虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)12:15:55 後ろで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)12:15:55 No.748067674

後ろで当たり前のように溜めてる超親友はまだ洗脳されてるのでは?

1 20/11/21(土)12:17:08 No.748067950

洗脳というかマジで記憶挟まれてるんだと思ってる

2 20/11/21(土)12:17:21 No.748068004

二人で一つだからな

3 20/11/21(土)12:18:13 No.748068202

ユウアオ時代の連携プレーが活きているな

4 20/11/21(土)12:18:27 No.748068263

ありがとう…ブラザー!じゃなくて東堂…!なのにグッとくるよね

5 20/11/21(土)12:19:45 No.748068604

打ち合わせなしで入れ替え黒閃2回もなってるのイカれてない?

6 20/11/21(土)12:19:55 No.748068653

敵は戦意喪失で味方は強化だから現時点だと得しかないよね存在しない記憶

7 20/11/21(土)12:22:24 No.748069269

虎杖なら立ち直ってくれると信じて虎杖と入れ替わって攻撃入れさせたり 東堂ならここからでも入れ替えしてくれると信じて攻撃準備してたり物凄い信頼関係を感じる

8 20/11/21(土)12:24:35 No.748069809

俺たちはいつでも二人で一つだった からな…

9 20/11/21(土)12:25:12 No.748069985

最高にカッコいいし面白いんだけど最後の黒閃で真人には死んでほしかった

10 20/11/21(土)12:25:17 No.748070002

記憶挟まれてたとしても双方当たり前のように命懸けられるのはすげえよ…

11 20/11/21(土)12:26:37 No.748070341

行けると思ったら第二形態に移行するのかおまえ…

12 20/11/21(土)12:28:35 No.748070823

虎杖の新技か何かの踏み台になるんだろ真人バージョン2

13 20/11/21(土)12:29:07 No.748070957

片手になったくらいで東堂がブギウギできなくなるわけがないからな

14 20/11/21(土)12:29:10 No.748070966

壊相は一撃で体持ってかれてたこと考えるとこいつタフだな…

15 20/11/21(土)12:29:12 No.748070985

真人はもういいよ…

16 20/11/21(土)12:29:36 No.748071083

ポケモン化する前フリにしか見えねえ

17 20/11/21(土)12:29:42 No.748071119

別に手叩かなくても入れ替えできなかったっけ

18 20/11/21(土)12:30:00 No.748071206

形態変化したし真人は今回で確実に祓えるだろう

19 20/11/21(土)12:30:04 No.748071220

新フォームがなんか雑草と被るし戦隊で言う巨大化みたいな敗北フラグにしか見えない

20 20/11/21(土)12:30:22 No.748071297

東堂が一点集中で防御しても大ダメージ食らった真人の黒閃モロに食らってんだよな虎杖…

21 20/11/21(土)12:30:54 No.748071422

>別に手叩かなくても入れ替えできなかったっけ それは無理だ

22 20/11/21(土)12:31:03 No.748071466

なんか宿儺さんがニヤニヤしてるし絶対になんかあるわ

23 20/11/21(土)12:31:07 No.748071487

ポケモンはHP減らすと捕まえやすいからな…

24 20/11/21(土)12:31:21 No.748071546

正直クリーチャーデザインの引き出し少ないよね なんかムキムキの歯茎剥き出しの口だけあるデザイン

25 20/11/21(土)12:32:56 No.748071950

手叩いても入れ替わらないは任意で出来るけど入れ換える時は必ず手叩いてる

26 20/11/21(土)12:33:04 No.748071981

触られたら即死で片手も潰れてるのにブギウギが決まることを微塵も疑うことのないマイブラザーいいよね…

27 20/11/21(土)12:33:23 No.748072046

