虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/21(土)01:11:47 No.747982802

    この人ずっと面白い曲作り続けてて凄いね

    1 20/11/21(土)01:13:00 No.747983118

    中島みゆきリスペクトしてるからな

    2 20/11/21(土)01:16:20 No.747983979

    なにこのシャツ

    3 20/11/21(土)01:17:24 No.747984287

    何ってタミヤだよ

    4 20/11/21(土)01:18:03 No.747984453

    音楽性の違いで解散しないグループ

    5 20/11/21(土)01:20:07 No.747985016

    そもそも音楽性ある人他にいないからな…

    6 20/11/21(土)01:21:23 No.747985351

    ほかは音楽活動(旅行・格ゲー・野球)だからな…

    7 20/11/21(土)01:21:40 No.747985429

    音楽性を持つと解散するからな

    8 20/11/21(土)01:25:40 No.747986413

    靴を脱いだり履いたりする時間がもったいないとベンサンを普段使いする人

    9 20/11/21(土)01:26:53 No.747986732

    ドラム担当がドラム練習しようとして解散の危機になったんだっけ

    10 20/11/21(土)01:27:37 No.747986927

    >ドラム担当がドラム練習しようとして解散の危機になったんだっけ (なんで…?)

    11 20/11/21(土)01:31:21 No.747988010

    最近アニメが面白い

    12 20/11/21(土)01:31:39 No.747988112

    音楽性が生まれると争いが起きる

    13 20/11/21(土)01:31:43 No.747988129

    >なにこのシャツ 乳首の所が星で隠れる面白シャツを探してたら見つけたタミヤ公式シャツだよ

    14 20/11/21(土)01:32:10 No.747988253

    他のメンバーにも歌詞持ってきてくれたら曲にするよって伝えたけどビックリするくらい誰も持ってこなかった

    15 20/11/21(土)01:32:34 No.747988367

    キャンプが面白かったお兄さんだ

    16 20/11/21(土)01:33:29 No.747988674

    ワンマンバンドをこれからやりたい人たちは参考にしたほうがいい

    17 20/11/21(土)01:33:55 No.747988803

    ソロ曲のPVで着てたことあるよねこのシャツ

    18 20/11/21(土)01:34:33 No.747988988

    >ワンマンバンドをこれからやりたい人たちは参考にしたほうがいい 1時間お風呂に入るだけの動画とか1時間焚き火するだけの動画をお出しするのだな!

    19 20/11/21(土)01:35:28 No.747989240

    普段着というか衣装というか タミヤから金ピカのミニ四駆贈呈されたことあったね

    20 20/11/21(土)01:37:59 No.747989900

    女々しくてを初めて聞いた喜矢武が微妙じゃね?って言ったから数ヶ月リリース見送ってたけど あん時見送らなかったらもうちょっと金が入ってだんだろうな…って後悔してる喜矢武

    21 20/11/21(土)01:40:45 No.747990511

    エア演奏バンドだからな…

    22 20/11/21(土)01:41:02 No.747990583

    LINEのBGMにしてるとモテる曲大好き

    23 20/11/21(土)01:41:29 No.747990694

    俺は今夜はトゥナイトが好き

    24 20/11/21(土)01:42:12 No.747990850

    フェスでめっちゃ盛り上がるバンド

    25 20/11/21(土)01:42:24 No.747990889

    アモーレのMV好き

    26 20/11/21(土)01:42:26 No.747990903

    V系のフェスに出たら他のバンドのファンからV系っぽい曲やれよ!って怒られたんで作られた名曲「V系っぽい曲」

    27 20/11/21(土)01:42:37 No.747990941

    この人知ったきっかけタミヤTシャツだった

    28 20/11/21(土)01:42:59 No.747991023

    歌広場はピンで冠番組まで手に入れて格ゲーやってる…

    29 20/11/21(土)01:43:39 [everset] No.747991185

    あのっ…!

    30 20/11/21(土)01:43:49 No.747991213

    なぜ4人中3人がにぎやかしなんですか?

