16:11:16 No.748125636
>ネタバレなしだとほとんど話すことがない 諒子先輩可愛い
32 20/11/21(土)16:11:20 No.748125662
思いがけずPS5が気になってきちゃったんだけど
33 20/11/21(土)16:11:32 No.748125712
発売から1年経ったしそろそろ記憶なくして再プレイできる頃かな…
34 20/11/21(土)16:11:40 No.748125741
久しぶりにやって今ED見てる
35 20/11/21(土)16:11:59 No.748125820
やってるうちに好きなキャラ出来るからどんどん話に乗っかるのが楽しくなる
36 20/11/21(土)16:12:12 No.748125872
>諒子先輩可愛い 馬鹿にして!
37 20/11/21(土)16:13:08 No.748126098
ネタバレ無しだとなっちゃん可愛いしか言うことがない
38 20/11/21(土)16:13:15 No.748126127
>シナリオがどれだけ遅れても社長一人の担当箇所でゲームのメインがそこだからただ待つしかないという >各インタビュー見るたびに無茶な作り方したもんだと思う すごい美麗グラフィックで細かいモーションもすごいって話になるけど これつまり手すきのスタッフそれだけいたんだな…ってなる
39 20/11/21(土)16:14:01 No.748126313
処理落ちでテンション上がるという初めての経験だった PS5でなくなっちゃうのはいいことなんだけど寂しいな
40 20/11/21(土)16:14:38 No.748126463
群像劇が好きって人と古典的SF好きって人には安心して勧められる
41 20/11/21(土)16:14:55 No.748126529
>発売から1年経ったしそろそろ記憶なくして再プレイできる頃かな… ちゃんとお薬のもうね
42 20/11/21(土)16:15:07 No.748126571
>豪華版にアップデートするやつってその価値ある感じ? 設定資料集みたいなの読めるよ
43 20/11/21(土)16:15:14 No.748126604
>豪華版にアップデートするやつってその価値ある感じ? 金が無いならとりあえず公式資料集の中身がわかってからにすれば
44 20/11/21(土)16:15:31 No.748126675
>ちゃんとお薬のもうね 馬鹿にして!
45 20/11/21(土)16:17:05 No.748127039
(水がなくたって飲めるわよ! ほれ見なさい! が、原作の台詞だったか二次創作だったか思い出してる)
46 20/11/21(土)16:17:33 No.748127157
ミサイルレインの処理落ちはわざとやってんだと思ってた
47 20/11/21(土)16:17:41 No.748127195
戦闘なければもっと良かった あっちもテキストで読みたかった
48 20/11/21(土)16:17:47 No.748127219
>(水がなくたって飲めるわよ! ほれ見なさい! > が、原作の台詞だったか二次創作だったか思い出してる) 自販機調べた時に言った気がする
49 20/11/21(土)16:19:18 No.748127570
モチーフ作品も多いから与太話にも事欠かないゲームだけど 名前挙げちゃうだけでかなりのネタバレになる作品もあって難しい…
50 20/11/21(土)16:19:24 No.748127591
立つたびに行ってるけどアドベンチャーゲームとしてのテンポの良さが革命的 多分これ単体に関しては職人芸なんだろうけどうまく言語化して理論立てられれば冗談じゃなくビデオゲームっていう遊びがワンランク上の物になると思う
51 20/11/21(土)16:19:55 No.748127709
>戦闘なければもっと良かった >あっちもテキストで読みたかった 戦闘はほぼ最良の形でまとまってたと思うけどなあ
52 20/11/21(土)16:20:20 No.748127793
なんで騎兵内のみんなエッチな格好してるの?
53 20/11/21(土)16:20:26 No.748127818
>戦闘なければもっと良かった >あっちもテキストで読みたかった 早くシナリオ進めたい一心でカジュアルに設定したから戦闘殆ど意味なかった…
54 20/11/21(土)16:20:48 No.748127898
>なんで騎兵内のみんなエッチな格好してるの? ネタバレになるんだ
55 20/11/21(土)16:20:51 No.748127906
誰をどの順番で遊んでも必ず何らかのミスリードが成立するのはかなり凄まじいことだと思う
56 20/11/21(土)16:20:59 No.748127937
>なんで騎兵内のみんなエッチな格好してるの? さっさと本編やれ!
