虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)14:42:10 >一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)14:42:10 No.748103865

>一番好きなガンダム貼るわ

1 20/11/21(土)14:47:58 No.748105543

スレ画ガンダムじゃなくない?

2 20/11/21(土)14:49:21 No.748105902

>スレ画ガンダムじゃなくない? ガンダムだ

3 20/11/21(土)14:51:16 No.748106382

ガンダムだな

4 20/11/21(土)14:53:20 No.748106918

俺は

5 20/11/21(土)14:53:57 No.748107097

グラハム

6 20/11/21(土)14:55:22 No.748107491

まあ君がガンダムなのは良いんだけどそのカレーはなんだ

7 20/11/21(土)14:55:47 No.748107620

>まあ君がガンダムなのは良いんだけどそのカレーはなんだ ガンダムだ

8 20/11/21(土)14:55:47 No.748107624

カレーだ

9 20/11/21(土)14:55:53 No.748107647

いいんだ

10 20/11/21(土)14:56:30 No.748107806

つまりガンダムがガンダムを食している状態なのか

11 20/11/21(土)14:57:03 No.748107924

少年とカレー…そうか!合点した! 少年のひりだしたカレーはこの私が引き受ける!!!!!!!!

12 20/11/21(土)14:57:11 No.748107951

>まあ君がガンダムなのは良いんだけどそのカレーはなんだ 強襲装備だ

13 20/11/21(土)14:57:37 No.748108048

ガンダム同士で戦うのも仕方ないことなんだ

14 20/11/21(土)14:57:40 No.748108065

トンカツとポークカレー…

15 20/11/21(土)14:58:15 No.748108217

>少年のひりだしたカレーはこの私が引き受ける!!!!!!!! 世界の歪み来たな…

16 20/11/21(土)14:58:23 No.748108242

マリナイスマイールにはこの福神漬けをやろう

17 20/11/21(土)14:58:41 No.748108320

黄金大使ってそういう

18 20/11/21(土)14:59:57 No.748108604

ところでうろ覚えなんだけどスレ画のガンダムの定義ってなんだっけ 正義の味方みたいなもんだっけ?

19 20/11/21(土)15:00:14 No.748108677

刹那がガンダムなのはいいんだけど もう少し美味しそうに食べないかい?

20 20/11/21(土)15:01:07 No.748108898

カツカレーとは さすが少年だ、粋な計らいをする

21 20/11/21(土)15:01:14 No.748108936

>正義の味方みたいなもんだっけ? 神もしくはその代行として正義をなすものだ でもガンダムはガンダムでしかなかった

22 20/11/21(土)15:01:40 No.748109051

>もう少し美味しそうに食べないかい? うわマジヤベー!超うまいじゃん!!とか言われても困惑するし…

23 20/11/21(土)15:02:49 No.748109333

これはチキンカツだ沙慈・クロスロード

24 20/11/21(土)15:02:55 No.748109352

>>正義の味方みたいなもんだっけ? >神もしくはその代行として正義をなすものだ >でもガンダムはガンダムでしかなかった だからガンダムを超える

25 20/11/21(土)15:03:17 No.748109443

>>もう少し美味しそうに食べないかい? >うわマジヤベー!超うまいじゃん!!とか言われても困惑するし… ソレビで支給される飯は味気無さそうだからドラマCD世界なら有り得るリアクションかもしれない

26 20/11/21(土)15:03:22 No.748109459

>トンカツとポークカレー… 神なら既に捨てている…あの紛争で…父も母もも…

27 20/11/21(土)15:03:48 No.748109568

サジの作った福神漬けが好きだったらしいな

28 20/11/21(土)15:03:56 No.748109603

>これはチキンカツだ沙慈・クロスロード 僕がチキン野郎だってのかい!?

29 20/11/21(土)15:03:56 No.748109607

ルウィッス!

30 20/11/21(土)15:04:11 No.748109676

>うわマジヤベー!超うまいじゃん!!とか言われても困惑するし… 必要とあらばチョリチョリ言える男もといガンダムだし…

31 20/11/21(土)15:04:29 No.748109746

>ルウィッス! チョリィッス!

32 20/11/21(土)15:04:32 No.748109762

合い掛けをしろマリナイスマイール

33 20/11/21(土)15:04:35 No.748109787

>サジの作った福神漬けが好きだったらしいな なにその設定…?

34 20/11/21(土)15:05:02 No.748109935

>必要とあらばチョリチョリ言える男もといガンダムだし… うむ!チョリソーカレーは美味いからな!

35 20/11/21(土)15:05:46 No.748110147

だが戦場ではこうはいかんぞ また会おう少年!

