20/11/21(土)08:36:36 よわ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)08:36:36 No.748024632
よわ…
1 20/11/21(土)08:38:45 No.748024926
3コマ目が殺意しかない
2 20/11/21(土)08:40:50 No.748025199
今までが接待プレイしてたのがわかりすぎて辛い
3 20/11/21(土)08:41:13 No.748025255
無敵のカイドウ意外と刺さるな
4 20/11/21(土)08:41:45 No.748025315
やはり龍形態はナメプなのでは
5 20/11/21(土)08:43:20 No.748025542
思えば相手に押されてる時は毎回龍モードだったような
6 20/11/21(土)08:43:41 No.748025584
赤鞘の侍達が弱いんじゃねぇ こいつが強すぎるんだ
7 20/11/21(土)08:44:11 No.748025659
普通の剣でこれだし閻魔なら重症イケる
8 20/11/21(土)08:45:16 No.748025802
まだ人獣型にもなってないんだよね…
9 20/11/21(土)08:46:17 No.748025936
ねぇルフィ本当にこれと戦うの…?
10 20/11/21(土)08:46:27 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748025965
無敵すぎて死にたいって設定なんだっけ
11 20/11/21(土)08:47:13 No.748026070
>やはり龍形態はナメプなのでは 破壊規模は龍の方が大きいから舐めプとは違うだろ
12 20/11/21(土)08:57:26 No.748027494
>無敵すぎて死にたいって設定なんだっけ 趣味自殺 でも死ねねえ辛えわ
13 20/11/21(土)08:58:28 No.748027651
ビッグマムーー!!!早く来てくれーー!!!
14 20/11/21(土)08:59:54 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748027845
最終的にルフィの新技で倒すのがバレバレだからいまいち盛り上がらんな
15 20/11/21(土)09:01:27 No.748028111
あっ❤️おでんの技の後継者❤️ちょっと死ぬっ❤️ やっぱ違げーわ殺すわ
16 20/11/21(土)09:03:00 No.748028380
どうせルティが来たら泣きながらちくしょう勝てませんでしたでござるとか言うんだろうよぉ
17 20/11/21(土)09:03:48 No.748028519
敵の格が違うのはわかってんだけど ドレスローザのときと比べてだいぶ麦わらの一味以外の頼りがいがない
18 20/11/21(土)09:06:31 No.748029013
めんどくさがり屋のリンリンとしては絶好のチャンスだな
19 20/11/21(土)09:08:12 No.748029325
>敵の格が違うのはわかってんだけど >ドレスローザのときと比べてだいぶ麦わらの一味以外の頼りがいがない 一味もだめじゃね ゾロでもアプーといい勝負してるし
20 20/11/21(土)09:08:35 No.748029420
>>敵の格が違うのはわかってんだけど >>ドレスローザのときと比べてだいぶ麦わらの一味以外の頼りがいがない >一味もだめじゃね >ゾロでもアプーといい勝負してるし どうすればいいんだ!
21 20/11/21(土)09:11:37 No.748029986
肝心の赤鞘がこうだと戦力バランスを逆転させるギミックがもう劇中にない気がする モモが世界を夜明けに導くって話もバトル終わった先の話だろうし
22 20/11/21(土)09:13:28 No.748030344
逆転ギミック:ビッグマム
23 20/11/21(土)09:14:01 No.748030448
今一番危険な状態なのウソップじゃない? 肝心の医者の状態も含めて
24 20/11/21(土)09:14:37 No.748030533
なんか普通の刀で結構刺さるし閻魔なら四肢欠損くらい行けるんじゃねえの?
25 20/11/21(土)09:15:29 No.748030690
3コマ目ターバンのガキみたいだ
26 20/11/21(土)09:17:11 No.748030963
やめましょうよ!もうこれ以上戦うのやめましょうよ!!
