虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)13:04:14 7話見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)13:04:14 No.748079695

7話見てこのアニメ頭おかしいと思い出させてもらった

1 20/11/21(土)13:05:56 No.748080158

発進しますに汚染されている

2 20/11/21(土)13:06:58 No.748080425

おっぱいこわい

3 20/11/21(土)13:08:06 No.748080722

おっぱいは怖くないよ

4 20/11/21(土)13:08:12 No.748080747

名作の6話の後はハジけるのが伝統芸能

5 20/11/21(土)13:08:39 No.748080867

リーネちゃんのおっぱい揉もうとするところはエロくて良かった

6 20/11/21(土)13:10:50 No.748081448

発信しますでもこんなネタはやらないとおもうの

7 20/11/21(土)13:10:53 No.748081464

6話も結構頭おかしかったような

8 20/11/21(土)13:12:41 No.748081971

おっぱいに触ってうおおおおおするのは分かっていても笑ってしまった

9 20/11/21(土)13:13:08 No.748082098

>6話も結構頭おかしかったような でもなんか最後の方でこういい感じで終わってるから…

10 20/11/21(土)13:13:22 No.748082167

>おっぱいに触ってうおおおおおするのは分かっていても笑ってしまった (流れ出す勝利のテーマ音楽)

11 20/11/21(土)13:13:36 No.748082242

>おっぱいこわい おっぱいは怖くないよ♥

12 20/11/21(土)13:15:04 No.748082676

6話からの「トゥルーデは私が守る!」いいよね…

13 20/11/21(土)13:15:39 No.748082833

>6話からの「トゥルーデは私が守る!」いいよね… 守れてねぇ…

14 20/11/21(土)13:15:54 No.748082903

ベルリン決戦で芳佳パワーアップのために 揉ませる展開来たりして……

15 20/11/21(土)13:16:22 No.748083014

度々思うんだけどサーニャは実はエイラに襲われたいの…?

16 20/11/21(土)13:16:45 No.748083115

チラッ…

17 20/11/21(土)13:16:50 No.748083140

6話と地続きなんだなってのが冒頭で強制的にわからされてしまうのいいよねよくない

18 20/11/21(土)13:16:57 No.748083173

正直サーニャがおっぱい揉まれてるところでシコった

19 20/11/21(土)13:17:00 No.748083184

エーリカが落とされた!(2週連続)

20 20/11/21(土)13:18:05 No.748083481

だが待ってほしい 発信します以前から7侘はあたまおかしい

21 20/11/21(土)13:18:07 No.748083495

これ見てたら母親が泣いてた

22 20/11/21(土)13:18:14 No.748083533

まあサーニャはエイラのベッドに潜りこんでくるからな…

23 20/11/21(土)13:18:40 No.748083653

あの土偶を発見して持ち帰るスピード感は見習いたい

24 20/11/21(土)13:19:07 No.748083760

また隊長のケツが何とかしてくれると思ってた

25 20/11/21(土)13:19:22 No.748083822

ぶっちゃけケツでネウロイ撃破も発進でもやらないだろ…

26 20/11/21(土)13:19:29 No.748083857

お約束ってやっぱり大事なんだなって どっかで見たような展開だらけでおなかいたい

27 20/11/21(土)13:20:04 No.748083992

まさか巨乳も更に大きくなるとは思わなかった

28 20/11/21(土)13:20:33 No.748084114

RtB7話のせいでブレイブのフレイア作戦の説明の「こっちでの豊穣の神の名前から~」って言うのをまともに聞けなくなった

29 20/11/21(土)13:21:34 No.748084348

二期でも似た回あったよなとググったらみんな口々にペリーヌがケツに放水を受けた回と記憶してて実際には物語にはほぼ絡まないし一瞬の描写だったのにみんなペリーヌがケツに放水を受けた回と記憶してて嬉しくなった

30 20/11/21(土)13:21:37 No.748084357

シャケナベイベー…

31 20/11/21(土)13:21:49 No.748084413

>度々思うんだけどサーニャは実はエイラに襲われたいの…? 奥手なのに童貞は中々手を出してくれないからな…

32 20/11/21(土)13:22:04 No.748084471

バルクホルンさんの馬鹿力が効かない!