    31 20/11/21(土)01:44:10 No.747991343

    また紅白落選した人たち というか女々しくてだけで何年も出れてたのがおかしいんだけど

    32 20/11/21(土)01:44:14 No.747991360

    >V系のフェスに出たら他のバンドのファンからV系っぽい曲やれよ!って怒られたんで作られた名曲「V系っぽい曲」 大好きな貴方が変わったメイク薄くポップ路線 血糊吐いてた貴方は何処へ

    33 20/11/21(土)01:44:44 No.747991517

    >なぜ4人中3人がにぎやかしなんですか? 鬼龍院が音楽を追求するためだぞ

    34 20/11/21(土)01:45:48 No.747991776

    鬼龍院は音楽出来ない三人をこの業界に連れ込んだ弱みがあるらしい

    35 20/11/21(土)01:46:01 No.747991816

    >なぜ4人中3人がにぎやかしなんですか? ボーカルが一番目立つから…

    36 20/11/21(土)01:46:20 No.747991916

    ウィザードの主題歌いいよね…

    37 20/11/21(土)01:46:28 No.747991972

    ぶっちゃけ音楽面でいうとGACKTより断然上だよな…

    38 20/11/21(土)01:46:48 No.747992061

    死んだ妻に似ているっていうフザケてるタイトルなのに割といい歌詞の歌

    39 20/11/21(土)01:47:54 No.747992389

    >V系のフェスに出たら他のバンドのファンからV系っぽい曲やれよ!って怒られたんで作られた名曲「V系っぽい曲」 これで本当にそれっぽい曲作れるのすげーわ

    40 20/11/21(土)01:48:27 No.747992565

    TSUNAMIのジョニーいいよね 桑田佳祐長いこと聞いてないと一瞬騙される

    41 20/11/21(土)01:48:40 No.747992636

    原作者がめっちゃ称賛したトクサツガガガの主題歌

    42 20/11/21(土)01:48:47 No.747992669

    >ソロ曲のPVで着てたことあるよねこのシャツ https://twitter.com/kryu_ann/status/469623456930099201 ずっと着てるからな…

    43 20/11/21(土)01:49:04 No.747992745

    紅白には出られなかったけど多分格付けチェックのお仕事はあるだろうな

    44 20/11/21(土)01:49:18 No.747992817

    TM NETWORKだってギターは賑やかしてるだけで弾けなかったからな

    45 20/11/21(土)01:49:26 No.747992849

    よくわからないバンドだけどメンバーとファンが納得しているらしいのでいいと思う

    46 20/11/21(土)01:49:59 No.747993006

    この人パロディやるときに上辺のモノマネじゃなくて 曲構成やら歌詞の乗せ方やらコード進行やらからきちんと似たものを作るからちゃんと勉強してる馬鹿さだなと思う

    47 20/11/21(土)01:50:08 No.747993061

    メイド喫茶にドハマリしてるんだっけ

    48 20/11/21(土)01:50:17 No.747993115

    >鬼龍院は音楽出来ない三人をこの業界に連れ込んだ弱みがあるらしい まあ今更野山に放り出すのもためらわれる年齢だしな…頑張って食わせてやらんと

    49 20/11/21(土)01:50:21 No.747993127

    自粛期間中は良く分からない動画作るおじさんになってた

    50 20/11/21(土)01:50:30 No.747993168

    >紅白には出られなかったけど多分格付けチェックのお仕事はあるだろうな またGACKTに怒られるのかな…

    51 20/11/21(土)01:51:35 No.747993412

    タイムマシンが欲しいよとかはネタ要素とかもなく普通に良い曲なんすよ…

    52 20/11/21(土)01:52:24 No.747993586

    V系っぽい曲が本当にV系っぽい曲で駄目だった

    53 20/11/21(土)01:52:28 No.747993610

    歌広場が格ゲーしかやらなすぎてボタン配置が格ゲーで説明されないと理解できないあたり 中々の障害者な気がする

    54 20/11/21(土)01:52:40 No.747993656

    他のメンバーはコーラスくらいはやってるの?

