虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 香水だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/21(土)13:16:03 No.748082951

    香水だけの人って思われててかわいそう

    1 20/11/21(土)13:18:10 No.748083512

    肛水

    2 20/11/21(土)13:18:35 No.748083631

    別に認知を求めてないけど

    3 20/11/21(土)13:18:50 No.748083696

    別に本人もそれでいいって言ってるからいいけど

    4 20/11/21(土)13:19:31 No.748083860

    なるほどtiktokね…ってなった

    5 20/11/21(土)13:21:55 No.748084437

    こすり専

    6 20/11/21(土)13:22:53 No.748084684

    香水のせいだよ

    7 20/11/21(土)13:23:34 No.748084837

    紅白の会見のあと俺白組っすか紅組っすか!と言ってた人

    8 20/11/21(土)13:23:56 No.748084919

    別に香水だけじゃないけど

    9 20/11/21(土)13:24:17 No.748084999

    HIPHOPは歌えないとか凄くいいのよ

    10 20/11/21(土)13:25:53 No.748085430

    >紅白の会見のあと俺白組っすか紅組っすか!と言ってた人 ちょっと好きになりそう…

    11 20/11/21(土)13:28:53 No.748086176

    NHK受信料払ってなさそう

    12 20/11/21(土)13:29:12 No.748086254

    >HIPHOPは歌えないとか凄くいいのよ かーっ!俺は本物じゃないからHIPHOP歌えねーわー! 歌えてる本物の連中はすげーわー!かーっ!

    13 20/11/21(土)13:29:34 No.748086332

    >NHK受信料払ってなさそう 別にテレビは持ってないけど

    14 20/11/21(土)13:30:37 No.748086600

    これもそうだけど似たような枠でtiktokで大人気って触れ込みで 急にゴリ押されてる不快な芸人とかなんなんだろう…

    15 20/11/21(土)13:31:37 No.748086805

    ホモくさい

    16 20/11/21(土)13:31:43 No.748086828

    紅白はドルガバの部分がどうなるかは結構気になる

    17 20/11/21(土)13:32:10 No.748086940

    >これもそうだけど似たような枠でtiktokで大人気って触れ込みで >急にゴリ押されてる不快な芸人とかなんなんだろう… tiktokは結構若者の必須教養らしいから…

    18 20/11/21(土)13:32:14 No.748086961

    >紅白はドルガバの部分がどうなるかは結構気になる とっくに大丈夫になってるぞ ねほりんぱほりんでもそのまんま歌われてたし

    19 20/11/21(土)13:32:40 No.748087053

    隣で変な踊りされてる人

    20 20/11/21(土)13:32:56 No.748087103

    OKだけどあえて変えて欲しい

    21 20/11/21(土)13:34:34 No.748087453

    >とっくに大丈夫になってるぞ >ねほりんぱほりんでもそのまんま歌われてたし そうなんだ 本人が記者会見で局の意向に従いますとか言うからハッキリしてなかったのかと

    22 20/11/21(土)13:35:56 No.748087770

    広告になるからでNGにしてあるんだから番組のデカさで対応変わるパターンは普通に有り得る

    23 20/11/21(土)13:37:23 No.748088078

    実は今年の歌じゃない

    24 20/11/21(土)13:38:04 No.748088236

    そんだけでも話題性あるから呼ぶ価値あるな

    25 20/11/21(土)13:39:42 No.748088626

    チョコプラのせいだよ

    26 20/11/21(土)13:40:41 No.748088881

    聞いてみたけど想像してたより辛気臭い感じだった

    27 20/11/21(土)13:40:49 No.748088922

    金爆みたいにダンサーを変えつつ毎年呼ぼう

    28 20/11/21(土)13:41:24 No.748089071

    >聞いてみたけど想像してたよりクソ野郎だった

    29 20/11/21(土)13:43:28 No.748089591

    >これもそうだけど似たような枠でtiktokで大人気って触れ込みで >急にゴリ押されてる不快な芸人とかなんなんだろう… 自分の知らない人がテレビにやたら出てるだけでゴリ押しだと感じるってこと?

