ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)23:31:47 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747948407
雷キャラを育てようぜ!
1 20/11/20(金)23:32:35 No.747948700
こくせーに本注ぎ込むね…
2 20/11/20(金)23:32:59 No.747948844
じゃあフィッシュル育てるね…
3 20/11/20(金)23:33:22 No.747948952
強いですよね レザー
4 20/11/20(金)23:34:33 No.747949383
単純に追撃入る雷関係の反応つえー!って思ってたけど蒸発の方が強くね?ってなる
5 20/11/20(金)23:34:56 No.747949524
おばさん喘ぎ声がうるさいし…
6 20/11/20(金)23:35:37 No.747949772
超電動入れて物理で殴る これね
7 20/11/20(金)23:35:44 No.747949821
ほ…北斗さんを…
8 20/11/20(金)23:36:07 No.747949953
リサさんなんでこんな使いづらいんだろうな…
9 20/11/20(金)23:36:30 No.747950087
雷は二人もおばさんがいるぞ!
10 20/11/20(金)23:36:35 No.747950122
>おばさん喘ぎ声がうるさいし… 乱暴はやめて!
11 20/11/20(金)23:37:30 No.747950484
敦子来たら雷にしよーぜ!
12 20/11/20(金)23:37:57 No.747950651
>リサさんなんでこんな使いづらいんだろうな… スキルがちょっと使いにくい以外は良いと思うけど…
13 20/11/20(金)23:38:31 No.747950851
>敦子来たら雷にしよーぜ! じゃあ喜久子は何属性になるんだ
14 20/11/20(金)23:38:41 No.747950909
崖登る時の喘ぎがほんと
15 20/11/20(金)23:39:00 No.747951031
大体はリサさんが使いづらいというよりはプレイスタイルにリサさんが合ってない場合が多いぜ
16 20/11/20(金)23:39:06 No.747951063
山ちゃん声の新キャラが来たら… 是非組ませたいです…
17 20/11/20(金)23:39:10 No.747951086
喜久子も雷
18 20/11/20(金)23:39:11 No.747951088
>リサさんなんでこんな使いづらいんだろうな… 通常一発で雷付与だぞ 爆発も設置型でチェンジしてから反応簡単に狙えるし
19 20/11/20(金)23:39:45 No.747951332
雷をおばさんの受け皿にするんじゃない!
20 20/11/20(金)23:39:50 No.747951354
高山みなみも多分雷 大原さやかも実質雷
21 20/11/20(金)23:40:12 No.747951501
後退しながら攻撃するならあと1.5倍くらいリーチ欲しい あと最終段前のワープ中に交代出来ないのがすげー使いづらい
22 20/11/20(金)23:40:13 No.747951507
>大原さやかも実質雷 岩だよ!
23 20/11/20(金)23:41:06 No.747951881
リサさんは元素スキルのせいで評価低いと思うの
24 20/11/20(金)23:41:12 No.747951920
何でそんな雷属性の平均年齢上げたがるんだ…
25 20/11/20(金)23:41:18 No.747951957
じゃあ冬馬由美も雷で…
26 20/11/20(金)23:41:49 No.747952156
フィルッチョちゃんが使いやすすぎるのが悪い 配布までされるし
27 20/11/20(金)23:42:30 No.747952384
エミちゃんは交代せずに攻撃しても結構強いし交代しちゃっても強い つまり強い
28 20/11/20(金)23:42:34 No.747952410
200年に一度のおっぱい su4371851.jpg
29 20/11/20(金)23:43:25 No.747952755
敵の雷ハンマーマンが強すぎる… ちょっと使ってみたい…
30 20/11/20(金)23:43:32 No.747952802
リサさん何気に絵多いよね
31 20/11/20(金)23:43:55 No.747952946
エロ絵はよく見る
32 20/11/20(金)23:43:58 No.747952962
魔女のお姉さんでおっぱいだからシンプルにエロだよな…
33 20/11/20(金)23:44:15 No.747953083
ガイアで凍らせて北斗で殴る 相手は死ぬ
34 20/11/20(金)23:44:24 No.747953136
でもこの人モンドスピーチしてくるし…
35 20/11/20(金)23:44:25 No.747953138
ゆくあきにしろオズにしろ下がっても有効な元素スキルが優秀すぎるんだよな
36 20/11/20(金)23:44:34 No.747953189
>後退しながら攻撃するならあと1.5倍くらいリーチ欲しい 最終段前のワープで方向キーを入れたら その方向に移動するみたいだから 出しきる前提なら同じ位置に復帰するっぽい
37 20/11/20(金)23:44:38 No.747953208
>敵の雷ハンマーマンが強すぎる… >ちょっと使ってみたい… その超性能スーパーアーマーこっちにも使わせてくれ
38 20/11/20(金)23:45:23 No.747953451
雷ハンマーは避けたと思ったら当たる事多くてつらい
39 20/11/20(金)23:45:48 No.747953616
雷ハンマー自分で使ったらあっという間に溶けそう
40 20/11/20(金)23:46:17 No.747953827
雷ハンマーも氷入れたらサクサクになるからな実tん
41 20/11/20(金)23:46:17 No.747953829
公子そろそろ天井なんだけど世界ランク5の純水精霊に行きたくない!!