    55 20/11/21(土)01:53:13 No.747993784

    ネタ曲にも幅があるというか 真っ当なかっこよさと両立させたのもあるのが本当に凄い

    56 20/11/21(土)01:53:35 No.747993851

    ss361844.mp4 去年の年末は衝撃的でしたね

    57 20/11/21(土)01:53:40 No.747993864

    RPGだったらネタパーティーみたいな面子だ

    58 20/11/21(土)01:53:50 No.747993899

    ヒプマイの曲好き

    59 20/11/21(土)01:54:03 No.747993942

    イントロからしてパロディ満載だからなV系っぽい曲… あと歌詞見てからPV見るとそういう…って笑える

    60 20/11/21(土)01:54:28 No.747994020

    こないだ年末久々のMステかつ女々しくてアニバーサリーで感慨深いだろうなと思ってたら 途中からまさかのボーボボオンステージになった上に主役のはずの四人がすごい綺麗な動きでバックダンサーに徹しだしたのな耐えられなかった

    61 20/11/21(土)01:54:30 No.747994029

    なんでハジケリストなんだろ…

    62 20/11/21(土)01:54:41 No.747994060

    >歌広場が格ゲーしかやらなすぎてボタン配置が格ゲーで説明されないと理解できないあたり >中々の障害者な気がする 格ゲーおじは重度多いけど歌広場はだいぶ重度な部類だと思う

    63 20/11/21(土)01:54:55 No.747994116

    仮面ライダーのOPもアニメのOPもこなすから凄いね…

    64 20/11/21(土)01:54:59 No.747994132

    プロゲームチームのシェアハウスの中公開する動画見たら歌広場のサインがあって笑ったよ

    65 20/11/21(土)01:55:10 ID:YTk5OHW6 YTk5OHW6 No.747994179

    >これで本当にそれっぽい曲作れるのすげーわ V系っぽい曲作るのなんか簡単だぞ

    66 20/11/21(土)01:55:19 No.747994206

    >タイムマシンが欲しいよとかはネタ要素とかもなく普通に良い曲なんすよ… あれ当時乙女ゲーのED曲でプレイしてた人たち絶賛だった

    67 20/11/21(土)01:55:28 No.747994233

    いかにもあのバンドっぽい曲!という曲もけっこうあるけどもう寄せすぎなのでいっそパクリとかには感じない

    68 20/11/21(土)01:55:52 No.747994309

    LINEの曲好きあと最近のちっさいおっさんとのPV

    69 20/11/21(土)01:56:08 No.747994370

    ボーボボの回はスレ画がブログでMステの話と称してほぼボーボボの話とボーボボのLINEスタンプの宣伝しかしてなかったのが耐えられなかった 女々しくて記念の話しろや!!!!

    70 20/11/21(土)01:56:10 No.747994379

    他のメンバーもなんだかんだ音楽以外の分野で頑張ってて凄いと思う

    71 20/11/21(土)01:56:11 No.747994382

    CDの特典とかのアレで売るために複数出すにしてもせめてエンタメとしてちゃんとやらんとみたいな矜持があるのが完全にミュージシャンというよりはトータルでのクリエイター

    72 20/11/21(土)01:56:14 No.747994389

    >いかにもあのバンドっぽい曲!という曲もけっこうあるけどもう寄せすぎなのでいっそパクリとかには感じない そもそも出自がeversetのコピーバンドだからな そのeversetの作曲者に曲作ってもらってるんだけども

