20/11/21(土)02:05:01 スカッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)02:05:01 No.747996019
スカッドお疲れさまなのだ せめてマットブロンズ欲しいけど多分無理なのだ…
1 20/11/21(土)02:08:35 No.747996734
そろそろ初期のイベント限定ペイントとかCV武器復刻なり販売してほしいのだ
2 20/11/21(土)02:09:38 No.747996962
つねに同じ人たちが特殊カラーを独占してるような気がしてきたのだ
3 20/11/21(土)02:11:27 No.747997276
やり込んでる人が上位報酬確保するのは当然の対価ではあるのだ そういう人達の課金とか拡散効果のおかげで「」アはほぼ無課金で遊べてるのだ
4 20/11/21(土)02:13:17 No.747997587
トッププレイヤー陣に徒党を組まれた日には野良じゃ無理なのだ…
5 20/11/21(土)02:16:30 No.747998119
第1世代を解体していろんなものを強化したのだ
6 20/11/21(土)02:17:48 No.747998342
そういえばイベントで直接マテピ配布したのって今回のトライアウトが初めてな気がするのだ
7 20/11/21(土)02:19:29 No.747998622
鳴神がだんだん当たるようになってきたのだ
8 20/11/21(土)02:21:06 No.747998884
支援乗ってると大体3位か4位で終わってしまうのだ 頑張って第三プラントまで染めたのはミアなのだ‥
9 20/11/21(土)02:21:51 No.747998995
サリッサTFはたくさん撃てて楽しいのだ
10 20/11/21(土)02:22:20 No.747999061
戦線押し上げたけど攻めきれず終わるってこのゲームだとかなり悔しいのだ 何が悪いのだー?
11 20/11/21(土)02:22:47 No.747999139
スカッドはアイギス活躍のチャンスなのだ
12 20/11/21(土)02:23:25 No.747999238
>戦線押し上げたけど攻めきれず終わるってこのゲームだとかなり悔しいのだ >何が悪いのだー? 再起動でやんすかね
13 20/11/21(土)02:24:17 No.747999367
4人だと流石にラヴィナちょっと微妙なのだ
14 20/11/21(土)02:25:01 No.747999473
久しぶりに使うコングは案外頼りになったのだ
15 20/11/21(土)02:26:24 No.747999681
スカッドできる時間に家いねーのだ とりあえず1試合だけできて種だけはもらえたのだ チケットくれのだ
16 20/11/21(土)02:26:26 No.747999686
コングは狙って当てるんじゃなくて置いて相手の行動を制限するように使うといいでやんす もちろん不意打ちとか未来予測で直撃狙えるならモアベターでやんすね
17 20/11/21(土)02:27:39 No.747999868
>4人だと流石にラヴィナちょっと微妙なのだ 開幕Bプラの御立ち台越しに適当にぽいってすると結構当たったのだ ミアはついでにイオでグレネード砲台ぶっ壊してから撃つのだ 運が良ければ3人くらいこれで消えるのだ
18 20/11/21(土)02:28:03 No.747999932
コングは近接武器じゃないのだ?
19 20/11/21(土)02:28:50 No.748000048
近接武器としてしか使わないならジオの方がいいでやんすよ
20 20/11/21(土)02:29:43 No.748000184
コングは動きながら撃てるモノセロスなのだ
21 20/11/21(土)02:31:45 No.748000467
「」アに教えて欲しいのだ 開幕速攻で麻2遊撃1(ワイバーン持ち)とか入力された時どうすればいいのだ…?
