虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)07:39:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)07:39:05 No.748018312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/21(土)07:40:17 No.748018420

何だその貧弱な爪は

2 20/11/21(土)08:05:01 No.748021164

思ってたのと違う…

3 20/11/21(土)08:06:33 No.748021329

脚がね…

4 20/11/21(土)08:07:32 No.748021427

サナギから孵化したみてぇのだな 変なの

5 20/11/21(土)08:07:39 No.748021436

すごいがに股

6 20/11/21(土)08:07:49 No.748021450

模型誌の作例が楽しみなヤツ!

7 20/11/21(土)08:08:53 No.748021570

このブーツ半分脱げたのに意味あるの?

8 20/11/21(土)08:09:34 No.748021653

こう見ると耐久性に難があるように見える バルバトスのメイスでバラバラになりそう

9 20/11/21(土)08:10:19 No.748021717

変形機構殺して組みたい

10 20/11/21(土)08:11:08 No.748021791

クアドロはかっこいいし…

11 20/11/21(土)08:11:35 No.748021851

こっちの顔がそれっぽい感じなんだけど鉄血MSもモチーフに入ってるんだろうか

12 20/11/21(土)08:12:57 No.748021988

これ地味にデカいっすよね?

13 20/11/21(土)08:14:16 No.748022136

>このブーツ半分脱げたのに意味あるの? 歩幅がめっちゃ広くなる

14 20/11/21(土)08:15:02 No.748022215

種ポーズを違う角度から見たようなものを感じる

15 20/11/21(土)08:15:03 No.748022216

>これ地味にデカいっすよね? 脚一本分下駄履いてるからね 伸ばすと1/100よりでかいよ

16 20/11/21(土)08:15:42 No.748022279

あくまで人型でミラージュのビーストモードのごとく暴れられる形態なんだろうか

17 20/11/21(土)08:16:43 No.748022402

>思ってたのと違う… これ公開された時からこうだったじゃん?