36 20/11/21(土)15:06:19 No.748110313

カレー→カレー カツ→カツ カツカレー→ガンダム

37 20/11/21(土)15:06:33 No.748110387

あの男…誰だったんだ…

38 20/11/21(土)15:09:52 No.748111244

>神もしくはその代行として正義をなすものだ 争いを無くすために行動をするのがガンダムだと思ってた なのでリライズの乗ってけよみたいなのもガンダムって解釈してた

39 20/11/21(土)15:14:28 No.748112445

>争いを無くすために行動をするのがガンダムだと思ってた 微妙に意味合いが変化してってて 一期中盤あたりでは「争いを終結させるもの」という解釈になってたと思う

40 20/11/21(土)15:17:14 No.748113052

ガンダムは最後ボロボロに朽ちてなんぼですわ かっこいいからってよりは兵器なんてもう要らねえ!って解釈で好きなんだけど

41 20/11/21(土)15:22:37 No.748114411

>サジの作った福神漬けが好きだったらしいな 本編に出てきた筑前煮じゃないんだ…

42 20/11/21(土)15:23:14 No.748114553

刹那とヒイロとマリーダさんの例の掛け合い好き

43 20/11/21(土)15:24:37 No.748114915

>一期中盤あたりでは「争いを終結させるもの」という解釈になってたと思う ガンダムになれないからの刹那ガンダムになるだから分かりやすい

44 20/11/21(土)15:28:44 No.748115857

しばらくジャンクフードにハマってデブった時期あったんじゃなかったっけ…

45 20/11/21(土)15:29:54 No.748116146

刹那もゴミ出しとかするんかな

46 20/11/21(土)15:30:39 No.748116290

>しばらくジャンクフードにハマってデブった時期あったんじゃなかったっけ… 部屋で熱心に筋トレしてたのはそのため

47 20/11/21(土)15:31:22 No.748116437

あれせっさんってガンダム超えたからガンダムじゃなくなったんじゃなかったっけ

48 20/11/21(土)15:33:43 No.748116910

>刹那もゴミ出しとかするんかな おとなりさんのサジ一味と交流あったしごく一般的に見せかけた日常生活を過ごしていたんじゃないかな

49 20/11/21(土)15:34:24 No.748117065

>あれせっさんってガンダム超えたからガンダムじゃなくなったんじゃなかったっけ ダブルオーライザーとクアンタにガンダムがついてないのは(モビルスーツとしての)ガンダムを超える機体になったからガンダムを名乗ってない 刹那はずっと(刹那的解釈の)ガンダム

50 20/11/21(土)15:34:49 No.748117150

二期で脱ガンダムして劇場版でようやく自己肯定できて刹那になれた感じかね

51 20/11/21(土)15:35:17 No.748117248

>サジ一味 徒党を組んでそうな言い方やめてよ!?

52 20/11/21(土)15:35:23 No.748117273

なんだガンダムバカか

53 20/11/21(土)15:35:34 No.748117315

刹那のガンダム論はマッキーのアグニカ論と通ずるところがあると思う

54 20/11/21(土)15:36:26 No.748117538

>>サジ一味 >徒党を組んでそうな言い方やめてよ!? や関し

55 20/11/21(土)15:37:46 No.748117853

この飯は俺を温かい気持ちにさせてくれる… だからガンダムだ

56 20/11/21(土)15:37:46 No.748117854

アニメで足固定してやる腹筋まだ無い奴がやるタイプの上体起こし腹筋しててダメだった 最近だとあの腹筋効果無いよって言われてるのはしょうがないとして

57 20/11/21(土)15:40:18 No.748118482

美味しいご飯でお腹一杯になれば争う気なんてなくなるよね。 つまりカレーはガンダム

58 20/11/21(土)15:40:28 No.748118542

体が資本の仕事とはいえ拉致されて少年兵になったテロリストに豊富な筋トレ知識があってもそれはそれで嫌だ…

59 20/11/21(土)15:42:10 No.748118938

このガンダムの好物はガリーエマーヒー

60 20/11/21(土)15:42:35 No.748119024

マリナが作るとゴロゴロ野菜の家庭的なカレーになるけど フェルトが作ると気合い入れすぎてコレジャナイ感のカレーになりそう

61 20/11/21(土)15:44:28 No.748119454

マイスターズで作ると失敗してED流れそう

62 20/11/21(土)15:44:28 No.748119455

美味そうなリアクションは絶対しないが残すことはありえないしなんならおかわりもする

63 20/11/21(土)15:44:46 No.748119507

>体が資本の仕事とはいえ拉致されて少年兵になったテロリストに豊富な筋トレ知識があってもそれはそれで嫌だ… 兄さんのミルク奢ったりしたシーンも年齢にしてはちょっと小さくてやせっぽちだからもっと大きくなってほしいし ライル思い出すし世話を焼きたくてしかたなかったからだしな…