42 20/11/20(金)23:46:27 No.747953909
即断即決!
43 20/11/20(金)23:46:56 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747954069
>公子そろそろ天井なんだけど世界ランク5の純水精霊に行きたくない!! フィッシュルいれば5ならまだ楽
44 20/11/20(金)23:46:58 No.747954081
雷ハンマーより氷デブの方が嫌い…
45 20/11/20(金)23:47:16 No.747954188
>雷ハンマーは避けたと思ったら当たる事多くてつらい 判定の発生が結構遅いのでほどほどに引き付けてから避けるのがいいよ あと地面叩きはやや前方に判定があるのでファデュイの後方に抜けるのがコツ
46 20/11/20(金)23:47:26 No.747954265
ぎょうこうの聖遺物って剣闘士2悠久2でいいかな? 悠久4って使いにくいよね
47 20/11/20(金)23:47:31 No.747954293
>最終段前のワープで方向キーを入れたら >その方向に移動するみたいだから >出しきる前提なら同じ位置に復帰するっぽい いや、入れている方向じゃなくて 単にその向きにワープするだけか
48 20/11/20(金)23:48:23 No.747954614
>>公子そろそろ天井なんだけど世界ランク5の純水精霊に行きたくない!! >フィッシュルいれば5ならまだ楽 フィッシュル居ない!と思ったけど貰えるんだったな… 育成が大変だ!!
49 20/11/20(金)23:48:25 No.747954635
>雷ハンマーより氷デブの方が嫌い… 伝説で運悪く雨降ってきてこうしくんなぶり殺されたよ… 部下にやられるなんて…
50 20/11/20(金)23:48:38 No.747954701
>即断即決! 速戦即決!
51 20/11/20(金)23:48:43 No.747954734
>雷ハンマーより氷デブの方が嫌い… あいつ旋回早いしヒット判定多いからどうしても当たっちゃうんだよね… 1回凍ると抜けられなくなるし
52 20/11/20(金)23:48:50 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747954783
>ぎょうこうの聖遺物って剣闘士2悠久2でいいかな? >悠久4って使いにくいよね 岩+とかじゃないの?
53 20/11/20(金)23:48:57 No.747954820
こくせーちゃん手に入ったから重撃ループ試してみたけどなるほどこれは強い 振りの速度が他の片手剣と違い過ぎる…
54 20/11/20(金)23:48:57 No.747954822
>速戦即決! 時間がない!