27 20/11/21(土)09:18:00 No.748031099
とりあえずカイドウより鳥かごの方が堅いのはわかった
28 20/11/21(土)09:18:31 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748031191
>肝心の医者の状態も含めて あれはよいが来たから解決するだろ
29 20/11/21(土)09:20:33 No.748031546
パワーだけじゃなくてスピードもルフィ以上という
30 20/11/21(土)09:21:34 No.748031715
ルフィがパワーは低めだけどスピードが速いで戦うタイプだから スピードでも負けてるのヤバい
31 20/11/21(土)09:21:54 No.748031790
単純に強いからなんだろうけど只々殴ってるだけで花が無いな
32 20/11/21(土)09:24:50 No.748032310
ヤマト見る限りああいう遠隔打撃みたいな小技とかも持ってるんだろうけど そもそも使う必要がないって言うね
33 20/11/21(土)09:25:11 No.748032402
まあルフィが来てから本番だろう
34 20/11/21(土)09:25:15 No.748032415
龍形態は雑魚散らしには便利なんだろう 破壊規模も上だろうし
35 20/11/21(土)09:26:01 No.748032562
一回負けそうになっただけでここまで病むとは
36 20/11/21(土)09:27:00 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748032759
>まあルフィが来てから本番だろう あと何ヶ月かかるんだろう…
37 20/11/21(土)09:29:03 No.748033223
龍形態でもワンピ世界の人体を軽く千切るんだから十分では…?
38 20/11/21(土)09:30:58 No.748033557
こいつマジで最強な上にメンヘラだからめんどくさすぎる
39 20/11/21(土)09:32:09 No.748033750
>あと何ヶ月かかるんだろう… ビッグマムもなんかカイドウのとこ向かってるし1000話合わせでルフィ、カイドウ、ビッグマム揃い踏みしそう
40 20/11/21(土)09:32:26 No.748033792
まだまだ先は長そうな割にここの赤鞘戦とかまいてる感じがして 最近なんか読み味がふわふわしてるところが多い気がする
41 20/11/21(土)09:33:26 No.748033988
気絶した錦さんをひたすら殴るの怖
42 20/11/21(土)09:34:18 No.748034150
ゾロなんぞマムに見逃されるタマよ
43 20/11/21(土)09:34:37 No.748034231
>最終的にルフィの新技で倒すのがバレバレだからいまいち盛り上がらんな ゴムと覇気でこれなんとかなる?
44 20/11/21(土)09:34:55 No.748034298
みんなおでんみたいで凄いね♥ 全然似てないわ死ねよ
45 20/11/21(土)09:35:57 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748034522
>ゴムと覇気でこれなんとかなる? なんともならなかったら何のために修行に何週間も費やしたんだよ!?
46 20/11/21(土)09:38:03 No.748035048
ジンベイのせいで戦闘力2位すら怪しくなったマリモ船降りろ
47 20/11/21(土)09:38:20 No.748035099
まぁワンピはボロクソに負けた奴が同じ日に元気いっぱい復活してバトル再開って結構あるから 赤鞘もこれで終わりじゃないだろう
48 20/11/21(土)09:38:46 No.748035185
>なんともならなかったら何のために修行に何週間も費やしたんだよ!? 修行したのにアプーに多対一で苦戦してるゾロが…
49 20/11/21(土)09:39:04 No.748035243
少し前までは倒せそう感あって赤鞘に倒させてくれーとかいややっぱルフィだろーとか言ってたのに それどころじゃなくなった…
50 20/11/21(土)09:39:26 No.748035319
人の身でこれをどうにかできたおでんはなんなの…
51 20/11/21(土)09:40:01 No.748035463
いやでもこれ錦さん死んで…
52 20/11/21(土)09:40:14 No.748035509
マムと違って攻撃自体は通ってるからまあ倒せないこともないんじゃないかという気はする
53 20/11/21(土)09:40:18 No.748035520
赤鞘たちよく聴け!マムが今そっちに向かっているぞ!
54 20/11/21(土)09:40:20 No.748035524
幹部にギリ勝ちだったのが修行して四皇に通じるかっていうとな
55 20/11/21(土)09:40:32 No.748035566
アプーだってルフィと同格だから仕方ねえんだ
56 20/11/21(土)09:40:45 No.748035619
>ゾロでもアプーといい勝負してるし そういうのよくない ゾロとドレークと侍とプレジャーズでやっとアプーとギリギリの勝負になってる
57 20/11/21(土)09:40:48 No.748035631
4皇って海賊のトップだから倒したらもう強い相手が海軍だけになるからな…まあ終わりを見据えたら今回でなんとかならないと終わらないんだけど…
58 20/11/21(土)09:41:03 No.748035714
マムが来るまで時間を稼ぐ
59 20/11/21(土)09:41:10 No.748035738
ルフィが本腰入れなきゃ倒せない飛び六胞にさらに三害もいるのにゾロがアプーにもたついてるようじゃお先真っ暗過ぎて… 一応敵に欠員が出てきたとはいえ
60 20/11/21(土)09:41:15 No.748035754
ルフィさんって攻撃力手に入れただけでしょ ワンパンで伸されたのに勝てるの?