22 20/11/21(土)02:32:19 No.748000547
>「」アに教えて欲しいのだ >開幕速攻で麻2遊撃1(ワイバーン持ち)とか入力された時どうすればいいのだ…? 「」アだったら黙って支援出すのだ それで負けたら味方のせいにするのだ
23 20/11/21(土)02:32:56 No.748000621
支援無しでスカッド勝てるのはもうハチャメチャに実力差が無いと無理でやんす つまり諦めて支援乗って負けたら俺のせいじゃねーしってするでやんすよ
24 20/11/21(土)02:33:28 No.748000713
ガレオスとMLRSの重火を作ったのだ 障害物多くてスカッドは無理だけどカジュアルならツカエルのだ
25 20/11/21(土)02:34:04 No.748000809
仕様変更で支援が稼ぎにくくなったから 負けスカッドで二位以下に大差付けてで誰が悪かったん?って顔が出来ないのだ
26 20/11/21(土)02:34:34 No.748000883
強化筆頭のオートリペア試したけどこれは流行りそうもねーのだ
27 20/11/21(土)02:34:48 No.748000918
クソみたいな格差マッチングした時は何するのが相手にとって嫌がらせになるか模索したい
28 20/11/21(土)02:35:16 No.748000983
>「」アに教えて欲しいのだ >開幕速攻で麻2遊撃1(ワイバーン持ち)とか入力された時どうすればいいのだ…? 麻に乗って遊撃を気まずくさせるのだ
29 20/11/21(土)02:35:27 No.748001002
使ってみたいけど普段使いはしない装備を完凸で振り回せるのが結構楽しいのだ だから早く第二世代以降のもプレミアムの対象にして欲しいのだ
30 20/11/21(土)02:35:48 No.748001047
オートリペアの困ったところは射角が狭すぎるのだ 再起途中の味方にリペアが届かねーのだぁぁぁぁ
31 20/11/21(土)02:35:54 No.748001058
集中型トラッカーすごいのだ もう広域センサーには戻れないのだ
32 20/11/21(土)02:36:00 No.748001071
>開幕速攻で麻2遊撃1(ワイバーン持ち)とか入力された時どうすればいいのだ…? 知らねー!って好きな兵装で行くのだ 気を使ってバランス取っても禿げるだけなのだ
33 20/11/21(土)02:36:05 No.748001079
これくらいのサービスあるならまあ月額入ってもいいかなってなるでやんすね
34 20/11/21(土)02:37:39 No.748001299
>クソみたいな格差マッチングした時は何するのが相手にとって嫌がらせになるか模索したい 全員銀色のアラン集団に遭遇した時はヘビマVを凸ルートの見えにくい所にひたすら置いてたのだ 野良だったから当然味方は役立たずで負けたのだ
35 20/11/21(土)02:37:50 No.748001326
トラッカーぜんじでポイ厨するのだ
36 20/11/21(土)02:38:54 No.748001482
只管自爆されると相手は稼げなくてコア殴るしかなくなると思うのだ?
37 20/11/21(土)02:39:03 No.748001498
オートリペアはうにとかだとかなり便利でやんすがね 特にスカッドみたいに厳密に回復先選ばなきゃいけないモードだと完全にゴ…ゴマちゃんでやんす
38 20/11/21(土)02:39:17 No.748001528
折角だから空式ちゃん使ってみようと思ったのだ …何でSEGAは初期にこんな使いにくい機体を主人公機にして流行らせようとしたのだ…?
39 20/11/21(土)02:40:23 No.748001672
格差マッチとか見てから機体変えたいのだ 使いたい面白産廃武器いっぱいあるのだ
40 20/11/21(土)02:41:06 No.748001753
当時の空式は相当高性能だったのだ 空空空NXとかで運用してたのだ
41 20/11/21(土)02:41:31 No.748001809
第一世代全バラシしたらマテピが30000超えたのだ 今まで意外と第一世代で戦ってたのだ
42 20/11/21(土)02:41:41 No.748001838
ウォーゲン脚を最大強化したのだ 継続ダッシュ適正2枚刺しで快適なのだ
43 20/11/21(土)02:42:05 No.748001889
チームスカッドも違った楽しさがあるのでってモモタニーは言ってたけどそれならまずは気軽にチーム組みやすい環境を用意しろのだ
44 20/11/21(土)02:42:15 No.748001909
何だかんだ言ってオバラと迷彩は第一世代なのだ
45 20/11/21(土)02:42:45 No.748001978
小原フル凸が標準環境になる来週のランクマが怖いのだ
46 20/11/21(土)02:42:59 No.748002005
チーム組はボイチャやってんだよな ゲームがボイチャOKな設定なの?
47 20/11/21(土)02:43:18 No.748002049
コング久々に見たでやんすって思ったら調整入ったんでやんす?
