虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/21(土)08:56:01 ID:usjD0.Bg キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)08:56:01 ID:usjD0.Bg usjD0.Bg No.748027283

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/21(土)08:58:46 No.748027692

有象無象

2 20/11/21(土)09:06:05 No.748028920

急に難癖みたいな叩き記事増えてきたな 電通か?

3 20/11/21(土)09:08:10 No.748029318

シアター滅ぶべきでしたね

4 20/11/21(土)09:08:24 No.748029373

持ち上げて落とすの酷くね…

5 20/11/21(土)09:09:46 No.748029638

こういう印象操作するのは大抵何かを誤魔化すためである GO TOキャンペーンとか

6 20/11/21(土)09:10:19 No.748029736

これ記事なの?

7 20/11/21(土)09:10:32 No.748029772

>急に難癖みたいな叩き記事増えてきたな >電通か? とんかつDJ爆死の恨みだろうな…

8 20/11/21(土)09:12:46 No.748030213

>とんかつDJ爆死の恨みだろうな… 八つ当たりかよ

9 20/11/21(土)09:13:57 No.748030437

鬼滅でクラスター出てるなら通勤クラスターとかも出てるぜ!

10 20/11/21(土)09:15:01 No.748030597

書き込みをした人によって削除されました

11 20/11/21(土)09:15:20 No.748030648

自分たちの仕事でなく流行ったものは叩く

12 20/11/21(土)09:15:21 No.748030653

バカがバカな記事でスレ立てるな

13 20/11/21(土)09:15:24 No.748030670

鬼滅のせいで拡大したって決めつけないでよ 決めつけないでよ

14 20/11/21(土)09:16:21 No.748030833

映画館が悪い

15 20/11/21(土)09:17:44 No.748031047

今記事タイトルに鬼滅って入れときゃどんなクソ記事でも読まれるからってレベルの話で別に陰謀とかではないと思う

16 20/11/21(土)09:18:05 No.748031117

>自分たちの仕事でなく流行ったものは叩く ヤクザか

17 20/11/21(土)09:19:03 No.748031274

こういうやっかみ意見出ると思ったわ

18 20/11/21(土)09:19:50 No.748031430

まあ絶対数が多いから中にはあるかもなぁ

19 20/11/21(土)09:20:09 No.748031490

クソみたいな批判ばかりだから乗っかってくれる人あんまいねえな

20 20/11/21(土)09:20:12 No.748031495

いつ見ても鬼化禰豆子はナイスデザインだ

21 20/11/21(土)09:23:53 No.748032122

大衆迎合しない俺カッコイイみたいな いかにも昭和のオタクが書きましたみたいな感想文記事が多い

22 20/11/21(土)09:24:39 No.748032277

>大衆迎合しない俺カッコイイみたいな >いかにも昭和のオタクが書きましたみたいな感想文記事が多い 逆張りに昭和も大正も令和もねえと思うよ…

23 20/11/21(土)09:24:57 No.748032341

>>自分たちの仕事でなく流行ったものは叩く >ヤクザか でないと売れる商材なら広告代理店なんか使わなくていいんだと勘違いされるしデカく稼げそうなものほど自力で流行ろうとするようになるからな 広告代理店は潰れるか本来売れないものをなんとか売るため四苦八苦する会社になってしまう ほっといてもバカ売れするものに1枚噛んでラクに上前はねれなくなる

24 20/11/21(土)09:26:03 No.748032569

>鬼滅のせいで拡大したって決めつけないでよ >決めつけないでよ きめつ けないでよ か

25 20/11/21(土)09:26:19 No.748032632

コロナ増えたことで原因探すならGO TO政策を先に叩けよ

26 20/11/21(土)09:27:39 No.748032883

>広告代理店は潰れるか本来売れないものをなんとか売るため四苦八苦する会社になってしまう ミ…ミーにはそれが正しい在り方だと思える…

27 20/11/21(土)09:27:43 No.748032892

声優天狗記事とかLiSAがアニソンに抵抗あった記事とか滅茶苦茶過ぎて怖い

28 20/11/21(土)09:29:05 No.748033234

読まなくていいですよ

29 20/11/21(土)09:29:45 No.748033328

GO TO見直しになりそうだから次はこっちですね

30 20/11/21(土)09:33:02 No.748033898

「流石にちょっと冷静になった方がいいんじゃないの…」 とか諫めるようなレスしようかと思ったが こういうスレでそういうレスするとアイツも工作員だ! って流れになるの何度か見てきたなとちょっと思い出した

