20/11/21(土)06:13:39 OPに仲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)06:13:39 No.748013771
OPに仲間としているから敵にはならないだろうと思ってたのに…
1 20/11/21(土)06:16:28 No.748013883
最終的に仲間になったよ!やったね遊馬先生!!
2 20/11/21(土)06:23:39 No.748014155
ちゃんと最後仲間になったのでヨシ!
3 20/11/21(土)06:25:51 No.748014245
準備に半年かけたぜ
4 20/11/21(土)06:36:12 No.748014672
今明かされる衝撃の真実ゥ
5 20/11/21(土)06:39:43 No.748014837
声が声だけに絶対に裏切ると思っていた とはいえブルーノみたいに裏はあるけど…なタイプだと思ってもいた ジャンジャジャーン!
6 20/11/21(土)06:42:32 No.748014962
こいつとの関係がアストラルにバレた時浮気が判明したみたいになっててダメだった
7 20/11/21(土)06:50:00 No.748015314
>準備に半年かけたぜ 丹念すぎる…
8 20/11/21(土)06:54:08 No.748015506
>ジャンジャジャーン! 裏切るのはわかってた上にど真ん中なやり方だったけど豪速球すぎる…
9 20/11/21(土)06:55:31 No.748015587
騙され続けてもそれでも信じて 手を伸ばし続ける遊馬さんにはまいったね
10 20/11/21(土)06:59:31 No.748015777
狙って作ったで有ろうこいつの近くに狙ってなかっただろうに面白いことになったやつがいるのも酷い
11 20/11/21(土)07:14:53 No.748016567
>>準備に半年かけたぜ >丹念すぎる… 友情ごっこ本当に楽しかったんだ…
12 20/11/21(土)07:15:40 No.748016615
>>>準備に半年かけたぜ >>丹念すぎる… >友情ごっこ本当に楽しかったんだ… 仲良く口上を読んだりしてたからな
13 20/11/21(土)07:20:51 No.748016936
最終的な立ち位置がこすっからいアウトローぶってるだけの寂しがり屋みたいなところに落ち着いたのが面白すぎる
14 20/11/21(土)07:22:01 No.748017013
>狙って作ったで有ろうこいつの近くに狙ってなかっただろうに面白いことになったやつがいるのも酷い 非力な私を許してくれ
15 20/11/21(土)07:29:59 No.748017576
発端は黒幕がいたけど俺の邪悪さは俺が積み上げてきたものだよ?っていう感じがほんと好きだ
16 20/11/21(土)07:36:32 No.748018116
本当に混じりっけなく何一つ迷いもなしに心の底から学園生活をバカにしてたけど 最期にお前がそこまで言うならそれも悪くねえかもなって折れるのが好き
17 20/11/21(土)07:41:14 No.748018525
>最終的な立ち位置がこすっからいアウトローぶってるだけの寂しがり屋みたいなところに落ち着いたのが面白すぎる 本放送の時みんなでアストラル助けに行くところを見た時はもっとしょうがねえから手伝ってやるよみたいな雰囲気を出してたように感じてたけどこの前見直したらめちゃくちゃデレデレしてるような雰囲気だった…
18 20/11/21(土)07:42:04 No.748018617
日野聡はホント良い演技するぜ‥‥
19 20/11/21(土)07:45:59 No.748019077
人を嵌めたり蔑んだりする邪悪な性根になるだけの人生を繰り返してきた末に とうとう出会えた底知れない希望の光だもの 自分の道連れには出来ねえ…ともなるし 困ってたら助けてやろっかな!ともなる
20 20/11/21(土)07:48:52 No.748019388
>最期にお前がそこまで言うならそれも悪くねえかもなって折れるのが好き 目の前の世界の危機はそれはそれとして 死に際にお前と一緒に死んでやるよ…されたらな…
21 20/11/21(土)07:50:29 No.748019576
No.以外にどんなカード使ってたか思い出せない…
22 20/11/21(土)07:52:23 No.748019810
折れないハートまで邪悪に聴こえてくる!