48 20/11/21(土)02:43:37 No.748002087
プレミアムでAN手榴弾やロビンが最大強化になるのはありがたいでやんす
49 20/11/21(土)02:43:48 No.748002118
>ゲームがボイチャOKな設定なの? プレステの標準機能であったと思うでやんす そうじゃなくてもまあそういう人たちはみんなスマホなりPCでディスコしてるでやんすね
50 20/11/21(土)02:44:26 No.748002214
ANは見栄のために6000マテピ継ぎこんだから最大限後悔した
51 20/11/21(土)02:44:33 No.748002229
プレミアム入ってるとコングがほぼ無料でフル凸の状態で使えるのだ コング自体も威力が強化されたのだ
52 20/11/21(土)02:45:05 No.748002297
ホバマXをポイポイ投げるの楽しいのだ
53 20/11/21(土)02:45:42 No.748002382
>コング久々に見たでやんすって思ったら調整入ったんでやんす? 無凸同士の比較で威力が600上がったのだ あとプレミアムなら完凸で使えるようになったのだ
54 20/11/21(土)02:45:45 No.748002387
そんな事よりカニ漁に行くのだー
55 20/11/21(土)02:46:19 No.748002439
蟹はもうエンブレムまで取りきったのでおやすみのだ
56 20/11/21(土)02:46:52 No.748002508
何回かジオ食らったけど明らかに弱くなってるのだ もうバリアかっぱくぐらいしか出番なさそうなのだ
57 20/11/21(土)02:47:06 No.748002544
R+胴でモノセロスを使うのがおすすめなのだ
58 20/11/21(土)02:47:09 No.748002548
コングは素直でいい武器なのだ
59 20/11/21(土)02:47:56 No.748002636
調整された武器をあれこれ使うの楽しいミアがいるのだ アイギスつよつよのだー
60 20/11/21(土)02:48:08 No.748002659
コングとモノセロスで戦場を火の海にするのだ
61 20/11/21(土)02:48:10 No.748002664
ジオはコングと違って爆風とニュード強化乗せられるのが明確な強みなのだ 逆にそこ活かさないと威力面で劣るから弾速と限界発破を活用できないと微妙なのだな
62 20/11/21(土)02:50:44 No.748002976
アイギスいいよねなのだ
63 20/11/21(土)02:51:50 No.748003080
やっぱ空爆出来るのはつえーのだ
64 20/11/21(土)02:52:46 No.748003178
お金無いから引けた武器で遊ぶしか無いのだ…
65 20/11/21(土)02:53:20 No.748003236
>やっぱ空爆出来るのはつえーのだ 高いとこにいるやつをぶん殴れるのは便利なのだ
66 20/11/21(土)02:53:46 No.748003273
来週のガチャ切り替わりで武器製造切り替え来るかもしれないのだ マテピ溜めとくのだ
67 20/11/21(土)02:53:50 No.748003278
このゲームは基本無料なのだ なんならプレミアム外してもそこそこ遊べるのだ
68 20/11/21(土)02:53:55 No.748003286
ジオ解体して次のおもちゃどうするか迷うのだ
69 20/11/21(土)02:53:56 No.748003289
アイギス展開中は敵の動揺が見て取れるのだ ちなみにアイギス持ち同士が戦うと本体より先に子機を狙わないと千日手と言うよくわからない読み合いが発生するのだ
70 20/11/21(土)02:54:37 No.748003367
麻の副武器も色々迷ったけどFCNに落ち着いたのだ ジャンプ抑制出来るって攻めの幅違うのだ
71 20/11/21(土)02:54:50 No.748003393
>ジオ解体して次のおもちゃどうするか迷うのだ バリアを貫く伝説のブリューナク使うのだ
72 20/11/21(土)02:55:27 No.748003446
>ジオ解体して次のおもちゃどうするか迷うのだ 時代はコングなのだ
73 20/11/21(土)02:55:33 No.748003459
>麻の副武器も色々迷ったけどチャクラムに落ち着いたのだ
74 20/11/21(土)02:55:34 No.748003462
FCNはやっぱり距離調整できるのが他には代えがたい強みなのだ
75 20/11/21(土)02:56:19 No.748003548
さも当然のように多順に並んでたけど 起きてる「」-ダー多すぎないのだ?
76 20/11/21(土)02:56:20 No.748003551
次のシーズンはコングに先祖返りする奴多そうなのだ
77 20/11/21(土)02:57:08 No.748003634
紅蓮はもうめっきり見かけなくなったのだ
78 20/11/21(土)02:57:23 No.748003659
>さも当然のように多順に並んでたけど >起きてる「」-ダー多すぎないのだ? 土曜だから夜更しし放題なのだ えっへん!