55 20/11/20(金)23:49:13 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747954930
と思ったら悠久が岩+かゴメン
56 20/11/20(金)23:49:47 No.747955153
深淵思ったよりきつかった そんな炎属性ばっかに対抗できるキャラ揃ってねえ
57 20/11/20(金)23:50:02 No.747955247
>こくせーちゃん手に入ったから重撃ループ試してみたけどなるほどこれは強い >振りの速度が他の片手剣と違い過ぎる… 吹っ飛ばねえ敵にはとてもお役立ち
58 20/11/20(金)23:50:19 No.747955334
>振りの速度が他の片手剣と違い過ぎる… 怯まないボスに対して特に有効なのが偉い 公子やわらかいね…
59 20/11/20(金)23:50:45 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747955500
こくせーいるんだけど凸無しでも火力出るんなら育てたい…
60 20/11/20(金)23:51:09 No.747955673
凸が長押し推奨してくるけど使いにくい
61 20/11/20(金)23:51:25 No.747955765
>こくせーちゃん手に入ったから重撃ループ試してみたけどなるほどこれは強い >振りの速度が他の片手剣と違い過ぎる… どんどん下がって行くんだけど毎回ステップとかすればいいの?
62 20/11/20(金)23:51:28 No.747955782
ファデュイの奴らは無駄にカッコよ過ぎる
63 20/11/20(金)23:51:29 No.747955789
こくせーちゃんの場合は凸して伸びるの主に雷パワーだよ
64 20/11/20(金)23:51:30 No.747955798
回転率悪いのがない
65 20/11/20(金)23:51:35 No.747955827
重激ループには凸関係ないから出るよ
66 20/11/20(金)23:51:45 No.747955889
こくせーって強いの?
67 20/11/20(金)23:51:53 No.747955923
クールタイム短い連中の方が楽しい
68 20/11/20(金)23:51:54 No.747955928
>どんどん下がって行くんだけど毎回ステップとかすればいいの? 吹っ飛ぶような雑魚には使わない方がいいんじゃないかな
69 20/11/20(金)23:52:17 No.747956076
今回のイベントの王冠みたいにキャラの凸用アイテム実装してくだち! あっできれば祈願や課金しなくてもいい方法でくだち!
70 20/11/20(金)23:52:26 No.747956117
>こくせーいるんだけど凸無しでも火力出るんなら育てたい… 物理重撃ビルドなら重ねる恩恵は薄いぞ
71 20/11/20(金)23:52:31 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747956151
>こくせーちゃんの場合は凸して伸びるの主に雷パワーだよ 物理アタッカー運用なら気にしないで良いのかな
72 20/11/20(金)23:52:33 No.747956171
吹っ飛ぶ雑魚には元素メインの方が合ってるよねこくはるちゃん
73 20/11/20(金)23:52:43 No.747956237
刻晴は凸しても単純に雷ダメが上がるだけだから無凸でも充分強い
74 20/11/20(金)23:53:03 No.747956373
たー!でやたら火力出してるとは思う
75 20/11/20(金)23:53:05 No.747956383
雷ダメ上がったらつおいんじゃないん?
76 20/11/20(金)23:53:05 No.747956389
星5は凸無しでも基本的に十分使える性能じゃないの? 1凸でもいくらかかるかわからないし
77 20/11/20(金)23:53:43 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747956633
>刻晴は凸しても単純に雷ダメが上がるだけだから無凸でも充分強い じゃあ経験値本つぎ込もうかな… 雷二人要求してくる深淵も前回あった気がするし…
78 20/11/20(金)23:53:54 No.747956696
血染めとあと何か二セットがいいのかなこくせーちゃん
79 20/11/20(金)23:53:55 No.747956705
こくせーちゃんは先の重撃がとても強いので 星5の中でも無凸での強さレベルが高いのだ
80 20/11/20(金)23:54:08 No.747956763
星5を凸前提で話されてもちょっと困る
81 20/11/20(金)23:54:10 No.747956778
ちょーうんこくせー