33 20/11/21(土)13:22:42 No.748084630

逆に本編でしか出来ないクレイジーさだと思う

34 20/11/21(土)13:22:46 No.748084651

初見時のミーナ隊長までやられた時のどうすんだよこれ感が凄かったよ そもそもルッキーニが盛られた時からどうすんだよの連続だったけど あとこの後どんな強敵出てきても盛り土偶の時より絶望感ないなとならないか心配で心配で

35 20/11/21(土)13:22:49 No.748084661

よかった…リーネちゃんのおっぱいに挟まれて生き絶えるネウロイは居なかったんだ…

36 20/11/21(土)13:23:06 No.748084728

>奥手なのに童貞は中々手を出してくれないからな… おっきい方がエイラも好きでしょ~はニパのおっぱい揉んでるのみて嫉妬してたのかな…

37 20/11/21(土)13:23:10 No.748084738

サーニャに胸を揉まれるエイラを見せてくれた功績は讃えたい

38 20/11/21(土)13:23:37 No.748084848

丁寧なホラー映画のお約束ネタ展開なのに内容は狂ってる

39 20/11/21(土)13:24:00 No.748084933

本編はエイラが奥手すぎてサーニャからじわじわ押してる感じがずっとある気がする…

40 20/11/21(土)13:24:14 No.748084987

>あとこの後どんな強敵出てきても盛り土偶の時より絶望感ないなとならないか心配で心配で よしかの不調が直るとなんとかなっちゃいそうで… 501強すぎ問題

41 20/11/21(土)13:24:47 No.748085123

この一件はルッキーニが悪いよなぁ…

42 20/11/21(土)13:24:58 No.748085166

>よしかの不調が直るとなんとかなっちゃいそうで… >501強すぎ問題 よし!真コア持ちのネウロイを出そう!

43 20/11/21(土)13:25:15 No.748085250

昨今、目についたものにはなんでも噛み付くフェミニストの人たちが見たらどう思うんだろうなってちょっと思った おそらく情報を処理しきれないのではないかなとも思った

44 20/11/21(土)13:26:15 No.748085530

土偶は放置しても豊穣の祈り捧げて宮藤が生贄になるくらいで大事なかったと思う

45 20/11/21(土)13:27:10 No.748085761

ハルトマンはなんでわざとやられてるんだよ

46 20/11/21(土)13:28:30 No.748086101

>ハルトマンはなんでわざとやられてるんだよ おっぱいが大きくなるから…

47 20/11/21(土)13:28:34 No.748086116

レズでも百合でも無いのによしかの猛烈なおっぱい愛はなんなの…

48 20/11/21(土)13:29:02 No.748086218

>レズでも百合でも無いのに そうかな…そうかも…

49 20/11/21(土)13:29:42 No.748086362

よしかが皆に捕まった時凄い声出しててだめだった

50 20/11/21(土)13:30:27 No.748086555

サーニャが美少女全開で花を愛でてるところで先が読めて耐えられなかった

51 20/11/21(土)13:30:33 No.748086584

もう一度誰かのおっぱい触ってみれば?って言われた時 一番大きいシャーリーじゃなくて真っ先にリーネちゃんに行くのキテて好きだよ

52 20/11/21(土)13:30:46 No.748086635

今まで散々触ってるのになんで今さらリーネちゃんのおっぱい触るのにあんな童貞みたいな反応するんだよ!

53 20/11/21(土)13:31:18 No.748086748

>一番大きいシャーリーじゃなくて真っ先にリーネちゃんに行くのキテて好きだよ 恥じらいは大事だよね…

54 20/11/21(土)13:31:23 No.748086767

実質セックスだから…

55 20/11/21(土)13:31:28 No.748086777

このアニメ女の子しかいないのに童貞多すぎない?

