虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アパー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/21(土)15:14:18 No.748112397

    アパートの駐車場の段差が激しいんで車のタイヤの痛みが気になってるんだけど 個人的に段差のアレ買って据え付けたら怒られるもんかね?

    1 20/11/21(土)15:15:15 No.748112616

    退去時に外せりゃいいだろ

    2 20/11/21(土)15:15:21 No.748112645

    怒られないけど法違反

    3 20/11/21(土)15:15:21 No.748112648

    なんで直接聞かずにここに書くんだ…

    4 20/11/21(土)15:15:40 No.748112722

    私有地なら勝手にしろ 公道ならやめろ

    5 20/11/21(土)15:15:56 No.748112793

    管理人なり家主なりに相談すれば…

    6 20/11/21(土)15:18:34 No.748113396

    意外とこれにピッタリの高さじゃなかったりするから気をつけろ

    7 20/11/21(土)15:21:04 No.748114055

    違法らしいけどコレで怒られたって話聞かねえな

    8 20/11/21(土)15:21:46 No.748114212

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/11/21(土)15:22:08 No.748114303

    こういうのはしれっと置いて何か言われたら交渉でいいんじゃ…

    10 20/11/21(土)15:22:33 No.748114384

    土管の根元に置くピンクの三角形があるだろ

    11 20/11/21(土)15:22:39 No.748114414

    怒られないなら実質合法ってことだろう

    12 20/11/21(土)15:23:30 No.748114621

    >怒られないなら実質合法ってことだろう これのせいでコケて死んだりするやつがいるから

    13 20/11/21(土)15:24:06 No.748114738

    誰が置いたかわからなければよい

    14 20/11/21(土)15:25:50 No.748115192

    駐車場に道交法は及ばないのでは

    15 20/11/21(土)15:26:19 No.748115306

    >自宅の車庫や駐車場の出入口の段差を低くする必要がある場合には、土木事務所長の承認を得れば、歩道や縁石を切り下げることができるとのことです。ただし、工事費用は自己負担になります >工事にかかる費用について数十万円程度かかった事例を耳にします 現実的ではないな…

    16 20/11/21(土)15:26:48 No.748115435

    >意外とこれにピッタリの高さじゃなかったりするから気をつけろ しっかり測って買わないと無様なことになるよな

    17 20/11/21(土)15:27:01 No.748115486

    >駐車場に道交法は及ばないのでは 入り口だから設置する場所は公道部分になっちゃうじゃん

    18 20/11/21(土)15:28:08 No.748115730

    ばれへんばれへん

    19 20/11/21(土)15:28:40 No.748115844

    コンクリかアスファルトで段差埋めちゃったらどうだろう

    20 20/11/21(土)15:28:42 No.748115851

    出入りする時だけプレート置くしかないな

    21 20/11/21(土)15:28:58 No.748115926

    >コンクリかアスファルトで段差埋めちゃったらどうだろう もっと怒られる!

    22 20/11/21(土)15:30:12 No.748116195

    地面に負けないタイヤを履くしかない

    23 20/11/21(土)15:30:17 No.748116212

    ばれないけどガキが転んで障害とか自転車が吹っ飛んで死亡とかになったら多分責任の押し付け合いが始まり最終的にスレ「」が賠償金全てみたいなパターンになるよ

    24 20/11/21(土)15:30:43 No.748116307

    https://kuruma-news.jp/post/174867 >段差スロープを車道と歩道の段差を埋めるために道路で使用する行為は、道路法第43条2号で禁止されている「みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞(おそれ)のある行為をすること」に該当することから、違法です。 みだりじゃなければいいってことだ

    25 20/11/21(土)15:30:54 No.748116334

    誰がおいたかわからなければそうはならんでしょ

    26 20/11/21(土)15:31:04 No.748116372

    みだらにすればいいんだな

    27 20/11/21(土)15:31:17 No.748116421

    怒られたら外せばいい

    28 20/11/21(土)15:32:28 No.748116653

    カタキーボード

    29 20/11/21(土)15:32:38 No.748116686

    毎日少しずつ土を盛っていけ

    30 20/11/21(土)15:32:53 No.748116744

    >ばれないけどガキが転んで障害とか自転車が吹っ飛んで死亡とかになったら多分責任の押し付け合いが始まり最終的にスレ「」が賠償金全てみたいなパターンになるよ 車で誰か轢き殺すほうが確率高そうだ

    31 20/11/21(土)15:33:46 No.748116917

    >最終的にスレ「」が賠償金全てみたいなパターンになるよ どうやって特定するんだ?

    32 20/11/21(土)15:33:52 No.748116946

    タイヤがでかい車に変える または車にスロープを装備する

    33 20/11/21(土)15:34:05 No.748116993

    >ばれないけどガキが転んで障害とか自転車が吹っ飛んで死亡とかになったら多分責任の押し付け合いが始まり最終的にスレ「」が賠償金全てみたいなパターンになるよ いつもそんなどうでもいい心配して生きてるの?

    34 20/11/21(土)15:34:09 [sage] No.748117004

    うーん つまり駐車場側を削ったほうがいいのか?