18 20/11/21(土)08:16:56 No.748022427

腕がペラッペラなのと手首丸見えなのが残念ポイントの大半なので その辺盛ったりハンドガード的なもので隠せば大分マシになると思う

19 20/11/21(土)08:25:02 No.748023277

su4372537.jpg 後ろ姿がかっこよく感じる

20 20/11/21(土)08:27:35 No.748023593

腕なんとかすればいい感じになりそう

21 20/11/21(土)08:29:57 No.748023868

>>このブーツ半分脱げたのに意味あるの? >歩幅がめっちゃ広くなる 趾行(しこう)になるから動物っぽくなるよね su4372541.jpg

22 20/11/21(土)08:30:18 No.748023903

su4372542.jpg 腕が一体化して見えるか見えないかだから脚みたいなカバー型にできなかったのかなとは思う

23 20/11/21(土)08:31:36 No.748024056

やったら出来るんだろうけどその辺は低コスト化というか手抜きというか雑さを感じざるをえない

24 20/11/21(土)08:32:28 No.748024160

二重関節って見栄えの良い立体化難しそうだな これの場合は見る角度で変わりそうだが

25 20/11/21(土)08:32:30 No.748024168

ロードアストレイ+ミラージュフレームと思えばこんなもの

26 20/11/21(土)08:32:31 No.748024171

角度限定感

27 20/11/21(土)08:32:47 No.748024214

一話しか出ないゲストメカにそんなコストかけるわけにもいかんしね…

28 20/11/21(土)08:34:44 No.748024418

動かしたりポーズつければ良さそう 普通に立たせるのには向かないかな…

29 20/11/21(土)08:34:53 No.748024440

こう言うのはポーズ付けてなんぼだぜ 素立ちでどうこう言うもんじゃねぇ

30 20/11/21(土)08:35:01 No.748024456

ゼルトザームの手を付けたい

31 20/11/21(土)08:36:19 No.748024597

肘膝は30mm式だから割と好き勝手にはしやすそう

32 20/11/21(土)08:37:51 No.748024790

設定画時点で変形前後で手足のバランス変わってるからどっちを取るか天秤にかけた結果と思えば仕方ない

33 20/11/21(土)08:39:14 No.748024990

多分裏面のディテール盛ったり埋めれる所は埋めたりで作り込むと化ける気はする

34 20/11/21(土)08:40:47 No.748025195

こういうおじいちゃんいる

35 20/11/21(土)08:41:15 No.748025260

MGクラスならいい出来になるかも

36 20/11/21(土)08:42:17 No.748025391

まあでも大体はランスロットの出撃ポーズにするからいいか…

37 20/11/21(土)08:42:18 No.748025395

足首の関節位置違くないかとは思う 実物手に取ってみんとわからんが

38 20/11/21(土)08:43:14 No.748025521

これでもノーネイムに比べたら大分マシになってるし…

39 20/11/21(土)08:43:59 No.748025630

作り込む甲斐があるってもんだろ 誰かがんばって

40 20/11/21(土)08:44:08 No.748025649

>MGクラスならいい出来になるかも 関節のロックとかすかすかな部分にカバーの展開とか色々やれそう

41 20/11/21(土)08:49:41 ID:LjPc5Y7c LjPc5Y7c No.748026372

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/748017634.htm シャンクスに代わるimgの定番キャラになる予定です ヒロアカ叩きながら「」は盛り上げてください

42 20/11/21(土)08:51:01 No.748026544

ダブルリベイク要素取っ払ったらめちゃくちゃカッコいいよ

43 20/11/21(土)08:52:00 No.748026680

そらロードアストレイだもんな…

44 20/11/21(土)08:54:12 No.748026993

設定画時点でそもそも腕は薄いように思うが

45 20/11/21(土)08:55:05 No.748027138

>ダブルリベイク要素取っ払ったらめちゃくちゃカッコいいよ わかってないなコイツ…

46 20/11/21(土)08:55:15 No.748027161

こっち向きの顔の白い部分全部シールなのね…

47 20/11/21(土)08:56:04 No.748027293

>設定画時点でそもそも腕は薄いように思うが 設定画の段階でカッコ悪いというのは何のフォローにもならないんだ

48 20/11/21(土)08:57:46 No.748027544

高速移動しまくるからじっくり見ないのが前提だろうしじっくり見るのに耐えるよう作るなら一工夫要るだろうな 厚み増したりカバーつけるって言ったってその分動かなくなるわけだし

49 20/11/21(土)08:57:46 No.748027545

アイデアは好き

50 20/11/21(土)08:58:21 No.748027634

>腕が一体化して見えるか見えないかだから脚みたいなカバー型にできなかったのかなとは思う アニメでは大体こんな感じのところだけ映して元々の手を隠してたな

51 20/11/21(土)08:58:26 No.748027639

関節がファインビルド方式だったのか... ロードアストレイの剣支えられるのかな...

52 20/11/21(土)08:58:36 No.748027671

>設定画時点でそもそも腕は薄いように思うが 公開時騒がれなかったよね

53 20/11/21(土)08:59:15 No.748027759

>>設定画時点でそもそも腕は薄いように思うが >公開時騒がれなかったよね いや・・・?

54 20/11/21(土)09:01:38 No.748028140

>設定画の段階でカッコ悪いというのは何のフォローにもならないんだ プラモだけが悪いと思ってる人がいそうだから

55 20/11/21(土)09:02:08 No.748028236

>>>設定画時点でそもそも腕は薄いように思うが >>公開時騒がれなかったよね >いや・・・? どこでそんな騒がれたの?

56 20/11/21(土)09:02:39 No.748028329

su4372574.jpg 全然イケるわ

57 20/11/21(土)09:03:05 No.748028401

レベルソの顔面全部シールなのはちょっと気になる

58 20/11/21(土)09:03:59 No.748028550

騒がれはしなかったが作画うまいこと誤魔化してんな!って感じにはなってた それでもカッコいいって意見が多かったようには思うが

59 20/11/21(土)09:04:08 No.748028574

黒い方の膝が全然曲がってないからそこ変えるだけでだいぶ頭身の違和感は減ると思う

60 20/11/21(土)09:05:08 No.748028733

腕のペラッペラ感以外はかなりいい感じだと思うよ

61 20/11/21(土)09:05:57 No.748028889

削除依頼によって隔離されました 劇中のキットもあとはリデコの00スカイメビウスだけでそちらは大まかなシルエットも変わってないし新規キット叩くならこれしかない 正義の鉄槌を下そう

62 20/11/21(土)09:06:21 No.748028972

アニメじゃ誤魔化してたけど腕こんな構造なのか…って言われてたよね当時

63 20/11/21(土)09:06:27 No.748028995

>劇中のキットもあとはリデコの00スカイメビウスだけでそちらは大まかなシルエットも変わってないし新規キット叩くならこれしかない > >正義の鉄槌を下そう そういう話に持っていきたいの?