23 20/11/21(土)07:56:00 No.748020252
遊戯王ZEXALⅢまだかな…
24 20/11/21(土)07:56:55 No.748020350
>No.以外にどんなカード使ってたか思い出せない… 結構多彩よ 基本はアンブラルシリーズだけど過去編ではゴルゴニック使ってたり №だってシャイニング&アンブラル以外にマスターキービートルとかソウルマリオネッターとかカオスキマイラドラゴンとか使ってるし
25 20/11/21(土)07:58:37 No.748020525
待てぇいベクター! でアドバイスくれるドン・サウザンド好き
26 20/11/21(土)08:00:15 No.748020679
多彩と言えば聞こえはいいがとっちらかってるというか…
27 20/11/21(土)08:00:26 No.748020709
なぁんちゃって!
28 20/11/21(土)08:00:39 No.748020733
200億の男
29 20/11/21(土)08:00:57 No.748020761
>声が声だけに絶対に裏切ると思っていた >とはいえブルーノみたいに裏はあるけど…なタイプだと思ってもいた >ジャンジャジャーン! スレ画のせいでソウルバーナーにも当初疑いの目がかかったのは酷すぎる…
30 20/11/21(土)08:02:50 No.748020941
>多彩と言えば聞こえはいいがとっちらかってるというか… シーッ!
31 20/11/21(土)08:03:45 No.748021035
紙の方でもベクターごっこしたいから強化欲しいけどどうしたらベクターらしいデッキになるんだろう…
32 20/11/21(土)08:05:48 No.748021244
こいつを早い段階で腐れ根性の卑怯者と評したギラグさん
33 20/11/21(土)08:10:53 No.748021769
全部ドン・サウザンドの仕業なんだ!
34 20/11/21(土)08:12:45 No.748021974
バリアン七皇はOCG格差がひどい……
35 20/11/21(土)08:13:53 No.748022094
相手のやりたいことをしっかり分析して精神的にねちねち責めるのがコンセプトのデッキ まあ現実では無理だな!
36 20/11/21(土)08:13:58 No.748022104
>紙の方でもベクターごっこしたいから強化欲しいけどどうしたらベクターらしいデッキになるんだろう… ダストンみたいに相手に送りつけてバトルフェイズに強制効果発動するモンスターとか? シャイニングの効果発動条件満たせるし
37 20/11/21(土)08:16:08 No.748022326
>バリアン七皇はOCG格差がひどい…… 現時点だとミザエルとシャークさんが一番待遇いいんだろうかね
38 20/11/21(土)08:17:18 No.748022459
芋シャークのカードとかこのまま増えないだろうな
39 20/11/21(土)08:18:30 No.748022590
ギラグのハンドカードは結構粒揃いな印象ある
40 20/11/21(土)08:18:40 No.748022604
>芋シャークのカードとかこのまま増えないだろうな 水属性の鳥獣族で攻撃力変化がテーマだったっけか
41 20/11/21(土)08:24:32 No.748023229
バリアン警察とかわざわざ手帳作ったり手間をかけすぎる
42 20/11/21(土)08:25:44 No.748023360
テーマとしてみればBKと光天使もちゃんとしてるんだよ メラグベクターギラグの3人はそいつらをイメージした形にデッキの形がわからない
43 20/11/21(土)08:26:11 No.748023417
ポイント制とかコイツならほんとに数えたんだろな…って感じあるのが酷い
44 20/11/21(土)08:28:55 No.748023746
シャイニングの素材的に光天使との相性がバッチリという
45 20/11/21(土)08:29:07 No.748023764
OCG七皇はCNo.は面白いやつとスレ画が大分アレだしテーマで言うと妹シャとギラグは相当辛いし
46 20/11/21(土)08:29:22 No.748023792
テーマじゃなくても新規貰えることもある ミザエルがそれだし
47 20/11/21(土)08:29:32 No.748023818
>ポイント制とかコイツならほんとに数えたんだろな…って感じあるのが酷い アイツそれはそれとしてポイント10倍デーとかもありそうな気もする
48 20/11/21(土)08:31:58 No.748024104
面白き盾はなんであんなおもしれーヤツになってしまったんだろう
49 20/11/21(土)08:34:22 No.748024389
折れないハート(ホントに折れない)
50 20/11/21(土)08:34:55 No.748024444
俺と一緒に逝ってくれよ!!!11!