31 20/11/21(土)09:34:55 No.748034297

ドラ泣きクラスターを危惧しろ

32 20/11/21(土)09:35:35 No.748034419

>ドラ泣きクラスターを危惧しろ そっちはお得意様なので

33 20/11/21(土)09:35:40 No.748034435

https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/ またバズフィードかよと思ったらバズフィードですらなかった 誰だテメー

34 20/11/21(土)09:36:57 No.748034785

鬼滅って載せときゃ記事読まれる率高い&スレ「」みたいに話題にするやつ増えるからな

35 20/11/21(土)09:40:59 No.748035691

>「流石にちょっと冷静になった方がいいんじゃないの…」 >とか諫めるようなレスしようかと思ったが >こういうスレでそういうレスするとアイツも工作員だ! >って流れになるの何度か見てきたなとちょっと思い出した 言うほど過激なレスがあるようにも見えないし突然諌める意味も必要もわからん 何が言いたいんだ

36 20/11/21(土)09:41:20 No.748035772

>https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/ >またバズフィードかよと思ったらバズフィードですらなかった >誰だテメー 煽り逆張り記事しか書かないゴミクソメディアだよ 実話文化タブーみたいなもの

37 20/11/21(土)09:42:36 No.748036043

メディアが足並み揃えてキメハラいい出した時点で色々察してた

38 20/11/21(土)09:43:37 No.748036219

こういう記事をヤフーに載せるとコメントいっぱいもらえちまうんだ

39 20/11/21(土)09:43:50 No.748036272

ヤフーニュース鬼滅好きすぎ問題

40 20/11/21(土)09:44:39 No.748036442

コメント増えたり記事読まれるのをそうやっかむなよ

41 20/11/21(土)09:44:53 No.748036502

逆に言うとコロナの中でも感染少なかった秋の時期にキッチリ一人勝ちで売り逃げ出来たよね鬼滅 仮に鬼滅の映画公開開始がこの時期だったらここまでヒット出来なかった

42 20/11/21(土)09:45:38 No.748036650

>声優天狗記事とかLiSAがアニソンに抵抗あった記事とか滅茶苦茶過ぎて怖い 天狗はカウンターが強すぎて完全にギャグになったね

43 20/11/21(土)09:46:04 No.748036758

>言うほど過激なレスがあるようにも見えないし突然諌める意味も必要もわからん >何が言いたいんだ なんでもかんでも電通のせいみたいな雑な陰謀論やめなよ!ってことだよ! 上で言われてるようにアクセス稼ぎの記事だってのは否定しないが

44 20/11/21(土)09:46:47 No.748036942

意訳 劇場は野垂れ死ね

45 20/11/21(土)09:46:48 No.748036952

>ドラ泣きクラスターを危惧しろ クラスター発生するほど客来ないだろ 例え映画の出来が良くても世間がもうコロナ警戒モードに入ったから客足は遠退く

46 20/11/21(土)09:46:58 No.748036982

流行にのってコロナが広がるのはあたり前の話では?

47 20/11/21(土)09:47:30 No.748037105

電通は鬼滅に絡んでないからいくらでも叩いてよい

48 20/11/21(土)09:47:30 No.748037110

>広告代理店は潰れるか本来売れないものをなんとか売るため四苦八苦する会社になってしまう 100死ワニのために頑張ったのに結果出なかったしもう潰れていい

49 20/11/21(土)09:47:48 No.748037185

>声優天狗記事 半天狗かと

50 20/11/21(土)09:48:47 No.748037440

>コメント増えたり記事読まれるのをそうやっかむなよ 世界が嘘で満たされるのが我慢できないおじさんは多い

51 20/11/21(土)09:48:59 No.748037516

100ワニはむしろ広告代理店まだまだ影響でかいなと見直した案件だよ

52 20/11/21(土)09:49:00 No.748037520

ネガティブな記事書けばレスポンチしたい人が駆けつけてビュー数どんどん伸びるからな…

53 20/11/21(土)09:50:21 No.748037839

半天狗声優…千葉繁?