79 20/11/21(土)02:57:45 No.748003691
深夜だけどやさしくしてね
80 20/11/21(土)02:57:56 No.748003717
カニ漁と言えば先日ようやっとピアノブラック手に入れたのだ!カッコいいのだ! 問題はお立ち台に上る人たちがそれ以外の過去景品ピアノ系使ってて悲しくなることなのだ…
81 20/11/21(土)02:58:05 No.748003730
色々劇的に変わったから実際今めっちゃ楽しいのだ
82 20/11/21(土)02:58:11 No.748003741
>第一世代全バラシしたらマテピが30000超えたのだ >今まで意外と第一世代で戦ってたのだ 同じなのだ ここまであると強化先迷うのだ とりあえず蚊Pは限凸しといていいのだ?
83 20/11/21(土)02:58:54 No.748003822
>とりあえず蚊Pは限凸しといていいのだ? 「」アがストレスでPS4破壊しかねないからダメなのだ
84 20/11/21(土)02:59:08 No.748003849
ロビン積んでくだち
85 20/11/21(土)02:59:51 No.748003926
今にして思えば柳瀬武器はどいつもこいつも星3.5くらいの性能してるのだ
86 20/11/21(土)03:00:00 No.748003950
キノコ生えるのだ
87 20/11/21(土)03:00:41 No.748004019
>「」アがストレスでPS4破壊しかねないからダメなのだ 了解したのだ 6000マテピ突っ込んでくるのだ
88 20/11/21(土)03:01:35 No.748004093
>了解したのだ >6000マテピ突っ込んでくるのだ にいいいいいいい!
89 20/11/21(土)03:02:06 No.748004146
強襲の主武器副武器に悩むのだ クレイトとスピナー君が思った以上に弱体化されてて別の武器でもいい気がするのだ
90 20/11/21(土)03:04:01 No.748004318
クレイトの代わりは来週の月曜日に実装されるからガンガン回すのだ
91 20/11/21(土)03:04:10 No.748004332
フレアVとバーチャクVのどっちを凸るか決められないのだ
92 20/11/21(土)03:04:47 No.748004384
とりあえず今日の14時からボ!があるのだ
93 20/11/21(土)03:05:03 No.748004411
チェンボ全部に強化入ったから色々と試してるのだ
94 20/11/21(土)03:05:10 No.748004422
バレリオでCDプラにモスP投げまくってたらメチャクチャにヘイト集めて狙われまくって何もできなくなったのだ
95 20/11/21(土)03:06:02 No.748004500
>クレイトの代わりは来週の月曜日に実装されるからガンガン回すのだ パイソンは軽いの確定だからその時点でおっそろしいのだ でもトライアル触ってて一番やべーのはG2なのだ… あれアホみたいな削れ方してこれは駄目だこれは駄目だって声出しながら撃ってたのだ
96 20/11/21(土)03:06:47 No.748004563
地味にミサイルスロアーの実装待ちわびてるのだ スウォームが星4だったら許さんからななのだ
97 20/11/21(土)03:07:19 No.748004602
来週は星4マシンガンだけなのだ?
98 20/11/21(土)03:07:51 No.748004652
>地味にミサイルスロアーの実装待ちわびてるのだ >スウォームが星4だったら許さんからななのだ ナイダスが星4になるダス
99 20/11/21(土)03:08:13 No.748004681
出撃選択って前から×だったのだ? ○は戻るなのだ? 今日PS5に乗り換えて違和感すごいのだ
100 20/11/21(土)03:08:36 No.748004724
高リロード腕で陸式が割と強いのだ
101 20/11/21(土)03:08:55 No.748004765
ナイダスにはワンチャンないダス
102 20/11/21(土)03:09:07 No.748004778
まあ支援がみんなショットガン担いで前線出てきてくれるならそれはそれでいいのだ 今まで少し後ろから高威力のニュード鉄砲チュンチュンしながら延々再起されてた状況よりは組みやすくなるのだ
103 20/11/21(土)03:09:22 No.748004801
>出撃選択って前から×だったのだ? >○は戻るなのだ? >今日PS5に乗り換えて違和感すごいのだ PS5の仕様なのだ
104 20/11/21(土)03:09:53 No.748004851
>今日PS5に乗り換えて違和感すごいのだ PS5で全世界同一の仕組みにしたみたいなのだ
105 20/11/21(土)03:09:53 No.748004852
>今日PS5に乗り換えて違和感すごいのだ PS5はあらゆるゲームがそうなのだ海外に屈服したのだ ボダだとマウスのクリックは反転してないらしいのでそっち活用するのだ
106 20/11/21(土)03:10:03 No.748004863
>来週は星4マシンガンだけなのだ? サブマシ、ウィーゼル、マゲ、スマックの初期メンツなのだ 正直どいつも触っててこれは駄目だってなってるのだ
107 20/11/21(土)03:11:26 No.748004995
さんざん言ってるけどマゲだけ脅威度合いがよくわからんのだ
108 20/11/21(土)03:11:30 No.748005000
星4武器よりもMPG実装のが楽しみなのだ 来るの来月なのだ?クリスマスプレゼントなのだ?