    73 20/11/21(土)01:56:36 No.747994451

    でもバンド仲間との仲が良いってのはバンドを長く続けるので大事な事だし…

    74 20/11/21(土)01:56:36 No.747994453

    ボーボボが再アニメ化したらOP作って欲しい

    75 20/11/21(土)01:56:51 No.747994485

    ボーボボが再アニメ化されたら主題歌担当しそうなバンド

    76 20/11/21(土)01:56:56 No.747994501

    B'zのパロディやったときにB'zのどの曲のメロディでもないけど間違いなくB'zが書きそうなメロディしてて笑ってしまった

    77 20/11/21(土)01:57:18 No.747994570

    DT捨テルが替え歌とは…

    78 20/11/21(土)01:58:04 No.747994701

    元カレ殺スいいよねでもカラオケでは歌えないからDT捨テルの方歌うね… どっちもかわんねぇな…

    79 20/11/21(土)01:58:06 No.747994708

    >B'zのパロディやったときにB'zのどの曲のメロディでもないけど間違いなくB'zが書きそうなメロディしてて笑ってしまった サラッとすごいことやってない…?

    80 20/11/21(土)01:58:08 No.747994712

    去年テレビで「みんなが知ってる曲1曲でもある人羨ましい」って言っててびっくりしたよ

    81 20/11/21(土)01:58:09 No.747994718

    CDが売れないこんな世の中じゃって曲出すときにMステで曲無料ダウンロード出来るQRコード映しまくったりとかなりのハジケリストだからな…

    82 20/11/21(土)01:58:19 No.747994745

    >格ゲーおじは重度多いけど歌広場はだいぶ重度な部類だと思う 格ゲーおじさんオンリーの大会に出るらしいな…

    83 20/11/21(土)01:58:24 No.747994763

    CDなんてもう誰も買わないみたいな歌詞を叫びながら 無料配信QRコードをばらまくPV見た時 これはむしろパンクだなと思った

    84 20/11/21(土)01:58:34 ID:YTk5OHW6 YTk5OHW6 No.747994787

    削除依頼によって隔離されました >サラッとすごいことやってない…? お前みたいな何も分かってないアホが凄いとかぬかすなカス

    85 20/11/21(土)01:58:41 No.747994805

    元々音楽やっていたのに加入してお前はやらないでいいって言われるのどうなの…

    86 20/11/21(土)01:58:44 No.747994818

    ボーボボのあれは画面写真の一枚にボーボボの横でバックダンサーやってる樽美酒の顔が写りこんでたけど 物凄いご満悦の表情だったのがバレててひどかった

    87 20/11/21(土)01:59:38 No.747994985

    樽美酒が本当にイケメンで困る

    88 20/11/21(土)01:59:45 ID:YTk5OHW6 YTk5OHW6 No.747994998

    >サラッとすごいことやってない…? B'zがやりそうなメロディーであってB'zと同等の演奏力を披露したとかではないから別に凄くはない

    89 20/11/21(土)01:59:46 No.747995004

    >B'zのパロディやったときにB'zのどの曲のメロディでもないけど間違いなくB'zが書きそうなメロディしてて笑ってしまった TSUNAMIのジョニーも滅茶苦茶笑ったわ

    90 20/11/21(土)02:00:08 ID:YTk5OHW6 YTk5OHW6 No.747995071

    B'zのやつは普通に元ネタの曲あったはず

    91 20/11/21(土)02:00:10 No.747995081

    >ボーボボが再アニメ化されたら主題歌担当しそうなバンド むしろ何でやってないんだ…

    92 20/11/21(土)02:00:26 ID:YTk5OHW6 YTk5OHW6 No.747995139

    >>ボーボボが再アニメ化されたら主題歌担当しそうなバンド >むしろ何でやってないんだ… 再アニメ化されてないから

    93 20/11/21(土)02:00:31 No.747995158

    逆にCDに何もつけない

    94 20/11/21(土)02:00:56 No.747995243

    https://m.youtube.com/watch?v=6NfKv05raZg ultra PHANTOMはB'z感ありすぎていいよね ライブではこの曲に合わせて喜屋武を筆にして書き初めをやったりする