51 20/11/21(土)08:35:31 No.748024501
>俺と一緒に逝ってくれよ!!!11! ああ…いいぜ真月!
52 20/11/21(土)08:36:29 No.748024618
ドンドン吸い込むナウ
53 20/11/21(土)08:36:35 No.748024630
やめろ遊馬!!ソイツに心はない!!! 信じてもまた裏切られるだけだ!!!
54 20/11/21(土)08:37:15 No.748024718
>やめろ遊馬!!ソイツに心はない!!! >信じてもまた裏切られるだけだ!!! どの口が言うか
55 20/11/21(土)08:37:54 No.748024800
>やめろ遊馬!!ソイツに心はない!!! >信じてもまた裏切られるだけだ!!! 心があるせいで裏切ることになったやつは言うことが違うぜ
56 20/11/21(土)08:37:57 No.748024808
>やめろ遊馬!!ソイツに心はない!!! >信じてもまた裏切られるだけだ!!! 正論だけどあんたが言えることじゃないだろ!?
57 20/11/21(土)08:38:04 No.748024827
ギラグと戦ってたところ勝ち確裏切りポイントなのに
58 20/11/21(土)08:38:35 No.748024896
バリアンなんて知らねーわってできない真面目なやつだったのがシャークさんだからな…
59 20/11/21(土)08:39:11 No.748024983
>>俺と一緒に逝ってくれよ!!!11! >ああ…いいぜ真月! ベクターとしては遊馬が自分から手を離す時の顔が見れたら最高だったんだろうけどそこにこんなこと言われたらそりゃ根負けするよね…
60 20/11/21(土)08:39:36 No.748025029
遊馬先生のメンタルに一番ダメージを与えたやつ(勝ったとは言ってない)
61 20/11/21(土)08:40:30 No.748025155
>>バリアン七皇はOCG格差がひどい…… >現時点だとミザエルとシャークさんが一番待遇いいんだろうかね ドルべも優遇されているよ
62 20/11/21(土)08:41:09 No.748025248
本編後のこいつのデュエル見たい
63 20/11/21(土)08:41:32 No.748025298
字レア 眩しくて見えない姑息な手
64 20/11/21(土)08:43:12 No.748025518
他のメンツはバリアン世界の為っていう大義掲げてたけどドンと契約する前のこいつはなんでNo.集めてたんだっけ
65 20/11/21(土)08:43:26 No.748025551
ワンダーウィングスで遊馬が手を伸ばして離れていく視点がベクターなの好き
66 20/11/21(土)08:43:51 No.748025616
の割には七皇の中で最速で制限に叩き込まれたカードを持つ男
67 20/11/21(土)08:44:08 No.748025650
赤文字のオーバーハンドレッドCNo.が嬉しい
68 20/11/21(土)08:48:24 ID:eRRDeTaU eRRDeTaU No.748026227
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/748017634.htm シャンクスに代わるimgの定番キャラになる予定です ヒロアカ叩きながら「」は盛り上げてください
69 20/11/21(土)08:49:26 No.748026347
ナンバーズメモリアルブックは予約しておいたほうが良いぜ1ー100までキチンと揃ってるからな!
70 20/11/21(土)08:52:01 No.748026683
当時のOCGカードでアンブラルデッキデスとか作ったなぁ…
71 20/11/21(土)08:52:36 No.748026756
>ナンバーズメモリアルブックは予約しておいたほうが良いぜ1ー100までキチンと揃ってるからな! レアリティが揃えられるのがいい
72 20/11/21(土)08:58:07 No.748027600
リアルタイム半年かけるのはやめろ!