82 20/11/20(金)23:54:23 No.747956850
リサおばさんは崖登りでハァハァ…させるのがエロい
83 20/11/20(金)23:54:24 No.747956855
重撃伸びる聖遺物なかったっけ
84 20/11/20(金)23:54:28 No.747956872
リサさん好きだから雷の2人目として育てたいけどこくはるちゃん出ちゃったからどうしような
85 20/11/20(金)23:54:40 No.747956946
完凸☆5>完凸☆4>無凸☆5>無凸☆4 個人的な評価だけどこう思ってる
86 20/11/20(金)23:54:49 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747956996
>リサおばさんは崖登りでハァハァ…させるのがエロい 年を感じさせる…
87 20/11/20(金)23:55:11 No.747957142
測ったわけじゃないけれどリサさんの通常は射程長く感じる ただ重撃は上下ロックオン射程伸ばして欲しい
88 20/11/20(金)23:55:14 No.747957174
どっち特化でも無い半端構成で使ってるけどこの時点で普通にお強いよ当たり前だけど 螺旋じゃ旦那と刻春ちゃんが前半後半別れてメインアタッカーが基本だわ
89 20/11/20(金)23:55:24 No.747957236
星4の完凸が強い連中多いから星5も凸必須なんかなーって思ったりしてしまう
90 20/11/20(金)23:56:00 No.747957475
雷物理強い連中が揃うのか
91 20/11/20(金)23:56:05 No.747957503
>星5は凸無しでも基本的に十分使える性能じゃないの? >1凸でもいくらかかるかわからないし 使える使えないはその人の感覚次第なので お互いにお前の中ではなって世界なので
92 20/11/20(金)23:56:13 No.747957547
>完凸☆5>完凸☆4>無凸☆5>無凸☆4 あまり異論は無いけど 完凸星4より1凸星5の方がまだ作りやすいよな…ってなる
93 20/11/20(金)23:56:20 No.747957591
星5の凸は現実的じゃないから現状凸に関しては星4の方を注視してるわ
94 20/11/20(金)23:56:30 No.747957651
クレーとか公子とか実装されてすぐだと凸前提とか広まるのはなんで?
95 20/11/20(金)23:56:46 ID:Lebo.ACQ Lebo.ACQ No.747957732
>クレーとか公子とか実装されてすぐだと凸前提とか広まるのはなんで? なんかいっぱいかいてる!つよい!
96 20/11/20(金)23:56:57 No.747957803
>重撃伸びる聖遺物なかったっけ 武人とかいうの2個で通常と重撃ダメ15%アップじゃなかった?
97 20/11/20(金)23:57:24 No.747957949
旦那とななななちゃん使ってるけど無凸で不便を感じたことはないぜ!
98 20/11/20(金)23:57:29 No.747957980
>>どんどん下がって行くんだけど毎回ステップとかすればいいの? >吹っ飛ぶような雑魚には使わない方がいいんじゃないかな コクセイの位置がどんどん下がらない?3回目くらいでギリギリになる気がする
99 20/11/20(金)23:57:29 No.747957982
そもそもレアリティ2つしか無いってのを忘れてる旅人多いよね 凸したらその性能差埋められるけど星5重ねたりしたらなんか異次元になっていく
100 20/11/20(金)23:57:31 No.747957995
ノエルとかも凸ったら強いの実感しやすいし
101 20/11/20(金)23:57:48 No.747958095
>クレーとか公子とか実装されてすぐだと凸前提とか広まるのはなんで? 単純に引きやすいからでしょ 恒常組が仮にピックアップあったら同じように言われてるよ
102 20/11/20(金)23:57:56 No.747958149
>重撃伸びる聖遺物なかったっけ 血染め4でキル10秒以内に重撃発動でスタミナ消費なし+与ダメ50% だけども雑魚狩りにふっとばす重撃ブンブンビルドはどうなんだろってなる 武人2でダメージ+15%と4でスキル発動後8秒25%付くけど星4止まり
103 20/11/20(金)23:58:13 No.747958247
星4でも完凸になると結構運に左右されると思う 金持ちなら知らん
104 20/11/20(金)23:58:16 No.747958257
クレーちゃん重ねても紙装甲なことは変わらないぜ
105 20/11/20(金)23:58:16 No.747958265
>星5は凸無しでも基本的に十分使える性能じゃないの? 火力的には完凸星4と同等以上ある星座の天賦プラス3できてなくても あと動かしやすさもある まあキャラの強さは育成の熱量次第だから…