56 20/11/21(土)13:31:45 No.748086835

「魔力戻るかもしれないから胸触らせて」って一線超えた感ある

57 20/11/21(土)13:32:46 No.748087075

(よしこがリーネと同じベッドでいっしょに寝ながらガッツリおっぱい揉んでたのが本編だったか二次創作だったか発進しますだったか思い出している)

58 20/11/21(土)13:33:01 No.748087121

何か今回時々作画というか表現が超今風だったような…

59 20/11/21(土)13:33:36 No.748087257

>(よしこがリーネと同じベッドでいっしょに寝ながらガッツリおっぱい揉んでたのが本編だったか二次創作だったか発進しますだったか思い出している) 本編だった気がする

60 20/11/21(土)13:34:01 No.748087358

「胸が大きいのがそんなに偉いか!」 その言葉が聞きたかった

61 20/11/21(土)13:34:27 No.748087429

>このアニメ女の子しかいないのに童貞多すぎない? 他の部隊には手練も多いし……

62 20/11/21(土)13:34:27 No.748087430

>何か今回時々作画というか表現が超今風だったような… バイオハザード映画のテンプレ満載だしな…

63 20/11/21(土)13:34:47 No.748087503

>「魔力戻るかもしれないから胸触らせて」って一線超えた感ある なんの恥じらいもなくサラっと言い出してダメだった

64 20/11/21(土)13:35:13 No.748087612

芳佳に大義名分を与えてしまった

65 20/11/21(土)13:35:34 No.748087694

この変態たちが人類の最強エースという現実

66 20/11/21(土)13:36:38 No.748087913

IQ3くらいで最高だった

67 20/11/21(土)13:36:47 No.748087934

つまりウイッチは太古の昔からこんなのだったしこれでいいんだよ

68 20/11/21(土)13:36:52 No.748087955

ていうか製作者の話を聞く限り 7話はなんも考えずにアッパラパーなものにしようってのが決まってて 逆算してシナリオ書いてるらしいんで…

69 20/11/21(土)13:37:10 No.748088029

全体的に顔が良かったから股監督の手が入ったのかなって

70 20/11/21(土)13:37:13 No.748088042

>このアニメ女の子しかいないのに童貞多すぎない? ウィッチが処女じゃないと力を失うのが公式設定だったか二次創作設定だったか思い出してる

71 20/11/21(土)13:37:58 No.748088211

割と過去最高レベルに501壊滅一歩手前であった

72 20/11/21(土)13:38:12 No.748088271

この作品は大体シリアスとバカをミックスしてやってるけど 今回の7話はバカ100%だったかもしれない

73 20/11/21(土)13:38:42 No.748088382

次回がまたホラーっぽいタイトル あれはサーニャの索敵を封じる霧だろうか

74 20/11/21(土)13:38:53 No.748088434

今まで本編ではギャグ顔しないみたいな方針だったよね割と

75 20/11/21(土)13:39:03 No.748088470

>割と過去最高レベルに501壊滅一歩手前であった この部隊の壊滅理由ってだいたいギャグだな…

76 20/11/21(土)13:39:22 No.748088534

>今まで本編ではギャグ顔しないみたいな方針だったよね割と SD化じゃなかったっけ?

77 20/11/21(土)13:39:26 No.748088546

>割と過去最高レベルに501壊滅一歩手前であった あの巫女の儀式が成功したらどうなってたんだろう?

78 20/11/21(土)13:39:32 No.748088580

2期のノリだなって思った

79 20/11/21(土)13:39:33 No.748088583

胸揉んで魔力回復って発進しますでやるようなネタですよね?

