20/11/21(土)08:15:12 かしこい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)08:15:12 No.748022227
かしこい
1 20/11/21(土)08:15:41 No.748022277
ポルシェティーガーかよ!
2 20/11/21(土)08:17:56 No.748022535
こういう車増えたよね エンジンは発電するだけで動力は電気を使うやつ
3 20/11/21(土)08:18:16 No.748022571
これがレンジエクステンダーか…
4 20/11/21(土)08:19:09 No.748022660
ディーゼル車いいよね
5 20/11/21(土)08:19:37 No.748022705
これをみんなやるようになる未来…
6 20/11/21(土)08:19:56 No.748022738
リーフのオプションにこういうの欲しかった
7 20/11/21(土)08:20:08 No.748022761
>これがレンジエクステンダーか… ちょっと大きくない?
8 20/11/21(土)08:20:24 No.748022775
レンタルか…
9 20/11/21(土)08:20:39 No.748022807
外付けオプション
10 20/11/21(土)08:20:40 No.748022812
モバイルバッテリーいいよね…
11 20/11/21(土)08:21:06 No.748022867
永久機関感ある!(無い)
12 20/11/21(土)08:21:31 No.748022914
デンヨーかな?
13 20/11/21(土)08:22:28 No.748023020
>こういう車増えたよね >エンジンは発電するだけで動力は電気を使うやつ IEP方式の車…?
14 20/11/21(土)08:24:41 No.748023246
あの…後ろの発電機はどうやって発電してるんです…?
15 20/11/21(土)08:26:39 No.748023479
>あの…後ろの発電機はどうやって発電してるんです…? ガソリンか軽油
16 20/11/21(土)08:26:50 No.748023503
EUのガソリン車規制にも対応!
17 20/11/21(土)08:26:53 No.748023512
>あの…後ろの発電機はどうやって発電してるんです…? このデカさならタンク積んでるだろ? ガソリンの
18 20/11/21(土)08:28:41 No.748023720
車から排気しなければセーフ!ってことなのか…頭柔らかいな…
19 20/11/21(土)08:31:47 No.748024081
ガスエレクトリック方式出来た!
20 20/11/21(土)08:38:09 No.748024834
ケーブルが弛んでるのが怖い...
21 20/11/21(土)08:40:52 No.748025203
>ガスエレクトリック方式出来た! ガソリンはガス…?
22 20/11/21(土)08:42:11 No.748025371
CODLAG方式よ車初めて見た
23 20/11/21(土)08:44:14 No.748025668
トロリーバスに積んでる発電機よりでかいけど… テスラで何キロ出すおつもりで…
24 20/11/21(土)08:49:16 No.748026330
飛ばす時は後ろパージして加速する
25 20/11/21(土)08:53:17 ID:VNEnlV9M VNEnlV9M No.748026861
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/748017634.htm シャンクスに代わるimgの定番キャラになる予定です ヒロアカ叩きながら「」は盛り上げてください
26 20/11/21(土)09:14:53 No.748030576
ビューエル ボエルだった
27 20/11/21(土)09:19:05 No.748031281
テスラでも充電量に関してはそこまでなの?
28 20/11/21(土)09:19:07 No.748031287
エネルギー収支は完全無視する姿勢が素敵
29 20/11/21(土)09:24:24 No.748032216
もしかして最初からガソリンエンジンを車に積むといいんじゃない?
30 20/11/21(土)09:39:01 No.748035236
真面目な話、電気自動車の時代になったら 緊急時ように小型の発電機荷室に積んどくの流行りそう
31 20/11/21(土)09:40:28 No.748035554
>もしかして最初からガソリンエンジンを車に積むといいんじゃない? ?
32 20/11/21(土)09:40:56 No.748035668
>真面目な話、電気自動車の時代になったら >緊急時ように小型の発電機荷室に積んどくの流行りそう https://slashgear.jp/cars/7941/
33 20/11/21(土)09:41:45 No.748035860
発電機用のエンジンの触媒って自動車より性能めちゃくちゃ低いかもしくは触媒なしの物すらあるから排気ガス的にはより悪くなるんじゃない?
34 20/11/21(土)09:43:23 No.748036172
シリーズ式は重量とか総じてクソになりやすいので…
35 20/11/21(土)09:43:28 No.748036192
>>真面目な話、電気自動車の時代になったら >>緊急時ように小型の発電機荷室に積んどくの流行りそう >https://slashgear.jp/cars/7941/ このエンジンバイクに使いたいんですけどってsuzukiとかが言い出してくれないかな?
36 20/11/21(土)09:48:10 No.748037254
>テスラでも充電量に関してはそこまでなの? 充電器はたくさんあるけど駐車場代わりにする人が多いとかで 出先でなかなか充電できない皮肉でこんなことしてんじゃないかな
37 20/11/21(土)09:48:28 No.748037319
自動車搭載向けだと結局発電容量は可変式にせざるを得ないからロータリーやタービン式は使えないよ
38 20/11/21(土)09:48:34 No.748037344
まぁEV時代になったときはトランクにポータブル発電機の積載義務化でしょ
39 20/11/21(土)09:49:07 No.748037572
>発電機用のエンジンの触媒って自動車より性能めちゃくちゃ低いかもしくは触媒なしの物すらあるから排気ガス的にはより悪くなるんじゃない? そういやマフラーみたいなの付いてるイメージないもんな…
40 20/11/21(土)09:49:38 No.748037678
増槽か…
41 20/11/21(土)09:49:38 No.748037683
>まぁEV時代になったときはトランクにポータブル発電機の積載義務化でしょ そんな重量物の搭載を義務化したら無駄が多すぎる
42 20/11/21(土)09:50:08 No.748037796
重さは敵
43 20/11/21(土)09:50:18 No.748037829
EV時代になったら街中に充電スポットが整備されるのでは?
44 20/11/21(土)09:50:57 No.748038207
ガソリン車にガソリン携行缶義務化なんてされてないように 発電機の搭載義務化するくらいならバッテリー増やすのでは
45 20/11/21(土)09:52:37 No.748038572
googleマップ見てると割とちょこちょこEVスタンド増えてきてて驚くな 割とうち田舎なのに
46 20/11/21(土)09:53:11 No.748038693
>EV時代になったら街中に充電スポットが整備されるのでは? 街中にガソリンスタンドある現在でも ガス欠で止まる車は存在するのだ
47 20/11/21(土)09:54:30 No.748039068
>街中にガソリンスタンドある現在でも >ガス欠で止まる車は存在するのだ じゃあガソリン車が普及した現在 トランクにガソリン積むこと義務化されてますか?
48 20/11/21(土)09:54:57 No.748039182
日産のEVは時代を先取りしていた…?
49 20/11/21(土)09:55:17 No.748039256
>トランクにガソリン積むこと義務化されてますか? ?されてないけど
50 20/11/21(土)10:04:39 No.748041242
電気自動車はエコだからね
51 20/11/21(土)10:05:49 No.748041500
>EV時代になったら街中に充電スポットが整備されるのでは? 電圧高いと管理と電気代がとんでもないから急速充電器スタンドは増えねーなこれ! って記事になってたからあと50年は無理じゃね
52 20/11/21(土)10:06:06 No.748041557
充電口そんなとこにあるのか