106 20/11/20(金)23:58:22 No.747958299
>コクセイの位置がどんどん下がらない?3回目くらいでギリギリになる気がする そもそも誰に対して使ってるんだ? 怯まない相手ならループって名前ついてる通り繋がるぞ
107 20/11/20(金)23:58:27 No.747958330
完凸が強い!完凸な方がいいよね!!という当たり前のことをハイテンションで言ってるせいで 色々思考をそっちの方に持ってかれちゃうんだろう
108 20/11/20(金)23:58:28 No.747958332
タルタル屋はクールタイムに直結するからじゃないんか
109 20/11/20(金)23:58:53 No.747958494
たー!たー!がかわいい
110 20/11/20(金)23:58:53 No.747958498
おっぱいタレ気味の光っぽい名前の人完凸したけど育てた方が良いのかな? 岩キャラってよくわからないんだよな
111 20/11/20(金)23:58:57 No.747958523
師匠がよく喘ぐせいか弟子のレザーくんもよく喘ぐ…
112 20/11/20(金)23:59:14 No.747958621
育てないで天賦・星座情報だけ見るからじゃないかな
113 20/11/20(金)23:59:22 No.747958680
砂糖ちゃんは1凸で使い勝手に関してはほぼ完成するから好き
114 20/11/20(金)23:59:31 No.747958742
星5の星座はそりゃ強いことしか書いてないよ! 完凸がつえーのは当たり前だよ!
115 20/11/20(金)23:59:35 No.747958755
☆5凸の話振ると皆が構ってくれるからじゃないかな
116 20/11/20(金)23:59:37 No.747958763
>おっぱいタレ気味の光っぽい名前の人完凸したけど育てた方が良いのかな? >岩キャラってよくわからないんだよな すごいぞその人 イベントムービー中でも乳揺らしてる
117 20/11/20(金)23:59:40 No.747958785
重撃ループは相手を選ぶ 浮かせ壁ドンも相手を選ぶ
118 20/11/20(金)23:59:41 No.747958791
メインDPSは基礎ステだったりモーション的に優遇されてるからやっぱりそっちのが強い
119 20/11/20(金)23:59:56 No.747958878
>おっぱいタレ気味の光っぽい名前の人完凸したけど育てた方が良いのかな? >岩キャラってよくわからないんだよな バリアキャラがいないならまぁ損はない いるなら別に無理に育てなくてもいい
120 20/11/20(金)23:59:57 No.747958880
レザー4凸したい…
121 20/11/21(土)00:00:11 No.747958969
武器と聖遺物のほうが重要
122 20/11/21(土)00:00:14 No.747958994
>砂糖ちゃんは1凸で使い勝手に関してはほぼ完成するから好き ノエルやジンとかも1凸で役割完成できるキャラはえらい
123 20/11/21(土)00:00:24 No.747959066
1凸で完成するベネット君はエライよ
124 20/11/21(土)00:00:25 No.747959071
>武器と聖遺物のほうが重要 回すか…武器ガチャ
125 20/11/21(土)00:00:39 No.747959149
>完凸が強い!完凸な方がいいよね!!という当たり前のことをハイテンションで言ってるせいで >色々思考をそっちの方に持ってかれちゃうんだろう そりゃ無凸より1凸で1凸より2凸…最終的には完凸だからな 聞いているのかね6凸旅人(岩)くん!!!!
126 20/11/21(土)00:00:44 No.747959184
おばさんの襖も岩旅人のこーせー!の代わり出来るから探索でいちいち旅人に変えなくて良くなるぞ まぁ2箇所同時押しとかには結局必要だが
127 20/11/21(土)00:00:45 No.747959192
元素スキル使いやすくて大好き刻晴
128 20/11/21(土)00:00:49 No.747959222
☆5で1凸完成はえらくない…
129 20/11/21(土)00:01:02 No.747959295
8人以上に経験値振ってて本と金よりも聖遺物と武器のエサが足りないのが辛い
130 20/11/21(土)00:01:12 No.747959355
土おばは強いなあとは思うけど俺のpsが無さすぎて歩行キャンセルができなくて申し訳なくなる 上手い人が使うとやばいのは知ってる
131 20/11/21(土)00:01:12 No.747959359
>聞いているのかね6凸旅人(岩)くん!!!! こーせー! こーせー! こーせー!