57 20/11/21(土)16:21:34 No.748128060
ネタバレって指摘するだけでネタバレになるんだ
58 20/11/21(土)16:21:41 No.748128085
クリアして思ったけど「」ちゃんもしかして東雲パイセン好き?
59 20/11/21(土)16:21:41 No.748128086
RTS自体が日本だと受けの悪いシステムだと思うけどそれを感覚的に爽快感ある感じに仕上げててもっと詰めればさらに面白くなりそうだと思うけど いかんせんそもそも受けが悪い
60 20/11/21(土)16:22:15 No.748128232
ネタバレなしだとこのゲームのせいで焼きそばパン食う頻度が上がったくらいしか言うことない…
61 20/11/21(土)16:22:19 No.748128250
ネタバレなんかわかった買うわ!
62 20/11/21(土)16:22:22 No.748128260
桐子さん素敵ですよね
63 20/11/21(土)16:22:48 No.748128359
追憶編はロック機能があってよかった なかったらマジで止め時が見つからないところだった
64 20/11/21(土)16:22:54 No.748128381
初見だと分からないかも知れないがこのゲームのメインはアドベンチャーパートでも戦闘パートでも無くアーカイブモードなんだ
65 20/11/21(土)16:23:03 No.748128407
何を言ってもネタバレになるけど 話が難解過ぎてネタバレ聞いても理解できるゲームでもないと思う
66 20/11/21(土)16:23:15 No.748128458
比治沖はストップひばりくんが元ネタだと聞いて妙な納得があった
67 20/11/21(土)16:23:21 No.748128485
究明編のBGMめっちゃ好き
68 20/11/21(土)16:23:27 No.748128503
>ネタバレなしだとこのゲームのせいで焼きそばパン食う頻度が上がったくらいしか言うことない… なんならパンだけパン屋で買って自分で焼きそば焼いて自作するようになった
69 20/11/21(土)16:23:35 No.748128548
森村センセイフィギュアになんないかなあ
70 20/11/21(土)16:23:37 No.748128556
女キャラ全員かわいいから偉い
71 20/11/21(土)16:24:07 No.748128659
楽天が割引クーポンくれたから設定資料集を紙と電子両方予約してしまった 流石に台本は電子だけにした
72 20/11/21(土)16:24:10 No.748128670
小悪魔系男の娘に翻弄される様子はまさにひばりちゃん
73 20/11/21(土)16:24:28 No.748128732
セールやってるのか ちょうど気になってたからありがたい…もうちょっとでディスク版注文するところだった
74 20/11/21(土)16:24:51 No.748128807
>女キャラ全員かわいいから偉い めっちゃかわいいのにめっちゃボリューム削減のしわ寄せ来たと推察される玉緒さん!
75 20/11/21(土)16:24:58 No.748128846
セーブデータ引き継げる体験版ダウンロードナウ!
76 20/11/21(土)16:25:01 No.748128860
う…うまい!うますぎる… それもそのはず!焼きそばパンだ!
77 20/11/21(土)16:25:16 No.748128922
みんなコックピットだと全裸なのいいよね 比治山くん大喜びしてそう
78 20/11/21(土)16:25:23 No.748128953
2188年の乳でかババアでシコってるよ
79 20/11/21(土)16:25:24 No.748128954
>初見だと分からないかも知れないがこのゲームのメインはアドベンチャーパートでも戦闘パートでも無くアーカイブモードなんだ あれ無いと時系列マジわかんね
80 20/11/21(土)16:25:59 No.748129095
>初見だと分からないかも知れないがこのゲームのメインはアドベンチャーパートでも戦闘パートでも無くアーカイブモードなんだ アーカイブモードというかストーリーだけで見たら凄く好きだけど良くも悪くも旧来の延長の佳作だと思うけどなあ 初期の構想実現できてたら歴史上の価値だけでも街とかガンパレ超えてたと思うけど
81 20/11/21(土)16:26:26 No.748129195
>>女キャラ全員かわいいから偉い >めっちゃかわいいのにめっちゃボリューム削減のしわ寄せ来たと推察される玉緒さん! いいですよねスカートひらひらさせてるの
82 20/11/21(土)16:26:36 No.748129237
オラッそろそろネタバレワードが飛び交い始めたぞスレ閉じろ!