61 20/11/21(土)09:41:23 No.748035785
>いやでもこれ錦さん死んで… (さすが錦さん…これも作戦か)
62 20/11/21(土)09:41:32 No.748035815
>人の身でこれをどうにかできたおでんはなんなの… おでんのせいぜい強くなれをクソ真面目に実践してるのもあると思う
63 20/11/21(土)09:41:43 No.748035851
>ルフィが本腰入れなきゃ倒せない飛び六胞にさらに三害もいるのにゾロがアプーにもたついてるようじゃお先真っ暗過ぎて… マムがわりとキーパーソン
64 20/11/21(土)09:42:09 No.748035951
ネームドじゃなくて大量のモブ相手にするなら龍形態の方がいいのかも あと戦意削いだりのデバフ効果
65 20/11/21(土)09:42:30 ID:TWS6k/5A TWS6k/5A No.748036017
そろそろフュージョン的な奥の手が出てきていいころ
66 20/11/21(土)09:43:08 No.748036130
まだゾオンの最強形態である人獣型使ってないんだよねカイドウ…
67 20/11/21(土)09:43:51 No.748036274
ゾロ達がアプーに手間取ってるっていうけどアプーってルフィとかローと同格だし逃げに徹されてると普通にきついんじゃないか 例えば怒り狂ったマムに殴られまくっても原型保ってた大頭目をゾロが倒すとしてどんくらい時間かかるかって話で
68 20/11/21(土)09:44:45 No.748036478
>例えば怒り狂ったマムに殴られまくっても原型保ってた大頭目をゾロが倒すとしてどんくらい時間かかるかって話で そりゃ無理だろ
69 20/11/21(土)09:44:51 No.748036497
赤鞘にルフィマムヤマトローオロチがみんな集合してカイドウを倒すんだ
70 20/11/21(土)09:45:57 No.748036732
>アプーだってルフィと同格だから仕方ねえんだ ドレークさん…
71 20/11/21(土)09:46:05 No.748036761
アプーはすごいんだけどドレークがなんかパッとしねぇなって
72 20/11/21(土)09:46:25 No.748036852
同格で思い出したけどドレーク他の最悪組船長と比べてなんか弱くないか アロサウルスなんだしフィジカル同世代最強でもいいくらいと思うが…
73 20/11/21(土)09:47:12 No.748037041
こりゃマムとも戦いそうだなカイドウ マムからしたら絶好のチャンスだろ
74 20/11/21(土)09:47:25 No.748037088
秘密工作員だし正面格闘はちょい苦手なのかもドレーク
75 20/11/21(土)09:47:46 No.748037181
アプーは気にしてなかったとはいえ黄猿に攻撃当ててる時点で最悪の世代でもだいぶ別格に思う…
76 20/11/21(土)09:47:53 No.748037200
ホーキンスなんてもっとパッとしない
77 20/11/21(土)09:48:26 No.748037311
ワの国がゾオン強者揃いだったのが悪いとこある
78 20/11/21(土)09:49:03 No.748037534
修行してカイドウや三害とやるぞ!ってしたわりにはマッチングがぱっとしない
79 20/11/21(土)09:49:17 No.748037601
やはり攻撃が得意な能力者複数人で袋叩きにしないとダメか
80 20/11/21(土)09:49:42 No.748037696
ホーキンスはまあすっげえ情けないんだけど戦闘の方は生贄もっと躊躇しなかったらどの程度なのかまあまあ気になる
81 20/11/21(土)09:49:45 No.748037701
アプーマジ強いな ドレークとゾロ相手に凌ぐとか
82 20/11/21(土)09:51:15 No.748038298
一瞬ギンガガンかと思ってしまった
83 20/11/21(土)09:51:24 No.748038325
まあドレークはフーズフーとかにがっつりしばかれて逃げてきた直後なのもある ゾロはもうちょいがんばれ
84 20/11/21(土)09:51:48 No.748038415
ゾロはせめて幹部辺りとやり合ってほしかったなって
85 20/11/21(土)09:51:48 No.748038417
まぁアプーは時間かければ倒せるとは思う 問題はアプーに時間かけている場合じゃないってことだけど
86 20/11/21(土)09:52:09 No.748038480
能力はいわずもがな接近戦もこなせるのダメだろアイツ ドレークとマリモがしょぼいのか?
