虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)11:24:16 のりお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)11:24:16 No.748056602

のりおちょっと怒ってない?

1 20/11/21(土)11:24:55 No.748056739

ちょっとかな?

2 20/11/21(土)11:27:10 ID:19avzOAg 19avzOAg No.748057253

そりゃ怒るだろ

3 20/11/21(土)11:27:48 No.748057394

単行本遅れる上にカレンダーが1月に間に合わないってかなりアレじゃない

4 20/11/21(土)11:27:49 No.748057404

お詫びなのになんでキレてんの

5 20/11/21(土)11:29:02 No.748057669

>お詫びなのになんでキレてんの 自分は完全に悪くないのに謝らなきゃいけない立場なんだからキレるでしょ

6 20/11/21(土)11:29:53 No.748057832

だから本文では謝らず山田に謝罪させる

7 20/11/21(土)11:29:55 No.748057837

なんなら単行本が出た前提の内容描いてるかもだからね…

8 20/11/21(土)11:30:42 No.748057995

おまけのせいで出せた単行本が遅れるのは怒ると思うよ…

9 20/11/21(土)11:30:45 No.748058004

通常版だけ先に出してくんないかな

10 20/11/21(土)11:31:09 No.748058087

プラスタンド部分なんて既製品だと思ってたけどいちいち設計してるのか…?

11 20/11/21(土)11:31:21 No.748058126

遅延を自分のせいみたいな書き方したんだぞ出版社が

12 20/11/21(土)11:31:34 No.748058179

カレンダーが2月発売って 1月分全然使われないのつらい

13 20/11/21(土)11:32:10 No.748058302

カレンダーが間に合わないって島耕作なら裸踊りさせられるほどの失態

14 20/11/21(土)11:32:44 No.748058419

自分はやるべきことちゃんとやってるのにオマケのせいで遅延してしかもカレンダーだもんなぁ…

15 20/11/21(土)11:32:56 No.748058462

しかも収入が一月遅れるんだぞ

16 20/11/21(土)11:33:35 No.748058594

4月からのカレンダーだよ そもそも1月からのカレンダーを1月発売予定にするわけないだろ

17 20/11/21(土)11:33:52 No.748058656

1月分のカレンダーはゴミだからな…

18 20/11/21(土)11:34:10 No.748058709

書き込みをした人によって削除されました

19 20/11/21(土)11:34:14 No.748058724

>遅延を自分のせいみたいな書き方したんだぞ出版社が また秋田から離れる作家が出るのか 自業自得だけど

20 20/11/21(土)11:34:17 No.748058731

>4月からのカレンダーだよ >そもそも1月からのカレンダーを1月発売予定にするわけないだろ なら良かった よくない

21 20/11/21(土)11:34:23 No.748058753

コミックス自体の発売がオマケに巻き込まれて一月遅れるのはつらいな

22 20/11/21(土)11:34:26 No.748058771

発注遅れか納期確認忘れか 年末休み考えてなくて工場の確認とらすに1/1納期とかでスケジュール引いてたか

23 20/11/21(土)11:34:38 No.748058814

多分設計デザインは終わってるけど製造ラインが止まってるか見つからないって感じだろうなこれ 紙業ほんと死んでるな

24 20/11/21(土)11:34:58 No.748058887

まあこういう特典はスクールカレンダーよね

25 20/11/21(土)11:35:34 No.748059026

>紙業ほんと死んでるな プラだって言ってるでしょ

26 20/11/21(土)11:35:35 No.748059029

単行本の印税って売り上げ出てからだと思うんだけどこれ年度ギリじゃない…?

27 20/11/21(土)11:35:53 No.748059092

のりおは怒っていい

28 20/11/21(土)11:36:34 No.748059264

>また秋田から離れる作家が出るのか >自業自得だけど 誰か出てったの?

29 20/11/21(土)11:36:59 No.748059360

【お詫び】詫びてない

30 20/11/21(土)11:38:30 No.748059675

いや本文で詫びてるやん

31 20/11/21(土)11:40:30 No.748060064

後の部分は読者に言われても困る…

32 20/11/21(土)11:40:55 No.748060147

>遅延を自分のせいみたいな書き方したんだぞ出版社が 公式のアナウンスについたリプが案の定のりおの更なる加筆がはいるものと勘違いしてるのがひどい そりゃ一言釘刺さんとってなるわ

33 20/11/21(土)11:41:05 No.748060174

遅れる以上客には詫びる それはそれとして責任の所在ははっきりさせておかないと遺恨が残る

34 20/11/21(土)11:41:36 No.748060293

よく見ると後半は編集部への釘刺しじゃん

35 20/11/21(土)11:42:02 No.748060392

kindleで買ってる俺は完全に被害者

36 20/11/21(土)11:42:21 No.748060463

単行本作業遅れとかだと思ってたわ 秋田すげーな相変わらず

37 20/11/21(土)11:42:31 No.748060485

>後の部分は読者に言われても困る… 後の部分は読者じゃなくて業者に向けた言葉でしょう 出版社や作品の公式アカウントじゃなくて個人アカウントなんだから そこら辺ざっくりでもいいじゃん

38 20/11/21(土)11:42:42 No.748060524

>後の部分は読者に言われても困る… 主語抜いてぼかしてはいるけど文脈的に読者に向けてないのは明らかでは

39 20/11/21(土)11:43:36 No.748060724

こんな事作者に言わせるなよ 秋田は本当に駄目出版社だな

40 20/11/21(土)11:44:12 No.748060845

おう金払いもう少し待ってくれや!!

41 20/11/21(土)11:44:18 No.748060869

出版社が作者守るために先にごめんなさいしないとな

42 20/11/21(土)11:44:46 No.748060953

>>後の部分は読者に言われても困る… >主語抜いてぼかしてはいるけど文脈的に読者に向けてないのは明らかでは 読者に向けてはもう二度とこんなことがないようにきつく言っとくねみたいな感じに読めるね

43 20/11/21(土)11:45:16 No.748061048

公式のツイートが悪いのが原因

44 20/11/21(土)11:45:31 No.748061097

次回作は講談社だなこりゃ

45 20/11/21(土)11:45:51 No.748061173

おまけのほうが遅れてるのはちょっとひどいな

46 20/11/21(土)11:46:19 No.748061271

やんわり他人のせいにしようとする企業の謝罪には参るね

47 20/11/21(土)11:46:21 No.748061276

読者に向けた言葉じゃないしそりゃ言わなくて済むならのりおだっていいたくないだろう 言わなきゃいけなくしたのは責任吹っかけてきた編集だからな…

48 20/11/21(土)11:46:46 No.748061356

>やんわり他人のせいにしようとする企業の謝罪には参るね 秋田以外で聞いたことねーよ

49 20/11/21(土)11:46:57 No.748061415

秋田書店の主力の一人だから言えるんだろうなぁ

50 20/11/21(土)11:46:59 No.748061424

カレンダーいらなくない…?