    95 20/11/21(土)02:01:17 No.747995313

    実質ボーボボの一部である遊戯王には絡んだので…

    96 20/11/21(土)02:02:51 No.747995589

    さくらんぼキッスが好きすぎて念願のKOTOKOコーラス曲を作った男

    97 20/11/21(土)02:02:56 No.747995600

    >>なぜ4人中3人がにぎやかしなんですか? >鬼龍院が音楽を追求するためだぞ ほか3人はそれでいいの!? …いいんだろうなあ

    98 20/11/21(土)02:02:56 No.747995601

    遊戯王のとき「せっかくの子供向けアニメタイアップのチャンスだからずっとしたためてきたかっこいいメロディと自分の思いぶつけた」って話が珍しいくらいまっすぐで好き

    99 20/11/21(土)02:04:07 ID:ChaodNFQ ChaodNFQ No.747995834

    >何ってタミヤだよ なんか見たことあるなと思ってたけどモーター製品?の企業なのか初めて知った ありがとう

    100 20/11/21(土)02:04:27 No.747995887

    闇営業が話題になった時は「女々しくての印税が月200万入るから金爆は闇営業しません」って言ってた メンバー全員でなく一人頭200らしい

    101 20/11/21(土)02:04:31 No.747995906

    メイクはまあしてるけどそれ以上にパフォーマンスや視覚的にわけわからないことしてるのがある種ヴィジュアル系というか亜流なのに本質的な所引き継いでるよね… QRコードの時はそんなのありなの!?ってなった

    102 20/11/21(土)02:04:44 No.747995963

    >遊戯王のとき「せっかくの子供向けアニメタイアップのチャンスだからずっとしたためてきたかっこいいメロディと自分の思いぶつけた」って話が珍しいくらいまっすぐで好き 2番の歌詞すごいよね 夢よ叶え何かを失おうとも 二兎追うものは一兎も得ず

    103 20/11/21(土)02:04:51 No.747995988

    >闇営業が話題になった時は「女々しくての印税が月200万入るから金爆は闇営業しません」って言ってた >メンバー全員でなく一人頭200らしい なそ にん

    104 20/11/21(土)02:05:01 No.747996017

    今時珍しいオールドタイプなオタクだと思う

    105 20/11/21(土)02:05:34 No.747996131

    >遊戯王のとき「せっかくの子供向けアニメタイアップのチャンスだからずっとしたためてきたかっこいいメロディと自分の思いぶつけた」って話が珍しいくらいまっすぐで好き 実際サビはめちゃくちゃストレートでカッコいいんだよね…

    106 20/11/21(土)02:06:13 No.747996273

    >TM NETWORKだってギターは賑やかしてるだけで弾けなかったからな 木根はエレキ触った事ないだけでアコギはちゃんとできるから…

    107 20/11/21(土)02:06:25 No.747996312

    音楽の解説やってる番組に出てて真面目に解説しだして出来る漢だったのか…ってなった記憶がある

    108 20/11/21(土)02:06:27 No.747996318

    >メンバー全員でなく一人頭200らしい 月200万!!!?

    109 20/11/21(土)02:06:58 No.747996418

    ドラゴンボールっぽい曲作った時の語りパートでスカウターにピー音入れるくらいの分別はあるんだぞ

    110 20/11/21(土)02:07:11 No.747996468

    >樽美酒が本当にイケメンで困る ニャルビッシュでNHKに貢献したのに紅白には呼ばれなかったよ…

    111 20/11/21(土)02:07:46 No.747996574

    鬼龍院(ボーカル)は一通りの楽器弾けるよ 樽美酒(ドラム)もギター弾けるし

    112 20/11/21(土)02:08:02 No.747996623

    「令和」ってタイトルの曲を令和最速で出した話が好き

    113 20/11/21(土)02:08:11 No.747996654

    >ultra PHANTOMはB'z感ありすぎていいよね >ライブではこの曲に合わせて喜屋武を筆にして書き初めをやったりする https://www.youtube.com/watch?v=KxEWOmOF0V8 公式のあったけど予想以上にひどかった