87 20/11/21(土)09:52:47 No.748038596
ゾロはロスロス言い過ぎてそんなに言うならさっさと片付けろと思ってしまう
88 20/11/21(土)09:53:02 No.748038658
同じ世代なだけで実力はピンキリだよ
89 20/11/21(土)09:53:05 No.748038676
>修行してカイドウや三害とやるぞ!ってしたわりにはマッチングがぱっとしない ジャックはやられかけてたけど残り二人はピンピンしてるから早いとこどうにかしないと その下の飛びなんかもいっぱいいるのに
90 20/11/21(土)09:53:28 No.748038751
アプーの能力的な強さはみんな薄々わかっていた キッドの大技食らってピンピンしてる耐久性や接近戦も強いのは予想外だった
91 20/11/21(土)09:53:35 No.748038782
>能力はいわずもがな接近戦もこなせるのダメだろアイツ >ドレークとマリモがしょぼいのか? フィジカル特化のドレークと近接メインな剣士のマリモ…
92 20/11/21(土)09:53:36 No.748038786
ゾロは中々気持ちよく活躍させてもらえないな
93 20/11/21(土)09:53:53 No.748038894
まぁ最強はウルージさんだしね
94 20/11/21(土)09:55:17 No.748039259
能力頼りで渡っていけるほど新世界の海は甘くないので接近戦も強いのは船長として当然 ただ接近戦こそ本領の二人が押し切れないのはもうちょっとがんばれ
95 20/11/21(土)09:56:49 No.748039595
血が出るなら粘り勝ちできるわ
96 20/11/21(土)09:56:52 No.748039607
立ち位置的にルフィ≧最悪の世代≧ゾロ位にしたいんだろうけどちょっと最近出番がな
97 20/11/21(土)09:57:01 No.748039648
というかもうちょい素早く3害とマッチアップしてほしい ジャックは一度出したからあの扱いでもまあ文句言わんけど
98 20/11/21(土)09:57:55 No.748039857
イゾウってマルコと一緒に出たんだっけ 今ここにいるのかどうか忘れちゃった
99 20/11/21(土)09:58:14 No.748039922
他のゾオンの半獣形態みたいな一番強い半竜形態への変身まだ残してんだろな
100 20/11/21(土)09:58:50 No.748040052
というかゾロでこの様だと誰が三害と戦うんだ?多分やれても飛び六砲でギリギリだぞゾロ
101 20/11/21(土)09:58:56 No.748040074
ジャックはむしろ犬猫含むスーロンにボコられてダウンまでに半分以上処理してる時点でバケモノ級に強かったよ今のカイドウ軍で一番英雄まである
102 20/11/21(土)09:59:19 No.748040162
>イゾウってマルコと一緒に出たんだっけ >今ここにいるのかどうか忘れちゃった 上でカイドウと戦ってる
103 20/11/21(土)10:00:12 No.748040334
>というかゾロでこの様だと誰が三害と戦うんだ?多分やれても飛び六砲でギリギリだぞゾロ マルコがマムを足止めしながらキングを!
104 20/11/21(土)10:00:29 No.748040387
どうしてドラゴンより素の肉体のほうが強いのですか…?
105 20/11/21(土)10:00:55 No.748040455
意味深にローがDの一族について喋り始めたし1000話でDのネタばらしとかかね
106 20/11/21(土)10:01:03 No.748040489
>マルコがマムを足止めしながらキングを! ついでにクイーンの疫災を治療!!