83 20/11/21(土)16:27:06 No.748129373
>いいですよねスカートひらひらさせてるの ネタバレになるけどそのスカートヒラヒラさせてるのってさ…
84 20/11/21(土)16:27:12 No.748129401
>ネタバレなしだとこのゲームのせいで焼きそばパン食う頻度が上がったくらいしか言うことない… (はんばぁぐ食べたことないんだな…かわいそうに…)
85 20/11/21(土)16:27:13 No.748129404
というかキャラは全員好きだよ
86 20/11/21(土)16:27:22 No.748129443
一般向け家庭用ゲームで美少年が普通にホモホモしてるのは割と珍しいと思った
87 20/11/21(土)16:27:28 No.748129468
ゲームを最後までやるとお前の脳内には一人のおもしれー女が刻まれることになる
88 20/11/21(土)16:27:38 No.748129516
面白いけど面白くても一切語れないから人と話して共感できないよ
89 20/11/21(土)16:27:47 No.748129554
ナツノガカワイイトイウサイダイノネタバレ
90 20/11/21(土)16:27:55 No.748129582
ネタバレするとユキちゃんはなっちゃんの子供を産むよ
91 20/11/21(土)16:28:19 No.748129675
クリアしたらまたスレを立てなさい
92 20/11/21(土)16:28:29 No.748129712
クリアしたらスレ立てろよ
93 20/11/21(土)16:28:47 No.748129788
薬師寺の制服ストッキング姿はエッチすぎると思う
94 20/11/21(土)16:28:55 No.748129827
ドラゴンズクラウンプロと合わせても1万以下だったからこれも一緒に買っちゃった
95 20/11/21(土)16:30:02 No.748130121
パイセンの外見本気で好みなのに徹頭徹尾頭おかしくて悲しい でも好き
96 20/11/21(土)16:30:03 No.748130123
このメガネの子悪い大人?に騙された上に敗北する負けヒロインなんだろ! 俺はこういうゲームに詳しいんだ!! って本気で思っていたぜ序盤
97 20/11/21(土)16:30:43 No.748130257
俺はこのスレが消えるまで1秒でも長く沖野を抱きしめていたい
98 20/11/21(土)16:31:14 No.748130404
パッケージが秀逸
99 20/11/21(土)16:31:44 No.748130513
時空を越えた運命のホモはさぁ…
100 20/11/21(土)16:31:54 No.748130554
アプデでセントリーガン強化されたと聞いて耐えられなかった
101 20/11/21(土)16:32:51 No.748130759
シャシャカシャカチーンも改善されたらしいな
102 20/11/21(土)16:32:52 No.748130768
パッケージ中央の2人がくっつくんだろうなあ
103 20/11/21(土)16:32:56 No.748130788
あなたの息子さんとんでもない変態ですよ博士!
104 20/11/21(土)16:33:05 No.748130819
皆進めていくごとに見え方が変わって良いよね 恵ちゃんには最後後方叔父面してた
105 20/11/21(土)16:33:07 No.748130828
>パッケージ中央の2人がくっつくんだろうなあ そうだね
106 20/11/21(土)16:33:24 No.748130887
>アプデでセントリーガン強化されたと聞いて耐えられなかった まるで使い物にならないレベルだったからな… アプデしてからどうなったかはまだ見てないけど
107 20/11/21(土)16:33:52 No.748131001
戦闘パートも割と好きなんだけど こんな感じのRTS他に無いかな
108 20/11/21(土)16:34:20 No.748131100
ジャンル的にこれループ物っていうの?
109 20/11/21(土)16:34:31 No.748131150
セントリーガンボンボンおいてめっちゃ撃つから強いよ
110 20/11/21(土)16:34:35 No.748131169
皆して皆の持ってる情報の中で最適解を目指して頑張ってるんだけどね… ほんとにこれ以上は何も言えないしそろそろネタバレが我慢できなくなってるからスレ閉じて買うんだ
111 20/11/21(土)16:34:45 No.748131218
しかし何度見ても凄い強気価格だな…
112 20/11/21(土)16:34:50 No.748131242
横から失礼 第二世代って足遅め?なのを除けば最強な感じ?