80 20/11/21(土)13:39:34 No.748088591

>次回がまたホラーっぽいタイトル >あれはサーニャの索敵を封じる霧だろうか 言われてみれば洋画にありそうだな… サーニャのレーダーが赤くなってたのは一体…

81 20/11/21(土)13:40:03 No.748088720

儀式が胸揉む儀式でよしかが胸もんで終わりだと思ってた

82 20/11/21(土)13:40:09 No.748088751

最初にお調子者がヤベー物に呪われてカップルが襲われて金髪ボインが襲われてシャワー中の女も襲われて呪いに好感度を持った奴はもちろん襲われて主人公を守ろうとした奴も襲われて助けを呼びに行こうとした奴も襲われる ホラー物のテンプレなんだな…

83 20/11/21(土)13:40:19 No.748088784

ブレイブの特別回のエイラめっちゃ格好良かったから次回めっちゃ楽しみ

84 20/11/21(土)13:40:38 No.748088865

>次回がまたホラーっぽいタイトル >あれはサーニャの索敵を封じる霧だろうか 映像的にエイラが守られてた?しエイラの未来予知妨害のほうかも

85 20/11/21(土)13:40:54 No.748088943

ていうかあの儀式の着地点がなんだったのか気になって2回見てしまった 何もわからなかった

86 20/11/21(土)13:41:10 No.748089011

胸を揉んで魔力回復したのか?って思ったら胸を揉んで興奮しただけでしょって言われててさすがにダメだった

87 20/11/21(土)13:41:11 No.748089014

部隊壊滅寸前まで追い詰められつつ主人公が力を取り戻すエピソードでもあるという

88 20/11/21(土)13:41:23 No.748089068

魔力のパイプラインが血管みたいなものだとすると 興奮したら流れ良くなるのもうなずける

89 20/11/21(土)13:42:01 No.748089217

ダイミダラーみたいに常にエロい気持ちで居ればいいのか…

90 20/11/21(土)13:42:10 No.748089256

>これ見てたら母親が泣いてた 面白くて泣いたのか息子がいい年してこんなアニメ見てることに泣いたのか 往年のファンで三期のクオリティの高さに泣いたのか気になる

91 20/11/21(土)13:42:33 No.748089351

>胸を揉んで魔力回復したのか?って思ったら胸を揉んで興奮しただけでしょって言われててさすがにダメだった 戦闘中もみ続ければ魔力無限の砲台兼バリアのできあがりだぞ

92 20/11/21(土)13:42:33 No.748089352

(揺れて嬉しいペリーヌ) (一人だけ映される元の胸に戻ったペリーヌ)

93 20/11/21(土)13:42:36 No.748089367

1期 スースーするの 2期 モゾモゾするの RtB ポヨンポヨンするの

94 20/11/21(土)13:42:44 No.748089399

>あーあと、シャーリーは垂れてない!あれは相手に対する精神攻撃です。 >土偶からすると一番厄介そうな相手でしょうし やはりシャーリーは強敵であったか…

95 20/11/21(土)13:42:46 No.748089411

6話ってIQ高かったんだなって…

96 20/11/21(土)13:43:09 No.748089502

宮藤って今まで本編でここまで露骨におっぱい好きしてたっけ…

97 20/11/21(土)13:43:30 No.748089608

>>胸を揉んで魔力回復したのか?って思ったら胸を揉んで興奮しただけでしょって言われててさすがにダメだった >戦闘中もみ続ければ魔力無限の砲台兼バリアのできあがりだぞ 狙撃担当のリーネちゃんと相性いいんだよね…

98 20/11/21(土)13:43:39 No.748089641

まあ元々ウィッチは緊急時の気合いとか感情で魔力伸びてそうな感じあったから おっぱいに性欲を持て余しても瞬間的に伸びるんだろう…

99 20/11/21(土)13:44:37 No.748089888

>昨今、目についたものにはなんでも噛み付くフェミニストの人たちが見たらどう思うんだろうなってちょっと思った >おそらく情報を処理しきれないのではないかなとも思った 女同士でやってるんだからフェミも大喜びさ

100 20/11/21(土)13:44:51 No.748089947

>まあ元々ウィッチは緊急時の気合いとか感情で魔力伸びてそうな感じあったから ウィッチは精神状態で魔力が上下するっていうのはプリクエルの小説で説明されてるね

101 20/11/21(土)13:44:54 No.748089962

6話は高いIQで考えた結果鋼のような筋肉で解決するのが一番って結論になったからね

102 20/11/21(土)13:45:31 No.748090101

>6話ってIQ高かったんだなって… 最初から最後まで理性的でIQ高いままのゴリラであった サウナの壁は貴重な犠牲

103 20/11/21(土)13:46:19 No.748090338

>宮藤って今まで本編でここまで露骨におっぱい好きしてたっけ… 1期から 割と

104 20/11/21(土)13:46:20 No.748090346

>サウナの壁は貴重な犠牲 (2回割られる壁)