73 20/11/21(土)08:59:08 No.748027738
1期目のラストで消えてった敵の黒幕が味方に潜り込んでとか凄い話ですよ
74 20/11/21(土)09:03:56 No.748028541
>1期目のラストで消えてった敵の黒幕が味方に潜り込んでとか凄い話ですよ 名乗りはベクターじゃなくてバリアンでサラッと責任をバリアン世界に擦りつけてるのが酷い
75 20/11/21(土)09:04:26 No.748028613
髪型とか明らかアイツだろと分かってた視聴者も若干信じかけた仕込み半年
76 20/11/21(土)09:04:37 No.748028655
ゼアル2の面白さの大半はベクターだったと思う
77 20/11/21(土)09:06:32 No.748029017
可哀想な過去があって悪くなったがそれに気づいた上で悪を楽しんでたって過去の処理が上手いなと思う
78 20/11/21(土)09:06:51 No.748029085
個人的にはベクターいなかったらゼアル2みてないし視聴切ってたまである 途中からほぼベクターでる回しか見なくなった キャラデザも性格も一番すき
79 20/11/21(土)09:08:21 No.748029361
ミザちゃ~んイケてないんじゃな~い?
80 20/11/21(土)09:12:52 No.748030224
ベクター助けるシーンはベクター好きとしてはまた真月って呼んだこととか見捨てないでいる気持ちは嬉しいけど話としてはアストラル達いるのに心中に同意ともとれる発言して無責な遊馬に引いたしそこもう少しセリフやシチュエーションやタイミングを調整して欲しかった
81 20/11/21(土)09:15:23 No.748030665
>ゼアル2の面白さの大半はベクターだったと思う いいや序盤の単発回も粒ぞろいで面白いね
82 20/11/21(土)09:15:33 No.748030705
私が引いたカードは
83 20/11/21(土)09:17:12 No.748030965
たまに何故かマリスボラス使ったと勘違いされるベクター
84 20/11/21(土)09:19:28 No.748031353
メラグ殺され過ぎじゃね?
85 20/11/21(土)09:21:42 No.748031749
無責というかあれはベクターが最後に誰にでも手を伸ばす遊馬を曲げさせようとした最後の嫌がらせなんで それを意に介さず手を握り続けることこそ遊馬メンタルの完成形なので後先考えて手を離す方が残念な展開だ
86 20/11/21(土)09:22:56 No.748031935
ゼアル2は神代兄妹の設定が個人的には蛇足すぎた 死体に入ってた人外ですとか…
87 20/11/21(土)09:26:07 No.748032580
>無責というかあれはベクターが最後に誰にでも手を伸ばす遊馬を曲げさせようとした最後の嫌がらせなんで >それを意に介さず手を握り続けることこそ遊馬メンタルの完成形なので後先考えて手を離す方が残念な展開だ 手を離さないでいいんだけどこの後ドンさんとの戦いもあるしアストラルや小鳥も残ってるのに他の人のこと全然考えてないって思えて遊馬メンタルって言うけど無責任すぎない?て疑問におもった やるなら遊馬がもういなくなってもいいようなときにやってほしかった
88 20/11/21(土)09:26:57 No.748032745
ジャンジャジャーンの回は15分くらい日野聡劇場すぎる…
89 20/11/21(土)09:28:13 No.748033017
>やるなら遊馬がもういなくなってもいいようなときにやってほしかった 無茶苦茶言ってるな
90 20/11/21(土)09:29:02 No.748033218
>ナンバーズメモリアルブックは予約しておいたほうが良いぜ1ー100までキチンと揃ってるからな! 予約できねーじゃねぇか!
91 20/11/21(土)09:29:13 No.748033255
対ギラグの遊馬とのタッグデュエルが好き見返すとベクターの片鱗が見えたり