他人の手でブギウギできるなら義手でも問題なさそうだな

28 20/11/21(土)12:33:31 No.748072096

クソ雑魚っぽい姿に変身したから死ぬのかな んでメロンパン入れと新しい敵辺りが現れるとか

29 20/11/21(土)12:34:04 No.748072235

>なんか宿儺さんがニヤニヤしてるし絶対になんかあるわ あれって結局0.2秒でお触りする前に手を引っ込めたからセーフ!ってことなのかな

30 20/11/21(土)12:34:45 No.748072404

とりあえず虎杖はまた負けそうだな…

31 20/11/21(土)12:35:01 No.748072468

>別に手叩かなくても入れ替えできなかったっけ 手を叩いても入れ替わるとは限らないだけ

32 20/11/21(土)12:35:07 No.748072501

「こいつは小僧に殺されるな…ニヤニヤ」みたいな顔に見えたけどな

33 20/11/21(土)12:35:09 No.748072513

前に花見が襲撃してきたときにブラザーとの蜜月を邪魔されたって言っていたけどさ…

34 20/11/21(土)12:35:10 No.748072520

>正直クリーチャーデザインの引き出し少ないよね >なんかムキムキの歯茎剥き出しの口だけあるデザイン エイリアンとか量産エヴァ好きなんだろうなとは思う

35 20/11/21(土)12:35:26 No.748072591

普通の義手じゃわからんけど 呪力が流れる義手とかなら大丈夫そう

36 20/11/21(土)12:35:26 No.748072593

ここで祓えなかったら真人しぶとすぎる

37 20/11/21(土)12:36:26 No.748072872

ケツを叩いてブギウギできるんだろか

38 20/11/21(土)12:36:31 No.748072885

真人は人間代表だから簡単に負けては沽券に関わる

39 20/11/21(土)12:37:24 No.748073106

>ケツを叩いてブギウギできるんだろか 叩く時のパンという音がトリガーになってるなら出来るんじゃない? 手を叩くという行為自体が条件なら無理

40 20/11/21(土)12:37:34 No.748073138

いいかげん虎杖に見せ場をくれ いつまで真人に振り回されなきゃらならない

41 20/11/21(土)12:37:48 No.748073201

因縁の宿敵がパワーアップしたんだからそろそろ虎杖も…な!

42 20/11/21(土)12:38:07 No.748073280

su4372830.jpg ナニコレ

43 20/11/21(土)12:38:28 No.748073368

虎杖は敵の1人を洗脳して戦意喪失させる活躍があっただろ!

44 20/11/21(土)12:38:36 No.748073405

虎杖がパワーアップは邪悪な方になりそうだから怖い

45 20/11/21(土)12:38:46 No.748073445

>いいかげん虎杖に見せ場をくれ >いつまで真人に振り回されなきゃらならない 流石に次の巻頭カラーで真人を撃破かブラザー化出来るだろ

46 20/11/21(土)12:38:48 No.748073457

新田君に掌だけでももノッキングしておいてもらってれば…

47 20/11/21(土)12:39:02 No.748073510

自分の好きなメニューのトンカツとカレー合体させたら最強じゃね?みたいな思考

48 20/11/21(土)12:39:40 No.748073648

>ナニコレ ……?

49 20/11/21(土)12:39:53 No.748073698

さすがに次で真人は倒せるだろ 倒してくれ…

50 20/11/21(土)12:40:08 No.748073758

>su4372830.jpg >ナニコレ 虎高キテルように見える

51 20/11/21(土)12:40:53 No.748073956

>su4372830.jpg たかたんは分かるよアイドルだから生写真くらいあるだろ 虎杖の写真はどこから入手したの…?

52 20/11/21(土)12:41:23 No.748074086

雑草が領域使えばワンチャン言ってたけど穴開けてブギウギできたんだよな

53 20/11/21(土)12:41:31 No.748074108

ブラザーとタカタンがくっつくなら東堂は涙を飲んで祝福するだろうし…

54 20/11/21(土)12:41:37 No.748074145

ハッピーバースデイ、超親友!