105 20/11/21(土)13:46:21 No.748090348

6話やるためだけに今回の基地にサウナつけたのでは…

106 20/11/21(土)13:46:22 No.748090353

>まあ元々ウィッチは緊急時の気合いとか感情で魔力伸びてそうな感じあったから つまり老いても魔力の尽きない宮藤家は…

107 20/11/21(土)13:47:11 No.748090562

ゾンビものだと悪いヤツが最後にゾンビの大群に襲われるのは定番だけどその枠が宮藤でいいのか…?

108 20/11/21(土)13:47:18 No.748090607

サウナの壁はアンガーマネジメントの犠牲だよね

109 20/11/21(土)13:47:20 No.748090616

壊れた壁の木材がそのまま残ってるのもジワジワくる

110 20/11/21(土)13:47:49 No.748090720

>ゾンビものだと悪いヤツが最後にゾンビの大群に襲われるのは定番だけどその枠が宮藤でいいのか…? 攫われる戦うヒロイン枠だったろ

111 20/11/21(土)13:48:13 No.748090836

発進しますの劇場版見直しておっぱいが魔力安定に大事だというのが公式設定だと再確認したよ

112 20/11/21(土)13:49:14 No.748091077

窓とドアから手が出てきた時にいつものネウロイ戦の曲流れて駄目だった

113 20/11/21(土)13:49:56 No.748091266

>1期 スースーするの >2期 モゾモゾするの >RtB ポヨンポヨンするの ブレイブウィッチーズってかなり真面目だったな…

114 20/11/21(土)13:49:57 No.748091271

芳佳ちゃんリーネちゃんと同室に戻したら回復しそう

115 20/11/21(土)13:50:03 No.748091285

ハサミ持ってるミーナだけ普通に怖くて駄目だった

116 20/11/21(土)13:50:24 No.748091369

>ブレイブウィッチーズってかなり真面目だったな… でもきのこ全滅回だぞ

117 20/11/21(土)13:51:19 No.748091545

この時の発進しますみたいな汚い叫び声好き su4373025.jpg

118 20/11/21(土)13:51:58 No.748091698

キノコ回も行動可能ニパだけになってネウロイ基地まで襲ってくるという 相当の壊滅の危機だったからな…

119 20/11/21(土)13:52:27 No.748091806

>この時の発進しますみたいな汚い叫び声好き >su4373025.jpg そんな…まるで発進しますが汚い作品みたいな…

120 20/11/21(土)13:52:30 No.748091815

>この時の発進しますみたいな汚い叫び声好き >su4373025.jpg 顔も面白くてダメ

121 20/11/21(土)13:52:45 No.748091876

デフォルメ禁止されてるから真面目な顔でギャグやるのずるくない?

122 20/11/21(土)13:53:20 No.748091983

>この時の発進しますみたいな汚い叫び声好き >su4373025.jpg よく見たらしずなつががっつりホールドしててダメだった

123 20/11/21(土)13:54:11 No.748092178

ホンギャー!?