109 20/11/21(土)03:11:37 No.748005014
ホームとかで×のみは聞いてたけどゲーム内のボタン配置はそのままって聞いてたのに酷い罠なのだ…
110 20/11/21(土)03:12:19 No.748005081
マーゲイは連射速度めちゃ速いけど単射だから使う気しないのだ あんなん使ってたら指がぶっ壊れるのだ
111 20/11/21(土)03:12:32 No.748005101
来週のトークンで☆4チケット1枚ずつ交換できるのだ ミアは25%にかけるのだ
112 20/11/21(土)03:13:05 No.748005146
追加☆4武器にさらなるぶっ壊れがくること知ってるのだ 今は我慢なのだ
113 20/11/21(土)03:15:24 No.748005342
マゲサヴァとかの秒間3~4連打くらいなら楽な方なのだ ストライフとかはつらいのだ
114 20/11/21(土)03:15:45 No.748005374
古のヴォルペ練習ツールで目押しの練習をするのだ!
115 20/11/21(土)03:15:54 No.748005387
指にバネを仕込むのだ!
116 20/11/21(土)03:16:30 No.748005450
パイソンはこれ弱体前のクレイトじゃねーか!ってなる気がするのだ
117 20/11/21(土)03:16:48 No.748005482
紅蓮の代わりにアキュレイトに戻すのだ… ニュードで着弾したら爆発する狙撃銃がいいのだ
118 20/11/21(土)03:17:43 No.748005566
うにやってるとこの時間でもベース防衛で早漏サテバンやらかす残念ナマモノ多すぎるのだ
119 <a href="mailto:グリント">20/11/21(土)03:18:17</a> [グリント] No.748005612
ニュードで着弾したら爆発する主武器です!
120 20/11/21(土)03:18:47 No.748005651
△□○×にしたらアルファベットわかんなくても大体意味が通るのだ! ○で決定!×でキャンセル!グローバルなのだ!って昔ソニー言ってたのだ…
121 20/11/21(土)03:19:14 No.748005689
かすっただけでスリップダメージ入るショットガンが欲しいのだ!
122 20/11/21(土)03:21:34 No.748005873
毒銃くんは使われなさ過ぎてチャージ短縮の強化入るまでその真価を評価されてなかったか弱い武器なのだ
123 20/11/21(土)03:22:20 No.748005930
マゲはあの中だと確かに脅威度低いのだ 鯖使ってる身としては奪KB力が下がってるのは見過ごせないのだ ただ連射力アップによる期待ダメージの高さやほぼ据え置きっぽい精度と少しマイルドになってる反動と全体的に高レベルな武器なのは間違いないのだ クリックにさえ慣れた人が使ったらアレめちゃくちゃ怖い奴になるのだ
124 20/11/21(土)03:23:16 No.748006013
毒銃の意志は対装甲地雷が引き継いだのだ
125 20/11/21(土)03:23:27 No.748006024
毒銃は出荷された人が俺も使ってるからなぁ~とか言って調整を渋った曰く付きの武器なのだ…
126 20/11/21(土)03:25:48 No.748006227
ワイドショットX3なんか横への広がりがおとなしくなったと聞いたのだ
127 20/11/21(土)03:26:12 No.748006254
毒只はなぜだか許されてる感あるのだ
128 20/11/21(土)03:26:16 No.748006259
カジュアルでいろんな試験運用してみてるけどメチェーリが予想以上に火力上がってて悪くねーのだ
129 20/11/21(土)03:28:13 No.748006410
>毒只はなぜだか許されてる感あるのだ 設置だからじゃないでやんすかね 能動命中させられる銃は駄目なのだ
130 20/11/21(土)03:28:58 No.748006479
たぶんX2のほうが強いんだろうけど「」アはこだわりのマゲサバを使うのだ
131 20/11/21(土)03:32:45 No.748006765
轟鉄が強そうだけど「」アが使ったらギリギリOHして倒せないシーンが多発しそうなのだ
132 20/11/21(土)03:36:39 No.748007066