    30 20/11/21(土)13:45:53 No.748090201

    >自分の知らない人がテレビにやたら出てるだけでゴリ押しだと感じるってこと? オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う

    31 20/11/21(土)13:49:05 No.748091034

    コカ・コーラのCMでも歌ってたけど個性的な歌声だね

    32 20/11/21(土)13:50:38 No.748091418

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う そりゃ自分がよく知らない流行まとめてゴリ押しって判断してるならそう思うだろうけど…

    33 20/11/21(土)13:51:23 No.748091555

    スレ画はtiktokから流行ったんだからオタクからじゃないの

    34 20/11/21(土)13:52:28 No.748091808

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う そんなことはないよ!?

    35 20/11/21(土)13:52:46 No.748091882

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う 事実って言ってるけどもうそうじゃんそれ

    36 20/11/21(土)13:53:00 No.748091921

    むしろオタク発信のやつの方がオタク内部でとても流行ってても外では微妙なことが多い分一般的にはごり押しに見られやすいのでは…

    37 20/11/21(土)13:53:12 No.748091960

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う お前の妄想じゃねえか

    38 20/11/21(土)13:53:47 No.748092088

    とりあえず叩きたい子いない?

    39 20/11/21(土)13:54:03 No.748092138

    >>自分の知らない人がテレビにやたら出てるだけでゴリ押しだと感じるってこと? >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う 自分の知らない分野が多いから知らないものがテレビに出てゴリ押しだと感じちゃうことが多いだけじゃん

    40 20/11/21(土)13:54:09 No.748092165

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う きっつ

    41 20/11/21(土)13:54:25 No.748092226

    >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う バイアスかかりすぎだろ

    42 20/11/21(土)13:55:02 No.748092355

    そんなに刺さったのか

    43 20/11/21(土)13:55:07 No.748092369

    コカコーラはAIと比べると流石にまけるな…

    44 20/11/21(土)13:55:55 No.748092543

    自分の都合の悪いことになるとゴリ押しだとか刺さったとか そうやっていつも逃げてきたんだな

    45 20/11/21(土)13:56:19 No.748092638

    >そんなに刺さったのか 確かにツッコミがブスブス突き刺さってるな

    46 20/11/21(土)13:56:20 No.748092645

    急に頭おかしい奴が出てくると困るわ

    47 20/11/21(土)13:56:31 No.748092706

    若者の流行に年寄りが乗っかってみたいなのが多くてもうとっくに廃れてるのにおじさんおばさんだけがしがみついてる姿を若者が引いて見てる感じ

    48 20/11/21(土)13:56:34 No.748092719

    どんだけ引用するのよ…

    49 20/11/21(土)13:56:58 No.748092827

    ワニ叩いてそう

    50 20/11/21(土)13:57:08 No.748092858

    流行った過程を自分の目で見ずにいきなり流行った状態で目に入ってくるからゴリ押しに感じるってだけでは

    51 20/11/21(土)13:57:09 No.748092866

    それ言われて誰に何が刺さるんだ それ一本でごまかしてきたのか

    52 20/11/21(土)13:57:47 No.748093017

    ドルガバはなんか耳に残るから流行るのもわかるよ

    53 20/11/21(土)13:58:27 No.748093167

    総ツッコミされるくらい馬鹿な事いってんのに 刺さったとか図星とか言って逃げてきたから馬鹿のまま成長しないんだよ

    54 20/11/21(土)13:58:28 No.748093170

    歌より後ろの盆踊りが人気なんでしょ?

    55 20/11/21(土)13:58:32 No.748093186

    なんで流行ってるのかよくわからない歌 俺がおじさんだからだと思う

    56 20/11/21(土)13:59:15 No.748093342

    女々しくての人達と同じ枠でしょ? 1曲しか受けてない人

    57 20/11/21(土)13:59:34 No.748093425

    今更オタクコンテンツもゴリ押し多いだろ…

    58 20/11/21(土)14:00:29 No.748093654

    紅白に香水を付けて出場するかという質問には即座に 「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答

    59 20/11/21(土)14:01:06 No.748093795

    まだアルバムすら出してないんだぞ!香水くらいしかないよ!