55 20/11/21(土)12:41:41 No.748074158

ナナミンの時は結構なダメージを受けはしたけど完全に変形してなかったから反転でもOKだったけど爆ぜた腕は反転でどうこうできるのかな 家入の反転術式が腕生やせるレベルなら関係ないんだろうけど…

56 20/11/21(土)12:42:22 No.748074319

>ナニコレ わからん わからねば

57 20/11/21(土)12:43:23 No.748074564

相手の手でもできるってことは死体の手でも持っとけばいけるんじゃね

58 20/11/21(土)12:43:48 No.748074667

>ナナミンの時は結構なダメージを受けはしたけど完全に変形してなかったから反転でもOKだったけど爆ぜた腕は反転でどうこうできるのかな >家入の反転術式が腕生やせるレベルなら関係ないんだろうけど… 魂の形が変えられてるからなぁ 生えても動かないとかあるかもしれん

59 20/11/21(土)12:44:32 No.748074842

>su4372830.jpg >ナニコレ チュッ

60 20/11/21(土)12:44:40 No.748074879

写真の展開が完全にセクシーコマンドー

61 20/11/21(土)12:44:40 No.748074880

特級呪霊が似たような見た目多いのってなんか意味あんのかな

62 20/11/21(土)12:44:49 No.748074914

>東堂が一点集中で防御しても大ダメージ食らった真人の黒閃モロに食らってんだよな虎杖… だから見立てだとHP1割しか残ってないよ 新田の治療が無かったら流石にこんなに動けていない

63 20/11/21(土)12:44:50 No.748074918

>いいかげん虎杖に見せ場をくれ >いつまで真人に振り回されなきゃらならない 虎杖に撃破させるための東堂離脱で真人第二形態での直接対決なのでは?

64 20/11/21(土)12:45:23 No.748075034

>魂の形が変えられてるからなぁ そういうの東堂ならなんとかなりそうな気がしてくる

65 20/11/21(土)12:46:01 No.748075201

真人長過ぎるわ…

66 20/11/21(土)12:46:06 No.748075217

真人流石に来週倒されそう

67 20/11/21(土)12:46:31 No.748075323

来週倒されて欲しいけど二週は使いそう

68 20/11/21(土)12:46:36 No.748075348

東堂の戦闘スタイルかっこいいのにいちいち気持ち悪い

69 20/11/21(土)12:46:53 No.748075413

スクナが術式使いまくったし虎杖もそろそろ使ってくれていいのよ

70 20/11/21(土)12:47:00 No.748075442

虎杖より東堂の方が目立ってるからな… でも東堂なら仕方ないか

71 20/11/21(土)12:47:35 No.748075574

宿儺さんは虎杖曇りそうだからニヤけてるの?

72 20/11/21(土)12:47:52 No.748075656

実力的には数段下だけど成長性見込まれて頭目になった男だからガンガン伸びるのは妥当なんだけどやっぱり火山の壁は厚い

73 20/11/21(土)12:48:28 No.748075802

東堂は面白いんだが真人はつまんね

74 20/11/21(土)12:49:03 No.748075949

人間の呪霊だからあの姿なのかと思ったらまだ進化終わってなかっただけだったのか…

75 20/11/21(土)12:49:09 No.748075980

コンマ秒の世界で合間合間にボケられると ナニコレってなるよね

76 20/11/21(土)12:49:39 No.748076100

これでまた曇りターンだったらきつい カタルシスは開放してくれんと…

77 20/11/21(土)12:49:59 No.748076186

セクシーコマンドーみたいなもんだよな

78 20/11/21(土)12:50:09 No.748076217

味方の黒閃はあんま効いているように見えないが敵の黒閃は致命的 人間と呪霊のHPに差がありすぎる

79 20/11/21(土)12:50:37 No.748076326

まだ真人で引っ張るのかよ…いい加減死んどけよ

80 20/11/21(土)12:50:49 No.748076382

>東堂は面白いんだが真人はつまんね まあ東堂の見せ場終わったしささっと死んでほしくもあるがここまでやってきてあっさり死んでも欲しくないのが難しい

81 20/11/21(土)12:51:18 No.748076507

真人はアニメ最新で今から大暴れするから…

82 20/11/21(土)12:51:27 No.748076542

高田ちゃんのアドバイスのお陰で腹黒閃は耐えられた

83 20/11/21(土)12:51:46 No.748076600

今回でさっくり死んでくれたらかなり良かったんだがな… まだあるのかよって感じになってしまう

84 20/11/21(土)12:51:46 No.748076606

>味方の黒閃はあんま効いているように見えないが敵の黒閃は致命的 >人間と呪霊のHPに差がありすぎる 真人なベースの呪力も高いだろうからね

85 20/11/21(土)12:52:28 No.748076788

最後までふざけやがってあのゴリラ…にそうだねとしか言いようがない

86 20/11/21(土)12:52:51 No.748076873

>>東堂は面白いんだが真人はつまんね >まあ東堂の見せ場終わったしささっと死んでほしくもあるがここまでやってきてあっさり死んでも欲しくないのが難しい ここまで来て進化もしてもう少し戦ってほしいけど野薔薇の兄貴と東堂爆破したのは許されざるからさっさと潰されてほしくもある