107 20/11/21(土)10:01:30 No.748040602
安心しな 用があるのはカイドウだけ ってすごい舐められてる いやマムが舐めないでいられるやつなんてそれこそカイドウくらいだけど
108 20/11/21(土)10:02:16 No.748040754
当時より絶対強いからな…
109 20/11/21(土)10:02:32 No.748040802
キング食ってる実だけみたらすげえ弱そうだけどまあ強いんだろうな…
110 20/11/21(土)10:03:22 No.748040968
ゾロはキングあたりかなと思ってたけどなんかすごい買い被りだった よく考えたらカタクリクラスだもんな
111 20/11/21(土)10:03:47 ID:HbhEoHOM HbhEoHOM No.748041051
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/748037021.htm パイレーツオブカリビアンのポリコレ化の批判スレを立てましたが ポリコレ信者に妨害されて困っています 隔離回避のためスレ伸ばしを手伝ってください お願いします
112 20/11/21(土)10:04:19 No.748041159
>キング食ってる実だけみたらすげえ弱そうだけどまあ強いんだろうな… 飛行能力が標準装備じゃない世界観で飛行能力はかなり強いと思う
113 20/11/21(土)10:05:25 No.748041422
プテラノドン自体に強いイメージ全くないうえ獣形態がカートゥーン調のキングだけどフェニックスのマルコと同格なんだよな 冷静に考えたらだいぶん謎のキャラだ
114 20/11/21(土)10:05:30 No.748041438
>ジャックはむしろ犬猫含むスーロンにボコられてダウンまでに半分以上処理してる時点でバケモノ級に強かったよ今のカイドウ軍で一番英雄まである そりゃカイドウもお前は弱くねぇよ…って慰める
115 20/11/21(土)10:07:08 No.748041751
>キング食ってる実だけみたらすげえ弱そうだけどまあ強いんだろうな… ぶっちゃけ素の実力が強ければゾオンの肉体強化+飛行能力だけで十分なので…
116 20/11/21(土)10:07:23 No.748041812
アプーは正面から戦ってないんだから強さとはまた別のラインじゃねえかな今の こいつの魅力というか個性は強さより生き汚さだと思う
117 20/11/21(土)10:07:50 No.748041904
プテラノドン弱いイメージあるの? そもそも強弱がよく分からない
118 20/11/21(土)10:07:53 No.748041915
クイーンはマムが「なんか痛ってぇ~」した実績がデカすぎる…
119 20/11/21(土)10:08:03 No.748041945
カイドウはマム キングはキッド クイーンはマルコ ジャックは医務室にいるところをルフィ 残りは侍と一味でが妥当かな…
120 20/11/21(土)10:08:05 No.748041950
翼竜といえばプテラノドン!ってイメージだから強そうではあるよ 最近ケツァルコアトルスのがよく聞くけど
121 20/11/21(土)10:08:56 No.748042132
まず飛べるってのがアドバンテージでかくないかあの世界
122 20/11/21(土)10:09:34 No.748042263
特殊な技使わず飛べるだけでまあまあ強いのに残機制の即再生と炎に対する完全耐性持ってるマルコインチキすぎでは
123 20/11/21(土)10:09:35 No.748042267
>プテラノドン弱いイメージあるの? >そもそも強弱がよく分からない 実は飛べないとか骨がスカスカとか…
124 20/11/21(土)10:09:42 No.748042296
書き込みをした人によって削除されました
125 20/11/21(土)10:09:48 No.748042315
>キングはキッド 無理すぎる…
126 20/11/21(土)10:10:06 No.748042392
>実は飛べないとか骨がスカスカとか… えっ飛べないの…?