    60 20/11/21(土)14:02:18 No.748094054

    今年3曲出してるのに去年の香水で出る紅白は楽しいか 楽しいだろうなぁ

    61 20/11/21(土)14:02:57 No.748094205

    大手事務所に所属せずにヒット曲出せたのは良いと思う

    62 20/11/21(土)14:03:21 No.748094315

    こう言っちゃ悪いけど 歌の上手さが有名な野球部の友達がテレビ出てるみたいで好き

    63 20/11/21(土)14:04:00 No.748094454

    >まだアルバムすら出してないんだぞ!香水くらいしかないよ! CD出してない人が紅白出たり最近の紅白はすごいな…

    64 20/11/21(土)14:04:17 No.748094513

    >こう言っちゃ悪いけど >歌の上手さが有名な野球部の友達がテレビ出てるみたいで好き 見た目は確かにすごい野球部っぽい…

    65 20/11/21(土)14:04:39 No.748094598

    実体験でもなんでもなく バイト先のオッサン店長がつけてたドルガバ香水をテーマに なんかラブソングっぽいの作ってみっかでこうなったのすごい

    66 20/11/21(土)14:04:43 No.748094617

    そういやGReeeeeeeenって顔出ししなかったけど紅白とか出たっけ?

    67 20/11/21(土)14:05:18 No.748094743

    >見た目は確かにすごい野球部っぽい… 髪型が部活引退して髪で遊び始めた野球部のそれなんよ

    68 20/11/21(土)14:05:20 No.748094747

    >珍回答 仕事の同僚がドルチェ&ガッバーナの香水使ってたから歌詞とメロディ思いついただけだからな…

    69 20/11/21(土)14:05:24 No.748094759

    香水2021~インドver~

    70 20/11/21(土)14:08:21 No.748095414

    imgでいきなりさ

    71 20/11/21(土)14:11:54 No.748096259

    >俺がおじさんだからだと思う 普通に単なるゴリ押し

    72 20/11/21(土)14:11:56 No.748096265

    君の Heckler & Kochの その口径のせいだよ

    73 20/11/21(土)14:11:57 No.748096271

    一生一緒の人 トイレの神様 香水

    74 20/11/21(土)14:12:54 No.748096505

    いい曲だな!YOASOBIだろ?

    75 20/11/21(土)14:14:00 No.748096760

    >とりあえず叩きたい子いない? それもきっと…

    76 20/11/21(土)14:16:48 No.748097401

    >実体験でもなんでもなく >バイト先のオッサン店長がつけてたドルガバ香水をテーマに >なんかラブソングっぽいの作ってみっかでこうなったのすごい 台無しにするエピソードをポンとお出しになるの面白過ぎる

    77 20/11/21(土)14:17:24 No.748097577

    >いい曲だな!YOASOBIだろ? キングヌーです…

    78 20/11/21(土)14:18:06 No.748097727

    一生一緒にトイレでドルチェアンドガッバーナ やっぱり最後に愛は勝つ

    79 20/11/21(土)14:18:29 No.748097823

    >仕事の同僚がドルチェ&ガッバーナの香水使ってたから歌詞とメロディ思いついただけだからな… ドルガバの香水使うの男だよな…って言われててダメだった

    80 20/11/21(土)14:18:32 No.748097837

    >バイト先のオッサン店長がつけてたドルガバ香水をテーマに 夜中にいきなりいつ空いてるのってそういう?