    35 20/11/21(土)15:34:46 No.748117142

    >どうやって特定するんだ? スロープ置いた奴とか警察が普通に調べたらバレるに決まってるだろ…

    36 20/11/21(土)15:34:55 No.748117171

    気づいたか

    37 20/11/21(土)15:35:02 No.748117197

    そんなんでそうそう怒られやしねえし 怒られたからってどうってことないだろ

    38 20/11/21(土)15:35:33 No.748117308

    >スロープ置いた奴とか警察が普通に調べたらバレるに決まってるだろ… だからどうやってそれを特定するのかなって

    39 20/11/21(土)15:35:43 No.748117362

    ホームセンターでこれ買ってく人みんなそんな覚悟して買っていってるなんて…

    40 20/11/21(土)15:36:38 No.748117590

    >ホームセンターでこれ買ってく人みんなそんな覚悟して買っていってるなんて… 私有地で使ってるのかもよ

    41 20/11/21(土)15:36:53 No.748117638

    何度も怒られても外さなきゃ罰せられるだろうけど 一回怒られたらごめんなさい外しますで済ませりゃ大丈夫だろう

    42 20/11/21(土)15:37:43 No.748117844

    人工物じゃなければいいのさ

    43 20/11/21(土)15:37:52 No.748117878

    言ってみれば公道上にゴミを放置するのと変わらん 何か起きるまで警察がどうこう言ってくる訳でもない点も含めて

    44 20/11/21(土)15:37:54 No.748117886

    家に自転車入れるのにもつかえるし…

    45 20/11/21(土)15:38:45 No.748118079

    近所に口うるさいのがいるかどうか

    46 20/11/21(土)15:39:18 No.748118239

    勝手にやるのは何かあった時が怖すぎるわ

    47 20/11/21(土)15:39:24 No.748118260

    >つまり駐車場側を削ったほうがいいのか? 入り口の切り下げなら土建屋に頼んで小規模でも30万円からだな 50万円でも高いというほどではない タイヤ何本も買える値段

    48 20/11/21(土)15:40:57 No.748118657

    出入りする時だけ設置回収すればいい

    49 20/11/21(土)15:41:20 No.748118752

    台風とか豪雨で設置位置からズレて車が踏んだとか吹っ飛んで何かにぶつかったとかなら有り得そう

    50 20/11/21(土)15:41:23 No.748118762

    未来の車だったらジャンプできるのにな

    51 20/11/21(土)15:42:25 No.748118993

    異常に臆病な人間っているもんだな

    52 20/11/21(土)15:44:22 No.748119431

    臆病なくらいが丁度いいって古川さんが

    53 20/11/21(土)15:44:47 No.748119511

    お知らせでこれダメです工事してくださいって見てこれダメなのはじめて知った

    54 20/11/21(土)15:44:56 No.748119536

    誰だよ古川

    55 20/11/21(土)15:45:31 No.748119685

    つーか共同住宅なんだから臆病云々以前に勝手に置ける訳ねーだろ 置いたら即大家になにか言われる

    56 20/11/21(土)15:46:20 No.748119846

    古川さん知らないとかありえんだろ

    57 20/11/21(土)15:47:02 No.748119985

    >置いたら即大家になにか言われる 何日で言われるか試してみようぜ!

    58 20/11/21(土)15:47:29 No.748120082

    許可を取るより謝った方が早いって手の早い人が言ってた

    59 20/11/21(土)15:47:59 No.748120207

    借りてる家を自分の所有物だと思ってるやついるよね スレ「」とか

    60 20/11/21(土)15:49:18 No.748120508

    >つーか共同住宅なんだから臆病云々以前に勝手に置ける訳ねーだろ 買って来れば置けるよ?

    61 20/11/21(土)15:51:47 No.748121100

    ぎゃーぎゃー言ってるのも居るけど置いちまえば解決よ

    62 20/11/21(土)15:51:48 No.748121107

    書き込みをした人によって削除されました

    63 20/11/21(土)15:53:26 No.748121456

    ホムセンで一番お勧めなのはミスギのハイステップコーナー 柔らかいプラ製だけど肉厚だから普通の中空プラタイプとかゴム製と違って経年劣化で割れたり削れにくくてそこそこの重量があるから音が響きにくいし水に流されたりする事も無い コンクリート製ほどクソ重い訳でも無いから持ち帰りやすいし使い勝手が良いと思うよ 普通のよりちょっと高いけど…

    64 20/11/21(土)15:54:16 No.748121645

    確率無視してむやみやたらと心配して何も自分の思ったようにやらない臆病な自分は賢いと思ってるんだろう

    65 20/11/21(土)15:54:41 No.748121742

    ここのキチガイに相談する前に大家に聞けよ アパートはお前の家じゃねーんだぞ

    66 20/11/21(土)15:55:16 No.748121859

    >確率無視してむやみやたらと心配して何も自分の思ったようにやらない臆病な自分は賢いと思ってるんだろう 大家に確認しないのはただのバカでは?