87 20/11/21(土)12:52:53 No.748076887

変身したからもう祓われるだろ

88 20/11/21(土)12:53:23 No.748077031

ここまで殴りあったんだったら決着してほしいな

89 20/11/21(土)12:53:43 No.748077119

一対一になったなあと2週くらい?

90 20/11/21(土)12:54:42 No.748077375

真人は作者のオキニだからな…

91 20/11/21(土)12:55:04 No.748077476

来週巻頭で虎杖覚醒して再来週決着だと区切りよさそう

92 20/11/21(土)12:55:08 No.748077496

>東堂は作者のオキニだからな…

93 20/11/21(土)12:56:12 No.748077775

真人は流石にそろそろ仕留めて欲しいぞ

94 20/11/21(土)12:57:16 No.748078035

宿儺さん絶対ろくでもない事考えてるだろうから また虎杖曇らせが見られるぞ!

95 20/11/21(土)12:57:38 No.748078127

出来れば今回の虎杖の黒閃で死んでほしかった

96 20/11/21(土)12:57:51 No.748078171

>ここまで来て進化もしてもう少し戦ってほしいけど野薔薇の兄貴と東堂爆破したのは許されざるからさっさと潰されてほしくもある ナナミン野薔薇東堂とか人気キャラ手を出しすぎたな…

97 20/11/21(土)12:58:40 No.748078361

東堂はどれだけ殴っても真人にダメージ与えられない 東堂みたいな損傷も呪霊はすぐ治せる だから真人有利で戦闘進むのはおかしなことでもないと思う

98 20/11/21(土)12:59:07 No.748078458

決着の一撃を決めろと予告にあるし次で何かしらあるんだろう

99 20/11/21(土)12:59:19 No.748078505

虎杖先週からろくに喋らないからモブみたいだ

100 20/11/21(土)13:00:02 No.748078682

いまだに虎杖の能力なのか東堂のサイコによるものなのかわからない わからないんだ

101 20/11/21(土)13:00:05 No.748078692

(東堂を助けないと…!)(本当にそうか?俺がなんの策も無しに窮地のままでブラザーの足を引っ張ると思うか?)(東堂!)(よく考えろ、俺は手を叩く事が条件とは言ったが自分の両手だとは言っていない、つまりここから術式を使う手段自体は残されているはずだな?)(となれば入れ替えがあった時に俺がしておくべき準備、するべき事は…)パチン(黒閃か!) この間0.01秒

102 20/11/21(土)13:00:05 No.748078693

>決着の一撃を決めろと予告にあるし次で何かしらあるんだろう ああ巻頭カラーに真人殺すのを合わせた形か ならまぁ…納得

103 20/11/21(土)13:00:06 No.748078698

第二形態になったけど速攻で虎杖にボコボコにされて欲しいあれ?こんなはずじゃ…ってなって欲しい

104 20/11/21(土)13:00:07 No.748078700

>虎杖先週からろくに喋らないからモブみたいだ 東堂と組むと「東堂!」しか喋らなくなるのが傷とは作者本人が言ってるからな… こいつら無言で以心伝心してる…

105 20/11/21(土)13:00:36 No.748078812

一瞬で擬似的にだけど全快状態にしてるってよく考えなくても新田の術式すごいな…

106 20/11/21(土)13:00:58 No.748078890

というかあの写真は人間の呪霊相手だからこそ効く 対真人呪物だよな…

107 20/11/21(土)13:01:04 No.748078914

そもそも実力が違うのだ 本来なら一級術師と一級見込みでどうにかなる相手ではない

108 20/11/21(土)13:01:07 No.748078927

前回の入れ替わり黒閃は構えた状態の虎杖と入れ替わったけど 今回はもう拳振り下ろしてミートする寸前の状態で入れ替わってるからな 阿吽の呼吸すら通り越して一心同体くらいのタイミングだよこんなん