132 20/11/21(土)00:01:20 No.747959402
こくせーの重撃ループは素振りだと後ろに下がるけど敵がいるとちゃんと後退しないぞ
133 20/11/21(土)00:01:25 No.747959423
>そりゃ無凸より1凸で1凸より2凸…最終的には完凸だからな >聞いているのかね6凸旅人(岩)くん!!!! 俺の唯一の完凸キャラに何か言いたいことがあるのかよ!
134 20/11/21(土)00:01:30 No.747959452
風鷹剣持ってる刻晴ちゃんの重撃はマジで強い なんの準備もなしに1万ダメージ連打できるのはこの子だけだよ 刻晴ちゃんしか育ててないから他のキャラ知らないけどな!
135 20/11/21(土)00:01:33 No.747959476
>土おばは強いなあとは思うけど俺のpsが無さすぎて歩行キャンセルができなくて申し訳なくなる あれ前進しながら適当に連打するだけでいいぞ…
136 20/11/21(土)00:01:42 No.747959535
こーせー!は足場作るためだから…
137 20/11/21(土)00:01:45 No.747959552
凝光さんはね 操作に飽きるの…
138 20/11/21(土)00:01:45 No.747959556
クレーは無凸でいい 2凸が嬉しい 4凸で気持ちいいって聞いてなんなんぬ…ってなる
139 20/11/21(土)00:01:50 No.747959595
とりあえず凝光さん60まで上げたけど雑に強いと言われるのがよくわかった
140 20/11/21(土)00:01:52 No.747959605
荒星今回のイベントで役立ってて俺は悪く言えない…
141 20/11/21(土)00:01:55 No.747959623
>爆発使いやすくて大好き刻晴 あそこまで雑に使えるキャラもあんまいないと思う
142 20/11/21(土)00:01:57 No.747959636
吟遊野郎の1凸効果どう考えても微妙だから諦められて良かった
143 20/11/21(土)00:02:30 No.747959845
爆発で相手ザクザク怯んでるのに途中から動けるの割とずるいよね剣影
144 20/11/21(土)00:02:34 No.747959865
>>土おばは強いなあとは思うけど俺のpsが無さすぎて歩行キャンセルができなくて申し訳なくなる >あれ前進しながら適当に連打するだけでいいぞ… タイミング間違えるとキャンセルにならないしちょい押ししてるつもりなのに重撃でたりするん
145 20/11/21(土)00:02:41 No.747959919
公子も完凸とかマルチなら結構役立ちそうだけど ソロならそこまでクールタイム気にならないよなってなる
146 20/11/21(土)00:02:51 No.747959977
先生の1凸先に知りたいなぁ 公子とどっち凸するか迷っちゃう
147 20/11/21(土)00:02:56 No.747960004
タンポポフィールドも雑に使っていいんだけど ベホマズンがわりに使おうとするとちょっと躊躇しちゃう
148 20/11/21(土)00:02:58 No.747960014
マルチで出会うぎょーこーさん凄い勢いで岩飛ばしてる…
149 20/11/21(土)00:03:01 No.747960040
>タイミング間違えるとキャンセルにならないしちょい押ししてるつもりなのに重撃でたりするん パッドかな?それだと加減わからんな…
150 20/11/21(土)00:03:10 No.747960103
リサさんには池の魚を感電させるという重要な仕事があるから
151 20/11/21(土)00:03:29 No.747960240
風鷹剣は代理団長に雰囲気で持たせてるけど食らってもすぐ回復してくれるし楽しい!
152 20/11/21(土)00:03:31 No.747960251
>公子も完凸とかマルチなら結構役立ちそうだけど >ソロならそこまでクールタイム気にならないよなってなる マルチも2人までならカバーできるしね あと素弓もそこそこダメージ出るしね公子
153 20/11/21(土)00:03:46 No.747960342
シールド 通過 爆発 シールド 重激 飽きた!