64 20/11/21(土)09:07:18 No.748029181

くっさ

65 20/11/21(土)09:07:29 No.748029211

物凄い複雑な面構成してるけどこれをアニメで動かしたのか…

66 20/11/21(土)09:07:34 No.748029228

なにこいつこわ…

67 20/11/21(土)09:08:46 No.748029449

これもちっちゃいガンダムに追加アーマー着せてるのか? コアガンダム見て刺激されたのかな

68 20/11/21(土)09:09:18 No.748029552

オマケみたいなモードだしな

69 20/11/21(土)09:10:12 No.748029718

>これもちっちゃいガンダムに追加アーマー着せてるのか? >コアガンダム見て刺激されたのかな 全然関係ないと思うしどちらかと言うとメイちゃんがドールにガワ付けてウォドムやってるしあれの発展系をやってみたって感じだと思う

70 20/11/21(土)09:10:23 No.748029752

小さくないガンダムに延長パーツみたいな外装付けてるからバケモノみたいな体型なんだ

71 20/11/21(土)09:13:11 No.748030281

su4372582.jpg ビックリドッキリギミックとしては上出来だと思う

72 20/11/21(土)09:14:36 No.748030525

>su4372582.jpg >ビックリドッキリギミックとしては上出来だと思う 比較対象があるとサイズ感のインパクトで結構アリに感じるな

73 20/11/21(土)09:14:39 No.748030540

HGだと爪丸っこくなっちゃうのも

74 20/11/21(土)09:15:06 No.748030608

>su4372582.jpg >ビックリドッキリギミックとしては上出来だと思う 竹馬状態とはいえでけえな!?

75 20/11/21(土)09:15:17 No.748030640

>これもちっちゃいガンダムに追加アーマー着せてるのか? >コアガンダム見て刺激されたのかな ちっちゃいガンダムはどこに?

76 20/11/21(土)09:16:59 No.748030937

飾る分にはアニメみたいに都合悪いとこは隠せばいいし言うほどのもんでもないな

77 20/11/21(土)09:17:55 No.748031079

どう見てもシバさんの機体だ!でもシバさんにしては大人しいな? なんて片面のデザインだけ出た時に思ってたよ

78 20/11/21(土)09:19:55 No.748031444

>飾る分にはアニメみたいに都合悪いとこは隠せばいいし言うほどのもんでもないな ガントレットの裏側が見えない状態だとかなりかっこよく見える

79 20/11/21(土)09:20:23 No.748031517

あのゲームシステムでどうやって二人乗りやるんだろう

80 20/11/21(土)09:20:36 No.748031558

変形ギミックってアニメ出るまで公開されなかった?

81 20/11/21(土)09:21:33 No.748031714

ルプスレクスとかとミキシングしたくなる

82 20/11/21(土)09:22:30 No.748031866

手と足首になんかカバー付けるだけでそれなりになりそう

83 20/11/21(土)09:23:25 No.748032028

というかギミック一発しかない

84 20/11/21(土)09:23:26 No.748032031

>ルプスレクスとかとミキシングしたくなる レクスの隠し腕のアームをどっかの機体の細めの腕パーツに変えてミキシングしたら腕はちょうどよくなりそう

85 20/11/21(土)09:23:26 No.748032033

>変形ギミックってアニメ出るまで公開されなかった? 斜め前から写した写真は出てたからこれ足首に変形ギミックあんなとか手甲これ絶対手になるだろとかは言われてた バッキーみたいにビーストモードになるっていう予想はあったけど裏返るのまでは予想できなかった

86 20/11/21(土)09:23:33 No.748032054

書き込みをした人によって削除されました

87 20/11/21(土)09:30:21 No.748033443

>手と足首になんかカバー付けるだけでそれなりになりそう レベルソ時の膝を差し替えにしたい

88 20/11/21(土)09:33:16 No.748033950

手をバカ正直に裏返したまんまじゃなくて手の甲をこっちに向けるだけである程度違うと思う

89 20/11/21(土)09:41:52 No.748035892

もうちょっと何か足せばそれっぽい腕にできそうだけどこれ以上変形の手間増えるとビックリドッキリ感が薄れそう

↑Top