109 20/11/21(土)13:01:13 No.748078956

真人は祓うけど直前にメロンパン入れに強奪されるとかじゃないかな

110 20/11/21(土)13:01:17 No.748078970

どうせ今回でも死なないんだからさっさと幕引きしてほしい

111 20/11/21(土)13:02:13 No.748079187

真人倒してもまだメロンパン入れが残ってるけど誰が対峙するんだ

112 20/11/21(土)13:02:26 No.748079238

>東堂と組むと「東堂!」しか喋らなくなるのが傷とは作者本人が言ってるからな… >こいつら無言で以心伝心してる… 東堂を戦線離脱させるか主役交代するしかねぇな

113 20/11/21(土)13:02:37 No.748079283

いやもう完全に決着付ける雰囲気だろ まだ真人が生き延びると思ってるのが分からん

114 20/11/21(土)13:03:29 No.748079488

東堂腕吹っ飛んで腹パンされて超重症なのにそこから必ず入れ替えしてくれると信じて殴りモーション入ってる虎杖もなかなかキモイ… いや凄くいいんだけどさ

115 20/11/21(土)13:03:55 No.748079600

>真人は祓うけど直前にメロンパン入れに強奪されるとかじゃないかな 有耶無耶になってスッキリしないパターンか…

116 20/11/21(土)13:04:13 No.748079692

メイメイさんはもうメロンパンに殺されちゃったの?

117 20/11/21(土)13:04:19 No.748079718

>いやもう完全に決着付ける雰囲気だろ >まだ真人が生き延びると思ってるのが分からん メロンパンがポケモンにするかなってちょっと思ってる メカ丸戦ですげー怪しいモノローグ入れてたし

118 20/11/21(土)13:04:20 No.748079722

人の呪霊なのに目を無くしちゃうの勿体ない

119 20/11/21(土)13:04:34 No.748079780

東道と真人ってどっちも虎杖よりキャラ濃いから必然虎杖が目立たなくなるんだよな

120 20/11/21(土)13:05:38 No.748080073

>メロンパンがポケモンにするかなってちょっと思ってる >メカ丸戦ですげー怪しいモノローグ入れてたし まあそれは普通にあるだろう どちらにせよ真人はここで終わりだろうが

121 20/11/21(土)13:05:49 No.748080126

ここで真人回収されたとしても戸愚呂兄みたいな結末かなって

122 20/11/21(土)13:07:17 No.748080513

圧倒的な情報量で敵を止めるという 五条先生もこういうキモイ情報を押し付けてるんだろうな…

123 20/11/21(土)13:07:34 No.748080586

>人の呪霊なのに目を無くしちゃうの勿体ない 人の呪いなのに人の姿からかけ離れちゃね… 王冠っぽくなってる頭はかっこいいけど呪いの王って宿儺さんだし…

124 20/11/21(土)13:08:37 No.748080852

進化したと思ったら弱体化しててボッコボコにされるとかかな

125 20/11/21(土)13:09:22 No.748081041

>>なんか宿儺さんがニヤニヤしてるし絶対になんかあるわ >あれって結局0.2秒でお触りする前に手を引っ込めたからセーフ!ってことなのかな 多分あれは富士山と遊んで機嫌がいいから見逃したんだと思う

126 20/11/21(土)13:10:02 No.748081224

カタログで東堂の頭部が血界戦線のレオの後ろ姿に見えた

127 20/11/21(土)13:11:08 No.748081538

回収はもうないでしょ 特級呪霊たちは軒並み全滅してるし、渋谷編でそいつらとは完全に決着ついて次からは星梅メロンパン宿儺との対決になるんだと思う

128 20/11/21(土)13:12:39 No.748081965

東堂はカッコいいんだけどちょいちょいきもちわるいシーンを挟むことによってカッコよくなりすぎないように調整が上手いなって...