127 20/11/21(土)10:11:07 No.748042596
プテラノドンって名前がまず歯の生えてない翼とかクチバシ持ってる飛んでるやつくらいの意味だし…
128 20/11/21(土)10:11:13 No.748042613
正直ルフィが大看板やカイドウどうにか出来ると思えない
129 20/11/21(土)10:11:38 No.748042686
マルコは普通にマムと正面切ってやりあってたので格の違いを感じた 周りマムファミリーに囲まれて完全アウェーだったし
130 20/11/21(土)10:11:50 No.748042736
4皇とその幹部ならやっぱこれくらい強いとシビレるな カタクリ戦はベストバウトだと思うけど花持たせて貰った感あるし幹部以上を相手にするなら麦わら海賊団はまだ実力不足じゃねえか
131 20/11/21(土)10:12:17 No.748042822
今ググったらプテラノドンは離陸に助走が要るっぽいけど形状的に飛行能力自体はかなり高いとか
132 20/11/21(土)10:12:48 No.748042915
>今ググったらプテラノドンは離陸に助走が要るっぽいけど形状的に飛行能力自体はかなり高いとか 助走できるのがビビるわ
133 20/11/21(土)10:13:12 No.748042997
6~7mあったけど体重16kgってプテラノドンまじか
134 20/11/21(土)10:13:41 No.748043100
膂力ではマムに押し切られるけど実の能力含めて普通に対応できてマム自身めんどくさい扱いできるのは流石白髭No2としか
135 20/11/21(土)10:13:53 No.748043135
アプーが云々言われるけど最悪連中は逃げに徹すれば誰でもあれくらいはできそう
136 20/11/21(土)10:14:16 No.748043195
>ゾロはキングあたりかなと思ってたけどなんかすごい買い被りだった >よく考えたらカタクリクラスだもんな 赤鞘も潰されちゃったしキングとクイーン倒せる戦力いなくないか ルフィでも倒そうとしたらだいぶ消耗するぞ
137 20/11/21(土)10:14:30 No.748043235
>正直ルフィが大看板やカイドウどうにか出来ると思えない 大看板はどうにかできるだろクラッカーとカタクリに勝ってるんだぞ
138 20/11/21(土)10:14:46 No.748043283
アプー追うんじゃなくてクイーンぶっ殺すくらいは言ってほしかった
139 20/11/21(土)10:15:19 No.748043385
>6~7mあったけど体重16kgってプテラノドンまじか 凧かな?
140 20/11/21(土)10:15:32 No.748043428
>6~7mあったけど体重16kgってプテラノドンまじか 翼開長と体重に関しては現生最強猛禽のオウギワシも2mにたいして7kgとかなのでまあちょい軽くらいだよ
141 20/11/21(土)10:15:35 No.748043438
おでんが規格外に強かったのはわかった
142 20/11/21(土)10:15:48 No.748043490
>こいつの魅力というか個性は強さより生き汚さだと思う 同盟したくらいで四皇崩せるなんて思ったか? 現実見ろバーカ!ってキッドに言ってる所はちょっと好き
143 20/11/21(土)10:16:18 No.748043596
>翼開長と体重に関しては現生最強猛禽のオウギワシも2mにたいして7kgとかなのでまあちょい軽くらいだよ 軽すぎる…
144 20/11/21(土)10:16:36 No.748043656
侍の国だからゾロ活躍するのかと思いきやびっくりするほど見せ場ない
145 20/11/21(土)10:17:44 No.748043886
ワタリアホウドリが翼開長3メートルで体重6キロ
146 20/11/21(土)10:17:45 No.748043890
>おでんが規格外に強かったのはわかった 赤鞘全員足しても届くか怪しい
147 20/11/21(土)10:18:11 No.748043987
>侍の国だからゾロ活躍するのかと思いきやびっくりするほど見せ場ない ゾロ一応おでんの刀預かってるのにな
148 20/11/21(土)10:19:04 No.748044157
アプーはもういいよ...
149 20/11/21(土)10:19:16 No.748044205
滑空して魚掬って陸に帰る 方向転換はトサカ 面白い生き物だ
150 20/11/21(土)10:19:26 No.748044244
今回はヤマトの横乳に気を取られて横乳が横乳だった
151 20/11/21(土)10:19:28 No.748044256
その規格外に強いおでんより上のロジャー白ひげやそれとやり合ってたガープセンゴク辺りがその…やばすぎて…
152 20/11/21(土)10:20:48 No.748044500
>その規格外に強いおでんより上のロジャー白ひげやそれとやり合ってたガープセンゴク辺りがその…やばすぎて… ガープはマムにこれ殺すのめんどくせえなって言われてるマルコをパンチ一発で首へし折って叩き落して再生消費させるレベルだぞ
153 20/11/21(土)10:20:54 No.748044521
>ルフィでも倒そうとしたらだいぶ消耗するぞ だいぶというかカタクリやクラッカー戦でもわかるけど戦線離脱状態だろ