虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)09:37:09 生きて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)09:37:09 No.748034832

生きてるって素晴らしい!

1 20/11/21(土)09:37:37 No.748034946

驚異の視認性

2 20/11/21(土)09:40:53 No.748035643

アメリア滅茶苦茶視認性いいな…やはり正義か

3 20/11/21(土)09:42:57 No.748036094

髪色のせいかな いや正義故か…

4 20/11/21(土)09:42:58 No.748036096

男のばっか出てリナとアメリアの魔鏡でないつらい 最悪セレチケで1個は手に入るからどっちかは出てくれ…

5 20/11/21(土)09:44:27 No.748036401

スレイヤーズ名前くらいしか知らんのだけど ナーガってのは原作でも残念ポンコツおっぱい貴族なの?

6 20/11/21(土)09:46:30 No.748036869

>ナーガってのは原作でも残念ポンコツおっぱい貴族なの? 原作だともっとおっぱいすごい

7 20/11/21(土)09:46:35 No.748036883

視認性はともかくレイズのスレと気づいてもらえてない気がするのよ

8 20/11/21(土)09:46:53 No.748036960

>ナーガってのは原作でも残念ポンコツおっぱい貴族なの? リナの相棒を務める程度には才能ある金魚のうんち

9 20/11/21(土)09:46:55 No.748036969

TALES OF THE RAYS って書いてあるし…

10 20/11/21(土)09:47:15 No.748037049

ティルナノーグに来たからレイズのキャラ!

11 20/11/21(土)09:47:22 No.748037068

アニメというかテレビシリーズだと出なくてOVAとかそっちでしか出ないイメージがある

12 20/11/21(土)09:50:25 No.748037859

銀魂とかのコラボで散々通った道だからいいのよ

13 20/11/21(土)09:50:47 No.748038113

>原作だともっとおっぱいすごい 早くレイズに来てくだち!!

14 20/11/21(土)09:51:07 No.748038269

ナーガのおっぱいはギャグだよ…

15 20/11/21(土)09:51:21 No.748038317

チケットは一日に30枚取れば安心だから適当に回してもダイヤちょっと割れば平気かな

16 20/11/21(土)09:51:52 No.748038430

ガウリィの魔鏡ばっか出て他が出ない くるしい

17 20/11/21(土)09:53:51 No.748038887

よく見たら交換所に精鏡珠ある! なんか今回のイベントは精霊装みたいにダイヤ割って走れ!って空気を感じる気がするのよ!

18 20/11/21(土)09:54:15 No.748038999

アメリアの魔鏡とゼディルガスさんの鏡装出ないのでチケ頼みだ

19 20/11/21(土)09:55:05 No.748039214

とりあえずセレチケは三枚買った ベルベットの裏は貰うとしてジェイドとアンジュの第二と裏も欲しいんだがどれがおすすめなんだ

20 20/11/21(土)09:55:33 No.748039308

原作未読だけどアメリアちゃん身も心もボロクソになるお話がありそう

21 20/11/21(土)09:58:26 No.748039978

セレチケで取ろうと思ってた魔鏡がガチャチケから出てくれたぜ

22 20/11/21(土)09:58:53 No.748040065

>原作未読だけどアメリアちゃん身も心もボロクソになるお話がありそう そもそも4巻から8巻までしかいないからそこまで深い話をやってない…

23 20/11/21(土)09:59:47 No.748040241

>ベルベットの裏は貰うとしてジェイドとアンジュの第二と裏も欲しいんだがどれがおすすめなんだ その2人ならフレイムバーストと聖煌輪かな

24 20/11/21(土)10:00:21 No.748040361

身はしょっちゅうボロボロになるけど心は折れないアメリア

25 20/11/21(土)10:01:11 No.748040517

元気が取り柄の猪突猛進っ子の心がへし折れてガチ曇りするのいいよね

26 20/11/21(土)10:01:26 No.748040582

>>原作未読だけどアメリアちゃん身も心もボロクソになるお話がありそう >そもそも4巻から8巻までしかいないからそこまで深い話をやってない… 外伝でヤバい薬かがされてヤバいことになる話とかあるよ

27 20/11/21(土)10:01:35 No.748040618

名前の由来がアメリカだから正義だし強い

28 20/11/21(土)10:02:11 No.748040734

>ベルベットの裏は貰うとしてジェイドとアンジュの第二と裏も欲しいんだがどれがおすすめなんだ ジェイドは第一の秘技が自分の周りで槍グルグルする残念秘技なんで第二か裏どっちかが無いと辛い 第二は詠唱短めで規模も抑え目な奴で裏はブリザード的な感じで一長一短だから好みで

29 20/11/21(土)10:02:13 No.748040743

普段は小動物すぎて抜けないけどリョナられる時は抜けるアメリア

30 20/11/21(土)10:03:52 No.748041069

ガウリイコラボキャラのくせに正統派な性能だな

31 20/11/21(土)10:04:23 No.748041180

ジェイドの新鏡装は旧鏡装がアレだから秘技専としても確保しておきたいやつだな 詠唱バクステ天雷槍2回レイジングミストのお手軽連携出来るし

32 20/11/21(土)10:05:17 No.748041384

>普段は小動物すぎて抜けないけどリョナられる時は抜けるアメリア 威勢はいいけど役立たずに気絶!みたいな戦闘が数回あった気がする

33 20/11/21(土)10:05:25 No.748041423

いつもの四人みたいなイメージがあるけど作中の出番は案外だよね

34 20/11/21(土)10:05:48 No.748041497

>視認性はともかくレイズのスレと気づいてもらえてない気がするのよ コラボ期間だしスレイヤーズ知ってる人を釣ってティルナノーグに引き摺り込めばいい…そんな気がするのよ!

35 20/11/21(土)10:05:54 No.748041519

アンジュは結局前衛やらせるのが良いのか術撃たせるのがいいのかよく分かってない

36 20/11/21(土)10:06:57 No.748041712

ファラがアメリアの格好するの パッと見似たもの同士だけど内面に大きなギャップあるの

37 20/11/21(土)10:07:05 No.748041739

>アンジュは結局前衛やらせるのが良いのか術撃たせるのがいいのかよく分かってない 自操作なら前衛も出来て秘技に術撃ったりしてオートは裏とリザレクションだけ使わせる後衛みたいな役回りがいいかな

38 20/11/21(土)10:07:07 No.748041744

>ガウリイコラボキャラのくせに正統派な性能だな アメリアも鏡装が術じゃなかったらなぁ

39 20/11/21(土)10:07:13 No.748041778

大佐は天雷槍に術連携1000ダメ軽減着いたから裏連携と合わせて前線で連携術ぶちこめる

40 20/11/21(土)10:07:14 No.748041783

記念券あと30枚で魔鏡セレチケだ…誰にも止められはしない…

41 20/11/21(土)10:07:18 No.748041798

>ガウリイコラボキャラのくせに正統派な性能だな 前衛系は割と無難な印象があるけどどうだったっけ

42 20/11/21(土)10:07:32 No.748041845

というかナーガじゃないのが意外

43 20/11/21(土)10:07:51 No.748041907

ファラはわざわざ高いところ登るまではしないからな...

