ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)23:34:32 No.747949381
天穂のサクナヒメ配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 後半しっかりしとけばなー… 悔いが残る10年目でござった… あと11月22日にプニキチャレンジを13:00からしますー
1 20/11/20(金)23:34:56 No.747949517
ビューティホゥ…
2 20/11/20(金)23:35:10 No.747949615
いやー、焦りすぎましたな
3 20/11/20(金)23:35:22 No.747949674
雑草多いとどうやっても虫が寄ってくるからのう
4 20/11/20(金)23:35:51 No.747949853
初期の雑草対策をしっかりできたのはよかったね
5 20/11/20(金)23:36:41 No.747950161
アイロンで貼る障子紙ぐらいしかやらねえわもう
6 20/11/20(金)23:39:32 No.747951235
玄米粥食いすぎ! あとかゆは塩つかうから気をつけようね
7 20/11/20(金)23:40:33 No.747951642
増水が出汁だからそっちの方がいいかもしれんのう でも漢なら玄米飯5連重ねじゃな!
8 20/11/20(金)23:42:02 No.747952243
豚鬼大将は一番最初に倒したボスじゃな
9 20/11/20(金)23:43:30 No.747952783
熊には神気の攻撃がよく効くぞ 登鯉ではめれて楽しい
10 20/11/20(金)23:44:23 No.747953130
ぐえー!
11 20/11/20(金)23:45:14 No.747953404
熊は正面ごり押し勢をぶち殺す敵じゃからな 脳筋スタイルの人ほど苦戦するのう
12 20/11/20(金)23:45:31 No.747953504
熊は雑に戦ってるとダメージの高さにびっくりするよね
13 20/11/20(金)23:47:04 No.747954115
開発者が演者の人に声も演技も超かっこいいと言ってた石丸
14 20/11/20(金)23:47:52 No.747954429
OPでぶっとばされたやつと本当に同一人物?
15 20/11/20(金)23:48:52 No.747954793
初見でも倒せるぐらい弱いんだよな石丸ちゃん…
16 20/11/20(金)23:49:00 No.747954842
所詮人の鬼よの
17 20/11/20(金)23:49:42 No.747955113
阿蘇山噴火!!
18 20/11/20(金)23:49:52 No.747955173
終わりかと思った?始まりでした!
19 20/11/20(金)23:50:27 No.747955389
ここからが本当のサクナヒメだ
20 20/11/20(金)23:51:14 No.747955703
稲作的に火山灰やばいよね…
21 20/11/20(金)23:51:31 No.747955800
田んぼやばいねえうnうn
22 20/11/20(金)23:52:12 No.747956041
鹿児島ではよくあること
23 20/11/20(金)23:52:31 No.747956154
桜島から週に1回ぐらい灰が流れてくるけどやばいよね
24 20/11/20(金)23:53:10 No.747956417
土壌のぺーハーだけ気にするかなぁ
25 20/11/20(金)23:53:20 No.747956493
火山灰の話 ちょっと盛ってない?
26 20/11/20(金)23:53:54 No.747956700
苦土石灰まけばなんとかなる
27 20/11/20(金)23:54:40 No.747956945
>榛名山が >有史以降の記録は残っていないが、 しまむーも神代の者だったのか
28 20/11/20(金)23:54:46 No.747956974
助けたいか? 助けたいなら力を求めよ
29 20/11/20(金)23:55:14 No.747957173
セシウムと間違えたのでは???
30 20/11/20(金)23:55:27 No.747957260
流し目いいよね…
31 20/11/20(金)23:56:14 No.747957557
幻の噴火
32 20/11/20(金)23:56:40 No.747957702
しまむーはこの世界線の出身じゃなかった…
33 20/11/20(金)23:57:02 No.747957827
浅間山じゃないか
34 20/11/20(金)23:57:30 No.747957991
浅間山は04年に噴火してるね
35 20/11/20(金)23:57:56 No.747958145
榛名山が噴火したって広めていいですか!?
36 20/11/20(金)23:58:09 No.747958219
よくあるよくある
37 20/11/20(金)23:58:13 No.747958242
謝って!榛名に濡れ衣着せたこと謝って!
38 20/11/20(金)23:59:09 No.747958594
めっちゃいい話してるところですぞおひいさま!
