20/11/21(土)13:54:28 >一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)13:54:28 No.748092234
>一番好きなガンダム貼る
1 20/11/21(土)13:55:18 No.748092413
かっこいいよね
2 20/11/21(土)13:55:27 No.748092440
マクギリスの立てたスレ
3 20/11/21(土)13:56:04 No.748092578
>マクギリスの立てたスレ 礼賛する青年将校たち
4 20/11/21(土)13:56:06 No.748092588
>マクギリスの立てたスレ 礼賛する青年将校たち
5 20/11/21(土)13:56:25 No.748092674
ペラッペラになっても美しい
6 20/11/21(土)13:56:28 No.748092685
バエルに集え!
7 20/11/21(土)13:56:30 No.748092698
バエルだ!
8 20/11/21(土)13:57:07 No.748092856
アグニカ・カイエルの魂!
9 20/11/21(土)13:58:14 No.748093124
カタログからアグニカの威光が漏れてると思ったら
10 20/11/21(土)13:59:08 No.748093318
バエルだ!
11 20/11/21(土)13:59:32 No.748093417
我々の勝利だ!
12 20/11/21(土)14:00:20 No.748093612
皆、バエルの元へつどえ!
13 20/11/21(土)14:00:58 No.748093761
バエルだ!
14 20/11/21(土)14:01:29 No.748093868
アグニカの魂だ!
15 20/11/21(土)14:01:32 No.748093888
実際デザイン的には1番好き
16 20/11/21(土)14:02:19 No.748094055
そうだ!ギャラルホルンの正義は我々にある!
17 20/11/21(土)14:03:19 No.748094309
おや、この純白の装甲を身に纏い二振りの剣で人類の平和を守った美しいMSはなんでしょう
18 20/11/21(土)14:04:41 No.748094606
アンテナが横に広がってるのがなんかいまいちだけどそれが個性なのかな
19 20/11/21(土)14:06:16 No.748094958
ロボ魂が理解度高そうで良かったね
20 20/11/21(土)14:06:46 No.748095069
現役の頃はバリってた
21 20/11/21(土)14:06:46 No.748095071
鋭角多めでいかにもラスボス機なのにヒロイック満ち溢れてるバランスが絶妙
22 20/11/21(土)14:07:13 No.748095165
集え!集った!からの一網打尽
23 20/11/21(土)14:08:33 No.748095473
搭乗者のせいでネタキャラみたいになってしまった
24 20/11/21(土)14:10:16 No.748095866
なんか特殊な能力あるのかと思ってた 機動性を上げて物理で殴れ!する機体だったよ...
25 20/11/21(土)14:11:01 No.748096061
>搭乗者のせいでネタキャラみたいになってしまった 厄祭戦の映像化で大活躍しないことには
26 20/11/21(土)14:11:40 No.748096220
>なんか特殊な能力あるのかと思ってた >機動性を上げて物理で殴れ!する機体だったよ... MA狩るにはそれが一番だからな
27 20/11/21(土)14:12:25 No.748096381
ほいダインスレイブ
28 20/11/21(土)14:14:05 No.748096777
>おや、この純白の装甲を身に纏い二振りの剣で人類の平和を守った美しいMSはなんでしょう そう!バエルだ!