44 20/11/21(土)10:08:00 No.748041938

1日でどんだけやってんだ…

45 20/11/21(土)10:08:19 No.748042001

でもファラは上がって落下連打するから…

46 20/11/21(土)10:08:39 No.748042071

一番可愛かったのが初登場の4巻だもんなアメリア…

47 20/11/21(土)10:09:09 No.748042171

ガウリィはなんか今まで居そうでいなかったオーソドックスな剣士って感じで強い…

48 20/11/21(土)10:09:22 No.748042219

気になってるんだけどナーガ使えないの? ナーガが一番好きだから使えないのはつらい

49 20/11/21(土)10:09:28 No.748042236

ガウリイのプロフィールのミリーナ様の米なんか辛辣じゃない...?

50 20/11/21(土)10:09:31 No.748042246

>というかナーガじゃないのが意外 シナリオのノリがすぺしゃるというよりは本編寄りな気はする

51 20/11/21(土)10:09:43 No.748042298

アメリアは浄化の白魔法で背後襲撃するの強すぎるし面白すぎる…

52 20/11/21(土)10:10:02 No.748042367

ガウリイ=ガブリエフ ガウリィ=ガブリエル

53 20/11/21(土)10:10:04 No.748042377

>気になってるんだけどナーガ使えないの? >ナーガが一番好きだから使えないのはつらい 衣装は来る

54 20/11/21(土)10:10:23 No.748042438

ナーガが使えたら歩きモーションはあの走り方でおっぱいばいんばいんしてたんだろうか…

55 20/11/21(土)10:10:29 No.748042462

聞いてる感じだとジェイドもアンジュもどっちの鏡装も必要な感じだし手に入りづらい方を選ぶべきか 裏がセレチケで選べるようになった今どっちの方が入手難度高いか分からねえ!

56 20/11/21(土)10:10:33 No.748042476

そもそも本編20巻もないからな アニメは2シーズンは原作準拠で続きはオリジナルだし

57 20/11/21(土)10:10:42 No.748042511

>気になってるんだけどナーガ使えないの? 残念ながら…代わりにTOAのナタリアがナーガコスプレして高笑いして尊厳破壊されてるよ

58 20/11/21(土)10:10:44 No.748042526

アメリアが居る以上ナーガがちゃんとした形で来ることはねえだろうからな…

59 20/11/21(土)10:11:07 No.748042597

>ガウリイコラボキャラのくせに正統派な知能だな に見えた

60 20/11/21(土)10:11:08 No.748042599

クロードは中距離ボンバーマン ハセヲはリーチが極端

61 20/11/21(土)10:11:17 No.748042626

なんかこの4人で周回してるとスーファミのゲームでアメリアがちっとも回復してくれないトラウマが蘇る

62 20/11/21(土)10:11:19 No.748042631

>>ガウリイコラボキャラのくせに正統派な性能だな >前衛系は割と無難な印象があるけどどうだったっけ 素直に鋼体割ってくれる奴は少ない それでいてコンボもあんま隙がないとなると今までは多分アスナくらい

63 20/11/21(土)10:11:33 No.748042672

名前が「ガ」ばっかの金髪保護者剣士で声同じなんだな

64 20/11/21(土)10:11:33 No.748042673

システム的に仕方ないけどライティングとかレイウィングとかの絡め手の呪文も使いたかった

65 20/11/21(土)10:11:43 No.748042708

>アニメは2シーズンは原作準拠 今思うとあれ原作準拠っていうのは無理があるんじゃねえかな! 当時のアニメ化ってこれが標準だけど!

66 20/11/21(土)10:12:42 No.748042897

リナの魔鏡は無料で確保できたからあとはセレチケで鏡装確保だ リッドとファラが控えてるからダイヤは割れん 復刻したらガウリイ魔鏡手にいれてやるからな

67 20/11/21(土)10:12:47 No.748042911

>ガウリイのプロフィールのミリーナ様の米なんか辛辣じゃない...? イクス以外は女の子にしか興味ないからな

68 20/11/21(土)10:13:06 No.748042979

原作2部もいい話が多いんですよ…

69 20/11/21(土)10:13:21 No.748043028

コラボキャラは大抵特殊仕様の先行実装も兼ねてるから何か一癖あるイメージあるけど今回はリナの魔鏡詠唱がその役担ってるから他3人は凄い使いやすいな

70 20/11/21(土)10:13:28 No.748043059

良いよね よーわからん異世界に精神と衣装だけ飛ばされたら妹によく似た子がパパとおんなじノリで元相棒の仲間として出てくるの

71 20/11/21(土)10:13:58 No.748043146

ナーガ参戦するコラボ復刻まだですか!

72 20/11/21(土)10:14:10 No.748043177

ガウリィは雑に岩砕いてハメれるの高性能過ぎる…鋼体割り+6にのけぞり延長付いてるとかなんだこれ

73 20/11/21(土)10:14:10 No.748043179

>原作2部もいい話が多いんですよ… ルークとミリーナ良いよね...

74 20/11/21(土)10:14:32 No.748043242

わりとはっきりした状態のナーガとアメリアが一緒にいるって原作シリーズでは無かった状態だ たいていニアミスさせてるからな

75 20/11/21(土)10:15:09 No.748043351

>原作2部もいい話が多いんですよ… 毎回誰か死ぬなこの二部… 一部でもよく考えると毎回死んでるんだけど

76 20/11/21(土)10:15:15 No.748043376

セレンティアの憎悪は見た後二日くらいずっと引き摺るくらいにはダメージ受けたなぁ

77 20/11/21(土)10:15:25 No.748043406

ガウリィはカウンター技があるのが面白いと思う 調整入ったカウンター技は基本的に出し得なったし

78 20/11/21(土)10:15:41 No.748043466

>ナーガ参戦するコラボ復刻まだですか! 闇鍋5人!

79 20/11/21(土)10:16:17 No.748043594

ジェイドってスレイヤーズにもいたよね

80 20/11/21(土)10:16:23 No.748043613

やっぱ歌良いな... 曲流れながらの周回楽しい テイルズのOPもいずれ流してほしいな

81 20/11/21(土)10:16:31 No.748043642

画面の外からフレアランスがスッと飛んでくるのちょっと笑う

82 20/11/21(土)10:16:47 No.748043691

魔族が凶悪過ぎて大体被害者は沢山出るしゲストキャラもよく死ぬ原作

83 20/11/21(土)10:16:56 No.748043721

ゼルガディスのイベント武器はカッコつけてるせいで始動にしか使えんな...

