20/11/21(土)01:20:38 ipad買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)01:20:38 No.747985139
ipad買えば俺も神絵師になれるかな
1 20/11/21(土)01:21:08 No.747985287
む り
2 20/11/21(土)01:21:12 No.747985304
それ
3 20/11/21(土)01:21:21 No.747985332
ああ急がないと売り切れるぞ
4 20/11/21(土)01:21:45 No.747985445
紙とシャーペンあれば十分だよ
5 20/11/21(土)01:22:11 No.747985551
ここだけの話実は200円ぐらい出せば神絵師になれちまうんだ
6 20/11/21(土)01:22:19 No.747985580
タフの眼鏡みたいなことを言うやつだな...
7 20/11/21(土)01:23:08 No.747985778
動画とゲームたのちい!
8 20/11/21(土)01:23:17 No.747985816
今購入して明日ストアに取りに行けば即受け取れてすぐ描けるぞ
9 20/11/21(土)01:24:48 No.747986210
完全ipadで絵を描いてる人って寺田克也ぐらいしか知らんなぁ
10 20/11/21(土)01:25:30 No.747986373
ipad買ったけど長時間描くならスタンド必須だよ スタンド買ってないからなんか首と背中丸めて描く姿勢がつらくてあんまりお絵描きに使えてない あとスタンド揃えて長時間描くくらいならPCで描いた方がいいなコレってなる
11 20/11/21(土)01:27:22 No.747986857
>完全ipadで絵を描いてる人って寺田克也ぐらいしか知らんなぁ ディープブリザードとかiPadで仕事絵描いてる SNS出身の漫画家はわりとiPadで済ましてる人多い
12 20/11/21(土)01:29:04 No.747987365
買っただけで神絵師になれりゃ苦労しねえ
13 20/11/21(土)01:31:41 No.747988121
proなら今年の3月に出たばっかだしオススメはしたいところなんだけど もうすぐ新型が出るらしいからどうせならそれ買うのがいいと思う
14 20/11/21(土)01:32:35 No.747988374
結局PCとタブの方が安くて楽
15 20/11/21(土)01:34:07 No.747988873
7月に買って数回触っただけで放置してるpro上げるよ
16 20/11/21(土)01:34:46 No.747989048
可能性がゼロよりは高まる
17 20/11/21(土)01:37:19 No.747989746
絵用途だとやっぱり12インチの方がいいんだろうか
18 20/11/21(土)01:41:10 No.747990615
色んなところで使えるのがタブレットだと思うんだけど 大きいとスタンド買って据え置きになって動かさなくなって 持ち運びや普段使いはiPad miniとかになったりする PCで描けばいいのでは...ってなる
19 20/11/21(土)01:41:44 No.747990749
寝ながら描くの疲れる
20 20/11/21(土)01:42:33 No.747990927
落書きするときに便利 落書きを抜け出せない
21 20/11/21(土)01:50:43 No.747993226
ラフが一番時間取られるタイプだから ラフだけipadで書いてそれ以降液タブ使ってるけどそれでもまぁ使えてる
22 20/11/21(土)01:50:57 No.747993276
wifiモデル買って半年経つけどセルラーにしとけば良かったかなと思い始めてる iphoneあるからテザリングすればいいんだろうけど
23 20/11/21(土)01:53:46 No.747993881
仕上がりが荒目のタッチの人は慣れれば問題なく完成まで持っていけると思う
24 20/11/21(土)01:55:00 No.747994136
1年で新しい型でるなら 買わずに半年ぐらいたったら次のモデル待つってなるよな
25 20/11/21(土)01:56:08 No.747994371
ペーパーライクフィルムって光を拡散させてせっかくiPadの綺麗な画質が落ちるから 普通のフィルムに変えるかガラスに変えようかなと思ってる
26 20/11/21(土)01:56:52 No.747994489
pro2年ごとに買い替えてる「」は金持ちだなと思う
27 20/11/21(土)01:58:08 ID:W1.QNBeY W1.QNBeY No.747994711
神絵師「」はすごいよなぁ
28 20/11/21(土)01:58:40 ID:W1.QNBeY W1.QNBeY No.747994803
>pro2年ごとに買い替えてる「」は金持ちだなと思う そうか…? 2年も働いてれば十数万なんて簡単に捻出できないか
29 20/11/21(土)01:59:08 No.747994891
iPad買ったのにスマホでお絵描きやめられない
30 20/11/21(土)02:00:39 No.747995190
airの256GB買うくらいならもう少し出してproの128GB買おうかなって思って待機してる
31 20/11/21(土)02:02:17 No.747995484
>ペーパーライクフィルムって光を拡散させてせっかくiPadの綺麗な画質が落ちるから >普通のフィルムに変えるかガラスに変えようかなと思ってる ペンシル使っててガラス付けるくらいなら絶対素で使ったほうがいいぞ ガラスはマジで使ってられないぐらいに滑る
32 20/11/21(土)02:07:53 No.747996592
お外でスケッチやクロッキーとかアイデア絵とか ラフまで描いてたらPCに移してそこから本番絵描くとか そういう使い方がタブレットらしく使えてる気がする
33 20/11/21(土)02:10:53 No.747997183
スタバとかで書きたいけど恥ずかしくてコンビニの前でコーヒー飲みながら書いてるわ
34 20/11/21(土)02:14:23 No.747997767
モールのフードコート行くと中高生に混じってiPadで書類作成してたり絵描いてる人たまに見かける
35 20/11/21(土)02:19:45 No.747998659
俺のはjubeatする板になってるけど真面目に言うと電子の資料脇にはっつけながら描けるからいいよトレスで練習もできる PCでもできるけど写真とってすぐ使えるから面倒くさがりにはこっちのが向いてると思う
36 20/11/21(土)02:23:45 No.747999299
ウィンドウをもっと自由に変形して使いたい 資料脇に置いて描けるけど資料が縦長になって見れたものじゃなくなる
37 20/11/21(土)02:24:15 No.747999359
クリスタでいうと画面外からスポイトする機能死んでるのがしんどいな 肌色とか髪色大体アレで吸って色調調整でいじってたから
38 20/11/21(土)02:26:15 No.747999650
指反応するの嫌でレイヤーとかツール左寄せにしてるんだけど 反応しなくなる手袋ってそんなに便利なんかね
39 20/11/21(土)02:42:11 No.748001902
左手ツール使えないじゃん
40 20/11/21(土)02:48:27 No.748002701
>ウィンドウをもっと自由に変形して使いたい >資料脇に置いて描けるけど資料が縦長になって見れたものじゃなくなる メディバンは画像ビューア内蔵してて サブウィンドウとして表示できたりするぞ
41 20/11/21(土)02:49:40 No.748002852
>ペンシル使っててガラス付けるくらいなら絶対素で使ったほうがいいぞ >ガラスはマジで使ってられないぐらいに滑る 割と雑に扱うから裸はちょっと怖いなぁ TPUフィルムはどう?
42 20/11/21(土)02:53:11 No.748003222
>>ウィンドウをもっと自由に変形して使いたい >>資料脇に置いて描けるけど資料が縦長になって見れたものじゃなくなる >メディバンは画像ビューア内蔵してて >サブウィンドウとして表示できたりするぞ めっちゃいいなそれ
43 20/11/21(土)02:56:53 No.748003607
>TPUフィルムはどう? ペーパーライクは書き心地は良いけどそれ以外がかなりおつらい
44 20/11/21(土)03:03:52 No.748004308
>ペーパーライクは書き心地は良いけどそれ以外がかなりおつらい TPUは指紋防止タイプでペーパーライクじゃないはず…