51 20/11/21(土)11:47:04 No.748061445

このツイートが先にあってのこれか https://twitter.com/boku__yaba/status/1329711610802237440?s=21

52 20/11/21(土)11:47:05 No.748061451

>公式のツイートが悪いのが原因 これはひどい su4372820.jpg

53 20/11/21(土)11:47:53 No.748061634

だって秋田書店だし

54 20/11/21(土)11:48:02 No.748061656

秋田書店なんて…それでいいんだよ…

55 20/11/21(土)11:48:27 No.748061741

作者のせいって言われてるように見えるなぁ…

56 20/11/21(土)11:48:53 No.748061823

担当が台座部分の発注忘れてたんだろな…

57 20/11/21(土)11:48:54 No.748061827

>これはひどい >su4372820.jpg 確かにこれじゃ表紙とかの単行本作業のせいって勘違いするわ

58 20/11/21(土)11:48:54 No.748061828

「内容を充実させるために遅らせます」と聞くとのりおが今頑張ってるからもう少し待ってあげてほしいみたいに聞こえるな

59 20/11/21(土)11:49:05 No.748061868

カレンダーのスタンド部分なんて良くてどっちのタイプがいいですかって聞かれるくらいで 大抵はカレンダーつけるんでこの縦横比で絵くださいくらいのやり取りだろうしな…

60 20/11/21(土)11:49:06 No.748061875

より内容を充実させるべく…?

61 20/11/21(土)11:49:25 No.748061940

内容(カレンダーのスタンド部分)

62 20/11/21(土)11:49:30 No.748061959

以前見たインタビューだと担当と仲良さそうに見えたが 亀裂が入ってしまうのか

63 20/11/21(土)11:49:48 No.748062032

>より内容を充実させるべく…? カレンダーのスタンドは重要だからな…

64 20/11/21(土)11:49:53 No.748062052

こういう愚痴と怒りが漏れる文章を見せられると他人事ながら胃が痛くなる 事務連絡レベルの告知でいいのに

65 20/11/21(土)11:49:59 No.748062075

ほらーのりおくんもクオリティあげたいって言ってるよー?

66 20/11/21(土)11:50:26 No.748062168

なんも考えずにテンプレ表現使ったんだろうな秋田書店だし

67 20/11/21(土)11:50:29 No.748062185

担当もお絵かきしてみました!とかやってた公式垢の評価が一瞬で地に落ちた…

68 20/11/21(土)11:50:30 No.748062193

というかそのカレンダーのスタンドってのはそんなに凝らないといけない部品なの…?

69 20/11/21(土)11:50:34 No.748062202

>こういう愚痴と怒りが漏れる文章を見せられると他人事ながら胃が痛くなる >事務連絡レベルの告知でいいのに 秋田が適切な事務連絡を怠ったせいで自分のせいにされそうになったらまあ怒るだろ…

70 20/11/21(土)11:50:38 No.748062216

如何にも作者都合みてえな書き方してるからな 素直に得点の不手際ですごめんなさいと何で言えないんだ馬鹿馬鹿しい

71 20/11/21(土)11:50:55 No.748062264

どうせ1ヶ月伸びるんだから加筆しません?くらい言われてるだろ

72 20/11/21(土)11:51:14 No.748062330

島耕作なら裸踊りだぞはいいな…

73 20/11/21(土)11:51:14 No.748062336

納期間に合わせてるのに納品先のミスで発売が1ヶ月遅れてしかも作者が悪いと取れるようなニュアンスの謝罪文が出されてると考えたら怒ってもいい

74 20/11/21(土)11:51:16 No.748062340

ヤンジャンに来てほしい

75 20/11/21(土)11:51:28 No.748062384

>というかそのカレンダーのスタンドってのはそんなに凝らないといけない部品なの…? 凝るとか凝らないではなく発注漏れとかだろう

76 20/11/21(土)11:51:31 No.748062391

こんなのなんかあった時に後出しや何も言われなかった なんて責任押し付けられん様に一言でも添えておきたくなるわ…

77 20/11/21(土)11:51:40 No.748062428

むしろこれくらいのチクチクとした怒りで収めてるだけ偉いよ

78 20/11/21(土)11:51:41 No.748062433

スレッドを立てた人によって削除されました そりゃ事情としてはのりおに責任ないけど お詫びってていで「申し訳ありません」してる文面で 他者の責任にキレるのはちょっと違うんでないか

79 20/11/21(土)11:51:56 No.748062481

作者と担当は一丸となるべきとはいえ作者の名誉なんて自分で守らなきゃ誰も守っちゃくれねえんだ

80 20/11/21(土)11:52:27 No.748062590

1ヶ月あったら筆の早い作者ならもう一冊くらい単行本出せそう

81 20/11/21(土)11:52:27 No.748062592

>そりゃ事情としてはのりおに責任ないけど >お詫びってていで「申し訳ありません」してる文面で >他者の責任にキレるのはちょっと違うんでないか 先に矛先向けてきたのはあっちなのに…

82 20/11/21(土)11:52:30 No.748062599

すっげぇ今さら知ったんだけど この人みつどもえの作者だったのか…気づいてなかった…

83 20/11/21(土)11:53:05 No.748062709

特典なんて相乗りしたい側の都合でねじ込むもんだろうしね 言ってきた上に間に合いませんわなんて嫌がられるわ

84 20/11/21(土)11:53:19 No.748062763

>というかそのカレンダーのスタンドってのはそんなに凝らないといけない部品なの…? 工場の手配が間に合ってないとかかなあ コロナで中国とか海外に受注するの難しくなったから今どこもきつい