84 20/11/21(土)10:17:24 No.748043821

総力戦だと鋼体つくけど、リナのアレの挙動どうなるんだろ 鋼体あってもダメ食らったら以下略になるんだろうか

85 20/11/21(土)10:17:26 No.748043824

>ジェイドってスレイヤーズにもいたよね 嫌だなレゾコスプレの大佐…

86 20/11/21(土)10:17:34 No.748043863

その気じゃないのになんか魔鏡だけ出ると 鏡装も欲しくなっちゃう欲求がくる

87 20/11/21(土)10:17:51 No.748043917

>ジェイドってスレイヤーズにもいたよね シャーマン…

88 20/11/21(土)10:17:57 No.748043927

リナのファイアーボール射程も弾速もテイルズのとダンチでずるい

89 20/11/21(土)10:18:25 No.748044034

>ジェイドってスレイヤーズにもいたよね ディルス王国の兵士で覇軍の策動に出てきた割といい子だったな 続巻の末路は可哀想だった

90 20/11/21(土)10:18:41 No.748044082

>リナのファイアーボール射程も弾速もテイルズのとダンチでずるい 詠唱速度もダンチで遅いのでセーフ

91 20/11/21(土)10:18:58 No.748044135

>コラボキャラは大抵特殊仕様の先行実装も兼ねてるから何か一癖あるイメージあるけど今回はリナの魔鏡詠唱がその役担ってるから他3人は凄い使いやすいな インディグネイションくるのかなあ

92 20/11/21(土)10:19:16 No.748044203

>総力戦だと鋼体つくけど、リナのアレの挙動どうなるんだろ >鋼体あってもダメ食らったら以下略になるんだろうか 試しに塔でキャバかけてみたらどうだろう

93 20/11/21(土)10:19:35 No.748044278

あの世界のファイアーボール実質中級魔法だしな その下はリナの通常攻撃のファイアーアローがあるし

94 20/11/21(土)10:19:37 No.748044290

>ゼルガディスのイベント武器はカッコつけてるせいで始動にしか使えんな... 他2つの技が優秀だから良かったわ…

95 20/11/21(土)10:20:01 No.748044366

>試しに塔でキャバかけてみたらどうだろう 仮にうまく行ったらリナとナーガコンビになるな…

96 20/11/21(土)10:20:14 No.748044409

他作品とクロスオーバーするとだいたい威力にドン引きされる担当のスレイヤーズ魔術

97 20/11/21(土)10:20:32 No.748044455

>ゼルガディスのイベント武器はカッコつけてるせいで始動にしか使えんな... あれ連携に使うのまず無理だからな…ほかの近接技はどれも連携向きだと思うけど ちなみに風でくるくるするやつ好き

98 20/11/21(土)10:20:34 No.748044460

配布魔鏡にされたインディグネイションやビッグバンは今からでもドラグスレイブみたいな仕様にすべきですよ!

99 20/11/21(土)10:20:53 No.748044516

関係ねぇ弓矢撃って槍投げてバーストフレア!

100 20/11/21(土)10:20:59 No.748044534

>あの世界のファイアーボール実質中級魔法だしな 手榴弾発射するみたいな殺傷力高い魔法なのに基本魔法みたいな広まり方してるの結構怖い

101 20/11/21(土)10:21:32 No.748044648

略ドラスレはそんなに巻き込まないね 真ドラスレだとほぼ全体っぽいけど

102 20/11/21(土)10:21:57 No.748044730

今更インディグネイションを魔鏡で使うとするとやはりモリスンさん実装か…

103 20/11/21(土)10:22:27 No.748044812

略ドラスレも爆風全体じゃない?

104 20/11/21(土)10:22:32 No.748044825

モリスンさんインディグネイション以外何やるんだ...

105 20/11/21(土)10:22:33 No.748044830

同じ仕様でインディグネイションするモリスンさんは欲しい

106 20/11/21(土)10:23:17 No.748044990

ヨウビクエさんはブルーアースに連携できる技全部使いそう

107 20/11/21(土)10:23:22 No.748045010

>モリスンさんインディグネイション以外何やるんだ.. あの人優秀な術士の設定だからエクスプロードとか使えると思う

108 20/11/21(土)10:23:24 No.748045015

どいつもこいつも強いから周回楽で良いね今回

109 20/11/21(土)10:23:40 No.748045059

モリスンさんは3人混ぜよう

110 20/11/21(土)10:23:47 No.748045092

着弾したら爆発して近くにいても人殺せる威力あるからなぁスレイヤーズのファイアーボール フレアランスとか直撃したら燃えるどころか一瞬で人体が炭になってたけど

111 20/11/21(土)10:24:09 No.748045164

インディグネイションはそんな詠唱長くないんだよな…

112 20/11/21(土)10:24:12 No.748045174

リナはアイシクルレインの詠唱早いし、ライトニングブラスターっぽいのもなんか射程長い! これがドラまた…

113 20/11/21(土)10:24:13 No.748045176

>モリスンさんは3人実装しよう

114 20/11/21(土)10:24:36 No.748045255

いまだにストーリーでヨウビクエさんの名前が出るたびに笑ってしまう

115 20/11/21(土)10:24:57 No.748045315

やたらとダメージ表現に炭化とか塩の柱とかやべえ単語が出る原作

116 20/11/21(土)10:25:08 No.748045345

魔族も出てこないからやりたい放題だしなリナ

117 20/11/21(土)10:25:37 No.748045423

>いまだにストーリーでヨウビクエさんの名前が出るたびに笑ってしまう フルネームでいいんじゃないかなと思ってしまう

118 20/11/21(土)10:25:53 No.748045484

>>モリスンさんは3人実装しよう オールモリスンさん精霊装イベが来るんだ…

119 20/11/21(土)10:25:59 No.748045501

今更なんだけど ヨウビクエさんってやっぱり曜日クエなの?

120 20/11/21(土)10:26:07 No.748045528

>>モリスンさんは3人実装しよう ハロルドモリスンさんはハロルドに衣装着せるか…

121 20/11/21(土)10:26:45 No.748045651

>魔族も出てこないからやりたい放題だしなリナ 敵がくそ強いだけで人間の範疇で考えると異常に強いしな…

122 20/11/21(土)10:26:54 No.748045680

昔は曜日クエがあったんじゃよ...

123 20/11/21(土)10:27:09 No.748045725

後々足を引っ張るヨウビクエの名前…!