54 20/11/21(土)09:50:22 No.748037843

> メディアが足並み揃えてキメハラいい出した時点で色々察してた 言うほど足並み揃ってないし多分それ病気だよ

55 20/11/21(土)09:52:14 No.748038492

>言うほど足並み揃ってないし多分それ病気だよ グッとラックだけだな テレビだとあの番組だけやたら鬼滅のネガキャンに必死になってる 鬼滅貧乏だのキメハラだの訳の分からない造語作ってるの全部あの番組

56 20/11/21(土)09:52:42 No.748038580

キメハラって響きがヤクいな…

57 20/11/21(土)09:52:59 No.748038646

>メディアが足並み揃えてキメハラいい出した フジ(甘い汁吸えなかったんだな…)

58 20/11/21(土)09:53:14 No.748038698

バズフィードは自分をゴミだと自覚してないゴミだからこういう「私はゴミです」って見出しは付けないよ なんか理があるような見出しでゴミみたいな記事に誘導する

59 20/11/21(土)09:54:37 No.748039096

テレビ朝日は今回のドラ泣き2で鬼滅を完全にぶっちぎって鬼滅ブームを潰すって息巻いてるし 次に来るのはドラ泣き感染だぞ

60 20/11/21(土)09:54:59 No.748039193

ここまでひどい叩き堂々とされると流行ってる感あるな

61 20/11/21(土)09:55:17 No.748039261

逆張りはいいけど普通にブームになってるものでやると後でしっぺ返し食うよ という程度の思考も出来ないバカがやってんでしょ

62 20/11/21(土)09:57:40 No.748039810

何か誤魔化しててダメだった

63 20/11/21(土)09:58:20 No.748039952

>テレビ朝日は今回のドラ泣き2で鬼滅を完全にぶっちぎって鬼滅ブームを潰すって息巻いてるし >次に来るのはドラ泣き感染だぞ 着席率10%切ってて劇場ガラガラだから大丈夫

64 20/11/21(土)09:58:32 No.748039997

>テレビ朝日は今回のドラ泣き2で鬼滅を完全にぶっちぎって鬼滅ブームを潰すって息巻いてるし >次に来るのはドラ泣き感染だぞ あれが鬼滅潰せると思ってる奴いるのかな…

65 20/11/21(土)09:58:37 No.748040005

叩くなら鬼滅じゃなくて今の時期に営業してる映画館じゃないっすか?

66 20/11/21(土)09:59:12 No.748040132

>叩くなら鬼滅じゃなくて今の時期に営業してる映画館じゃないっすか? お国が許可出してるんだからそっちを叩けよ

67 20/11/21(土)09:59:21 No.748040169

まだだ…まだ昨日から公開だから三連休でドラ泣きMAXに達するはず…

68 20/11/21(土)09:59:55 No.748040273

>叩くなら鬼滅じゃなくて今の時期に営業してる映画館じゃないっすか? クラスター出たこともないのに?

69 20/11/21(土)10:00:05 No.748040305

映画に文句言うのは筋違いですなあ

70 20/11/21(土)10:00:21 No.748040362

別にドラ下げしなくてもいいんじゃねえの

71 20/11/21(土)10:01:11 No.748040518

まーでもあんだけ映画館に詰め込んだら原因の一つにはなってると思うよ GOTOとか飲食とかと同様に

72 20/11/21(土)10:01:54 No.748040678

今でも映画館一席間隔開けてる所が多いのに映画館叩くのも筋違いだと思う

73 20/11/21(土)10:01:57 No.748040692

>大衆迎合しない俺カッコイイみたいな >いかにも昭和のオタクが書きましたみたいな感想文記事が多い 昭和のオタクでまとめんのをやめろや! 叩いてるのは頭のおかしい昭和のオタクだよ!

74 20/11/21(土)10:02:13 No.748040746

>LiSAがアニソンに抵抗あった 待ってなにそれ!?

75 20/11/21(土)10:02:23 No.748040772

GOTOのせいだと思うんすがね…

76 20/11/21(土)10:02:57 No.748040884

>昭和のオタクでまとめんのをやめろや! >叩いてるのは頭のおかしい昭和のオタクだよ! お前たちの昭和って醜くないか?