113 20/11/21(土)16:34:58 No.748131287
セントリーガンもう少し威力と射程とあって発射間短くないとエネルギーの無駄だったからな
114 20/11/21(土)16:35:01 No.748131299
>ジャンル的にこれループ物っていうの? SFごった煮
115 20/11/21(土)16:35:02 No.748131308
エロゲやってた加齢層ならかなりおすすめ 菌糸類も締め切りぶっぱした
116 20/11/21(土)16:35:23 No.748131386
>ジャンル的にこれループ物っていうの? 厳密にはループはしてないからなぁ…
117 20/11/21(土)16:35:30 No.748131421
>横から失礼 >第二世代って足遅め?なのを除けば最強な感じ? メタ縛りしてないなら絶賛中途半端
118 20/11/21(土)16:35:33 No.748131433
何をどう答えようとネタバレになるんだ だからはよ本編やって
119 20/11/21(土)16:35:44 No.748131476
ジャンルを一言で言うならSFミステリだと思う
120 20/11/21(土)16:36:00 No.748131539
>横から失礼 >第二世代って足遅め?なのを除けば最強な感じ? アプデ前は弱いってわけでもないが他が強いから正直最弱な感じですかね… アプデ後はしらん
121 20/11/21(土)16:36:05 No.748131553
>横から失礼 >第二世代って足遅め?なのを除けば最強な感じ? どっちかというと丸い性能してて特化型には敵わないけど一芸はある感じ デコイ立てたりするのは強いよ
122 20/11/21(土)16:36:05 No.748131560
DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか
123 20/11/21(土)16:36:08 No.748131574
>横から失礼 >第二世代って足遅め?なのを除けば最強な感じ? 鈍足タンカーだけど攻撃も出来るぐらいの立ち位置 とにかく全体的に挙動が鈍いのが困る
124 20/11/21(土)16:36:13 No.748131599
第二世代はぶっちゃけシナリオクリアまでなら使う必要ないよ
125 20/11/21(土)16:36:19 No.748131621
ループ(買い食い)
126 20/11/21(土)16:36:27 No.748131662
>DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか そうだよ
127 20/11/21(土)16:36:34 No.748131696
>DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか 早くスレ閉じるんだ!
128 20/11/21(土)16:36:40 No.748131716
本当にすぐに閉じろ クリアするまでカタログを警戒していろ
129 20/11/21(土)16:36:43 No.748131727
>DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか この三連休使ってさっさとクリアしてくるんだ
130 20/11/21(土)16:36:49 No.748131758
アプデでスコアカンスト問題は修正されてないのかな
131 20/11/21(土)16:36:50 No.748131765
ゼンブシュミレータとか絶賛サイファイってか昔こういうエロゲーばっかだったな
132 20/11/21(土)16:36:51 No.748131773
>皆進めていくごとに見え方が変わって良いよね >恵ちゃんには最後後方叔父面してた いやでも悪いけど十郎はたぶん君以外狙わな…
133 20/11/21(土)16:36:51 No.748131774
第二世代は第四エリアまで行ってようやく真価発揮だと思う それでもいらん子かもしれないけど
134 20/11/21(土)16:37:02 No.748131817
>DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか 即閉じ 次はクリアしたものが順に立てるのだ
135 20/11/21(土)16:37:24 No.748131902
>それでもいらん子かもしれないけど 脳制約かかるから無意味に戦闘しないならやっぱどうしてもピックするけどな
136 20/11/21(土)16:37:48 No.748131992
最強の近接一撃があるぜ!っていうとなんか壊れっぽく見えるけど本当に使い道が無い
137 20/11/21(土)16:37:53 No.748132011
>DL版買ってきたけどこれスレ閉じた方がいいやつか 徹夜すれば明日の深夜にはクリア出来てるからそれで行こう
138 20/11/21(土)16:37:54 No.748132016
声で色々関係わかるから声優オタクは絶対このゲーム損すると思う
139 20/11/21(土)16:38:00 No.748132047
第一世代がEMPで叩き落としてデモリッシュブレードして 第三世代がレールガンとミサイルぶっぱなして 第四世代がファンネル飛ばしつつたまにキックしてればクリアはできる
140 20/11/21(土)16:38:16 No.748132116
親切で嘘情報教えたがる「」がそれすら我慢してやれやれと言ってるんだ とにかくやってくれその上で語りたいんだ
141 20/11/21(土)16:38:29 No.748132171
第二はあんま活躍させようとか考えずにデコイ撒いて対地貫通ミサイル撃っておけばいいよ
142 20/11/21(土)16:38:37 No.748132200