29 20/11/21(土)14:14:46 No.748096934
>ほいダインスレイブ (サラッと回避してる)
30 20/11/21(土)14:17:18 No.748097544
>なんか特殊な能力あるのかと思ってた >機動性を上げて物理で殴れ!する機体だったよ... しかも対MA特性がまだ足りないガンダムフレーム1号機
31 20/11/21(土)14:17:45 No.748097656
むしろなんでアミダさん当たったんだろうって位に上位陣はだいたい避けてるよね…
32 20/11/21(土)14:19:02 No.748097946
なんでも何も特性を知ってるかどうかで対応が違うだけだが
33 20/11/21(土)14:19:20 No.748098021
>むしろなんでアミダさん当たったんだろうって位に上位陣はだいたい避けてるよね… スタッフインタビューだと射撃兵装が基本通らない世界だから射撃武装を避けようという発想に至りにくいんだとかなんだとか
34 20/11/21(土)14:20:21 No.748098251
相手がダインスレイヴ使ってくるってわかってたらまぁエースは避けられるんだろうな 最終決戦の時みたいな例は別として
35 20/11/21(土)14:20:21 No.748098252
多分300年前の中の人の性能が変態だっただけだよね…それともフル武装で封印されてた訳じゃないだけかな…
36 20/11/21(土)14:20:51 No.748098392
>むしろなんでアミダさん当たったんだろうって位に上位陣はだいたい避けてるよね… ちゃんと盾構えて受け流そうとしてるよわざわざ盾をアップにしたカット入って
37 20/11/21(土)14:21:49 No.748098601
ネタ抜きにカッコいいフォルムをしている
38 20/11/21(土)14:21:57 No.748098639
一体どんな力が秘められているんだ…
39 20/11/21(土)14:22:33 No.748098774
寒色系でまとまっててカッコいい ナルシストポーズも似合う
40 20/11/21(土)14:24:28 No.748099261
書き込みをした人によって削除されました
41 20/11/21(土)14:25:01 No.748099376
革命は終わっていない!
42 20/11/21(土)14:25:01 No.748099378
ゲームでも強い
43 20/11/21(土)14:25:59 No.748099632
むしろきちんとバエルについて明文化された法があったって時点で力が秘められていた内に含めて良い様な気もする 流石に言い伝えなり慣習なり程度だと思ってた
44 20/11/21(土)14:26:29 No.748099764
結構変な角の生え方してる
45 20/11/21(土)14:27:09 No.748099943
お情け程度のレールガンが付いてるのはさすがのアグニカも剣だけだと心細かったのだろうか
46 20/11/21(土)14:27:18 No.748099985
リアルでもカルト的人気があるのでは思えてくる
47 20/11/21(土)14:27:51 No.748100130
まあ物理しかないからこそアグニカは英雄だったんだなとなるからいい気もする
48 20/11/21(土)14:28:29 No.748100308
スレ画の時のドッグオォンみたいな効果音好き
49 20/11/21(土)14:28:32 No.748100324
>お情け程度のレールガンが付いてるのはさすがのアグニカも剣だけだと心細かったのだろうか 開発スタッフが不安に思ってつけたんじゃないだろうか
50 20/11/21(土)14:29:25 No.748100560
こんな扱いだけど紛れもなく正義を成した機体だし…
51 20/11/21(土)14:34:30 No.748101869
アグニカは仲間と協力してMA倒してたみたいだからな…
52 20/11/21(土)14:35:10 No.748102030
バエルってこんなかっこいいのか! (→来週)君なんか角短くない?
53 20/11/21(土)14:35:53 No.748102195
>お情け程度のレールガンが付いてるのはさすがのアグニカも剣だけだと心細かったのだろうか さすがに剣のみだとMAのお供の虫どもは鬱陶しいと思う
54 20/11/21(土)14:36:19 No.748102310
>バエルってこんなかっこいいのか! >(→来週)君なんか角短くない? (正座)
55 20/11/21(土)14:36:28 No.748102341
最初の一機目にして最大戦果という化物
56 20/11/21(土)14:37:22 No.748102555
>最初の一機目にして最大戦果という化物 アグニカな話だよね
57 20/11/21(土)14:38:07 No.748102757
>アグニカは仲間と協力してMA倒してたみたいだからな… アグニカをどうMAと1:1に持ち込むかってゲームだな
58 20/11/21(土)14:38:09 No.748102766
色々能力考察されてたけど1号機だしキマリスみたいにアップデートされてないなら能力も簡素になるよねって 中の人が強すぎる仮面ライダー1号みたいな存在
59 20/11/21(土)14:39:55 No.748103258
オルフェンズは頑なに厄祭戦の話出さないな… 絶対面白くなりそうなのに
60 20/11/21(土)14:40:20 No.748103358
MAに接敵させたらアグニカは勝つけど アグニカしか出来ないから色々なガンダムフレームが生まれたんだろう
61 20/11/21(土)14:41:20 No.748103608
厄祭戦を舞台にしたモンハンみたいなゲームやりたい
62 20/11/21(土)14:41:20 No.748103609
>MAに接敵させたらアグニカは勝つけど >アグニカしか出来ないから色々なガンダムフレームが生まれたんだろう 番号が大きくなるほどゲテモノ機体増えるの良いよね…
63 20/11/21(土)14:42:01 No.748103816
バエルを持つ私に逆らうか…!