39 20/11/20(金)23:59:38 No.747958768
農具で良いのか
40 20/11/21(土)00:00:19 No.747959035
失われて榛名山に
41 20/11/21(土)00:00:26 No.747959077
じいはこれでヴァイキングみたいなバトルジャンキーだな
42 20/11/21(土)00:00:36 No.747959132
ワシ自身が斬魄刀になることじゃ
43 20/11/21(土)00:00:49 No.747959216
剣から農具への華麗なる変身
44 20/11/21(土)00:00:56 No.747959266
農業を極めると武術が強くなる あるいは武術を極めると農業を始める ある種の真理である
45 20/11/21(土)00:02:03 No.747959665
灰まじりの雨……これは……田んぼは……
46 20/11/21(土)00:02:23 No.747959797
ほうかい
47 20/11/21(土)00:02:30 No.747959846
はい滅びました
48 20/11/21(土)00:02:40 No.747959906
おしまいだ…
49 20/11/21(土)00:03:12 No.747960114
収穫前でなくてよかったね…
50 20/11/21(土)00:03:14 No.747960129
農家の叫び
51 20/11/21(土)00:03:14 No.747960132
あんなに頑張って育てた水田が……
52 20/11/21(土)00:03:18 No.747960151
お母ちゃんの家が
53 20/11/21(土)00:03:23 No.747960198
おれ安慈さんの気持ちわかった!
54 20/11/21(土)00:03:33 No.747960259
これ収穫前だったら育ててたの無かった事になるよ なった
55 20/11/21(土)00:03:33 No.747960260
台風どころの騒ぎじゃねえ…
56 20/11/21(土)00:03:35 No.747960277
とんだ糞鬱ゲームだ!!
57 20/11/21(土)00:03:43 No.747960326
これ配信で見ずに自分でプレイすべきだったかなあ
58 20/11/21(土)00:03:43 No.747960329
ゆるせねぇよ・・・
59 20/11/21(土)00:03:49 No.747960366
ひどい
60 20/11/21(土)00:03:58 No.747960421
このシーンのアシグモ腕がないように見えた
61 20/11/21(土)00:04:11 No.747960490
これは怒っていいよ
62 20/11/21(土)00:04:16 No.747960519
ひどすぎる…
63 20/11/21(土)00:04:28 No.747960599
アシグモがいいやつ過ぎる…よく助けてくれた
64 20/11/21(土)00:04:41 No.747960685
>これ配信で見ずに自分でプレイすべきだったかなあ ストーリーも評判がいいんで正直ネタバレ見た後では台無しだと思う だからここまでプレイしてる人も皆黙ってた
65 20/11/21(土)00:04:41 No.747960688
みな生きててよかった…
66 20/11/21(土)00:04:52 No.747960752
ずっと片腕抑えてるよね…
67 20/11/21(土)00:05:06 No.747960854
ヒヤッとしたぞ…
68 20/11/21(土)00:05:20 No.747960933
みんな五体満足でよかった
69 20/11/21(土)00:05:39 No.747961031
あんなに塩撒いて育てた田んぼが
70 20/11/21(土)00:06:46 No.747961422
なんとも日本的だ…
71 20/11/21(土)00:06:58 No.747961507
のうハドラーよ…
72 20/11/21(土)00:07:36 No.747961737
ジジイ…
73 20/11/21(土)00:08:07 No.747961928
農民から鬼喰らいにクラスチェンジするかー
74 20/11/21(土)00:08:36 No.747962116
こんばんは酷い事が起きてる…
75 20/11/21(土)00:08:37 No.747962119
神に祈るしかない気持ち
76 20/11/21(土)00:09:03 No.747962280
力を失ったおひいさまがわからされちまうー!
77 20/11/21(土)00:09:44 No.747962524
おいたわしや
78 20/11/21(土)00:09:51 No.747962571
おしっこのポーズ
79 20/11/21(土)00:10:27 No.747962786
一度構築したものがゼロになるとやる気なくなるのわかるよ
80 20/11/21(土)00:11:04 No.747963026
おひいさま…!
81 20/11/21(土)00:11:06 No.747963039
自分以外のことも気にかけられるようになったおひいさま…
82 20/11/21(土)00:11:16 No.747963117
拍手
83 20/11/21(土)00:11:17 No.747963125
くっ!とうとう来たな!