124 20/11/21(土)10:27:30 No.748045788

曜日クエの迷宮を作ったヨウビクエさんだぞ

125 20/11/21(土)10:27:42 No.748045823

別に曜日クエなくなってはなくない?

126 20/11/21(土)10:27:47 No.748045834

誰がそんな名前つけたんだ…

127 20/11/21(土)10:28:01 No.748045880

>敵がくそ強いだけで人間の範疇で考えると異常に強いしな… 回復も魔法も精霊魔法も禁呪も使えて剣術もそこそこできる魔法使い

128 20/11/21(土)10:28:08 No.748045901

>昔は曜日クエがあったんじゃよ... 今はプリズム収集クエストなんか実装したらみんな真面目にやると思うんですよ

129 20/11/21(土)10:28:33 No.748045989

>敵がくそ強いだけで人間の範疇で考えると異常に強いしな… まあ近接弱いからタイマンならあの4人の中じゃ最弱だよ

130 20/11/21(土)10:28:33 No.748045990

>別に曜日クエなくなってはなくない? アレはデイリーって感じがするぞアレ

131 20/11/21(土)10:28:42 No.748046024

精霊魔法で出来る事の範囲が広すぎて魔法使いとしては万能に近いからな…

132 20/11/21(土)10:28:44 No.748046029

昔みたいにガルドがいっぱい手に入って回数制限がない曜日クエがやりたいよ

133 20/11/21(土)10:28:51 No.748046051

こんな一発ギャグを本体の根幹設定の一つにすんなよな!?

134 20/11/21(土)10:28:58 No.748046069

そういえばなんでリナ弓使ってんの?

135 20/11/21(土)10:29:09 No.748046112

>後々足を引っ張るヨウビクエの名前…! フィリップがビクエってだけならだしも初代まで出してるんじゃねえよ!

136 20/11/21(土)10:29:34 No.748046188

ヨーランドのおっぱい実装待ってますから...

137 20/11/21(土)10:29:47 No.748046247

スキットでロクロウがガウリイを自分と重ねてたけど境遇が真逆すぎて駄目だった

138 20/11/21(土)10:29:53 No.748046259

>そういえばなんでリナ弓使ってんの? 炎の矢(フレア・アロー)

139 20/11/21(土)10:30:14 No.748046313

炎のおおおおお 矢ーーー!!

140 20/11/21(土)10:30:20 No.748046334

ヨウビクエこれで美人で真面目だから逆に笑えてくる

141 20/11/21(土)10:30:23 No.748046338

>そういえばなんでリナ弓使ってんの? あれも魔法だけどフレアアローやフレアランスまで詠唱有りにしたら使い勝手悪くなるしね

142 20/11/21(土)10:30:24 No.748046343

リナは人間としてはLV99とかあるけどメインの敵がLV1000超えてるやべーのばっか過ぎる…

143 20/11/21(土)10:30:38 No.748046390

あっちの魔族は精神攻撃しか効かない代わりに精神攻撃にめっぽう弱いから銀製の剣で物凄くここからいなくなれーって念じながら切るとダメージが入る

144 20/11/21(土)10:31:09 No.748046483

>炎のおおおおお >矢ーーー!! レイズならその年代のアニメとコラボしてくれる

145 20/11/21(土)10:31:27 No.748046531

>あっちの魔族は精神攻撃しか効かない代わりに精神攻撃にめっぽう弱いから耳元で人生って素晴らしいって囁くとダメージが入る

146 20/11/21(土)10:31:33 No.748046547

フレアアローとかフレアランスぐらいならアニメとかでも詠唱無しで使ってたしそこら辺加味してると思う

147 20/11/21(土)10:31:40 No.748046575

>ヨーランドのおっぱい実装待ってますから... 実装がありえないってもう言えないくらいにはレイズキャラ実装されて来てるからね...

148 20/11/21(土)10:31:50 No.748046607

あの通常攻撃のフレアアロー一応アニメ準拠なんだよね

149 20/11/21(土)10:32:03 No.748046653

アメリアのパパが気持ちの込めた鉄拳で魔族や幽霊倒してるんだっけ

150 20/11/21(土)10:32:14 No.748046692

>レイズならその年代のアニメとコラボしてくれる (魔鏡技の時だけ出てくる魔神)

151 20/11/21(土)10:32:22 No.748046719

詠唱もそうだし全体的に演出はアニメ準拠になってるね

152 20/11/21(土)10:33:03 No.748046826

>リナは人間としてはLV99とかあるけどメインの敵がLV1000超えてるやべーのばっか過ぎる… そしてやべー敵を殺せば殺すほど有効な魔法が使えなくなるっていう…

153 20/11/21(土)10:33:06 No.748046835

次はシャーマンキングのアニメ化を記念してコラボしますとか言い出しそう

154 20/11/21(土)10:33:17 No.748046873

最上位の中間管理職魔族のゼロスさんは決め台詞を他人に言われると撤退する

155 20/11/21(土)10:33:28 No.748046917

フィルさんのバイタリティーは異常 あの顔で王子だけど

156 20/11/21(土)10:33:41 No.748046956

シャーマンキング来たらスレイ辺りがコラボ貰いそう…

157 20/11/21(土)10:34:15 No.748047070

そういや名前忘れたけど機関士の兄ちゃんとか居たな… このごろ姿見ないけど

158 20/11/21(土)10:34:23 No.748047100

>シャーマンキング来たらスレイ辺りがコラボ貰いそう… ミトスがハオコスプレは確定だな

159 20/11/21(土)10:35:10 No.748047262

シャーマンキング来たら死んだことがある人をコラボ担当にしよう

160 20/11/21(土)10:35:18 No.748047286

やはりこの術技後通常攻撃へ連携可能は楽しい! そして今回は空中連携可能とかは変に入れてこなかったね

161 20/11/21(土)10:35:57 No.748047394

どうしてもっとこう美少女だけが戦ってるようなアニメやゲームとコラボしないんです

162 20/11/21(土)10:35:58 No.748047397

>シャーマンキング来たら死んだことがある人をコラボ担当にしよう 叔父さんにタオ連コスを!?

163 20/11/21(土)10:36:08 No.748047420

キミトデアイー

164 20/11/21(土)10:36:28 No.748047491

>どうしてもっとこう美少女だけが戦ってるようなアニメやゲームとコラボしないんです わかりましたセーラームーンコラボします

165 20/11/21(土)10:36:30 No.748047497

ヤバいですね!