85 20/11/21(土)11:53:31 No.748062809

これに振り回されてヒ時空おまけ漫画の供給が減ったら俺は泣くぞ

86 20/11/21(土)11:53:40 No.748062834

出ないと印税も入らないしな

87 20/11/21(土)11:53:46 No.748062851

カレンダーなんでどうでもいいし 単行本はそのまま出してカレンダー別売りでいいのに

88 20/11/21(土)11:53:51 No.748062865

>作者と担当は一丸となるべきとはいえ作者の名誉なんて自分で守らなきゃ誰も守っちゃくれねえんだ 守らないのは構わないが出版社側が責任擦り付けてくるのは最低すぎる

89 20/11/21(土)11:54:02 No.748062903

>su4372820.jpg これ自体はよくあるふんわりした言い訳文だが 今回のケースだと本屋が本遅れますって重大な問題なのに のりおからしたら誤解を与えかねないいい加減な説明してるってなるのもわかる 実際リプは加筆修正を期待してるようだし…

90 20/11/21(土)11:54:02 No.748062904

漫画家は社員じゃないので…

91 20/11/21(土)11:54:28 No.748062992

>というかそのカレンダーのスタンドってのはそんなに凝らないといけない部品なの…? 単純にスタンド部分が必要なの知らなくて作ってなかったんじゃないの?

92 20/11/21(土)11:54:30 No.748063002

4巻分思いっきり1月頭に出ること想定した内容だったからそりゃ辛い

93 20/11/21(土)11:54:52 No.748063097

秋田は壁村が居て他の編集も漫画家を平気でゴミのように使い潰していたからからな

94 20/11/21(土)11:54:59 No.748063118

>そりゃ事情としてはのりおに責任ないけど >お詫びってていで「申し訳ありません」してる文面で >他者の責任にキレるのはちょっと違うんでないか おめぇの違うんでないかなんてどうでもいいよ

95 20/11/21(土)11:55:14 No.748063164

アクリル製だったらコロナシールドばっかで手が回ってなくて納期長かった可能性もあるな

96 20/11/21(土)11:55:20 No.748063188

遅延の理由そのものユーザーレベルにオープンにしないのまではわかるにしても なんで余計な嘘言っちゃったんだろうな

97 20/11/21(土)11:55:36 No.748063232

>遅延の理由そのものユーザーレベルにオープンにしないのまではわかるにしても >なんで余計な嘘言っちゃったんだろうな そういう出版社だから

98 20/11/21(土)11:55:38 No.748063238

そうか4巻の内容考えると作者の演出プランふくめて台無しか…キレるわ

99 20/11/21(土)11:55:47 No.748063259

>漫画家は社員じゃないので… それでいうと協業先の責任にするのはもっとどうかと思うぞ!

100 20/11/21(土)11:55:50 No.748063273

待ってその車乗せて乗せてー!って言われて待ってたら今化粧するからもう30分待って!って言われたようなもんか

101 20/11/21(土)11:56:14 No.748063357

より内容を充実させるべくって部分が余計だったな 定型文なのかもしれんが

102 20/11/21(土)11:56:18 No.748063370

金が動く話なので…

103 20/11/21(土)11:56:33 No.748063428

>4巻分思いっきり1月頭に出ること想定した内容だったからそりゃ辛い そうか初詣編か…

104 20/11/21(土)11:56:55 No.748063495

契約しているだけの外部請負人だから 万一過労で死んでも責任は無いんだよね 社会通念上としてはカスだけど法的責任は皆無

105 20/11/21(土)11:56:57 No.748063505

本当にめんどくさい作者だとこのあと愚痴が2,3ツイート続くやつ

106 20/11/21(土)11:56:59 No.748063511

仕方ないけどそりゃのりおは頑張ったのに実質締め切り前倒しだったようなもんだぞ これくらい言わせてあげてほしい

107 20/11/21(土)11:57:31 ID:ByvpknyI ByvpknyI No.748063621

削除依頼によって隔離されました 別に悪くないけど余計なことは言うなよ…って感じだ

108 20/11/21(土)11:57:36 No.748063645

出版社の調整ミスで作家に迷惑かけてるのに 作家のせいにしか見えない文面出すってそりゃキレるよ

109 20/11/21(土)11:57:41 No.748063661

まあ発注ミスよねたぶん まだ大丈夫だろうと思って発注先伸ばしにしてていざ発注しようとしたら間に合わないってのはよくあるあった

110 20/11/21(土)11:57:46 No.748063680

人気作だから嫉妬で作者を叩きたいクズはここにもたくさんいるんだ

111 20/11/21(土)11:57:50 No.748063691

単行本そのまま出せばいいじゃん カレンダーなんぞ4月に間に合うように別途出せばいいだろ

112 20/11/21(土)11:58:02 No.748063721

もう単行本に応募券付けて出しちまえ

113 20/11/21(土)11:58:02 No.748063722

まあコロナの影響と思って我慢するよ

114 20/11/21(土)11:58:07 No.748063752

こちらの不手際でって言っちゃいけないガイドラインがあるのかもな 擁護するわけではないが

115 20/11/21(土)11:58:09 No.748063758

ほっほら桜を意識した三部作完結編なのに秋に出さなきゃいけなくなった映画もあるから元気出して…

116 20/11/21(土)11:58:20 No.748063802

秋田書店と竹書房は信用する方が悪い所はあるからなあ

117 20/11/21(土)11:58:27 No.748063825

秋田書店だからなあ…

118 20/11/21(土)11:58:29 No.748063830

>単行本そのまま出せばいいじゃん >カレンダーなんぞ4月に間に合うように別途出せばいいだろ っていう話もたぶん飲まなかったんだろ出版社が

119 20/11/21(土)11:58:35 No.748063849

遅れる原因がよりによってカレンダーだからな 1/12が無駄になる

120 20/11/21(土)11:58:49 No.748063896

>ほっほら桜を意識した三部作完結編なのに秋に出さなきゃいけなくなった映画もあるから元気出して… あれはコロナのせいで完成してたけど出せなかっただけだから話が違うだろ