64 20/11/21(土)14:42:28 No.748103948
バエルソードも当時のままだったのかな? もしそうなら折れちゃうのも仕方がないね
65 20/11/21(土)14:45:22 No.748104812
本編のガンダムフレームが元の機体から改修されて異形みたいになったりパイロットのカラーで染められたりしてるから真っ当なヒロイックさのバエルがより映えるんだよね
66 20/11/21(土)14:45:22 No.748104813
>バエルを持つ私に逆らうか…! (ガエリオ生きてて詰んでるよなあいつ…)
67 20/11/21(土)14:46:11 No.748105026
パイロットの腕がそのまま力になるストイックな仕様だからな そりゃアグニカバエルに追いつこうと思ったら独自性出していくしかない
68 20/11/21(土)14:46:45 No.748105193
>厄祭戦を舞台にしたモンハンみたいなゲームやりたい あの謎陣形が効果発揮してる所みたい!!
69 20/11/21(土)14:48:56 No.748105778
咆獅の陣!一点突破!!
70 20/11/21(土)14:49:58 No.748106066
>最初の一機目にして最大戦果という化物 よく考えたら初期も初期の機体にMA支配機能とか超凄い武装がある訳なかった
71 20/11/21(土)14:52:59 No.748106816
長蛇の陣!疾風怒涛!!
72 20/11/21(土)14:53:51 No.748107072
実際キマヴィダいなかったら最後いいとこまでいきそうな気がする
73 20/11/21(土)14:59:38 No.748108541
あの陣形自体は当時は効果あったんだろうな
74 20/11/21(土)15:00:24 No.748108711
全盛期の過去編みたいなのって作品化されてないのかな
75 20/11/21(土)15:01:09 No.748108913
当時見てた時はキマヴィダと性能互角ぐらいだと思ってたけどバエルよりキマヴィダの方が強いの?
76 20/11/21(土)15:02:37 No.748109294
補給万全でタイマンしたらバエルが勝つんじゃないか
77 20/11/21(土)15:04:19 No.748109708
謎の陣形ってビームくらった時に先頭が受けて後ろが反撃する陣形だって考察されてたな
78 20/11/21(土)15:09:03 No.748111050
>実際キマヴィダいなかったら最後いいとこまでいきそうな気がする 精鋭の筈のアリアンロッド一般兵ですらバエル対キマヴィダに巻き込まれるのさえ避けられなかった訳だしね もっと言えば地球圏での決戦の時でも指揮とか放り投げてガエリオは放置して単騎でラスタルに直行してれば旗艦潰せてそう
79 20/11/21(土)15:09:07 No.748111071
>むしろなんでアミダさん当たったんだろうって位に上位陣はだいたい避けてるよね… そこまで威力あるとは思わなかった
80 20/11/21(土)15:09:35 No.748111184
割とマジでいいデザインだからビルド系列の作品で出番とか欲しい
81 20/11/21(土)15:10:59 No.748111578
>そこまで威力あるとは思わなかった 一応警戒して盾を構えたりはしてたんだよね… 威力が高すぎて受けようとした時点で詰んでるクソゲーだったから死んだけど
82 20/11/21(土)15:11:45 No.748111761
>当時見てた時はキマヴィダと性能互角ぐらいだと思ってたけどバエルよりキマヴィダの方が強いの? 基本性能は互角 武装はキマヴィダ
83 20/11/21(土)15:13:01 No.748112054
鉄華団MSとバエルで特攻してたら多分決戦勝ててたよ 被害もでかかっただろうけど