>第二世代は第四エリアまで行ってようやく真価発揮だと思う >それでもいらん子かもしれないけど 味方が強くなるほど防衛に回ることがなくなるから第二が活躍しなくなる
143 20/11/21(土)16:38:38 No.748132206
ストーリークリアだけなら第四世代でファンネル撒いてるだけで終わることは覚えといても良い
144 20/11/21(土)16:39:09 No.748132343
第二世代が弱いというより他が取り回し良すぎるだけの問題ではある
145 20/11/21(土)16:39:10 No.748132351
徹夜で一回も中断せずにクリアしたから2世代も使ってたけどクリアまではあんまりだったな ちなみに難易度は難しいの
146 20/11/21(土)16:39:28 No.748132411
>マジ? >PS5一気に欲しくなったぞ ミサイルレイン撃ってもぬるぬるぞ
147 20/11/21(土)16:39:35 No.748132452
稼ぎも出来るからRTS部分ではまあ詰まない
148 20/11/21(土)16:39:57 No.748132539
足遅いのに近接最強装備持ってる皮肉 範囲攻撃じゃないからデモリッシュより使い勝手良くないし
149 20/11/21(土)16:40:01 No.748132562
>最強の近接一撃があるぜ!っていうとなんか壊れっぽく見えるけど本当に使い道が無い 燃費悪いけど当たれば火力あるから… 前線にたどり着く頃にはほとんど敵いなかったりするけど…
150 20/11/21(土)16:40:08 No.748132604
シールド付けて特攻するだけだからボスほどイージーなのはこれでいいのかなってなるよね
151 20/11/21(土)16:40:24 No.748132682
>最強の近接一撃があるぜ!っていうとなんか壊れっぽく見えるけど本当に使い道が無い リミ限凸の第一アサシネイトには勝てねぇ あれのせいで斥候一回やってリポップ把握利かせれば全部S取れる
152 20/11/21(土)16:40:30 No.748132711
>しかし何度見ても凄い強気価格だな… 開発期間ながいうえにすげえコストかかってて しかも会社がいつもピンチだから価格あげるしかないんや
153 20/11/21(土)16:40:31 No.748132717
頑張ればクソザコ代表らしい東雲パイセン単騎で一番難しいやつクリアできるらしいし…
154 20/11/21(土)16:40:37 No.748132746
>シールド付けて特攻するだけだからボスほどイージーなのはこれでいいのかなってなるよね まあそれも第四エリアまでなんだが
155 20/11/21(土)16:40:42 No.748132763
あれ…ハイクアッドEXだけはマジで強くなかったっけ…
156 20/11/21(土)16:40:53 No.748132817
クソ硬い金ピカ殺す時に一回だけ使ったわ第二世代の最強パンチ
157 20/11/21(土)16:41:15 No.748132909
>頑張ればクソザコ代表らしい東雲パイセン単騎で一番難しいやつクリアできるらしいし… あいつは理解度比例に近いかな
158 20/11/21(土)16:41:37 No.748132987
ボスは一部普通に強いというかギミック理解するまで初見殺しみたいなことやってきたりする
159 20/11/21(土)16:41:49 No.748133030
>第一世代がリミッター解除からEMPして >第三世代が大型ミサイルぶっぱなして >第四世代がファンネル飛ばしつつたまにキックしてたのが俺
160 20/11/21(土)16:41:51 No.748133038
>燃費悪いけど当たれば火力あるから… >前線にたどり着く頃にはほとんど敵いなかったりするけど… 大して鍛えなくても第一が足早くて燃費良くて範囲攻撃でそれ以上のダメージ叩き出せるからな…
161 20/11/21(土)16:41:56 No.748133057
こんなもん作ろうと思ったらそりゃコスト掛かるわな
162 20/11/21(土)16:42:15 No.748133127
パイセンはデコイも出せてミサイルも打てて第2世代のエースだろ 控えでセントリーガン出すのは擁護できないけど
163 20/11/21(土)16:42:34 No.748133196
発売延びに延びて有料体験版出したときは本当にもうダメだと思った 面白くて本当に良かったなぁ…
164 20/11/21(土)16:43:01 No.748133316
難易度普通だったから大体は初見S取れたけど 金ピカ2体のステージだけは苦戦したわ
165 20/11/21(土)16:43:03 No.748133322
このゲーム発表された時はいつものヴァニラ系アクションゲームだと思ってたらなんか全く違うのが出てきた…
166 20/11/21(土)16:43:17 No.748133388
>パイセンはデコイも出せてミサイルも打てて第2世代のエースだろ 欲しい装備が揃ってて取り回しはいいよね
167 20/11/21(土)16:43:22 No.748133405
十郎とかパイロットが強かったりするしなんだかんだみんな強い 俺はウサミちゃんで超大型ミサイルとミサイルレインとレールガンで雑にコロコロしてたけど
168 20/11/21(土)16:43:30 No.748133429
2019年は個人的に十三機兵とグノーシアの年だった
169 20/11/21(土)16:43:37 No.748133463
次回作はまたファンタジーに戻るっぽいけどね
170 20/11/21(土)16:43:41 No.748133477
第一、第三世代全員とユキちゃんがエースだった
171 20/11/21(土)16:43:55 No.748133529
手数を増やす!