121 20/11/21(土)11:59:11 ID:ByvpknyI ByvpknyI No.748063967

スレッドを立てた人によって削除されました 文句なら業者にだけ言えよ こっちまでその文句のお裾分けされても困る

122 20/11/21(土)11:59:18 No.748063995

中国工場がコロナの影響により云々とか言っておけばいいのに

123 20/11/21(土)11:59:54 No.748064113

プラスタンドの制作が間に合わないとかいうのがまた凄いアホくさいな…

124 20/11/21(土)12:00:03 No.748064149

俺は理由を知れてありがたかったよ

125 20/11/21(土)12:00:05 No.748064158

きたきたきましたよ マジで嫉妬で作者の方を叩きにくるんだな

126 20/11/21(土)12:00:15 No.748064193

実際先の秋田書店の謝罪ツイートに対してファンからは「内容の充実化楽しみにしてます!」「充実した分どんな内容をお出しされるかワクワクしてます!」とか言う内情知らない暖かいリプ来てていたたまれなくなる

127 20/11/21(土)12:00:18 No.748064203

>遅れる原因がよりによってカレンダーだからな >1/12が無駄になる 4月からのカレンダーよもともと

128 20/11/21(土)12:00:18 No.748064204

これ何も言わなかったら加筆修正があると誤認させるか作者が締切守らないんだなってのりおの信用問題になるじゃん 担当とか合作の相手のやらかしを言及せず泣き寝入りする作家だっているけど秋田の謝罪文が変だし一言くらい言ってもよかろう

129 20/11/21(土)12:00:19 No.748064207

>こっちまでその文句のお裾分けされても困る のりお別に君のことなんて認知してないよ

130 20/11/21(土)12:00:36 No.748064264

>文句なら業者にだけ言えよ >こっちまでその文句のお裾分けされても困る 作家が文句言う相手は出版社だろどんな社会性だよ あと作者の責任じゃないと言ってお前になんの困惑が発生すんだよ

131 20/11/21(土)12:00:40 No.748064280

作者のヒに言わせるのか…

132 20/11/21(土)12:00:48 No.748064305

>文句なら業者にだけ言えよ そもそも作家のせいのように吹聴するなって話だろ

133 20/11/21(土)12:00:53 No.748064319

いや出版社が変な発表したんだから言わなきゃしょうがないだろ…

134 20/11/21(土)12:01:05 No.748064360

のりおだってこれ裏で文句言っても何も意味ねぇなって思ったからツイートしたんでしょ

135 20/11/21(土)12:01:07 No.748064363

書き込みをした人によって削除されました

136 20/11/21(土)12:01:20 No.748064409

まず秋田が作家のせいみたいなツイートしなけりゃこんな事言わずに済んだのだが

137 20/11/21(土)12:02:07 No.748064576

「内容を充実させるため」って秋田書店の謝罪が嘘だもんな

138 20/11/21(土)12:02:26 No.748064646

クオリティアップのためは遅筆言い訳で使われることもよくあるので言わざるを得ないんだ あと全然関係ないけどPCクラッシュしましたも言い訳とバレてるからな

139 20/11/21(土)12:02:46 No.748064727

秋田書店はヤクザなのでは?

140 20/11/21(土)12:02:48 No.748064738

秋田だから作家のせいで遅れたって発表しそうだしな

141 20/11/21(土)12:03:00 No.748064777

同梱物の遅れなのにいきなり内容充実のため延期します!って言われたら 描いてる方としてはえっなにそれ知らん怖…って言いたくもなるだろ でもオープンな場所でトゲのあるやり取り見せられるのも困るが

142 20/11/21(土)12:03:02 No.748064783

>「内容を充実させるため」って秋田書店の謝罪が嘘だもんな 実際単行本が世に出たら嘘の責任まで取らされるわけでな

143 20/11/21(土)12:03:05 No.748064799

せっかく自前で育てたヒット作家なのに逃げられそう

144 20/11/21(土)12:03:19 No.748064848

明らかに加筆修正や作業遅れと誤解させる内容だもんな

145 20/11/21(土)12:03:23 No.748064867

漫画家は出版社の社員ではない なので逃げる事もあれば カリーの原作をこんなもん使えるかと好きに書き換えても文句を言う権利はねえんだ!!

146 20/11/21(土)12:03:31 No.748064904

>クオリティアップのためは遅筆言い訳で使われることもよくあるので言わざるを得ないんだ 事実はそうじゃなかったからのりおはこんなツイートしたんだろ

147 20/11/21(土)12:03:46 No.748064959

>でもオープンな場所でトゲのあるやり取り見せられるのも困るが 何が困るんだよ 作者の社会的信用てのを軽く考えすぎだろ アイドルかなにかだと思ってるのか?

148 20/11/21(土)12:03:51 No.748064982

>事実はそうじゃなかったからのりおはこんなツイートしたんだろ だからそう言ってるが?

149 20/11/21(土)12:04:06 No.748065038

他所だと調達トラブルに関しては割とちゃんと説明されたりする分秋田の駄目さが際立つ

150 20/11/21(土)12:04:13 No.748065060

ロロッロ描かないからストレス溜まったのかな…

151 20/11/21(土)12:04:41 No.748065160

スレッドを立てた人によって削除されました >何が困るんだよ 文面から怒りが隠せてないところかな

152 20/11/21(土)12:04:46 No.748065181

別に困らんな 作家の作業の遅れとかじゃなくてある意味安心したよ

153 20/11/21(土)12:04:49 No.748065189

理由説明するの面倒臭いから定型文で謝罪しとけばいいだろって企業体質が透けて見えるのが秋田書店って感じ

154 20/11/21(土)12:05:03 No.748065244

>文面から怒りが隠せてないところかな 怒って当然の状況で怒るなってどうかしてるぞお前

155 20/11/21(土)12:05:06 No.748065258

>>何が困るんだよ >文面から怒りが隠せてないところかな そりゃ隠す気ないだろ 勝手に困ってろ

156 20/11/21(土)12:05:09 No.748065266

一般人しかヒ見ないわけじゃないからな 自社でも事情しらない人とか他の仕事相手からしたら先生単行本作業でなんかあったの?ウチとの仕事の方は大丈夫なの?って当然なる

157 20/11/21(土)12:05:15 No.748065293

読者プレゼントを水増しする出版社は流石だな

158 20/11/21(土)12:05:19 No.748065308

スレッドを立てた人によって削除されました のりおちゃんには人を恨む姿ではないキラキラした姿だけ見せていて欲しいんだ…!