64 20/11/21(土)15:45:08 No.748119591

>体が資本の仕事とはいえ拉致されて少年兵になったテロリストに豊富な筋トレ知識があってもそれはそれで嫌だ… その場合トレーニングしたの間違いなくサーシェスだよな…

65 20/11/21(土)15:46:25 No.748119861

>このガンダムの好物はガリーエマーヒー ググっても詳細がほとんど出てこない中東の家庭料理きたな…

66 20/11/21(土)15:47:45 No.748120150

サーシェスの場合悠長に基礎トレから鍛えるくらいなら腹に爆弾巻いて自爆テロさせてそう

67 20/11/21(土)15:47:57 No.748120199

故郷を思い出すんだろうか それとも母親の手料理でよく食べたのだろうか

68 20/11/21(土)15:48:00 No.748120209

必要ならやらせてると思う

69 20/11/21(土)15:48:41 No.748120356

>>刹那もゴミ出しとかするんかな >おとなりさんのサジ一味と交流あったしごく一般的に見せかけた日常生活を過ごしていたんじゃないかな ペットボトルのラベル剥がして分別する刹那

70 20/11/21(土)15:48:56 No.748120416

サーシェスの足臭いってうっかりこぼしたチャイルドソルジャーは爆弾巻いて自爆コースかもしれん

71 20/11/21(土)15:49:18 No.748120506

>>このガンダムの好物はガリーエマーヒー >ググっても詳細がほとんど出てこない中東の家庭料理きたな… 一発で出たけどこれ魚のカレー煮込みだわ

72 20/11/21(土)15:49:25 No.748120543

>故郷を思い出すんだろうか >それとも母親の手料理でよく食べたのだろうか 後者だとしたらなんというかくるものがあるな…

73 20/11/21(土)15:49:35 No.748120591

>その場合トレーニングしたの間違いなくサーシェスだよな… ガキの分際でシックスパックに憧れてんのかぁ? バカがぁ!ガキの頃から筋肉つけてたら成長阻害しちまうだろぅが!! やだな

74 20/11/21(土)15:50:02 No.748120693

>>>このガンダムの好物はガリーエマーヒー >>ググっても詳細がほとんど出てこない中東の家庭料理きたな… >一発で出たけどこれ魚のカレー煮込みだわ 繋がったな…

75 20/11/21(土)15:50:44 No.748120848

>繋がったな… やはり少年の好物はカレー…! しょしょしょしょしょしょうねぇん!!1!!

76 20/11/21(土)15:52:04 No.748121164

人材はいくらでも湧いてくる(誘拐洗脳してくる)から使い捨てが基本だし 体力つけることから始めるよりも元々素質あるやつだけに戦闘技術を教えた方が効率いいな

77 20/11/21(土)15:55:46 No.748121970

射撃へたくそで刃物は得意だったあたり そういう殺しがおおかったのかもな子供せっさん

78 20/11/21(土)15:55:52 No.748121998

>>故郷を思い出すんだろうか >>それとも母親の手料理でよく食べたのだろうか >後者だとしたらなんというかくるものがあるな… 多分後者だと思う…これ日本人でいうと好物はサバ味噌って言ってるようなもんだよ料理の見た目見るに

79 20/11/21(土)15:56:27 No.748122127

>射撃へたくそで刃物は得意だったあたり >そういう殺しがおおかったのかもな子供せっさん (射撃苦手なのは両親を自分の手で射殺したトラウマのせいって設定画公式だったか思い出している)

80 20/11/21(土)15:56:29 No.748122138

>射撃へたくそで刃物は得意だったあたり >そういう殺しがおおかったのかもな子供せっさん 両親を殺したのが銃ってのが関係してる気がする

81 20/11/21(土)15:57:33 No.748122368

映画まで全部見てから一期見直すと結構頻繁にトラウマスイッチ入ってるよねせっちゃん…

82 20/11/21(土)15:59:05 No.748122743

>両親を殺したのが銃ってのが関係してる気がする ああそういえば銃片手に母を見下ろしてたな…

83 20/11/21(土)15:59:34 No.748122859

>映画まで全部見てから一期見直すと結構頻繁にトラウマスイッチ入ってるよねせっちゃん… ロックオン兄弟の家族殺害にも間接的に関わってるからなクルジスのガキ…

84 20/11/21(土)16:00:58 No.748123170

>映画まで全部見てから一期見直すと結構頻繁にトラウマスイッチ入ってるよねせっちゃん… 死にたがりの生きたがりという評価が納得できる 生き方も戦い方も矛盾した存在としてやってきてたから 劇場版でようやく自分を自分として認識できたし許すこともできた

85 20/11/21(土)16:01:28 No.748123294

一期はなんかある度に母親や少年兵時代のことをリフレインしててこれは…精神病んでる…

86 20/11/21(土)16:02:25 No.748123510

一期ラストで過去を振り切って二期で未来のことを考えるようになると段階めっちゃ丁寧に踏んでるんだよな

↑Top