    114 20/11/21(土)02:08:42 No.747996764

    首痛いで普通の服装するとダルビッシュがメイク貫通して普通にイケメンに感じるの本当にずるい

    115 20/11/21(土)02:08:44 No.747996769

    >鬼龍院(ボーカル)は一通りの楽器弾けるよ >樽美酒(ドラム)もギター弾けるし 喜屋武は溶接ができる

    116 20/11/21(土)02:08:56 No.747996811

    元号の部分以外あらかじめ収録まで終わってただけなんだったか

    117 20/11/21(土)02:09:01 No.747996839

    >「令和」ってタイトルの曲を令和最速で出した話が好き 令和部分以外先に作ってたんだっけ

    118 20/11/21(土)02:09:39 No.747996969

    仮録音の”平成”だといまいちしまりなかったから”令和”が”令和”でほんとによかった

    119 20/11/21(土)02:09:52 No.747997008

    >メンバー全員でなく一人頭200らしい そりゃみんなそれぞれの趣味で活動するよな…

    120 20/11/21(土)02:09:53 No.747997010

    ライブ映像見る度になにこれ…ってなる

    121 20/11/21(土)02:09:57 No.747997018

    >「令和」ってタイトルの曲を令和最速で出した話が好き ニュース番組の特集でメイキングやってたけど事前の準備ガチガチにしててすごかったな

    122 20/11/21(土)02:11:13 No.747997240

    >元号の部分以外あらかじめ収録まで終わってただけなんだったか それで元号発表直後にレコーディングからの配信で超速発表だ でもそれにしては繋ぎ自然すぎてすごい

    123 20/11/21(土)02:11:19 No.747997258

    ずっと芸人さんだと思ってた

    124 20/11/21(土)02:12:06 No.747997380

    >ずっと芸人さんだと思ってた 概ね間違ってないのでは…?

    125 20/11/21(土)02:12:06 No.747997381

    結成当時は自然発生的に各都市にエアバンドがいたらしいけど金爆だけ残ったのはやっぱり鬼龍院はじめメンバーの才能か

    126 20/11/21(土)02:12:16 No.747997409

    実は他にも最速令和曲のアーティストいたらしいけど ゴールデンボンバーの元号発表放送を待つメンバーの配信→メイキング配信ほどこだわったのはいなかったらしい

    127 20/11/21(土)02:12:27 No.747997440

    書き込みをした人によって削除されました

    128 20/11/21(土)02:12:54 No.747997526

    書き込みをした人によって削除されました

    129 20/11/21(土)02:13:17 No.747997590

    >概ね間違ってないのでは…? 本業がお笑い芸人なのかと…

    130 20/11/21(土)02:13:25 No.747997610

    >ライブ映像見る度になにこれ…ってなる https://www.youtube.com/watch?v=sa83GfLXlCU これとか意味不明すぎる…

    131 20/11/21(土)02:13:50 No.747997677

    元は芸人目指してたんじゃなかったっけ

    132 20/11/21(土)02:13:56 No.747997690

    令和はめでたい感じだしダンスも流行りそうな名曲だと思うけど不思議と紅白出なかったんだよな 女々しくてで出続けた反動なのだろうか

    133 20/11/21(土)02:14:38 No.747997809

    ゴールデンボンバー ボでボーカルよりボーボボ出るのひどいと思う

    134 20/11/21(土)02:15:29 No.747997940

    もう紅白に呼んでもらえないけどNHKから結構仕事貰ってる男達!

    135 20/11/21(土)02:15:41 No.747997978

    昔「女々しくて」以外で紅白出たいとか言ってた記憶がある

    136 20/11/21(土)02:15:42 No.747997985

    >>鬼龍院(ボーカル)は一通りの楽器弾けるよ >>樽美酒(ドラム)もギター弾けるし >喜屋武は溶接ができる ダメだった

    137 20/11/21(土)02:16:03 No.747998032

    白塗りの人39なんだ…

    138 20/11/21(土)02:16:06 No.747998038

    >令和はめでたい感じだしダンスも流行りそうな名曲だと思うけど不思議と紅白出なかったんだよな >女々しくてで出続けた反動なのだろうか エピソード的にも出るだろうなあと思ったんだけどねえ むしろインディーズであれだけ出てたのが凄すぎるとも思う