172 20/11/21(土)16:44:16 No.748133611
>手数を増やす! 手数を増やす!
173 20/11/21(土)16:44:29 No.748133671
スキルだけ見ると郷戸先輩が本当に産む機械特化で…
174 20/11/21(土)16:44:44 No.748133729
あの眼鏡のロングの人 正直あんま戦闘で使えなかった 遠距離タイプが強すぎるよ
175 20/11/21(土)16:44:53 No.748133771
ゴートくん雑に強いから…
176 20/11/21(土)16:45:01 No.748133816
最終ステージのスキルは別格だけど十郎って防衛側にした方がスキル活かせるイメージだった
177 20/11/21(土)16:45:51 No.748134033
>最終ステージのスキルは別格だけど十郎って防衛側にした方がスキル活かせるイメージだった メタ的にもそういう構築なんだろうなそも論で 足の速さは地獄のタンキー連続稼働にあんま関係ねぇ
178 20/11/21(土)16:46:29 No.748134209
>最終ステージのスキルは別格だけど十郎って防衛側にした方がスキル活かせるイメージだった そうだけどこのゲーム守ってもジリ貧なだけだし… EXは知らない
179 20/11/21(土)16:46:36 No.748134233
渚のバカンスいいよね…
180 20/11/21(土)16:46:53 No.748134312
いい…
181 20/11/21(土)16:47:07 No.748134374
井田のレス
182 20/11/21(土)16:47:15 No.748134404
2分×2戦で脳が焼き切れます! でも愛する人のために2時間は戦います!
183 20/11/21(土)16:48:08 No.748134645
>あの眼鏡のロングの人 強い遠距離枠じゃねえか
184 20/11/21(土)16:48:09 No.748134647
>>手数を増やす! >手数を増やす! 手数を増やす!