159 20/11/21(土)12:05:19 No.748065309

>カリーの原作をこんなもん使えるかと好きに書き換えても文句を言う権利はねえんだ!! 島本君のギャグ面白いね…俺もギャグ入れてみようっと

160 20/11/21(土)12:05:21 No.748065315

秋田と竹は本当に漫画家に対して誠意がないからな 今更だ

161 20/11/21(土)12:05:31 No.748065346

特装版だけ発売遅らすとかできんのかな

162 20/11/21(土)12:05:50 No.748065416

>のりおちゃんには人を恨む姿ではないキラキラした姿だけ見せていて欲しいんだ…! 気持ち悪い…

163 20/11/21(土)12:05:59 No.748065448

担当も担当で編集部に過失があるかのようなツイートをするなと言われてるのかもしれないが 安易に作家のせいにするのは担当の人間性の低さを感じる

164 20/11/21(土)12:06:11 No.748065493

まあ秋田書店だしな

165 20/11/21(土)12:06:28 No.748065565

作家にすれば1月に読者に届けられるよう行動しててそれを出版社側の都合で反故にされたんだから怒っていいだろ

166 20/11/21(土)12:06:42 No.748065618

「内容を充実させるために発売を遅らせます」じゃなくて「発注ミスがあったので発売が遅れました再発防止に努めます」と言わなきゃいけない事案じゃん

167 20/11/21(土)12:06:52 No.748065652

>特装版だけ発売遅らすとかできんのかな 1ヶ月遅れるなら通常版でいいやってなるだろうし

168 20/11/21(土)12:06:58 No.748065678

>特装版だけ発売遅らすとかできんのかな 特装版の売上を減らす事になるのは長期的に見れば損なので…

169 20/11/21(土)12:07:05 No.748065702

いや特装だけ遅らせろといっても特装買って無駄に1ヶ月遅れになるなら俺は通常版に切り替えるよ

170 20/11/21(土)12:07:09 No.748065715

KADOKAWAの編集者かよって思いたくなる失態だなこれ

171 20/11/21(土)12:07:15 No.748065733

>1/8発売予定だった『僕の心のヤバイやつ』4巻につきまして、 >より内容を充実させるべく、発売日を<2/8に延期>させていただくこととなりました この文面で「内容」がカレンダーのおまけの事なんて分かんねえよ! 作者都合かな?ってなるだろこんなの

172 20/11/21(土)12:07:35 No.748065799

>KADOKAWAの編集者かよって思いたくなる失態だなこれ KADOKAWAってなんかやったの? 秋田がその辺だと一番やばい出版だと思うけど

173 20/11/21(土)12:08:07 No.748065925

仮に関係ないとこの不手際で一ヶ月伸びてその間に内容を充実させる仕事が急遽発生して 公式発表された遅れる原因が後者のみだったとしてもまぁ色々言いたくなるわ

174 20/11/21(土)12:08:35 No.748066030

>KADOKAWAってなんかやったの? とりあえず貶しておけばいいと思ってる人が多そうな会社ではある

175 20/11/21(土)12:08:54 No.748066108

>遅延を自分のせいみたいな書き方したんだぞ出版社が これでこじれてヤバいやつの筆が乗らなくなったらどうしよう

176 20/11/21(土)12:09:26 No.748066228

自分のヒのタイムラインでは「のりおは一体何を充実させる気なんだ…」って期待でざわついてたけどのりおの発言で急転直下してて面白かった

177 20/11/21(土)12:09:31 No.748066257

>これでこじれてヤバいやつの筆が乗らなくなったらどうしよう ちょっと何言ってるかわからないです

178 20/11/21(土)12:09:39 No.748066281

>KADOKAWAってなんかやったの? >秋田がその辺だと一番やばい出版だと思うけど 一番を知るくらい通じてるのにKADOKAWAのやらかし一つもしらないの奇妙だね

179 20/11/21(土)12:10:19 No.748066424

他のラインに砂撒くって脅してのりお優先させなよ

180 20/11/21(土)12:10:39 No.748066482

>のりおちゃんには人を恨む姿ではないキラキラした姿だけ見せていて欲しいんだ…! マジ気持ち悪いけどここで文句つけてるのそういうアイドル扱いか 作家を人間以下の存在としか見ていないかどっちかだな

181 20/11/21(土)12:11:56 No.748066772

>他のラインに砂撒くって脅してのりお優先させなよ 特典のパーツ作るのなんて海外の工場だろ そこまで行くのは勝手だが多分GAIJINに袋叩きにされるぞ

182 20/11/21(土)12:12:19 No.748066861

矛先を自分の気に入らない相手に向けさせようとするのやめなよ

183 20/11/21(土)12:12:25 No.748066880

これ黙ってたら「桜井のりおは締切を破る地雷」って事実と異なる情報が広まることになるよ

184 20/11/21(土)12:12:36 No.748066922

わざわざ消えてるレスを今更引用とかレスポンチしたいの見え見えだわ

185 20/11/21(土)12:13:08 No.748067038

内容が充実してないって勝手に言い訳されてる

186 20/11/21(土)12:13:38 No.748067154

読者側にもカレンダー一月分が消化済みという一応の損害があるわけで それ踏まえると出版社側の言う「内容の充実」が優良誤認になりかねない割と洒落にならんアナウンスではある なのでちゃんとぼかされた事情説明して怒りも一言で手打ちにしたのりおは偉いと思う

187 20/11/21(土)12:13:39 No.748067157

公式がこののりおのツイートRTしてるの見て面の皮厚いなぁって思った

188 20/11/21(土)12:13:49 No.748067196

編集なりヒの広報なりのりおに菓子折りの一つでも持って行ってやれよ…

189 20/11/21(土)12:13:57 No.748067224

秋田書店からしたら嫌なら他のとこ行けば?って強気なんだろうけど

190 20/11/21(土)12:13:57 No.748067225

単行本の内容って言われたらそりゃ漫画部分だと思うよなって話よね おまけグッズの話ならそう言わないと

191 20/11/21(土)12:14:12 No.748067281

他人のせいにするなんてさすがは指定暴力団

192 20/11/21(土)12:14:12 No.748067282

>これ黙ってたら「桜井のりおは締切を破る地雷」って事実と異なる情報が広まることになるよ しかも単行本の締め切りでやらかすってなるからわりと深刻…

193 20/11/21(土)12:15:09 No.748067495

>おまけグッズの話ならそう言わないと おまけグッズだとしてもカレンダーならそれに載せる絵の事かもって思われるから スタンド部分って明確にするのは重要よね

194 20/11/21(土)12:15:16 No.748067521

カレンダーなんて6月ごろから段取りするもんだろ 個人の名入れとかならともかく

195 20/11/21(土)12:15:26 No.748067557

>秋田書店からしたら嫌なら他のとこ行けば?って強気なんだろうけど割とそれが最適解だと思う

196 20/11/21(土)12:15:47 No.748067634

>秋田書店からしたら嫌なら他のとこ行けば?って強気なんだろうけど ファン連れてくんだから割とどこでも行けるし受け入れてくれるだろ 最近もヒ上がりの漫画が青年誌で連載開始したし