124 20/11/21(土)13:54:53 No.748092316

リーネちゃんの胸にダイブする時にスローになってあ゛ぁ~あ゛ってなるのもなんかツボに入る…

125 20/11/21(土)13:54:56 No.748092333

最新話見た感想が何だったんだ今の…だった

126 20/11/21(土)13:56:37 No.748092734

あの土偶ネウロイじゃないんだよな…

127 20/11/21(土)13:57:07 No.748092855

>デフォルメ禁止されてるから真面目な顔でギャグやるのずるくない? これのせいで発進します以上のシュールさを発揮しちゃってるところある

128 20/11/21(土)13:57:19 No.748092910

>あの土偶ネウロイじゃないんだよな… 勢力的にはむしろウィッチ側なのがひどい

129 20/11/21(土)13:57:40 No.748092988

ペリ犬の顔わりとギャグだったよ

130 20/11/21(土)13:58:01 No.748093071

>あの土偶ネウロイじゃないんだよな… ネウロイさんがあんなに不真面目なわけないだろ

131 20/11/21(土)13:58:06 No.748093091

土偶がヴァレンドルフの女神像だったらガチで怖かったかもしれん

132 20/11/21(土)13:58:50 No.748093248

クロステルマンロボといい…古代のウィッチはしばしばやらかしてくれる

133 20/11/21(土)13:59:32 No.748093412

>>ブレイブウィッチーズってかなり真面目だったな… >でもきのこ全滅回だぞ ひかりしが皆に仲間として大切に思われてるのが確認できる大事な回だし…

134 20/11/21(土)13:59:35 No.748093435

>ペリ犬の顔わりとギャグだったよ …わりと?

135 20/11/21(土)13:59:40 No.748093452

>あの土偶ネウロイじゃないんだよな… じゃあなんなんだよ…これ以上の混乱を招くんじゃねぇよ…

136 20/11/21(土)13:59:57 No.748093525

ふくえんさん途中から宮藤じゃなくてキュアハッピーになってましたよね?

137 20/11/21(土)14:00:30 No.748093662

状況的には501最大の危機と言っても差し支えないし…

138 20/11/21(土)14:00:31 No.748093665

坂本さんの離脱が悔やまれる回だった もっミーナ見たかった…

139 20/11/21(土)14:00:34 No.748093673

わたしたちじゃない むかしのウィッチがやった

140 20/11/21(土)14:01:03 No.748093782

もっさん居ると烈風丸振り回してやべぇ事になる

141 20/11/21(土)14:01:25 No.748093855

もっさんがあの手のやつにやられるイメージないんだよな… 酒でも飲ませればまた違うんだろうけど

142 20/11/21(土)14:01:46 No.748093927

上のレスにもあったけどこれ以上の危機に陥る気がしない…

143 20/11/21(土)14:02:06 No.748094010

>もっさん居ると烈風丸振り回してやべぇ事になる 出す魔法力が無くても刀は刀だからな…

144 20/11/21(土)14:02:06 No.748094013

宮藤の状態についてしっかりした説明が入ったのが地味に嬉しい回でもある(アイキャッチ)

145 20/11/21(土)14:02:30 No.748094100

正直儀式完遂して魔力戻ったらどうしようと思ってみてた

146 20/11/21(土)14:02:45 No.748094155

>上のレスにもあったけどこれ以上の危機に陥る気がしない… ラスボス戦となれば芳佳ちゃんの魔力も回復だろうしむしろ楽になるまである

147 20/11/21(土)14:02:58 No.748094209

回が進むごとにベルリンが遠のいてない!?

148 20/11/21(土)14:03:17 No.748094302

>回が進むごとにベルリンが遠のいてない!? この前偵察行ったし!

149 20/11/21(土)14:03:21 No.748094314

>もっさん居ると烈風丸振り回してやべぇ事になる 津山事件かよ

150 20/11/21(土)14:03:32 No.748094353

>回が進むごとにベルリンが遠のいてない!? 前回近づいたんすよ…

151 20/11/21(土)14:04:06 No.748094476

このよしこ可愛くて好き su4373055.jpg

152 20/11/21(土)14:04:18 No.748094516

>もっさん居ると烈風丸振り回してやべぇ事になる 土偶に避けられまくって全壊する基地

153 20/11/21(土)14:04:26 No.748094542

今まだ以上にネウロイさんの影が薄い…

154 20/11/21(土)14:04:33 No.748094570

あのSTGの自機みたいなネウロイ量産されたら人類あっという間に終わる気がする

155 20/11/21(土)14:04:49 No.748094635

まあキノコ回は本筋があったけえ話だったり しようとした事が何もかも不幸にも潰れかける可哀相なニパとか シリアス的に見ても大分おいしいからな…

156 20/11/21(土)14:05:47 No.748094855

>あのSTGの自機みたいなネウロイ量産されたら人類あっという間に終わる気がする あれ人類最強戦力×2で普通に負けるからね そこらの上の中位のウィッチの所に送り込んだらマジ阿鼻叫喚