84 20/11/21(土)00:11:18 No.747963132
思い出の詰まった舟がドーン!
85 20/11/21(土)00:11:27 No.747963208
はわわわわってなってるおひいさまかわいいね
86 20/11/21(土)00:11:27 No.747963214
ココロワのエントリーだ!
87 20/11/21(土)00:11:28 No.747963219
なんという農民魂
88 20/11/21(土)00:11:34 No.747963263
ひどい
89 20/11/21(土)00:11:43 No.747963317
来たな汚物…
90 20/11/21(土)00:11:44 No.747963324
あーひどい
91 20/11/21(土)00:11:46 No.747963334
脱出ルートは念入りに潰す
92 20/11/21(土)00:11:54 No.747963384
ココロワはさぁ…
93 20/11/21(土)00:12:28 No.747963609
設備が元に戻ってるの凄くね?
94 20/11/21(土)00:12:43 No.747963712
親友…?
95 20/11/21(土)00:12:47 No.747963750
親友の船を壊しましたよね
96 20/11/21(土)00:13:15 No.747963926
いいねぇ
97 20/11/21(土)00:13:16 No.747963929
復活!!!水田復活!!!!!
98 20/11/21(土)00:13:23 No.747963964
立派になってるのはサクナさまだけじゃなかった
99 20/11/21(土)00:13:29 No.747964008
たうえもん君!有能じゃないか!
100 20/11/21(土)00:14:18 No.747964290
このゲーム同じ展開を違う状況で繰り返す演出が多くて素晴らしいんだよ
101 20/11/21(土)00:14:19 No.747964294
ココロワの分の食事がないようですが
102 20/11/21(土)00:14:40 No.747964421
醤油・味噌・塩 みんな何処へ行った
103 20/11/21(土)00:15:02 No.747964531
最初はこんな毒団子食えるかって言ってたおひいさまが
104 20/11/21(土)00:15:04 No.747964543
塩を持てい!
105 20/11/21(土)00:15:06 No.747964564
神ゲーだったほんとうの
106 20/11/21(土)00:15:07 No.747964567
マジ良い展開なんすよ
107 20/11/21(土)00:15:08 No.747964570
目から塩害が!
108 20/11/21(土)00:15:08 No.747964572
にこにこしちゃう
109 20/11/21(土)00:15:15 No.747964613
団結からやや置いてきぼりのココロワさま
110 20/11/21(土)00:15:22 No.747964650
鬼の目にも涙…
111 20/11/21(土)00:15:23 No.747964656
アバターも泣いてるモーションが必要だな
112 20/11/21(土)00:15:29 No.747964698
田起こし第二部始まったな
113 20/11/21(土)00:15:38 No.747964735
北海道の開墾はこれを更にハードモードにしたものだったらしいな
114 20/11/21(土)00:15:38 No.747964736
土地も力も失ったけど心と絆は失われてなかったんやな
115 20/11/21(土)00:15:48 No.747964793
チュートリアル 火山灰対策編
116 20/11/21(土)00:16:23 No.747964990
ココロワ何しに来てん
117 20/11/21(土)00:17:01 No.747965211
ココロワはこういう子です
118 20/11/21(土)00:17:02 No.747965216
デュフフ…
119 20/11/21(土)00:17:04 No.747965226
ココロワたまにキモいよね
120 20/11/21(土)00:17:13 No.747965274
デュフフ…!
121 20/11/21(土)00:17:19 No.747965312
喜び方がどへたなだけだよ!
122 20/11/21(土)00:17:37 No.747965408
ココロワちゃんはコミュ障なので笑い方が下手なだけなんです…
123 20/11/21(土)00:17:43 No.747965440
さあ水を張って耕そうか
124 20/11/21(土)00:18:10 No.747965607
ところでいつも思うんだけどなんで走って石取りにいかないの
125 20/11/21(土)00:18:27 No.747965707
水多めで耕すのって辛いだろうな
126 20/11/21(土)00:18:32 No.747965739
お好きでしょう? 強くてニューゲーム
127 20/11/21(土)00:18:36 No.747965763
元肥は今年はなしです
128 20/11/21(土)00:18:49 No.747965818
100%
129 20/11/21(土)00:18:50 No.747965827
満水かけ流しでがんがん耕せ
130 20/11/21(土)00:18:59 No.747965888
えぐい!