197 20/11/21(土)12:15:58 No.748067696

>KADOKAWAってなんかやったの? >秋田がその辺だと一番やばい出版だと思うけど https://twitter.com/gundam_ace1/status/1242802403881058307 最近オモテになった中ではこれ

198 20/11/21(土)12:16:12 No.748067746

秋田ならやるだろうというなって安心感がある

199 20/11/21(土)12:16:19 No.748067777

出版業ってやくざな商売だけど秋田や竹書房はその中でも昔ながらのやくざって感じがするな…

200 20/11/21(土)12:16:20 No.748067782

>公式がこののりおのツイートRTしてるの見て面の皮厚いなぁって思った 秋田らしい

201 20/11/21(土)12:16:23 No.748067793

のりおがスタンドまで作ってるなら別だけどそんな訳ないからな

202 20/11/21(土)12:16:35 No.748067840

大失態なのに真摯な対応しないところは内情が伺い知れる

203 20/11/21(土)12:16:42 No.748067872

>一番を知るくらい通じてるのにKADOKAWAのやらかし一つもしらないの奇妙だね で?なんかやったの?

204 20/11/21(土)12:16:57 No.748067906

出版社がアレなのは当然として私は一向にかまわんッッとかの頭空っぽなリプ見てると目眩がしてくる

205 20/11/21(土)12:17:15 No.748067982

>最近オモテになった中ではこれ 編集がちゃんと自分のせいですって謝罪してるこれとは全然違う案件では

206 20/11/21(土)12:17:20 No.748068000

秋田だっけ? 懸賞品パクッてたのがバレたやつ

207 20/11/21(土)12:17:24 No.748068019

>公式がこののりおのツイートRTしてるの見て面の皮厚いなぁって思った 実質訂正ツイートなので面の皮厚いと思われようがやらないといけないんだ むしろやれ

208 20/11/21(土)12:17:26 No.748068025

>>KADOKAWAってなんかやったの? >>秋田がその辺だと一番やばい出版だと思うけど >https://twitter.com/gundam_ace1/status/1242802403881058307 >最近オモテになった中ではこれ 秋田のクズと違って我々が悪いですってしっかり謝ってるね

209 20/11/21(土)12:17:58 No.748068141

誤解を解く呟きであって…のりおも直後にすぐ気にしてないよというツイートしてる

210 20/11/21(土)12:17:59 No.748068144

>秋田書店からしたら嫌なら他のとこ行けば?って強気なんだろうけど 大昔だけど長谷川裕一先生に裁判沙汰になって秋田負けてどっか行ったよ

211 20/11/21(土)12:18:10 No.748068190

>最近オモテになった中ではこれ やったことはクソオブクソだけど全面的に我々の責任ですって平謝りしてる姿勢だけはいいと思う 企業の出す謝罪って普通はこういうものだよね

212 20/11/21(土)12:18:15 No.748068214

KADOKAWAってアフィ仕込んでたアレのことかと

213 20/11/21(土)12:18:17 No.748068226

この妄想に妄想を重ねてどんどん編集を悪役にしていく感じ もりしげの一連のやつを思い出すからもうちょっと落ち着いたらとしか思えない

214 20/11/21(土)12:18:43 No.748068340

>秋田だっけ? >懸賞品パクッてたのがバレたやつ バレてないだけでどこでもやってるぞ

215 20/11/21(土)12:18:45 No.748068356

>実質訂正ツイートなので面の皮厚いと思われようがやらないといけないんだ >むしろやれ いやそれはそうなんだが実質じゃなくて自分からも訂正しろよ…

216 20/11/21(土)12:18:55 No.748068400

出版業って部数下がったりして大変だと思ってたけど未だに古い体質感じれるくらいにはまだまだ余裕あるんだな

217 20/11/21(土)12:19:27 No.748068540

>この妄想に妄想を重ねてどんどん編集を悪役にしていく感じ >もりしげの一連のやつを思い出すからもうちょっと落ち着いたらとしか思えない 事実だぞ

218 20/11/21(土)12:19:31 No.748068553

悪手だと言ってるだけで悪役にはしてないよ!

219 20/11/21(土)12:19:49 No.748068627

>出版業って部数下がったりして大変だと思ってたけど未だに古い体質感じれるくらいにはまだまだ余裕あるんだな 出版業界は保護されてるからな

220 20/11/21(土)12:20:10 No.748068710

>出版業って部数下がったりして大変だと思ってたけど未だに古い体質感じれるくらいにはまだまだ余裕あるんだな きついのは印刷所とか小売とかの末端だけなので

221 20/11/21(土)12:20:43 No.748068852

>悪手だと言ってるだけで悪役にはしてないよ! 向こうが勝手に悪役になってるだけで善人に悪役ってレッテル貼りしてるわけじゃないしね

222 20/11/21(土)12:20:52 No.748068892

>>秋田だっけ? >>懸賞品パクッてたのがバレたやつ >バレてないだけでどこでもやってるぞ 妄想でシコるなよ

223 20/11/21(土)12:21:06 No.748068953

>https://twitter.com/gundam_ace1/status/1242802403881058307 >最近オモテになった中ではこれ ちゃんと編集部の不手際って謝ってるじゃん 角川叩きたいだけになってない?