157 20/11/21(土)14:06:29 No.748095003

今回の話たまにルッキーニの声が安定してなかった気がするけど流石にきついのかな…

158 20/11/21(土)14:06:41 No.748095052

今回のネウロイ強いとか言ってたのが おっぱいこわいになってしまった…

159 20/11/21(土)14:07:12 No.748095162

>今回の話たまにルッキーニの声が安定してなかった気がするけど流石にきついのかな… 千和「午前中は無理」と言う位キツいそうだ

160 20/11/21(土)14:07:35 No.748095249

よしこのスジ浮き全然話題にならないもんだな

161 20/11/21(土)14:08:28 No.748095441

>あのSTGの自機みたいなネウロイ量産されたら人類あっという間に終わる気がする ジェット機か早そうだな…いやなにその動き…?

162 20/11/21(土)14:10:10 No.748095841

一番てっとり早くヤバいのは施設潜入型の超小型ネウロイだと思う 身体に取り憑かれるとウイッチでも手も足も出ない

163 20/11/21(土)14:10:14 No.748095855

シャケナベイベー…

164 20/11/21(土)14:10:32 No.748095936

かなり無理しないと出ない声なのか… 変な声だもんな…

165 20/11/21(土)14:10:56 No.748096034

ベルリンへの道とは言ったがベルリン奪還までやるとは言っていない あと2話ぐらいは遊んでても大丈夫だな…

166 20/11/21(土)14:11:11 No.748096098

>一番てっとり早くヤバいのは施設潜入型の超小型ネウロイだと思う 虫型はケツに潜り込んで遊び始めるし…

167 20/11/21(土)14:11:31 No.748096183

ちわがまいたの乳を揉む光景に聞き覚えが…

168 20/11/21(土)14:11:33 No.748096196

最終話でちょっと前進位でも良いな

169 20/11/21(土)14:11:36 No.748096210

>シャケナベイベー… なんでこの台詞使ったのかがさっぱりわからん…

170 20/11/21(土)14:12:01 No.748096290

来週はエイラーニャだ 3話にわたって温度差が酷い

171 20/11/21(土)14:12:25 No.748096377

>なんでこの台詞使ったのかがさっぱりわからん… まるでこの話にわかる部分があるような言い方だな!

172 20/11/21(土)14:12:45 No.748096462

昔は朝からルッキーニキメられたのに…

173 20/11/21(土)14:12:49 No.748096479

>虫型はケツに潜り込んで遊び始めるし… ネウロイは小型になればなるほど思考判断能力は低下する みたいな設定ある?

174 20/11/21(土)14:13:08 No.748096555

6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする

175 20/11/21(土)14:14:02 No.748096763

それだとネウ子がアホになってしまう

176 20/11/21(土)14:14:18 No.748096832

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする マクロスのゴースト思い出した

177 20/11/21(土)14:14:27 No.748096851

>>なんでこの台詞使ったのかがさっぱりわからん… >まるでこの話にわかる部分があるような言い方だな! 言われてみれば最初から最後までハーブキメてたわ… でもおっぱいが大きいのはいいことだけは分かる!

178 20/11/21(土)14:14:37 No.748096892

おっぱいは…怖くないよ! …?????…?