166 20/11/21(土)10:36:40 No.748047528

ぐわあああああチケ30連で裏一枚もでなかったああああああああああ 欲しいのが多すぎる…魔鏡いらんから鏡装2枚×3選ばせてくれ…

167 20/11/21(土)10:36:50 No.748047564

>シャーマンキング来たら死んだことがある人をコラボ担当にしよう 分史ミラが既に銀魂とコラボしちゃったのが惜しい

168 20/11/21(土)10:36:55 No.748047571

>そういや名前忘れたけど機関士の兄ちゃんとか居たな… >このごろ姿見ないけど あの弟子の眼鏡っ娘とキテル…期待されてたらすげぇ重いシナリオブチ込まれた人今何やってるっけ

169 20/11/21(土)10:37:09 No.748047618

王が退位してないなら見た目や年齢がどうあれ王子なんだ 平和主義者クラッシュ!

170 20/11/21(土)10:37:22 No.748047654

>欲しいのが多すぎる…魔鏡いらんから鏡装2枚×3選ばせてくれ… 3月の周年でも裏セレチケ売るだろうから待とう…

171 20/11/21(土)10:37:34 No.748047701

セーラームーンとか最低でも5人参戦しなきゃ角が立つぞ

172 20/11/21(土)10:37:42 No.748047720

>>どうしてもっとこう美少女だけが戦ってるようなアニメやゲームとコラボしないんです >わかりましたセーラームーンコラボします クリスタルなら最近ヨシ

173 20/11/21(土)10:37:46 No.748047731

リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった 完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか

174 20/11/21(土)10:37:54 No.748047749

実際少し前までうちの国の殿下も髭おじ様だったしな…

175 20/11/21(土)10:38:22 No.748047837

セラムンやるならジュディがマーキュリーコスだな…

176 20/11/21(土)10:38:27 No.748047847

1パーティ分の4人がやっぱ収まりいいなコラボは

177 20/11/21(土)10:38:51 No.748047918

>リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった >完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか むしろそれでも威力を抑えてます

178 20/11/21(土)10:38:54 No.748047924

>リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった >完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか いいえ町が吹っ飛びます

179 20/11/21(土)10:39:12 No.748047976

>リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった >完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか というか人にうつ呪文じゃない対竜魔法

180 20/11/21(土)10:39:15 No.748047984

書き込みをした人によって削除されました

181 20/11/21(土)10:39:17 No.748047994

>完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか 人間どころか山が一部消し飛ぶし街程度なら消し飛ぶ範囲と威力がある

182 20/11/21(土)10:39:32 No.748048036

>リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった >完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか 町ひとつ消しとんでクレーター出来ます

183 20/11/21(土)10:39:38 No.748048055

>1パーティ分の4人がやっぱ収まりいいなコラボは いっぱいキャラ来て欲しい気持ちもあるけどガチャが地獄になるからな

184 20/11/21(土)10:39:59 No.748048109

竜破斬の識者がいっぱい出てきてダメだった

185 20/11/21(土)10:40:02 No.748048115

効果範囲が広すぎて使えない…って事態が多いからな竜破斬

186 20/11/21(土)10:40:02 No.748048117

アニメ1話にドラスレで街を吹っ飛ばすリナ

187 20/11/21(土)10:40:38 No.748048224

ドラグスレイブ警報!

188 20/11/21(土)10:40:40 No.748048227

アニメ1話ならニコデスマンに無料であるから試しに観てもいいのよ

189 20/11/21(土)10:40:40 No.748048229

道場で完全版スレイブしたらダメージ2万出てた やっぱそれだけの見返りがあるっぽい

190 20/11/21(土)10:40:41 No.748048233

>リナの魔鏡技の完全版だと敵が空中に浮いてダメだった >完全版だと人間吹っ飛ばすような威力ある魔法なのか 地図書き換える必要が出てくるような威力の魔法なので

191 20/11/21(土)10:40:54 No.748048270

リナはなぜかラティルト使えないんだっけ

192 20/11/21(土)10:41:14 No.748048329

セーラームーンなんて2020年にもなったらウラヌスチン負け陵辱雌落ち奴隷化とかばっかり考えてて健全な内容が思いつかないぞ屑が!

193 20/11/21(土)10:41:25 No.748048363

アニメ1話=ドラグスレイブが基本だよね…派手だから掴みにもいいし

194 20/11/21(土)10:41:49 No.748048446

もっとえっちなアニメとコラボしないんですか イリヤとかなのはとか

195 20/11/21(土)10:42:01 No.748048480

>効果範囲が広すぎて使えない…って事態が多いからな竜破斬 だからこうして放つ前の玉を接近して魔族にぶつけます

196 20/11/21(土)10:42:03 No.748048483

そういえばリナの魔鏡技の詠唱も術の詠唱扱いなんだろうか なんか術詠唱中のキャラ優先して狙ってくる敵いるけどあれの対象なのかな

197 20/11/21(土)10:42:05 No.748048487

竜破斬は地味にMG90なのも強い

198 20/11/21(土)10:42:10 No.748048497

>リナはなぜかラティルト使えないんだっけ 地味だからツマンネって使わないとかだったはず

199 20/11/21(土)10:42:11 No.748048500

>リナはなぜかラティルト使えないんだっけ 繊細な魔法だからダメとかだったような

200 20/11/21(土)10:42:33 No.748048563

>リナはなぜかラティルト使えないんだっけ 地味だしドラスレあるからいいやって覚えなかった

201 20/11/21(土)10:42:36 No.748048574

>リナはなぜかラティルト使えないんだっけ 地味だから嫌だって言って習得してない

202 20/11/21(土)10:42:49 No.748048620

剣を突き刺して!体の内へドラグスレイブ!

203 20/11/21(土)10:43:07 No.748048685

やーいアメリアの使う術地味ー

204 20/11/21(土)10:43:13 No.748048702

>ラティルトの識者がいっぱい出てきてダメだった

205 20/11/21(土)10:43:18 No.748048712

わかってた事だがスレイヤーズ読者多いな!

206 20/11/21(土)10:43:38 No.748048778

>虚無の刃を突き刺して!体の内へファイアーボール!

207 20/11/21(土)10:43:53 No.748048821

呪文覚えるにはちゃんと理を理解して詠唱と振り付け覚える必要あって大変だからなぁ

208 20/11/21(土)10:44:01 No.748048847

>わかってた事だがスレイヤーズ読者多いな! Pのコラボチョイス大正解ってことだな!

209 20/11/21(土)10:44:07 No.748048866

>リナはなぜかラティルト使えないんだっけ リナの専門は黒魔法 ラティルトは精霊魔法の最上位だから流石に流派二つを最上位までは無理

210 20/11/21(土)10:45:30 No.748049099

そりゃあテイルズにガッツリハマってた世代はスレイヤーズにどハマりしてただろうし…

211 20/11/21(土)10:45:30 No.748049100

スレイヤーズの詠唱とか好きな人はテイルズの漢字いっぱいの技とか術とか絶対好きだよねって思う

212 20/11/21(土)10:45:43 No.748049138

まぁレイズ公式が最強の精霊術と言ってたラティルトをアメリアが使ってもゼロスに簡単に打ち消されるんですがね

213 20/11/21(土)10:46:13 No.748049224

>スレイヤーズの詠唱とか好きな人はテイルズの漢字いっぱいの技とか術とか絶対好きだよねって思う 聞いてるのかベリル

214 20/11/21(土)10:46:55 No.748049371

流麗歩法!!