224 20/11/21(土)12:21:25 No.748069020

自分でおまけつけるの決めたんじゃないの作者なんだから 怒るんならおまけつけなきゃ良かったのに

225 20/11/21(土)12:21:34 No.748069063

カレンダーが2月ってお前…

226 20/11/21(土)12:21:54 No.748069136

このツイート見た担当者と業者は嫌な汗が止まらなかっただろうな…

227 20/11/21(土)12:22:22 No.748069253

>自分でおまけつけるの決めたんじゃないの作者なんだから >怒るんならおまけつけなきゃ良かったのに バカのフリして燃料投下しなくていいですよ

228 20/11/21(土)12:22:25 No.748069270

きちんと謝ってるだけ尚更不手際じゃないけどなーした秋田がひどい

229 20/11/21(土)12:22:27 No.748069281

>バレてないだけでどこでもやってるぞ 秋田はプレゼント問題告発した社員を懲戒解雇したよ 懲戒理由は告発した社員がプレゼントを横領したからって 2年裁判やった

230 20/11/21(土)12:22:29 No.748069288

ほんとに公式側のツイートがのりおが悪いように思わせるツイートでダメだった

231 20/11/21(土)12:22:39 No.748069338

遅れただけでも腹立つだろうにその理由を自分のせいみたいに言われたら誰でもキレる

232 20/11/21(土)12:22:44 No.748069357

削除依頼によって隔離されました キレてんのみっともねえな イメージ悪いわ

233 20/11/21(土)12:22:46 No.748069366

実はのりおが単行本オマケの締め切り落としたけどスタンドのせいにしよ…って嘘ついてたでもなきゃどう見ても秋田側の手落ちじゃないのか

234 20/11/21(土)12:22:50 No.748069382

>このツイート見た担当者と業者は嫌な汗が止まらなかっただろうな… そんな殊勝な人らならまず最初に作家に責任押し付けようとしないよ

235 20/11/21(土)12:22:59 No.748069430

>自分でおまけつけるの決めたんじゃないの作者なんだから >怒るんならおまけつけなきゃ良かったのに のりおは秋田や製造業者が発売日に間に合わせてくれると思ったから決めたんだろ

236 20/11/21(土)12:23:12 No.748069484

プラスタンドって特注なの…?規格品使ってるんじゃなくて?

237 20/11/21(土)12:23:20 No.748069515

>キレてんのみっともねえな >イメージ悪いわ >バカのフリして燃料投下しなくていいですよ

238 20/11/21(土)12:23:31 No.748069556

なんか報道被害見てるようだな 訂正打っておかんと噂の尾びれ背びれで正義マンが寄って来そうだし

239 20/11/21(土)12:24:04 No.748069683

このスレでも絶賛妄想が肥大化してる所だからな

240 20/11/21(土)12:24:19 No.748069745

>>バレてないだけでどこでもやってるぞ >秋田はプレゼント問題告発した社員を懲戒解雇したよ >懲戒理由は告発した社員がプレゼントを横領したからって >2年裁判やった これか https://www.seinen-u.org/blank-11

241 20/11/21(土)12:24:19 No.748069753

>プラスタンドって特注なの…?規格品使ってるんじゃなくて? 規格品でもまとまった数用意するなら時間必要じゃない?

242 20/11/21(土)12:24:24 No.748069769

>自分でおまけつけるの決めたんじゃないの作者なんだから >怒るんならおまけつけなきゃ良かったのに おまけは出版社との打ち合わせなんだからおまけ用のイラストが遅れてるならのりおのせいだけど側の部分なら出版社の発注ミスだろう

243 20/11/21(土)12:24:47 No.748069856

>プラスタンドって特注なの…?規格品使ってるんじゃなくて? 規格品でもうちはこれにどれだけ使うからくだちって発注してなきゃ他のに使う分を回す事なんて難しいよ

244 20/11/21(土)12:25:01 No.748069931

どうせ他の出版社には行かないと舐められてそう

245 20/11/21(土)12:25:25 No.748070038

実際内容充実させるつって延期して出して特になんもなかったら文句言われるののりおだし…

246 20/11/21(土)12:25:57 No.748070169

そもそもなんで秋田なんてところに世話になってんだのりお

247 20/11/21(土)12:26:04 No.748070198

この際だから伸びるついでに内容も充実させろ

248 20/11/21(土)12:26:31 No.748070311

公式も特典の遅れって素直に書けよ過ぎる より内容を充実させるべくっておまけ増やすようにしか見えないわ

249 20/11/21(土)12:26:48 No.748070388

>そもそもなんで秋田なんてところに世話になってんだのりお デビューが秋田だからいるだけでしょ

250 20/11/21(土)12:26:56 No.748070418

>そもそもなんで秋田なんてところに世話になってんだのりお 浦安ファンだから

251 20/11/21(土)12:27:53 No.748070663

>この際だから伸びるついでに内容も充実させろ 秋田書店はこういう事作者に言ってそう

252 20/11/21(土)12:28:15 No.748070750

電書で買う勢はキレてそう ただ読みしてる乞食も義憤に駆られてキレてそう

253 20/11/21(土)12:28:45 No.748070880

>デビューが秋田だからいるだけでしょ ジャンプに載ったし…

254 20/11/21(土)12:28:46 No.748070882

ある種の定型文ではあるんだろうけど この書き方だと加筆とかオマケページ増みたいなの期待しちゃうよな 作者に落ち度ないのに

255 20/11/21(土)12:28:53 No.748070905

ちゃちゃっと特典書き下ろしページ入れてくれれば良いから

256 20/11/21(土)12:29:05 ID:nK1sErQg nK1sErQg No.748070949

削除依頼によって隔離されました なんかの大賞になったからって調子に乗ってんなぁコイツ 「」で潰すか

257 20/11/21(土)12:29:11 No.748070977

スレ「」は昨日mayちゃんちで同じスレたててた子かな 味しめちゃった?

258 20/11/21(土)12:29:20 No.748071007

内容充実してたとしても遅れた原因が他にあるなら言いたくもなる

259 20/11/21(土)12:29:32 No.748071062

まだ赤字にもなってないのに露骨すぎる

260 20/11/21(土)12:29:45 No.748071138

単にドタバタした結果ややこしい言い方になっただけかもしれんしのりおもそこまで言うつもりもないだろう 延期の件はまた別だがこれも責めてもしょうがないし

261 20/11/21(土)12:30:00 No.748071207

そんなmayちゃんちのスレチェックしてんの?きもくね

262 20/11/21(土)12:30:41 No.748071364

編集本人来てるな…

263 20/11/21(土)12:31:01 ID:nK1sErQg nK1sErQg No.748071455

削除依頼によって隔離されました ステマで人気あるように見せかけてるクソ漫画だからなこれ ここでも工作してるし

264 20/11/21(土)12:31:02 No.748071460

>なんかの大賞になったからって調子に乗ってんなぁコイツ >「」で潰すか del

265 20/11/21(土)12:31:30 No.748071575

通常版だけ先に売ってくんねえかな 好きな人は遅れようが買うでしょ

266 20/11/21(土)12:31:32 No.748071587

>スレ「」は昨日mayちゃんちで同じスレたててた子かな >味しめちゃった? mayの掛け持ちって喧伝していいことあんの?id出るよ

267 20/11/21(土)12:31:34 No.748071602

これ発注先より秋田の編集のミスなんだろうなっておもう

268 20/11/21(土)12:32:10 ID:nK1sErQg nK1sErQg No.748071749

削除依頼によって隔離されました あにまんチャンネルはちゃんとこのスレもまとめろよ?