129 20/11/21(土)13:13:02 No.748082069

メロンパンは五条封印と最終形態真人をポケモン化することが目的なんでしょたぶん

130 20/11/21(土)13:13:04 No.748082072

最後にブギウギのために拍手して触ってるのに東堂が無為転変くらってないのナンデ?

131 20/11/21(土)13:13:08 No.748082099

真人は一般人を呪力持てる体質にできるっぽいから 目的が全人類呪術師化プランだった場合重要パーツになるんだよな そうなると五条封印しなくてもいい気はするんだけど

132 20/11/21(土)13:13:11 No.748082118

>メイメイさんはもうメロンパンに殺されちゃったの? あの事を今のブラザーに言うべきではないか…

133 20/11/21(土)13:13:33 No.748082231

ブラザー化は相当な尊厳破壊だよ…

134 20/11/21(土)13:14:01 No.748082361

>最後にブギウギのために拍手して触ってるのに東堂が無為転変くらってないのナンデ? ナナミンもやってたけど呪力でガードすれば1級は数発は耐えられる

135 20/11/21(土)13:14:09 No.748082392

スクナも機嫌よければ見逃してくれるのは最初にやってる 今回は2戦もボスバトル楽しんだ後だからな

136 20/11/21(土)13:14:13 No.748082413

週刊だと渋谷編なげぇな!ってなるけど単行本で読むとそうでもないんだろうか

137 20/11/21(土)13:15:10 No.748082696

>週刊だと渋谷編なげぇな!ってなるけど単行本で読むとそうでもないんだろうか もう5巻くらい出てない…?

138 20/11/21(土)13:15:32 No.748082800

宿儺は保険どうこうより「こいつ多分死ぬだろうな」って分かってて見逃してそうに見える

139 20/11/21(土)13:15:38 No.748082829

>最後にブギウギのために拍手して触ってるのに東堂が無為転変くらってないのナンデ? 奇跡

140 20/11/21(土)13:16:00 No.748082932

渋谷長いけど中身は詰まってて面白かったとは思う

141 20/11/21(土)13:16:53 No.748083155

>もう5巻くらい出てない…? 10巻でメカ丸やられてスタートで最新刊は13 今のところ4巻分だな

142 20/11/21(土)13:16:59 No.748083182

>最後にブギウギのために拍手して触ってるのに東堂が無為転変くらってないのナンデ? たぶん東堂が呪力ガードしてたのと例のペンダントで真人が!?ってなったから

143 20/11/21(土)13:17:03 No.748083199

おさわり一発じゃ殺しきれないのはナナミンでもやったろ

144 20/11/21(土)13:17:08 No.748083222

>最後にブギウギのために拍手して触ってるのに東堂が無為転変くらってないのナンデ? 倒れたあと手を見てこの程度ですんたのがよかったみたいなこと言ってる ガードしたのと多分直前に真人の気がそれたのでダメージは軽かった

145 20/11/21(土)13:17:33 No.748083322

渋谷編もう1年以上やってるでしょ?

146 20/11/21(土)13:18:02 No.748083467

これ最終的にはウインクのバチコーンで発動しそう

147 20/11/21(土)13:18:08 No.748083504

ワンピース週刊で追うのと比べて呪術はまだ優しいなと思ってしまう

148 20/11/21(土)13:18:27 No.748083590

>渋谷長いけど中身は詰まってて面白かったとは思う 面白かったけど味方サイドの格が落ちまくった話だったな まぁ殆ど死んだから次から総入れ替えだけど

149 20/11/21(土)13:18:46 No.748083684

真人新形態!でテンション上がってる人いなそう

150 20/11/21(土)13:19:03 No.748083742

今年のはじめに8,9巻連続刊行したから 計6巻出してんだよな…

151 20/11/21(土)13:19:20 No.748083818

手と手を叩くのかそれとも手で何かを叩くのかが条件なのかどうなんだろう

152 20/11/21(土)13:19:34 No.748083867

最後の手段に変身した怪人とかもう最後の見せ場ですって事じゃん

153 20/11/21(土)13:20:07 No.748084006

>まぁ殆ど死んだから次から総入れ替えだけど 確定で死んだのナナミンだけじゃないですかー!