179 20/11/21(土)14:15:35 No.748097124

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする お姉ちゃんに本音言わせるためには最強の二人を追い詰める敵が必要だからな…

180 20/11/21(土)14:15:50 No.748097180

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする まともに強いよね まぁ氷山のやつもやばかったけど

181 20/11/21(土)14:16:02 No.748097214

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする 背面向けながらキモい動きして360度にビーム放てるのずるすぎる…

182 20/11/21(土)14:16:08 No.748097234

うちの若いキモオタはこのアニメなんかギャグとかフォーマットとか古臭いっすねーって言う

183 20/11/21(土)14:16:38 No.748097358

みんな美少女がしちゃいけない顔してた 特にぺ

184 20/11/21(土)14:16:55 No.748097437

>うちの若いキモオタはこのアニメなんかギャグとかフォーマットとか古臭いっすねーって言う 一期は00とギアスと同期なのに古いだと

185 20/11/21(土)14:17:01 No.748097463

ユナフロにアレ来たら絶対勝てない

186 20/11/21(土)14:17:06 No.748097486

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする 前進翼機かっちょいいよね

187 20/11/21(土)14:17:12 No.748097509

>一期は00とギアスと同期なのに古いだと 古い!

188 20/11/21(土)14:17:18 No.748097547

>みんな美少女がしちゃいけない顔してた >特にぺ ペケケケケケケケ!

189 20/11/21(土)14:17:23 No.748097573

>まぁ氷山のやつもやばかったけど あいつは自分が死んでも戦略的には勝ったようなもんだしな…

190 20/11/21(土)14:17:50 No.748097670

新しくなったら別作品になってしまうのでは?

191 20/11/21(土)14:18:09 No.748097740

>6話のネウロイはなんかネウロイの中でも最強戦力な感じする 2機同時に攻めてこられてたら隊レベルで壊滅してもおかしくない…

192 20/11/21(土)14:18:25 No.748097802

古いではない基本と言え基本と

193 20/11/21(土)14:18:35 No.748097844

マクロスじゃなきゃしちゃいけない動きだった

194 20/11/21(土)14:18:35 No.748097848

フォーマット自体は完全に1期のままだからな そこからクリンナップして質上げてるだけで

195 20/11/21(土)14:19:23 No.748098039

昔のまま正統クオリティアップって感じだな…

196 20/11/21(土)14:19:58 No.748098168

今回土偶壊れた後の地図にノーブルウィッチーズのマークあったけど割と近場なのかな

197 20/11/21(土)14:20:02 No.748098182

>ユナフロにアレ来たら絶対勝てない アレ操作してウィッチを蹴散らかすSTGやりたい

198 20/11/21(土)14:20:26 No.748098275

3Dも綺麗になったし3期が一番クオリティ高いと思う ずっと面白いのは素直にすごい

199 20/11/21(土)14:20:33 No.748098305

近場だとゲストはノーブルだったりするんだろうか

200 20/11/21(土)14:21:54 No.748098621

>マクロスじゃなきゃしちゃいけない動きだった コブラ機動したまま高速戦闘するような物理ガン無視した真似はゴーストですらしないからな…

201 20/11/21(土)14:21:56 No.748098633

>今回土偶壊れた後の地図にノーブルウィッチーズのマークあったけど割と近場なのかな 今居るのは現実のベルギー西部 ノーブルの第1の本拠地はセダンなんでベルギー・フランス国境の所なんで直近

202 20/11/21(土)14:22:15 No.748098710

>ずっと面白いのは素直にすごい ずっとって言うには間が開いてたが…気のせいだな!

203 20/11/21(土)14:22:32 No.748098769

>今居るのは現実のベルギー西部 >ノーブルの第1の本拠地はセダンなんでベルギー・フランス国境の所なんで直近 よし守銭奴出せるな!

204 20/11/21(土)14:23:06 No.748098911

>ずっとって言うには間が開いてたが…気のせいだな! 劇場版から2.3年待ったけどそれぐらい普通だしな!

205 20/11/21(土)14:23:54 No.748099108

ちゃんと発進しますで間を埋めてたし…

206 20/11/21(土)14:24:00 No.748099132

去年スト魔女やってたのに…

207 20/11/21(土)14:24:04 No.748099147

ブレイブとかも面白いからずっと面白いな!

208 20/11/21(土)14:24:24 No.748099238

>劇場版から2.3年待ったけどそれぐらい普通だしな! それだとブレイブです… そこから更に2年で発進します… そこから半年で発進します劇場版です… 更に1年後これです

↑Top