    67 20/11/21(土)15:57:41 No.748122394

    大家はいちいちそんなコマけぇ事聞くなお前の金でやるんなら勝手にやれって思ってるよ

    68 20/11/21(土)15:58:30 No.748122610

    >大家はいちいちそんなコマけぇ事聞くなお前の金でやるんなら勝手にやれって思ってるよ 普通の大家は親の庇護下で暮らしてるわけじゃないんだしもっと常識あるよ・・・

    69 20/11/21(土)15:59:20 No.748122811

    地面が弄れないならタイヤに凸付けよう

    70 20/11/21(土)15:59:51 No.748122921

    書き込みをした人によって削除されました

    71 20/11/21(土)16:00:42 No.748123104

    ダメって言われたら諦めるってことか?くだらねえ

    72 20/11/21(土)16:00:48 No.748123123

    クソ見てぇな段差放置してる大家に常識求めるのもなぁ

    73 20/11/21(土)16:01:17 No.748123244

    置こうぜ!置いていいぜ!

    74 20/11/21(土)16:04:22 No.748123980

    不動産屋に大家さんと相談してもらえばいいんじゃないか?

    75 20/11/21(土)16:08:19 No.748124935

    なんかあった時のリスクを考えて許可を出さない可能性が高いから勝手に置くのがベスト

    76 20/11/21(土)16:09:21 No.748125190

    そうなるとなんかあった時の責任はスレ「」だな 現実問題何も起こらないだろうけど

    77 20/11/21(土)16:09:55 No.748125318

    大家に相談しない理由ねぇんじゃねぇかな…?

    78 20/11/21(土)16:10:24 No.748125422

    聞く方は何かあった時に大家がいいって言った!て言いたいから聞いてるだけだしな

    79 20/11/21(土)16:12:14 No.748125877

    戸建ての駐車スペース前に置くならまだしも そこらの契約駐車場の前にいきなり置くのは勇気がいるな

    80 20/11/21(土)16:13:49 No.748126267

    >だからどうやってそれを特定するのかなって 置いてあるところの関係者に聞き込みすればすぐだろ

    81 20/11/21(土)16:14:05 No.748126334

    >>スロープ置いた奴とか警察が普通に調べたらバレるに決まってるだろ… >だからどうやってそれを特定するのかなって 基本的には受益者つまり使ってる人間に嫌疑がかかる 駐車場の入り口なら地主管理会社契約者だね あとは順に聞いていく

    82 20/11/21(土)16:15:41 No.748126719

    おれじゃない あいつが置いた しらないけど感謝 すいすい出庫できる

    83 20/11/21(土)16:18:50 No.748127456

    みんなが知らないとなると管理者である地主や管理会社の責任になっちゃうので まあ設置者が判明しないことはまずない 最近はそもそも置かれてたら管理会社が撤去することのが多い気がするけど

    84 20/11/21(土)16:19:23 No.748127590

    2つ3つ買うだけでそこそこ値張るからアパートにわざわざおこうとは思わんな

    85 20/11/21(土)16:22:10 No.748128213

    >クソ見てぇな段差放置してる大家に常識求めるのもなぁ そんなことで非常識扱いされる大家さんが可哀相…

    86 20/11/21(土)16:22:23 No.748128264

    >あいつが置いた >しらないけど感謝 知ってるじゃねーか!

    87 20/11/21(土)16:22:51 No.748128371

    コンクリートでこうやってもすぐに割れる

    88 20/11/21(土)16:26:06 No.748129121

    砂を盛る

    89 20/11/21(土)16:29:20 No.748129937

    というか駐車場なのに表道に面して段差が激しい状況というのが割合レアだから賃借料を下げる名目にも十分なりそうだし その交渉がどうなろうとも表道が公道ならそこに造作物を設置するのに大家や管理会社に言ってもしょうがないし 厳密には違法であっても蛍光材をはっつけて歩行者その他が引っ掛からんように気をつけて事故そのものを起こさないようにするいわゆる管理義務を果たしたり 提案自体にいろいろな問題も解決法も同時に孕んでいる

    90 20/11/21(土)16:32:05 No.748130588

    道路上の障害物って面もあるけど排水路塞ぐ障害物って面もあるからうちのほうじゃ即行政指導されるな

    91 20/11/21(土)16:33:41 No.748130951

    実際改修するのに金くれるわけでもないしな

    92 20/11/21(土)16:34:49 No.748131233

    >>大家はいちいちそんなコマけぇ事聞くなお前の金でやるんなら勝手にやれって思ってるよ >普通の大家は親の庇護下で暮らしてるわけじゃないんだしもっと常識あるよ・・・ まあときどきそのくらい何も知らない大家は実在するけどね… 賃貸借契約結んでるのに俺の土地だから俺の好きにする!って造作物を勝手に捨てて 起こされた裁判にも俺の何が悪いんだ!って欠席繰り返したり

    93 20/11/21(土)16:36:17 No.748131616

    ジープに乗れば多少の段差とか気にならなくなるぞ

    94 20/11/21(土)16:38:07 No.748132074

    多少の段差程度で車の方の買い替えを提案するんじゃない

    95 20/11/21(土)16:38:23 No.748132146

    勝手にやっていいんなら別にこんなもん自分でやるんだが いちいち届け出出してなんていうもんだから余計にやらんと言う