131 20/11/21(土)00:19:13 No.747965952
失われたっつってたからな!
132 20/11/21(土)00:19:17 No.747965971
いっぺえ入れろって言ってたからいっぺえ入れればいいでしょ
133 20/11/21(土)00:19:31 No.747966043
先に選別行うのじゃ
134 20/11/21(土)00:20:06 No.747966241
それでも最初来た頃よりは強いから出直しではない
135 20/11/21(土)00:20:06 No.747966244
セーブとか出来ないからここ早くしないと次進んじゃうよ
136 20/11/21(土)00:20:09 No.747966262
そこそこ軌道に乗ってきたあたりでこれされるからな…
137 20/11/21(土)00:20:20 No.747966327
水溜めて流すまで進めない感じか
138 20/11/21(土)00:20:44 No.747966440
種籾選別はたうえもんに任せる気かな
139 20/11/21(土)00:21:08 No.747966552
神じゃなかったら超クソ労働だなこれ!
140 20/11/21(土)00:21:10 No.747966563
神様は力強いなあ
141 20/11/21(土)00:21:19 No.747966611
水中の土を起こすとか人力じゃ無理だよ!!
142 20/11/21(土)00:21:38 No.747966733
この期に及んでもう良いのではないかを言う女
143 20/11/21(土)00:21:47 No.747966809
人型農機具のおひいさまじゃなきゃ無理だったな
144 20/11/21(土)00:21:51 No.747966833
水ならただの雄鍬じゃなくて備中鍬とか鋤簾持ってきてほしいよね…
145 20/11/21(土)00:24:22 No.747967736
しまむー!家族向けは!
146 20/11/21(土)00:24:33 No.747967814
ム゛フ゛ゥ゛
147 20/11/21(土)00:24:35 No.747967824
デュフフ
148 20/11/21(土)00:24:36 No.747967828
ここから定期的にココロワキモイよね
149 20/11/21(土)00:24:37 No.747967835
ムフッ…!
150 20/11/21(土)00:24:45 No.747967869
家族向け配信じゃねぇーー!
151 20/11/21(土)00:24:46 No.747967882
IQ上がるなあ
152 20/11/21(土)00:24:49 No.747967900
五円玉にある歯車は工業の象徴だからね ココロワはブレイクスルー担当
153 20/11/21(土)00:25:13 No.747968039
ココロワお前そんな奴だったんかってなるよね
154 20/11/21(土)00:25:18 No.747968063
塩は総てをかいけつする
155 20/11/21(土)00:26:23 No.747968457
どうなって しまうんだー
156 20/11/21(土)00:26:41 No.747968562
たうえもんのエリート塩でございまする
157 20/11/21(土)00:26:54 No.747968641
しまむらさんち荒れてる...寄り合いで議題にしないと...
158 20/11/21(土)00:27:00 No.747968681
腕あってよかったね…
159 20/11/21(土)00:27:00 No.747968685
この種籾は明日への希望なんじゃ…
160 20/11/21(土)00:27:06 No.747968717
まあ倉庫にあった備蓄はそのまんまだからね
161 20/11/21(土)00:28:34 No.747969172
あれ?サラッと春になってる?
162 20/11/21(土)00:28:48 No.747969242
orz
163 20/11/21(土)00:28:57 No.747969285
昨日までしまむーはたうえもん R18で渋検索してたのにこの落差は...
164 20/11/21(土)00:29:52 No.747969635
今までも鴨いないときは夜入ってたよ
165 20/11/21(土)00:29:57 No.747969683
帰巣しちゃった
166 20/11/21(土)00:30:09 No.747969754
キャッツオンザバード
167 20/11/21(土)00:30:21 No.747969837
よしトライフォース農法だ!
168 20/11/21(土)00:31:28 No.747970266
今まで気づかなかったが 床竹なのね...
169 20/11/21(土)00:31:30 No.747970282
レストランかよ
170 20/11/21(土)00:31:39 No.747970338
家焼かれたのにごきげんな食事だ
171 20/11/21(土)00:31:40 No.747970343
立派なご飯が食えるじゃないか まあさすがにここまで取られたらゲーム的にきつすぎるよな
172 20/11/21(土)00:33:12 No.747970828
メルキドかな?
173 20/11/21(土)00:33:17 No.747970858
神代が残ったまま人間の歴史も進んでる感じの世界だ