    81 20/11/21(土)14:18:49 No.748097887

    サブスクの普及で大手レーベルに所属しなくても曲を出せるようになったことでそのままヒット出来るような土壌が出来つつある

    82 20/11/21(土)14:20:43 No.748098358

    >>バイト先のオッサン店長がつけてたドルガバ香水をテーマに >夜中にいきなりいつ空いてるのってそういう? 別に君を求めてないけど

    83 20/11/21(土)14:20:54 No.748098399

    凄く耳に残る歌詞とメロディだから 松崎しげるの愛のメモリーみたいにアレンジいっぱい出せば10年は食って行けると思う

    84 20/11/21(土)14:21:44 No.748098582

    ドルガバッドルガバッ

    85 20/11/21(土)14:22:35 No.748098785

    座ってるだけのMVも古き良き感ある

    86 20/11/21(土)14:22:50 No.748098845

    良い方向に素人臭くて憎めない 歌番組とかで見かけるたびテレビ出られたやったー!って態度してる

    87 20/11/21(土)14:23:15 No.748098949

    イントロでもう笑っちゃう

    88 20/11/21(土)14:24:58 No.748099362

    どーるちぇあーんどガッバーナァ↑ァのこうすいのせいだよ 耳に残るわ

    89 20/11/21(土)14:25:15 No.748099444

    テレビで いきなりさ チョコプラが歌ってるってLINE

    90 20/11/21(土)14:25:25 No.748099503

    「俺たちオタクはステマを許さない!」とか言っちゃうアホみたいな思想が既にどっかのアフィブログに踊らされてそうでウケる

    91 20/11/21(土)14:25:35 No.748099545

    >ドルガバッドルガバッ 印象を上塗りしてくるアレンジきたな…

    92 20/11/21(土)14:26:23 No.748099740

    令和の三木道三

    93 20/11/21(土)14:26:29 No.748099765

    別に似てると思ってないけど 並べるとすぐに思い出す

    94 20/11/21(土)14:27:13 No.748099956

    ここ最近スレ画の曲の歌詞引用改変してレスするスレよく見かけたからつい歌詞検索しちゃったよ

    95 20/11/21(土)14:27:24 No.748100003

    そもそもメディアに出るもの全てマーケティングされてないものなんてねえよ

    96 20/11/21(土)14:27:28 No.748100017

    >別に似てると思ってないけど >並べるとすぐに思い出す 矜羯羅のせいだよ

    97 20/11/21(土)14:28:21 No.748100269

    >>自分の知らない人がテレビにやたら出てるだけでゴリ押しだと感じるってこと? >オタク発信じゃない流行りは単なるゴリ押し率高いのは事実だと思う というかimgがブームの起点になってなかったら間違いなく広告会社案件だよ

    98 20/11/21(土)14:28:47 No.748100390

    住み慣れたぁ~

    99 20/11/21(土)14:28:56 No.748100430

    >「俺たちオタクはステマを許さない!」とか言っちゃうアホみたいな思想が既にどっかのアフィブログに踊らされてそうでウケる そうやって情報操作に騙されてればいいんじゃないですかね… 今後の時代それで生き残れるなら

    100 20/11/21(土)14:29:18 No.748100524

    >住み慣れたぁ~ … ……

    101 20/11/21(土)14:29:23 No.748100549

    >住み慣れたぁ~ ……

    102 20/11/21(土)14:29:31 No.748100593

    二度と歌わないでください

    103 20/11/21(土)14:29:41 No.748100649

    新築なんよ

    104 20/11/21(土)14:29:49 No.748100681

    su4373124.jpg

    105 20/11/21(土)14:30:45 No.748100909

    >松崎しげるの愛のメモリーみたいにアレンジいっぱい出せば10年は食って行けると思う あれ10年どころじゃねーじゃねーか!

    106 20/11/21(土)14:31:23 No.748101058

    >バイト先のオッサン店長がつけてたドルガバ香水をテーマに マッキー的なホモの曲かと思ったらそっちかぁ

    107 20/11/21(土)14:32:23 No.748101320

    我が家の借金返せた!(返せてない)

    108 20/11/21(土)14:32:36 No.748101368

    でも見てよ僕を ホモになった僕を

    109 20/11/21(土)14:32:45 No.748101412

    オタク界隈のブームも今思うとまんまと流されてただけなんだろなってやつまあまあ多いよね 古いけどハッピーマテリアルをオリコン1位にしようぜとか

    110 20/11/21(土)14:32:50 No.748101438

    香水だけだよ~

    111 20/11/21(土)14:34:55 No.748101967

    ガバ穴!?

    112 20/11/21(土)14:35:56 No.748102206

    スレ画ってぐっさんじゃなかったんだ…

    113 20/11/21(土)14:37:43 No.748102652

    >スレ画ってチョコプラじゃなかったんだ…