215 20/11/21(土)10:46:59 No.748049380

中級魔族までだとちゃんとダメージは入るんだぞ崩霊裂

216 20/11/21(土)10:47:23 No.748049460

震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃!!

217 20/11/21(土)10:47:27 No.748049469

レイヴンの適当なノリの詠唱とかスレイヤーズ世界でもやる奴いそうエルフあたりに

218 20/11/21(土)10:47:36 No.748049499

一応覇王将軍に止めさした呪文だしなラティルト

219 20/11/21(土)10:48:18 No.748049621

>レイヴンの適当なノリの詠唱とかスレイヤーズ世界でもやる奴いそうエルフあたりに なんならリナが以下呪文省略!とかやる

220 20/11/21(土)10:48:21 No.748049634

正直Gfの早口長詠唱大好きです

221 20/11/21(土)10:48:50 No.748049720

なんか装備の仕様めっちゃ変わってる… この仕様だともしかしてコラボ武器とかも全部の凸分取っておいた方がいい感じ?

222 20/11/21(土)10:48:52 No.748049730

プレセアとかバルバトスとかたまにカタカナ使っちゃう斧プレイヤーはマリーさんを見習いなさい

223 20/11/21(土)10:49:41 No.748049884

>なんか装備の仕様めっちゃ変わってる… >この仕様だともしかしてコラボ武器とかも全部の凸分取っておいた方がいい感じ? 重なった分強くなるからそう でもコラボの人たち元から強い仕様になったからそこまで頑張らなくてもいい

224 20/11/21(土)10:49:42 No.748049885

また眠りから目覚めた「」クスが…! おかえり「」クス!

225 20/11/21(土)10:50:11 No.748049964

>なんか装備の仕様めっちゃ変わってる… >この仕様だともしかしてコラボ武器とかも全部の凸分取っておいた方がいい感じ? 復帰「」クスきたな…凸れば凸るだけステ伸びるから☆3☆4も重要よ

226 20/11/21(土)10:50:38 No.748050053

ルームに並べたらリナとアメリアなんか思ってたよりもちっちゃ!?ってなった! 身長がりあむくらいだったとは…

227 20/11/21(土)10:50:39 No.748050054

プレセアってユニゾンアタック以外でカタカナ使った技あったっけ…

228 20/11/21(土)10:50:43 No.748050065

余った分は勝手に売却されるから処分は考えなくていいぞ

229 20/11/21(土)10:50:56 No.748050109

>もっとえっちなアニメとコラボしないんですか >イリヤとかなのはとか 後者はあんなことしといてコラボ出来るとでも…?

230 20/11/21(土)10:50:57 No.748050110

交換券って200周とかするもんなのアレ

231 20/11/21(土)10:51:02 No.748050130

装備はいくら凸してもいいぞ!

232 20/11/21(土)10:51:56 No.748050289

リナの体型で巨乳じゃないのはフィリアさん並に違和感ある

233 20/11/21(土)10:52:06 No.748050334

完凸して売られた分は次のアプデで実装される新機能で使うポイントになるからダブっても問題ない

234 20/11/21(土)10:52:20 No.748050378

>交換券って200周とかするもんなのアレ ガシャ引くよりはお手頃なのよ!

235 20/11/21(土)10:52:26 No.748050407

>交換券って200周とかするもんなのアレ レア敵の金色ワンコもチケット落とすよ

236 20/11/21(土)10:52:30 No.748050425

一回で3枚落ちることもあるけど一周平均1.3枚とかがせいぜいな気がする…

237 20/11/21(土)10:52:36 No.748050447

>> 交換券って200周とかするもんなのアレ 何かこれだけ欲しいっていうものがあれば確定で手に入るし あとレア敵倒すと三枚貰えるぞ!

238 20/11/21(土)10:53:05 No.748050535

周回するだけで欲しいのが確定で貰えるんだからダイヤを回復にまわしてもコスパはいいだろう

239 20/11/21(土)10:53:08 No.748050546

現代の基準では巨乳はメートル超え貧乳は無という価値観だからな

240 20/11/21(土)10:53:13 No.748050563

券は3枚ドロップもあるので最低200週ってだけだ 走り続けて!誰にも止められないで!

241 20/11/21(土)10:53:14 No.748050567

ゼルガディスとガウリィの魔鏡だけある ガウリィ鏡装なくても強くね?どうしよ...ってなってる

242 20/11/21(土)10:53:48 No.748050685

>ゼルガディスとガウリィの魔鏡だけある >ガウリィ鏡装なくても強くね?どうしよ...ってなってる 鏡装セレチケあるのよ

243 20/11/21(土)10:54:04 No.748050739

>ガシャ引くよりはお手頃なのよ! 確かにリナだけ欲しいから無心でやろうかな

244 20/11/21(土)10:54:09 No.748050751

>鏡装セレチケあるのよ ゼルガディスにあげようか迷ってるのよ!

245 20/11/21(土)10:54:21 No.748050786

割とどいつも鏡装なくてもいける気がする でも魔鏡はほしい...

246 20/11/21(土)10:54:45 No.748050867

今までのコラボも交換券は自然回復だけだと手に入らなかったから今回が特別厳しいわけではない

247 20/11/21(土)10:54:46 No.748050869

ガウリイは攻撃範囲も広いし使うなら鏡装は欲しい

248 20/11/21(土)10:55:01 No.748050913

微課金出来るならダイヤステップの6,7だけでも買えば鏡装セレチケ1枚貰えるのよ

249 20/11/21(土)10:55:04 No.748050922

クソ...セレチケ2枚くれ

250 20/11/21(土)10:55:26 No.748050995

> ゼルガディスにあげようか迷ってるのよ! ステップアップで手に入るセレチケとポイントで手に入るセレチケがあるから二枚貰えるよ!