185 20/11/21(土)16:48:48 No.748134808
ストーリーはやく勧めたくて戦闘全部イージーでクリアしたけど 凄く勿体ないことをしたなって思った
186 20/11/21(土)16:48:56 No.748134833
シナリオクリアだけなら第四世代は産む機械してれば大体いいし…後半は他の仕事も欲しいけど
187 20/11/21(土)16:49:18 No.748134928
誰が何と言おうとバターナイフ好きです
188 20/11/21(土)16:49:18 No.748134929
第四はファンネル飛ばしてりゃ一定の活躍するけど 大型ミサイルも撃てずレールガンも中途半端なナツノちゃんがちょっと扱いに困った
189 20/11/21(土)16:49:40 No.748135026
虚をついた!でマルチロックミサイルしろよ
190 20/11/21(土)16:50:26 No.748135224
第一世代で出来ない事はあんまりないよね
191 20/11/21(土)16:50:33 No.748135257
>大型ミサイルも撃てずレールガンも中途半端なナツノちゃんがちょっと扱いに困った 超大型ミサイル持ってるウサミじゃなくなっちゃんにこそレールガン連射くれてやれよとは思う
192 20/11/21(土)16:50:48 No.748135313
>大型ミサイルも撃てずレールガンも中途半端なナツノちゃんがちょっと扱いに困った 自分の足で走ってミサイルレイン係してたよ
193 20/11/21(土)16:50:50 No.748135330
>シナリオクリアだけなら第四世代は産む機械してれば大体いいし…後半は他の仕事も欲しいけど 大半のステージは本当に一歩も動かず産む機械するだけで勝てるよね…
194 20/11/21(土)16:51:24 No.748135479
産む機械だけだとEP枯れる
195 20/11/21(土)16:51:32 No.748135509
>2分×2戦で脳が焼き切れます! >でも愛する人のために2時間は戦います! 和泉は13番機のクソ重クールタイムでよくやるよ…
196 20/11/21(土)16:51:53 No.748135599
シナリオ見返したいけどロボパートの会話を見るのにロボパート部分をやるのが怠い
197 20/11/21(土)16:52:03 No.748135632
第一は何かしら仕事あるから酷使してたわ EMPお強い…
198 20/11/21(土)16:52:06 No.748135646
第1世代は格闘火力が必要だし第4世代はファンネルが便利すぎる 第3世代は遠距離が強くて第2世代は先輩が可愛い
199 20/11/21(土)16:52:16 No.748135693
>シナリオ見返したいけどロボパートの会話を見るのにロボパート部分をやるのが怠い つ台詞集
200 20/11/21(土)16:52:25 No.748135732
ははーんつまりこういうことだな?ってプレイししてよく思うよね
201 20/11/21(土)16:52:28 No.748135751
薬師寺は産む機械だけど郷登先輩は千尋ちゃんに精子ぶちまけ隊に見える
202 20/11/21(土)16:52:54 No.748135848
設定資料集だけ売ってくれ
203 20/11/21(土)16:53:09 No.748135921
敵殴りながらシャカシャカ走り回る瑛くんいいよね…
204 20/11/21(土)16:53:33 No.748136026
>ははーんつまりこういうことだな?ってプレイししてよく思うよね 4~5回裏切られてマジかよ…ってなったな…
205 20/11/21(土)16:53:35 No.748136033
>設定資料集だけ売ってくれ 来週出るだろ!買え!
206 20/11/21(土)16:53:50 No.748136097
ゴウト先輩は誰とも子供作らなかったのは分かる ロリ村先生がそのうち外に出てくれば良いけどその頃にはジジイになってそう
207 20/11/21(土)16:54:11 No.748136184
あんまり複雑なんでミスリードされてたことにすら気づかずシナリオ進めてたりする
208 20/11/21(土)16:54:21 No.748136220
>敵殴りながらシャカシャカ走り回る瑛くんいいよね… 近接特化のようで射撃の才能持ちとかずるいぞお前
209 20/11/21(土)16:54:22 No.748136224
>第四はファンネル飛ばしてりゃ一定の活躍するけど >大型ミサイルも撃てずレールガンも中途半端なナツノちゃんがちょっと扱いに困った なっちゃんはEMPを短いWTでばらまけて足止め能力が高い
210 20/11/21(土)16:54:32 No.748136270
>ゴウト先輩は誰とも子供作らなかったのは分かる >ロリ村先生がそのうち外に出てくれば良いけどその頃にはジジイになってそう せんぱ~い(ドスドス
211 20/11/21(土)16:55:04 No.748136414
一度期間置くとどんな話だったか忘れる
212 20/11/21(土)16:55:23 No.748136490
>ゴウト先輩は誰とも子供作らなかったのは分かる >ロリ村先生がそのうち外に出てくれば良いけどその頃にはジジイになってそう AIに肉体作ろうとしてるしゴウト先輩には専用EMP兵器がいるだろ
213 20/11/21(土)16:55:38 No.748136554
なっちゃんレールガン打てるだけでとりあえずバリアマン潰しの仕事はあったから第三世代はほんとくさんなかった
214 20/11/21(土)16:55:46 No.748136589
このゲームばっかりは連休使って一気にクリアしてよかったと思えた 土日プレイだと絶対話忘れて微妙に楽しめないわ
215 20/11/21(土)16:56:07 No.748136686
森村先生関係がすごい難解なのに時系列シャッフルまでされてるからもう
216 20/11/21(土)16:56:11 No.748136698
>せんぱ~い(ドスドス ぶっちゃけ最優良物件だと思う
217 20/11/21(土)16:56:12 No.748136705
>あんまり複雑なんでミスリードされてたことにすら気づかずシナリオ進めてたりする 大半ミスリードだから最後までクリアすると案外すっきりした話だと気づく
218 20/11/21(土)16:56:42 No.748136824
ずっと社内で下向いて歩いてたけど作品の形が見えてきて俄然活き活きしだしたというアトラス側の山本P 色んなSF作品オマージュをふんだんに入れて成る程あの展開かと思わせては違う感じになると言ってたな
219 20/11/21(土)16:56:51 No.748136860
大筋の話としてはシンプルだよね 要はあれだろ宇宙侵略だろ?
