20/11/21(土)03:50:22 ものす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)03:50:22 No.748008025
ものすごいお腹減ってたら美味しく食べられたかもしれない
1 20/11/21(土)04:34:37 No.748010270
だめだったのか…
2 20/11/21(土)04:36:46 No.748010336
ファミマのチルド弁当に期待しちゃあかん
3 20/11/21(土)04:43:19 No.748010631
信用できるのはセブンだけだ
4 20/11/21(土)04:44:40 No.748010689
俺が今美味しく食べたやつ春名 スープで炊き込みご飯作るデブぅ
5 20/11/21(土)04:45:53 No.748010753
俺もスレ画は割と好きだけどこのくっせぇスープで炊き込みご飯できるのはすごいな
6 20/11/21(土)04:46:37 No.748010782
コンビニ二郎増えたねえ
7 20/11/21(土)05:31:05 No.748012285
コンビニ二郎はスープはめちゃ美味いけど麺がね……
8 20/11/21(土)05:39:58 No.748012544
スープの第一印象はすごいちゃんとしてるから麺噛んだときのがっかり感すごいよね まずかないはずなんだけどまずいって印象になっちゃう
9 20/11/21(土)05:41:06 No.748012577
今日はファミマディスってもいいのか!?
10 20/11/21(土)05:41:13 No.748012581
>信用できるのはセブンだけだ セブンのとみ田も同レベルだよ がっかり麺
11 20/11/21(土)05:42:02 No.748012607
これ麺改良されててうまい!ってレビュー多かったから試したけど 確かに改良はされてるけどまぁこんなもんだよねうnって感じだった
12 20/11/21(土)05:42:34 No.748012626
店で温めたらヤバそう
13 20/11/21(土)05:51:37 No.748012906
家で二郎食いたいなら宅麺があるしなぁ
14 20/11/21(土)05:53:34 No.748012963
>家で二郎食いたいなら宅麺があるしなぁ 高いじゃん
15 20/11/21(土)05:54:17 No.748012982
>高いじゃん 貧乏人すぎる…
16 20/11/21(土)05:55:36 No.748013030
コンビニの二郎系物はマジでゲロまずのしかないのはなんなん…
17 20/11/21(土)05:56:36 No.748013069
>貧乏人すぎる… 送料で商品以上の金取られるじゃん
18 20/11/21(土)05:58:26 No.748013142
>信用できるのはセブンだけだ できねえ
19 20/11/21(土)05:59:08 No.748013175
>俺もスレ画は割と好きだけどこのくっせぇスープで炊き込みご飯できるのはすごいな 流石に炊飯器使わずにスープ用の小鍋でたくけどね 炊きあがった奴を黒酢にんにく刻んだやつと大量の青ネギ揚げ玉きくらげ入れて卵でチャーハンにするとうまいぞ
20 20/11/21(土)05:59:59 No.748013209
通販じゃ今すぐ食えないじゃん!!
21 20/11/21(土)06:00:08 No.748013214
ははーんさてはお前ファットマンだな?
22 20/11/21(土)06:00:23 No.748013223
セブンやローソンのと比べてファミマのは相変わらずケチなチャーシューのままでガッカリだ
23 20/11/21(土)06:00:44 No.748013236
俺これ割と好き 麺はコンビニ売のやつでは一番美味いと思う スープはいまいち
24 20/11/21(土)06:02:35 No.748013305
ファミマチルド麺は以前が酷すぎたから試すのが怖い
25 20/11/21(土)06:06:03 No.748013440
スレ画監修の肉まんは値段通りの満足感が得られた
26 20/11/21(土)06:08:06 No.748013531
どんぐりの背比べ
27 20/11/21(土)06:27:54 No.748014315
個人的にはローソンもやばい 喜多方ラーメンの麺噛もうとしたら溶けたわ
28 20/11/21(土)06:33:35 No.748014557
スレ画は汁が少な過ぎる ラーメンじゃなくてまぜそば状態
29 20/11/21(土)06:55:25 No.748015578
麺がそれなりの量入っているだけで十分だ
30 20/11/21(土)07:00:46 No.748015837
替え玉用意すると丁度いい
31 20/11/21(土)07:01:29 No.748015864
赤い奴要らない気がする
32 20/11/21(土)07:02:32 No.748015907
>赤い奴要らない気がする 監修してる店のウリらしいからいらないとか言ってやるな
33 20/11/21(土)07:04:45 No.748015999
ラーメンの麺はどうやっても茹でないと駄目だな 冷食の麺はまだマシなので麺だけ冷食にして分けて売るとか
34 20/11/21(土)07:05:58 No.748016061
これ会社で食ったら上と下の両方の階から苦情が来たよ
35 20/11/21(土)07:06:20 No.748016081
随分安普請の社屋だな
36 20/11/21(土)07:15:19 No.748016592
前のやる気あんのかテメェみたいな二郎っぽいのに比べたら大分マシになってたよ それでもセブンでいいな感あるけど
37 20/11/21(土)07:20:14 No.748016898
セブンはアレでもチャーシュー良い方なのか 世知辛いな…
38 20/11/21(土)07:35:13 No.748017976
胡椒かけて醤油足せば割と食える
39 20/11/21(土)07:35:37 No.748018023
コンビニの麺は冷凍のやつだけ買うね…
40 20/11/21(土)07:37:43 No.748018212
さっきもファミマアンチやってるスレあったな
41 20/11/21(土)07:41:22 ID:pAZ4YJ.k pAZ4YJ.k No.748018538
>それでもセブンでいいな感あるけど セブンは無いかな…
42 20/11/21(土)07:44:25 No.748018906
どれもあんま進んで食べたくはないけど選ぶならセブンがマシかな…
43 20/11/21(土)07:45:42 No.748019048
味はセブンが一番好きだよ 企業イメージはアレだけど…
44 20/11/21(土)07:47:20 No.748019226
客の誰かがこれ温めてもらうだけでレジ周りすげえニンニク臭くなる
45 20/11/21(土)07:48:52 No.748019386
>客の誰かがこれ温めてもらうだけでレジ周りすげえニンニク臭くなる 良いこと聞いた
46 20/11/21(土)08:06:53 No.748021363
セブンはまだコッソリ内容量減らしてんの?
47 20/11/21(土)08:22:40 No.748023042
やっぱセブンが最強だわ
48 20/11/21(土)08:26:53 No.748023511
ファミリーマートdel
49 20/11/21(土)08:35:25 No.748024492
セブンは味の染み方が足りんからうどん感がすごい こっちは絶望的に汁が足りない ローソンはどうなんだろう
50 20/11/21(土)08:38:16 No.748024857
セブン最高!
51 20/11/21(土)08:41:33 No.748025299
やたら硬いし本当にいらなかったな揚げ玉
52 20/11/21(土)08:44:32 No.748025702
コンビニ弁当でまともな麺期待できるわけねえ
53 20/11/21(土)08:46:49 No.748026016
相変わらず気味が悪いほどセブン上げる奴いるな
54 20/11/21(土)08:48:47 No.748026274
やっぱセブンが最強だわ
55 20/11/21(土)08:55:15 No.748027160
>相変わらず気味が悪いほどセブン上げる奴いるな 売り上げ一位でコンビニ界の鬼滅やぞ 評価されるのは当然
56 20/11/21(土)08:57:05 No.748027450
ハゲはすぐ売り上げ
57 20/11/21(土)08:58:07 No.748027599
セブンも画像の域に達せればいいね