251 20/11/21(土)10:55:47 No.748051060

5000兆クロノス欲しい

252 20/11/21(土)10:55:50 No.748051072

今回のステップアップは途中から課金になるのがビックリした

253 20/11/21(土)10:55:51 No.748051075

グレード300くらいで☆4引き換えも欲しい ガウリィの居合いじゃない方だけ出てこねぇ…

254 20/11/21(土)10:56:06 No.748051119

>交換券って200周とかするもんなのアレ レアゴールドウルフってのが一匹に付き2枚追加で落とすから出方次第ではそこそこ減る

255 20/11/21(土)10:56:17 No.748051152

内容的には満足なんだけどなんで今回ダイヤだけで大丈夫なステップアップないんだ

256 20/11/21(土)10:56:40 No.748051218

儲けたかったんでしょうね

257 20/11/21(土)10:57:18 No.748051343

ガウリイはシンプルでいいよね

258 20/11/21(土)10:57:22 No.748051351

主人公ががめついせいでなぁ

259 20/11/21(土)10:57:24 No.748051362

>ステップアップで手に入るセレチケとポイントで手に入るセレチケがあるから二枚貰えるよ! ダイヤはもう後編に回したいから出せねぇ たまたま無料分で二人のが出たから強くするならどっちかなって悩んでるんだ...

260 20/11/21(土)10:57:34 No.748051393

今焦ってチケット集めなくても後半でもっと効率良いクエストくるよね…?

261 20/11/21(土)10:57:44 No.748051427

エンコードされたって事はレイズの世界だと本人が滅んで使えなくなった黒魔術も発動するんだろうか

262 20/11/21(土)10:57:50 No.748051444

>まぁレイズ公式が最強の精霊術と言ってたラティルトをアメリアが使ってもゼロスに簡単に打ち消されるんですがね ラティルトは原作から一貫してあのラティルトが効かない!?みたいな枠だから…

263 20/11/21(土)10:57:59 No.748051476

先月も頼むぜ来月の俺って言ってた気がするのよ…

264 20/11/21(土)10:58:17 No.748051521

>今焦ってチケット集めなくても後半でもっと効率良いクエストくるよね…? 交換所が完全に別になるだろうから保証はない

265 20/11/21(土)10:58:32 No.748051571

スレイヤーズキャラルームに並べてみたんだけど、みんなモデルの出来が良い… リナはおっぱいあるしガウリィはめちゃくちゃイケメン!

266 20/11/21(土)10:59:04 No.748051679

>儲けたかったんでしょうね 良心を返して欲しかったのさ

267 20/11/21(土)10:59:11 No.748051709

> 今焦ってチケット集めなくても後半でもっと効率良いクエストくるよね…? 来ると思って走らなかったら後半で手に入れる手段がなくなって積むかもしれないし…

268 20/11/21(土)10:59:13 No.748051715

エンコードリニンサンに出来ないことはない

269 20/11/21(土)10:59:29 No.748051755

ガチャは20日間くらい開催だけど前半イベは10日間だから 多分交換用アイテムと交換所自体変わるか討伐になるんじゃねぇかな…

270 20/11/21(土)10:59:34 No.748051783

su4372744.jpg ゴールにもたれたりしない たとえ辿り着いたって

271 20/11/21(土)10:59:42 No.748051814

起動するたびにアメリアのおっぱいでけ…ってなる

272 20/11/21(土)10:59:58 No.748051867

早いよ!

273 20/11/21(土)11:00:16 No.748051929

早くない!?

274 20/11/21(土)11:00:44 No.748052015

早すぎる

275 20/11/21(土)11:00:50 No.748052034

よみがーえーれーって言ってるのかと思ったら行けっガウリィ!だった

276 20/11/21(土)11:01:24 No.748052136

元々精霊魔法は魔族に効きにくい ゼルの鏡装のエルメキアランス系は精神力を槍にして飛ばすから魔族にも効果がある ラティルトもその系列だけど黒魔法みたいに力の源からのバフがないから人間の精神力で出せるダメージには限度がある とかそんな話だったと思う

277 20/11/21(土)11:01:39 No.748052178

恐らく原作世界から召喚されたであろうリナ達だがアメリアのおっぱいだけはアニメ準拠にするレイズ

278 20/11/21(土)11:02:30 No.748052338

アニメ絵の原作版スレイヤーズってレアだよね

279 20/11/21(土)11:02:38 No.748052366

スタミナ用に取ってたスキット回収してたけどクロソフィハリエットドエニスのネタはなるほどなーってなった

280 20/11/21(土)11:03:29 No.748052503

後半戦でスレイヤーズチケット貰える保証がないからな…

281 20/11/21(土)11:03:34 No.748052514

読者にもよくガウリィに間違われるガウリイ

282 20/11/21(土)11:03:42 No.748052548

ドエニスの花はあったなぁそんなんって懐かしい気持ちになった

283 20/11/21(土)11:03:56 No.748052594

来月はクリスマス年末年始だからもっと盛り上がるね

284 20/11/21(土)11:04:20 No.748052669

>読者にもよくガウリィに間違われるガウリイ ずっとガウリィだと思ってた…

285 20/11/21(土)11:04:28 No.748052694

リタリナキテる…

286 20/11/21(土)11:04:35 No.748052719

レプマで初めて今月が一番お財布の危機というか後半の出次第では10クロノス行きそう…

287 20/11/21(土)11:04:35 No.748052720

来月はテイルズ自体の周年もあるからな

288 20/11/21(土)11:04:56 No.748052770

月1サプライズを予定してるらしいな

289 20/11/21(土)11:05:04 No.748052786

>来月はテイルズ自体の周年もあるからな 稼ぎたかったんでしょうね

290 20/11/21(土)11:05:35 No.748052871

月1クロノスで済ませてくれ頼む…

291 20/11/21(土)11:05:46 No.748052906

これ以上サプライズされたらクロノスと心中してしまう

292 20/11/21(土)11:06:07 No.748052968

今年の夏はうわきつだったからクリスマスはショタ祭りにしてくるきっと

293 20/11/21(土)11:06:24 No.748053026

来月またオバレ決戦季節裏セレチケ販売!とかされたら俺の財布は死ぬ

294 20/11/21(土)11:06:30 No.748053038

>今年の夏はうわきつだったからクリスマスはショタ祭りにしてくるきっと サンタローエン!

295 20/11/21(土)11:06:37 No.748053065

ガウリィだとなんか戦死しそう

296 20/11/21(土)11:07:11 No.748053177

今回は前半と後半でイベントの仕様が違うかもしれないよね 前半イベント交換アイテム集めで後半攻略戦みたいな感じかもしれんし まあ新規参戦のないイベント自体は先のオータムウェディングでやったばかりだけども

297 20/11/21(土)11:07:13 No.748053184

うんまぁいい加減ジーニアスに季節くらいは与えないとね

298 20/11/21(土)11:07:19 No.748053207

>来月またオバレ決戦季節裏セレチケ販売!とかされたら俺の財布は死ぬ 年末があるので少なくともお年玉時期になんか来るのは確定とされる おそらく周年もあるのでその時期もほぼ確定とされる

299 20/11/21(土)11:07:35 No.748053263

ガウリィが死んだわ。

300 20/11/21(土)11:07:43 No.748053285

ジーニアスは何となく正月に季節来るんじゃないかなって気がしてる

301 20/11/21(土)11:08:00 No.748053342

アメリアのスキット開いたけど不意打ちの叔父さんで笑ってしまった

302 20/11/21(土)11:08:28 No.748053418

前後半って要は去年化一昨年だかの秋祭りみたいにイベント二種類でシナリオ続いてますよ位を思った方がいいなこれ

303 20/11/21(土)11:08:36 No.748053432

なんでナタリアさんはこんなエロ衣装を着る羽目に…?