269 20/11/21(土)12:33:03 No.748071975

赤字前に本物の妄想持ちが来てしまった

270 20/11/21(土)12:33:19 ID:cFuMTGJs cFuMTGJs No.748072031

削除依頼によって隔離されました もうすっかり荒れネタになって語られなくなったよねこの漫画

271 20/11/21(土)12:33:38 No.748072123

即ルーパチかよ

272 20/11/21(土)12:33:38 No.748072124

>ステマで人気あるように見せかけてるクソ漫画だからなこれ >ここでも工作してるし 頭おかしいの自覚できてないのこわすぎる

273 20/11/21(土)12:34:10 No.748072262

赤字でもないのに頭赤字がきた

274 20/11/21(土)12:34:31 No.748072337

随分と調子に乗った「」もいるものだ 「」かすらも怪しいけど

275 20/11/21(土)12:34:49 No.748072419

>もうすっかり荒れネタになって語られなくなったよねこの漫画 ということにしたい

276 20/11/21(土)12:35:30 No.748072611

のりお先生のモチベを下げるなんて作品に影響出たらどうしてくれんねん…

277 20/11/21(土)12:35:40 No.748072651

頭にアルミホイルでも巻いとけよ

278 20/11/21(土)12:35:44 No.748072679

触るな触るな 反応欲しいから荒らしてんだぞこの手のは

279 20/11/21(土)12:37:44 No.748073186

作者個人のツイッターなんだから別にこの程度の文章いいだろ

280 20/11/21(土)12:37:57 No.748073234

スプラトゥーンのスレ荒らしてるじじこだよこいう

281 20/11/21(土)12:38:43 No.748073434

>スプラトゥーンのスレ荒らしてるじじこだよこいう 日本語で頼む

282 20/11/21(土)12:39:19 No.748073563

削除依頼によって隔離されました 作者な落ち度なかろうが1番の被害者客なのに不貞腐れた態度見せるのどうかと思う

283 20/11/21(土)12:39:39 No.748073640

>>スプラトゥーンのスレ荒らしてるじじこだよこいう >日本語で頼む キチガイだから相手しなくていいよ

284 20/11/21(土)12:40:53 ID:cFuMTGJs cFuMTGJs No.748073954

削除依頼によって隔離されました >作者な落ち度なかろうが1番の被害者客なのに不貞腐れた態度見せるのどうかと思う 自分は悪くないってアピールすげー気持ち悪いわ 社会経験ない漫画家なんてそんなもんだよな

285 20/11/21(土)12:41:16 No.748074053

今更方向修正無理だって!

286 20/11/21(土)12:41:56 No.748074201

これでのりおが悪いに持ってくのは無理だよ

287 20/11/21(土)12:43:08 No.748074508

出版側の悪くないアピールは良くないよね

288 20/11/21(土)12:43:20 No.748074552

ていうか普通に一番の被害者は作者じゃねーのか

289 20/11/21(土)12:43:53 No.748074681

>ID:cFuMTGJs

290 20/11/21(土)12:43:57 No.748074695

>漫画家が悪いってアピールすげー気持ち悪いわ >社会経験ない荒らしなんてそんなもんだよな

291 20/11/21(土)12:44:07 No.748074731

でもこのツイートの後普通に伊之助山田描いてて安心した

292 20/11/21(土)12:44:12 No.748074753

カレンダーを予約していたやつだけが石を投げなさい

293 20/11/21(土)12:45:14 No.748074995

クソ漫画のファンは何やっても擁護してそう

294 20/11/21(土)12:46:29 No.748075318

そうだよなあ1月始まりのわけないよな

295 20/11/21(土)12:46:42 No.748075371

所詮は女かって感じだなスレ画 感情で動く動物はこれだから

296 20/11/21(土)12:47:29 No.748075547

>>作者な落ち度なかろうが1番の被害者客なのに不貞腐れた態度見せるのどうかと思う >自分は悪くないってアピールすげー気持ち悪いわ >社会経験ない漫画家なんてそんなもんだよな 悲劇のヒロイン気取りっていう醜い妄想からぬけられないからね女って…

297 20/11/21(土)12:48:05 No.748075708

なんでこんなにムキになってるの…

298 20/11/21(土)12:48:09 No.748075724

そもそも月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんっていう

299 20/11/21(土)12:48:14 No.748075748

タイミング的にmayでも荒らしてると図星つかれてケオったのかな

300 20/11/21(土)12:48:19 No.748075764

女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

301 20/11/21(土)12:48:38 No.748075848

誰が叩こうとしてるのかすぐわかるようなレスして恥ずかしくないんですか?

302 20/11/21(土)12:48:43 No.748075874

最近ゲームでもあったけど世の中まともに謝れない大人多すぎる…

303 20/11/21(土)12:48:45 No.748075882

赤字になって来るとか

304 20/11/21(土)12:49:05 No.748075960

なんか久々だわこういう荒らし見るの

305 20/11/21(土)12:49:13 No.748075994

まあいくら編集の不備があってもSNSでイキっていいわけじゃないからな

306 20/11/21(土)12:49:14 No.748075998

他人に便乗して荒らすとか恥ずかしいやつ

307 20/11/21(土)12:49:32 No.748076075

まぁ赤くなったから出るよね

308 20/11/21(土)12:49:45 No.748076124

>最近ゲームでもあったけど世の中まともに謝れない大人多すぎる… まあここじゃそれが普通だし

309 20/11/21(土)12:49:46 No.748076128

>なんか久々だわこういう荒らし見るの いつもやってるような…

310 20/11/21(土)12:49:50 No.748076145

>そもそも月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんっていう 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

311 20/11/21(土)12:50:09 No.748076221

女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

312 20/11/21(土)12:50:31 No.748076300

ノロマ!だからお前は中卒なんだぞ

↑Top