77 20/11/21(土)10:03:24 No.748040974

映画館はフィルム時代の消防法のおかげで空調凄くないと営業許可自体が下りないのだ だから見ため以上に安全

78 20/11/21(土)10:03:24 No.748040975

>まーでもあんだけ映画館に詰め込んだら原因の一つにはなってると思うよ クラスター出してないんだから妄想を語るな

79 20/11/21(土)10:03:41 No.748041034

>>LiSAがアニソンに抵抗あった >待ってなにそれ!? 妄想で書いた記事すぎる…

80 20/11/21(土)10:03:51 No.748041065

>待ってなにそれ!? たんなるゴシップの飛ばしよ

81 20/11/21(土)10:04:09 No.748041124

映画館はクラスターでても公表できないと聞いたけど

82 20/11/21(土)10:04:17 No.748041152

>待ってなにそれ!? 花江くんが天狗になってるって書いて反撃受けたとこが「元音楽関係者」に取材して出した記事なんで察してあげて

83 20/11/21(土)10:04:19 No.748041163

確かにクラスターの話全く聞かないな 逆にすごくない?

84 20/11/21(土)10:04:20 No.748041167

映画館にしても飲食店にしてもおまんまかかってるんだから国がGOサインだしたらそら従うだろ 無許可で営業やってるようなとこを叩くならともかくちゃんと国に従って営業してるとこを叩くのは本当に意味不明だぞ

85 20/11/21(土)10:04:29 No.748041205

>叩くなら鬼滅じゃなくて今の時期に営業してる映画館じゃないっすか? もう引きこもっても褒められないよ

86 20/11/21(土)10:04:42 No.748041252

>まーでもあんだけ映画館に詰め込んだら原因の一つにはなってると思うよ >GOTOとか飲食とかと同様に クラスター出てないけど… なんでも逆張りすればいいってもんじゃないぞ?

87 20/11/21(土)10:04:55 No.748041309

ネットのさわぎたがりの人達は週刊誌以下のソースすら気軽に信じ込んで騒ぐから困る そしてそのうえで新聞やテレビは嘘だらけと騒ぐ

88 20/11/21(土)10:05:26 No.748041428

>映画館はクラスターでても公表できないと聞いたけど 出来ない理由どこにもなくない?

89 20/11/21(土)10:05:27 No.748041429

ソースは? 音楽関係者! ハハハ

90 20/11/21(土)10:05:29 No.748041436

作者気の毒過ぎる…

91 20/11/21(土)10:05:44 No.748041482

>映画館はクラスターでても公表できないと聞いたけど どういう妄想?

92 20/11/21(土)10:06:04 No.748041550

>100ワニはむしろ広告代理店まだまだ影響でかいなと見直した案件だよ 最後の最後しくじったけどそれまではマジで上手く乗せてたからな…

93 20/11/21(土)10:06:13 No.748041576

娯楽関係でクラスター出したらメディアが鬼の首取ったように吊るし上げるのは 流行り始めで複数のライブハウスでクラスター出したときにわかってるだろ

94 20/11/21(土)10:06:22 No.748041611

関係ねえ 俺ら(電通)が関わってなくて流行った物を叩きてぇ

95 20/11/21(土)10:06:29 No.748041630

なんでも逆張り言えばいいってもんでもないと思う

96 20/11/21(土)10:06:37 No.748041655

むしろなんでこんなに社会現象になるくらい鬼滅流行ったの

97 20/11/21(土)10:06:43 No.748041673

サム8クラスターまだ?

98 20/11/21(土)10:07:01 No.748041725

>サム8クラスターまだ? お前は結論を急ぎすぎる

99 20/11/21(土)10:07:12 No.748041773

>むしろなんでこんなに社会現象になるくらい鬼滅流行ったの それがわかったらクリエイターの人苦労しない

100 20/11/21(土)10:07:14 No.748041785

完結した今となっては笑い話だけど連載初期はこんなふうに絵が汚いだの展開が雑だの色々言ってたぞお前らも 面白いんだっつっても絵が雑で片付けられた

101 20/11/21(土)10:07:14 No.748041786

>娯楽関係でクラスター出したらメディアが鬼の首取ったように吊るし上げるのは >流行り始めで複数のライブハウスでクラスター出したときにわかってるだろ 自分に関係ない時は一緒に叩く側だったから…