>轟鉄が強そうだけど「」アが使ったらギリギリOHして倒せないシーンが多発しそうなのだ 実際使うと遮蔽物やらやら何やらでそこまでずっと垂れ流すことも無いな…って気付けるのだ
133 20/11/21(土)03:44:19 No.748007615
面倒だからサーバルちゃん派なのだ
134 20/11/21(土)03:44:25 No.748007628
轟鉄は冷却かOH延長を2枚積んどきゃ基本足りると思うのだ 問題は重武器のくせにリロードが重いことなのだ サーバルより1.2秒も長いから油断するとにいいい!ってなるのだ
135 20/11/21(土)03:45:12 No.748007692
「」アはどんなときでも実弾速射のだ
136 20/11/21(土)03:46:56 No.748007801
プリ2プリ2で敵を溶かすのだ そもそも弾が当たらないのだ
137 20/11/21(土)03:48:27 No.748007902
やはり副武器… 副武器はは全てを解決するのだ
138 20/11/21(土)03:49:09 No.748007954
あとやっぱりlw、fv腕が-3%になったのはめっちゃデカく思えるのだ チップ一枚で済むから高速充填積んだりと幅が広がって組むの楽しいのだ 問題は広がったからどういう運用にするか迷うくらいなのだ
139 20/11/21(土)03:49:41 No.748007981
上手い人の轟鉄はマジで一瞬で死ぬのだ…
140 20/11/21(土)03:51:54 No.748008121
S+系列の取り回しの良さを味わってしまうともう他の腕を使えないのだ…
141 20/11/21(土)03:52:08 No.748008143
ただ轟鉄はびっくりするほど射程が狭いのだ パイロン腕だとちょっと離されるととたんに当たらなくなるのだ
142 20/11/21(土)03:52:26 No.748008159
3スロだったらなぁって感じなのだ 元の弾数多いならデメリットより長所が勝るかもなのだ
143 20/11/21(土)03:52:28 No.748008161
思い返してみればアケの頃一番ヤバかったバリ重はチップの補強無しで轟鉄使いこなしてたのだ… どう考えても変態なのだ…
144 20/11/21(土)03:53:21 No.748008215
んー、轟鉄試してみるかのだ でも延長チップ持ってたかのだ… 重視するステは持ち替えか反動かのだ?
145 20/11/21(土)03:53:33 No.748008234
副武器は今ヘルファイアがアツいのだ!
146 20/11/21(土)03:53:35 No.748008236
>「」アはどんなときでも爆発半径拡大Ⅱのだ
147 20/11/21(土)03:55:57 No.748008376
OH延長って2枚もあるのだ?
148 20/11/21(土)03:56:20 No.748008400
アケのヤバい轟鉄使いは目押しでOH関係無しの垂れ流しだったらしいのだ 人伝いに聞いた話だから真実かどうかは知らないのだ
149 20/11/21(土)03:56:56 No.748008439
>重視するステは持ち替えか反動かのだ? そこの所は自分のプレイスタイル次第なのだ あと高速冷却もおすすめなのだ
150 20/11/21(土)03:58:41 No.748008555
というか轟鉄はただでさえ包茎のションベンみたいに飛び散るのに押しっぱだともう完全にショットガンなのだ めんどいけど指切りでOH管理しつつレティクル維持するのがベターではあるのだ
151 20/11/21(土)03:59:07 No.748008583
多分空母の人の事だと思うけどあの人の轟鉄はフルオート(手動)だからOH!しないのだ
152 20/11/21(土)04:03:06 No.748008802
カニ漁が終わりを迎えたのだ
153 20/11/21(土)04:26:51 No.748009890
めっちゃ集団リンチされても平気なのだ https://youtube.com/watch?v=xy9y_tsuXq4
154 20/11/21(土)04:53:19 No.748011058
ワイショX2がめっちゃ強くなったのだ 超強化タイフーンなのだ
155 20/11/21(土)05:29:21 No.748012238
誰もアブレストとかミューズ握らなくなったおかげで気球の生存率がグンとアップなのだ ありがたいのだ