    139 20/11/21(土)02:16:22 No.747998101

    ガチュピンチャレンジシリーズ好きだったけどまだ残ってんのかなあれ

    140 20/11/21(土)02:17:09 No.747998233

    しんちゃん?ドラえもん? しんちゃんかな~?ドラえもんかな~?どっちだ~? ボボボーボ・ボーボボだーーー!!! この原作理解度の高さよ

    141 20/11/21(土)02:17:13 No.747998251

    >大好きな貴方が変わったメイク薄くポップ路線 血糊吐いてた貴方は何処へ クラウザーさんかよ

    142 20/11/21(土)02:17:33 No.747998297

    NHKにそろそろ女々しくて以外歌わせてくれませんかって言ったら駄目だったって話がひどい

    143 20/11/21(土)02:18:26 No.747998433

    タトゥードタキャンの時に颯爽と二曲やったミッシェルガンエレファント以来の Mステ二度目の伝説

    144 20/11/21(土)02:18:31 No.747998449

    溶接はドラムもできるよ二人で初の武道館ライブのために一緒に免許取りに行ったんだ

    145 20/11/21(土)02:19:09 No.747998555

    曲売れてるからいくらでもふざけられるのいいよね…

    146 20/11/21(土)02:19:19 No.747998585

    音楽をやる才能に溢れたやつと音楽をやらない才能に溢れたやつらのバンド

    147 20/11/21(土)02:19:22 No.747998591

    >NHKにそろそろ女々しくて以外歌わせてくれませんかって言ったら駄目だったって話がひどい 女々しくてしかない&もう紅白呼んでくれないってネタを潰させないNHKの芸人マネジメント力

    148 20/11/21(土)02:19:24 No.747998603

    ギタリストにギター教えようとしたらコードの違いを理解してくれなくてキレた話すき

    149 20/11/21(土)02:21:21 No.747998928

    でも紅白では女々しくてしか歌わせてもらえない

    150 20/11/21(土)02:23:10 No.747999198

    もう他の道選べる年齢じゃないのに音楽の世界の中でいて全く音楽ができないおっさん3人を生み出してしてしまった責任を取らねば

    151 20/11/21(土)02:23:19 ID:/ds.JcSQ /ds.JcSQ No.747999215

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/747996030.htm 定型として定着させたいのでスレを伸ばしてください

    152 20/11/21(土)02:23:38 No.747999278

    虫が苦手でインドア派なのに何故か誕生日にソロキャン24時間して夜中に酔って虫に愚痴り始めるおじさん

    153 20/11/21(土)02:24:32 No.747999397

    溶接の免許写真もフルメイクだ~~!!で死ぬほど笑った

    154 20/11/21(土)02:25:14 No.747999506

    実は歌広場がなんの役割なのか知らない…

    155 20/11/21(土)02:25:44 No.747999568

    >溶接はドラムもできるよ二人で初の武道館ライブのために一緒に免許取りに行ったんだ 再就職に便利だからな…

    156 20/11/21(土)02:26:14 No.747999649

    >もう他の道選べる年齢じゃないのに音楽の世界の中でいて全く音楽ができないおっさん3人を生み出してしてしまった責任を取らねば 元手自体はあるからその気さえあればなんとかなるだろう