304 20/11/21(土)11:08:40 No.748053446

ジーニアスは中の人が活動休止してるわけでもないしいつ来てもおかしくない

305 20/11/21(土)11:08:43 No.748053459

正義の炎に抱かれて消えろ

306 20/11/21(土)11:08:47 No.748053473

ジーニアスはバレンタインまで来なさそう

307 20/11/21(土)11:09:03 No.748053520

後半のテイルズ組は諦めた 現状でも戦える連中ばかりだし必須になるものはそうそう来ないだろう…

308 20/11/21(土)11:09:12 No.748053555

叔父さんまたコラボキャラの前で浄破滅焼闇してる

309 20/11/21(土)11:09:23 No.748053585

ずっと来てないのはジーニアスとローエンとソーディアン辺りか なんとなくシャルティエはガラド実装に合わせる気がする…

310 20/11/21(土)11:09:29 No.748053604

>後半のテイルズ組は諦めた >現状でも戦える連中ばかりだし必須になるものはそうそう来ないだろう… だが俺は石田を石田にしたい

311 20/11/21(土)11:09:48 No.748053651

コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ

312 20/11/21(土)11:09:50 No.748053653

正月の福袋ガチャは正直不味いよね…

313 20/11/21(土)11:10:02 No.748053690

裏がなかったら回すのは控えたい 裏があったら地獄の始まりだぜ!

314 20/11/21(土)11:10:14 No.748053735

そういやテイチャンの周年記念番組のアンケート出演者決まってから書こうかなって思ってたんだけど、もう締め切られてたぞクズが!

315 20/11/21(土)11:10:17 No.748053746

>コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ しょっちゅうある

316 20/11/21(土)11:10:22 No.748053761

来月は精霊装のターンだよな ほぼ確実にルークアッシュだろうが

317 20/11/21(土)11:10:24 No.748053769

> コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ コレット!ルーク!

318 20/11/21(土)11:10:32 No.748053797

ジーニアスは冬衣装もうあるし…

319 20/11/21(土)11:10:37 No.748053812

>コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ 旧鏡装が微妙すぎて相対的に強い扱いになる

320 20/11/21(土)11:10:44 No.748053847

>コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ いっぱいある

321 20/11/21(土)11:10:52 No.748053871

領主組だとリーガルに合わせてジーニアス季節魔鏡とかフォレストに合わせてカイウスティルキス季節魔鏡行けるかな

322 20/11/21(土)11:11:11 No.748053949

コラボ必須のコレットをいい加減救済してくださいよ

323 20/11/21(土)11:11:18 No.748053964

いつもの人とかが性能評価してくれるの見てから回してもいいんだ

324 20/11/21(土)11:11:31 No.748054004

コレットにはまだ新が残されてるから...

325 20/11/21(土)11:11:37 No.748054026

>コラボ鏡装がクソ強いみたいなパターンあったっけ 事例沢山あるけど必須言われるのは基本的にコラボないと悲しい性能のキャラ

326 20/11/21(土)11:11:51 No.748054071

フィーなんかもいつかは第二鏡装もらえるにしても現場だとキリサイテッするのが一番強いからな

327 20/11/21(土)11:12:10 No.748054122

ヒューバートのメガネビームとか

328 20/11/21(土)11:12:11 No.748054128

>コラボ必須のコレットをいい加減救済してくださいよ 裏貰ったろ

329 20/11/21(土)11:12:12 No.748054131

神子はとりあえず裏来たし…

330 20/11/21(土)11:12:23 No.748054172

ソフィはコラボの有無で別ゲーになる

331 20/11/21(土)11:12:34 No.748054212

SAOはまたなんかアニメやるみたいだな!?

332 20/11/21(土)11:12:38 No.748054229

リアラもっと強くして…

333 20/11/21(土)11:12:40 No.748054233

第一が回復術だとコラボ必須なキャラもいる 第二くれば解決だろうけど

334 20/11/21(土)11:12:49 No.748054261

ピコハンとレイトラストで結構早い連携もできるから それを活かせる距離の鏡装が欲しいところだ

335 20/11/21(土)11:12:54 No.748054276

ルークとソフィとコレットは言わずもがな その陰に隠れてるけどリタやフィーの技鏡装も あと貴重な攻撃術のリフィル先生とか

336 20/11/21(土)11:13:00 No.748054290

ベルベットの飛燕とかシェリアのフリーズレインとかなんとなく使うけどこれコラボなんだよな… あとフェスイベで猛威を振るったせっかてんしょーきゃくとか

337 20/11/21(土)11:13:02 No.748054294

>ソフィはコラボの有無で別ゲーになる というか現状コラボないと秘技使えない...

338 20/11/21(土)11:13:16 No.748054342

SAOのアリス編?だかは長すぎてアニメ化は無理って「」が結論出してたはず

339 20/11/21(土)11:13:40 No.748054425

>リアラもっと強くして… エンシェントノヴァとエアプレでお釣りがくる性能じゃん

340 20/11/21(土)11:13:55 No.748054475

なんなんですか…

341 20/11/21(土)11:13:57 No.748054484

今ここでコラボの追加されてもダイヤが…

342 20/11/21(土)11:14:05 No.748054515

リアラ今でもくそ強いだろ!?

343 20/11/21(土)11:14:08 No.748054527

>なんなんですか… なんなんですか…

344 20/11/21(土)11:14:25 No.748054583

マイクロビクエ

345 20/11/21(土)11:14:29 No.748054599

贅沢の極みかよ

346 20/11/21(土)11:14:37 No.748054639

推しは強ければ強いほど良い

347 20/11/21(土)11:14:43 No.748054654

レイズくんだって稼ぎたいときはある

348 20/11/21(土)11:14:46 No.748054663

リアラ強化する前にまずアーチェとかがですね

349 20/11/21(土)11:14:51 No.748054678

前あったダオスバルバトスミトスの高難易度クエでパーティ候補に上がるレベルで強かっただろリアラ 魔鏡も強いの揃ってるし

350 20/11/21(土)11:14:57 No.748054695

おじさんが厄介な正義の使者に絡まれてる...

↑Top