220 20/11/21(土)16:56:59 No.748136897
>自分の足で走ってミサイルレイン係してたよ 俺も同じだ 敵来てない時はとりあえずぐるぐる周りを走ってるよね
221 20/11/21(土)16:57:14 No.748136959
>大筋の話としてはシンプルだよね >要はあれだろ宇宙侵略だろ? サラッと流してるけど普通なら悪役の所業だよね
222 20/11/21(土)16:57:58 No.748137131
色んなSFやミステリの要素を闇鍋的にぶち込んだ感じはしたな それでよくまとめたもんだと思う
223 20/11/21(土)16:58:04 No.748137167
>森村先生関係がすごい難解なのに時系列シャッフルまでされてるからもう アーカイブスモードで時系列順になっても表記で微妙に混乱させてくる…
224 20/11/21(土)16:58:17 No.748137232
ちょっと他の星の資源を吸収しながら星渡りしてるだけだし…
225 20/11/21(土)16:58:24 No.748137255
井田先生はしばらく声小野Dかと思ってた
226 20/11/21(土)16:58:35 No.748137308
PS5だとミサイルレインが処理落ちしないと聞いて早く買わせてくだち…
227 20/11/21(土)16:59:03 No.748137416
人類の遺伝子絶対残すマンたちによる悪魔の所業
228 20/11/21(土)16:59:03 No.748137417
相変わらず途中からネタバレに配慮しなくなる流れで笑う
229 20/11/21(土)16:59:50 No.748137616
>相変わらず途中からネタバレに配慮しなくなる流れで笑う 警告はした!
230 20/11/21(土)16:59:51 No.748137620
やる前はこの東雲先輩いいねぇ…って思ってた 終わったらなんだこの女
231 20/11/21(土)17:00:02 No.748137664
クソ女やんけ!
232 20/11/21(土)17:00:32 No.748137803
おもしれー女だろ?
233 20/11/21(土)17:00:42 No.748137843
プレイヤーの想像に任せます的な部分がかなり少ない それはそれとして難解ではある
234 20/11/21(土)17:01:16 No.748137979
比治山くんの5年間の葛藤はプレイヤーのご想像に任せます!
235 20/11/21(土)17:01:32 No.748138051
>おもしれー女だろ? 取り合えずGOTO先輩に謝った方が良いと思う
236 20/11/21(土)17:01:51 No.748138129
エピローグが想像の余地ありまくりだからいいんだ…
237 20/11/21(土)17:02:24 No.748138254
本編開始前に黒幕の野望を粉砕している女
238 20/11/21(土)17:02:27 No.748138271
あのあとみんな子作りしまくったんだろうなと思うと興奮しますね 子供作れなさそうなカップルも居るけど
239 20/11/21(土)17:02:45 No.748138343
眼鏡に翻弄され眼鏡を翻弄した女
240 20/11/21(土)17:03:37 No.748138573
>子供作れなさそうなカップルも居るけど シミュレータで子作りしてAI受肉ぐらいはしそうだし…
241 20/11/21(土)17:04:50 No.748138905
間違いなく超面白いゲームだけど説明しようとするとあいつ…になったりネタバレになったりして困るゲーム
242 20/11/21(土)17:05:41 No.748139123
ミワちゃんいいよね あいつの良さを知ってるのは俺だけだろう…
243 20/11/21(土)17:05:42 No.748139127
>取り合えずGOTO先輩に謝った方が良いと思う 色んな面でしわ寄せ喰らいまくってる苦労人だよね… あんな怪しいのに…