    157 20/11/21(土)02:26:26 No.747999685

    >実は歌広場がなんの役割なのか知らない… 格ゲー担当だよ

    158 20/11/21(土)02:26:50 No.747999753

    >実は歌広場がなんの役割なのか知らない… 格ゲー担当

    159 20/11/21(土)02:27:35 No.747999860

    歌詞がすごい 一番はネタ多いけど二番以降でガラッと意味が変わるのすげえってなる

    160 20/11/21(土)02:28:08 No.747999950

    音楽できなかろうが芸人と考えれば十分に他芸なのがまた

    161 20/11/21(土)02:28:44 No.748000039

    普段はギターソロ(段ボール工作)だけど武道館だと消防法で段ボールが持ち込めない じゃあギターソロ(溶接)だ!って武道館のステージで溶接した初めてのバンドだ

    162 20/11/21(土)02:29:36 No.748000168

    音楽は出来ないけどタレントとしては一流だよ

    163 20/11/21(土)02:29:55 No.748000212

    >音楽は出来ないけどタレントとしては一流だよ 映す価値なしじゃねーか

    164 20/11/21(土)02:30:00 No.748000222

    >普段はギターソロ(段ボール工作)だけど武道館だと消防法で段ボールが持ち込めない >じゃあギターソロ(溶接)だ!って武道館のステージで溶接した初めてのバンドだ ボーボボのあらすじみたいなことしやがって…

    165 20/11/21(土)02:30:21 No.748000268

    >じゃあギターソロ(溶接)だ!って武道館のステージで溶接した初めてのバンドだ 消防法とかとしては大丈夫だったの?

    166 20/11/21(土)02:30:47 No.748000323

    令和が刺さりすぎてまだ聞いてる

    167 20/11/21(土)02:30:58 No.748000361

    >映す価値なしじゃねーか それは「芸能人」格付けの話だろう?

    168 20/11/21(土)02:31:05 No.748000378

    >>音楽は出来ないけどタレントとしては一流だよ >映す価値なしじゃねーか キリショーは音楽は出来るけどタレントとしては二流だよ

    169 20/11/21(土)02:31:06 No.748000383

    令和とかそれなりに話題なったのに去年呼ばれなかったからもうずっと呼ばれねえんだろうな…

    170 20/11/21(土)02:31:35 No.748000441

    変なおっさん達の溶接って段ボールよりよっぽど法に触れそうだけど大丈夫なんだな…

    171 20/11/21(土)02:31:38 No.748000449

    実際なんで溶接だと消防法通るんだろ

    172 20/11/21(土)02:31:42 No.748000463

    令和とかネタのために全力出すスタイルほんと大好き

    173 20/11/21(土)02:32:06 No.748000513

    補修とかの関係なのかな

    174 20/11/21(土)02:34:12 No.748000834

    格ゲー担当のおじリーグ参戦でめっちゃ笑ったんだけど この人こういうことさせていい人なの

    175 20/11/21(土)02:34:13 No.748000835

    >>じゃあギターソロ(溶接)だ!って武道館のステージで溶接した初めてのバンドだ >消防法とかとしては大丈夫だったの? ちゃんと確認取った上でセーフ

    176 20/11/21(土)02:34:56 No.748000942

    活動はコンスタントに続けているから何かの拍子にまたヒット飛ばしそうな気もする

    177 20/11/21(土)02:36:20 No.748001119

    >自粛期間中は良く分からない動画作るおじさんになってた 自宅で演奏動画披露するTV企画で独学のホーミーやってたのは覚えてる

    178 20/11/21(土)02:37:44 No.748001313

    >実は歌広場がなんの役割なのか知らない… 元々V系ヲタなので知識担当

    179 20/11/21(土)02:37:49 No.748001324

    >格ゲー担当のおじリーグ参戦でめっちゃ笑ったんだけど >この人こういうことさせていい人なの 格ゲーマーがたまたまエアバンドの金魚のふんで有名になっちゃっただけだから…

    180 20/11/21(土)02:41:56 No.748001874

    >実際なんで溶接だと消防法通るんだろ 溶接ダメだと工事できないじゃん!

    181 20/11/21(土)02:42:36 No.748001956

    一個超有名曲作るとカラオケからの印税が凄いらしいね

    182 20/11/21(土)02:43:40 No.748002100

    僕クエストなのにMVは格ゲー

    183 20/11/21(土)02:43:59 No.748002153

    セット組みとかででかい奴だと溶接入れたりする事あるよ よっぽどジャニーズとか数日取るレベルじゃねえとやらんけど