154 20/11/21(土)13:20:18 No.748084051

>最後の手段に変身した怪人とかもう最後の見せ場ですって事じゃん これだわ 戦隊モノの巨大化みたいな流れ

155 20/11/21(土)13:20:19 No.748084059

>手と手を叩くのかそれとも手で何かを叩くのかが条件なのかどうなんだろう 手以外でいいなら東堂がわざわざ無為転変入ってる手を叩く必要ないから前者かな

156 20/11/21(土)13:20:29 No.748084092

>真人新形態!でテンション上がってる人いなそう まあこれで真人が逃げて生き延びるパターンは無くなっただろう 倒されるかポケモンになる以外の道は断たれたって感じのビジュアル

157 20/11/21(土)13:20:37 No.748084127

>渋谷長いけど中身は詰まってて面白かったとは思う 五条封印だけかと思ったら想像以上に話が動いた印象 相手側の特級呪霊はほぼ全滅、味方側も壊滅、虎杖はいつの間にか指15本取り込んでるっていう

158 20/11/21(土)13:20:49 No.748084165

>>渋谷長いけど中身は詰まってて面白かったとは思う >面白かったけど味方サイドの格が落ちまくった話だったな 正直禅院の当主の爺即死させたのマジで!?って思った ここは強い爺を書くべきところだろ!いやダゴン相手には強さ見せてたけど…

159 20/11/21(土)13:21:03 No.748084217

0.2秒なっげえ!

160 20/11/21(土)13:21:15 No.748084263

>手と手を叩くのかそれとも手で何かを叩くのかが条件なのかどうなんだろう 音がトリガーという可能性もなくはない

161 20/11/21(土)13:21:20 No.748084286

>>まぁ殆ど死んだから次から総入れ替えだけど >確定で死んだのナナミンだけじゃないですかー! でも多分死んでますよ

162 20/11/21(土)13:21:31 No.748084334

>>手と手を叩くのかそれとも手で何かを叩くのかが条件なのかどうなんだろう >手以外でいいなら東堂がわざわざ無為転変入ってる手を叩く必要ないから前者かな 新章で義手東堂が出てくるパターンか...

163 20/11/21(土)13:21:46 No.748084404

>音がトリガーという可能性もなくはない それだとケツ叩く音でもできそうだな…

164 20/11/21(土)13:22:09 No.748084487

禪院ジジイは生きてても大幅弱体化 五条封印 加茂家大勝利

165 20/11/21(土)13:22:22 No.748084540

>0.1秒なっげえ!

166 20/11/21(土)13:22:24 No.748084551

展開が色々動いてんだけどそのキャラがどうなったのかを全然見せてくれないのはストレス

167 20/11/21(土)13:22:26 No.748084562

まさかここまで総力戦になるとは思ってなかったよ 封印したらそれぞれの実力者の顔見せくらいかと

168 20/11/21(土)13:22:27 No.748084567

渋谷編は五条がいなくなるイベントなんでむしろ本題はこれからなんだろう 五条が平和の重しみたいな世界だし

169 20/11/21(土)13:22:28 No.748084572

>0.2秒なっげえ! 東堂の脳内会議はあれより時間短いんだよな...

170 20/11/21(土)13:22:33 No.748084597

いま

171 20/11/21(土)13:22:57 No.748084705

俺は楽しみだけどな真人完全体

172 20/11/21(土)13:23:04 No.748084718

上層部がまだぜんぜん出てないんだよな というか内通者誰だよ

173 20/11/21(土)13:23:22 No.748084795

>上層部がまだぜんぜん出てないんだよな >というか内通者誰だよ メカ

174 20/11/21(土)13:23:23 No.748084805

>0.2秒なっげえ! 実際アクション系のゲームやるとき考えたら 0.2秒とか気づかないわけないだろ!