102 20/11/21(土)10:07:15 No.748041790

>サム8クラスターまだ? どう見るかだ

103 20/11/21(土)10:07:33 No.748041853

>むしろなんでこんなに社会現象になるくらい鬼滅流行ったの コロナでみんなアニメ観るくらいしかすることなかったから

104 20/11/21(土)10:07:46 No.748041895

>あれが鬼滅潰せると思ってる奴いるのかな… ドラえもんブランド使えば緑の巨人伝ですら33億稼げるんだぞ? 大ヒットすれば100億余裕だ

105 20/11/21(土)10:07:51 No.748041905

>最後の最後しくじったけどそれまではマジで上手く乗せてたからな… 最終回後即商業化なんて露骨な真似しなければ人気継続してたんだろうな

106 20/11/21(土)10:07:52 No.748041913

鬼滅ブームで親を殺された人でもいるのか

107 20/11/21(土)10:07:56 No.748041929

>完結した今となっては笑い話だけど連載初期はこんなふうに絵が汚いだの展開が雑だの色々言ってたぞお前らも >面白いんだっつっても絵が雑で片付けられた お前らとか言われても知らんがなすぎる

108 20/11/21(土)10:07:58 No.748041933

映画館もパチンコ屋もアホみたいな空調設備してるのやとにかく管理徹底してるのとか一切見ずに起きないなんておかしいんですけお!出ないってことはもみ消してるに決まってるんでけお!って理由もクソもないこと騒がれてかわいそうね

109 20/11/21(土)10:08:09 No.748041969

>ドラえもんブランド使えば緑の巨人伝ですら33億稼げるんだぞ? 多分それに負けるぞドラ泣き2

110 20/11/21(土)10:08:12 No.748041982

>鬼滅ブームで親を殺された人でもいるのか 親を救われた人はそこそこいそう

111 20/11/21(土)10:08:28 No.748042038

>完結した今となっては笑い話だけど連載初期はこんなふうに絵が汚いだの展開が雑だの色々言ってたぞお前らも >面白いんだっつっても絵が雑で片付けられた 「」が全員同じ意見を持ってる集合体か何かだと思っていらっしゃる?

112 20/11/21(土)10:08:33 No.748042048

>完結した今となっては笑い話だけど連載初期はこんなふうに絵が汚いだの展開が雑だの色々言ってたぞお前らも >面白いんだっつっても絵が雑で片付けられた お前らもて ここでは浅草辺りですら肯定的な意見多かっただろ

113 20/11/21(土)10:08:43 No.748042094

>俺ら(電通)が関わってなくて流行った物を叩きてぇ 妄想の中の電通どれだけお前好みの事しかやらないアホな組織なんだよ

114 20/11/21(土)10:09:04 No.748042158

xxがxx過ぎて炎上!? (それっぽいヒの引用) いかがでしたか?

115 20/11/21(土)10:09:06 No.748042162

一時期言われてたパチ屋はあんまりクラスター出てないね

116 20/11/21(土)10:09:23 No.748042222

今度宇宙小戦争リメイクするからそっちで100億稼いで下さい…

117 20/11/21(土)10:09:24 No.748042227

>>むしろなんでこんなに社会現象になるくらい鬼滅流行ったの >コロナでみんなアニメ観るくらいしかすることなかったから 2019年のアニメだけど

118 20/11/21(土)10:09:31 No.748042247

>>完結した今となっては笑い話だけど連載初期はこんなふうに絵が汚いだの展開が雑だの色々言ってたぞお前らも >>面白いんだっつっても絵が雑で片付けられた >「」が全員同じ意見を持ってる集合体か何かだと思っていらっしゃる? しれっと手のひら返してる奴も少なくないと思うよ お前とか

119 20/11/21(土)10:09:35 No.748042269

>>俺ら(電通)が関わってなくて流行った物を叩きてぇ >妄想の中の電通どれだけお前好みの事しかやらないアホな組織なんだよ けもフレの時の角川みたいなもん

120 20/11/21(土)10:09:37 No.748042277

>xxがxx過ぎて炎上!? >(それっぽいヒの引用) >いかがでしたか? わかりませんでした! では!

↑Top