175 20/11/21(土)13:23:27 No.748084812

>渋谷編は五条がいなくなるイベントなんでむしろ本題はこれからなんだろう >五条が平和の重しみたいな世界だし ジジイみたいにビビって呪詛師とかウキウキだよねこれ

176 20/11/21(土)13:23:53 No.748084904

呪霊サイド全滅とは思わなかった メロンパン編は敵も総入れ替えか

177 20/11/21(土)13:24:03 No.748084947

愛染が全身タイツみたいになったの思い出す

178 20/11/21(土)13:24:25 No.748085020

>渋谷編は五条がいなくなるイベントなんでむしろ本題はこれからなんだろう >五条が平和の重しみたいな世界だし 上層部に五条封印をサポートした大馬鹿野郎が居るんだよなぁ…

179 20/11/21(土)13:24:58 No.748085167

真人の事だから皮の方が本体で体の方は分け身でしたーバイバーイくらいやると思う ていうかやってくれ

180 20/11/21(土)13:25:02 No.748085179

家入さんの反転術式で欠損って治せるのかな…

181 20/11/21(土)13:25:09 No.748085220

真人の新形態よわそう

182 20/11/21(土)13:25:10 No.748085224

ペンダントにあっけをとられた状態で一瞬で完全変態させることは無理だった

183 20/11/21(土)13:25:34 No.748085333

野薔薇さんと薪さんは結構絶望的じゃない?

184 20/11/21(土)13:25:41 No.748085367

虎杖が出来ること超少ないから 東堂いなくなった今真人があんまり無茶苦茶やると普通に虎杖勝てないし 最終形態といっても単なるゴリラモードなんだろうなって…

185 20/11/21(土)13:25:57 No.748085457

>真人の事だから皮の方が本体で体の方は分け身でしたーバイバーイくらいやると思う >ていうかやってくれ やった場合その後メロンパンにポケモン化されそうだな

186 20/11/21(土)13:26:36 No.748085627

たかたんと握手するための手が…

187 20/11/21(土)13:26:37 No.748085631

早く虎杖に術式刻まれてくれ

188 20/11/21(土)13:27:38 No.748085885

>家入さんの反転術式で欠損って治せるのかな… 魂を変質させてるから無理だと思う

189 20/11/21(土)13:28:55 No.748086193

それでも新田なら…新田ならなんとかしてくれる…

190 20/11/21(土)13:28:59 No.748086204

宿儺がぶちギレて虎杖に呪力分けて真人フルボッコみたいな展開ないですかね

191 20/11/21(土)13:29:14 No.748086258

>>上層部がまだぜんぜん出てないんだよな >>というか内通者誰だよ >メカ 一級以上の上層部にもう一人いるって言ってなかったっけ

192 20/11/21(土)13:29:37 No.748086340

ここで契闊ですよ!

193 20/11/21(土)13:29:50 No.748086395

>宿儺がぶちギレて虎杖に呪力分けて真人フルボッコみたいな展開ないですかね ねぇな

194 20/11/21(土)13:29:55 No.748086429

>というか内通者誰だよ imgに貼られた画像だけ読んでてもわかるレベル

195 20/11/21(土)13:30:38 No.748086606

ここで宿儺が暴れて決着ってのも虎杖良いとこなさすぎになっちゃうし 難しいところだ

196 20/11/21(土)13:30:43 No.748086625

>宿儺がぶちギレて虎杖に呪力分けて真人フルボッコみたいな展開ないですかね それはないけど次スクナが自由になって真人にあったら笑顔で殺すと思う

197 20/11/21(土)13:30:55 No.748086682

スクナにやられるって見通しが多かったけど何にもしなかったねスクにゃん

198 20/11/21(土)13:31:00 No.748086695

>宿儺がぶちギレて虎杖に呪力分けて真人フルボッコみたいな展開ないですかね ここでキレる要素ないだろ 小僧手助けは今まで考えたらありえないし

199 20/11/21(土)13:32:10 No.748086941

>スクナにやられるって見通しが多かったけど何にもしなかったねスクにゃん 0.2秒分の罰はキッチリ与えそうな気はするが それがどういう手段になるか…

200 20/11/21(土)13:32:13 No.748086955

スクナはマコラと戦ったし一般市民ジェノサイドしたし渋谷編での役割もう終わってる

201 20/11/21(土)13:32:39 No.748087048

最初はつまらない奴だと思っていた…

↑Top