154 20/11/21(土)00:04:04 No.747960463
凝光さんは高レベル秘境や螺旋や今回のイベントみたいに属性メタ前提の戦闘とかだとだんだん微妙になってくる
155 20/11/21(土)00:04:10 No.747960488
通常で1000位出したいけどなかなか伸びないな土おば 会心武器ないしなあ
156 20/11/21(土)00:04:11 No.747960496
凝光様は必要な聖遺物がパワー寄りで集めるの面倒だけどしっかり育てるとお強い 特に敵の属性がバラつく場面で頼りになる
157 20/11/21(土)00:04:17 No.747960531
>>タイミング間違えるとキャンセルにならないしちょい押ししてるつもりなのに重撃でたりするん >パッドかな?それだと加減わからんな… パッドならスティックを一瞬先に入力する感じかな パッドによるのかもしれないけど
158 20/11/21(土)00:04:18 No.747960534
マルチでキャラ被ったときに私は完凸ですっていって相手に譲ってもらうときってなんて言えば良いんだろう
159 20/11/21(土)00:04:19 No.747960545
公子の素弓は無凸エミちゃんと同じ位は威力出るからな
160 20/11/21(土)00:04:23 No.747960575
俺も欲しいぜ風鷹剣 強いしかっこいいなんてワクワクしちゃうぜ
161 20/11/21(土)00:04:30 No.747960612
うんまあ岩岩と風風はどうしても単調にはなるね…
162 20/11/21(土)00:04:37 No.747960651
>公子も完凸とかマルチなら結構役立ちそうだけど >ソロならそこまでクールタイム気にならないよなってなる まあソロとマルチで出すキャラ変えればいいだけだしな
163 20/11/21(土)00:04:39 No.747960668
色んな意味でサブアタくらいに留めるのが丁度いいてんちゅえんは
164 20/11/21(土)00:04:46 No.747960707
おばさんは遺物厳選がめんどくさい
165 20/11/21(土)00:04:54 No.747960772
岩はどんな相手でも大体戦えるけど最適解にはほとんどならない感じだからなぁ
166 20/11/21(土)00:05:08 No.747960865
公子くんはなにげに弓の元爆が強い
167 20/11/21(土)00:05:11 No.747960876
>凝光さんは高レベル秘境や螺旋や今回のイベントみたいに属性メタ前提の戦闘とかだとだんだん微妙になってくる いや逆に今回のイベで土おばが苦戦するのって雷野郎と土王位だろう?
168 20/11/21(土)00:05:15 No.747960902
>公子の素弓は無凸エミちゃんと同じ位は威力出るからな オズ追撃込みかと思ったら無凸か 弱い…?
169 20/11/21(土)00:05:20 No.747960931
バトル的にも設定的にも岩はそういう感じだよね
170 20/11/21(土)00:05:26 No.747960969
公子完凸なら~とかいう話題良く出るけど 実際のところ☆5完凸してるプレイヤーなんて全体の0.1%もいないんだから半分くらい机上の空論じゃねえかな…
171 20/11/21(土)00:05:43 No.747961070
>いや逆に今回のイベで土おばが苦戦するのって雷野郎と土王位だろう? この範囲で乱戦結構辛くない? 重なってると違うのかもしれんが
172 20/11/21(土)00:05:52 No.747961111
他のゲームでよくある最高レア確定チケット的なやつが欲しい…でも出たら出たで持ってるのと被りそうで怖い
173 20/11/21(土)00:05:56 No.747961126
>公子くんはなにげに弓の元爆が強い エネルギー帰ってくるのデカいよね 双剣ですぐ爆発できる
174 20/11/21(土)00:06:08 No.747961204
先生の1凸は2本目の柱出せるんだっけ
175 20/11/21(土)00:06:14 No.747961241
ガチャがこの次葬儀屋でその次が杏仁豆腐だから単調キャラが続くな
176 20/11/21(土)00:06:20 No.747961269
公子爆発は弓が強いというか剣で使うの罠じゃないかなアレ
177 20/11/21(土)00:06:20 No.747961272
凸アイテムでもこない限りは話すだけ無駄って思うところはある星5は
178 20/11/21(土)00:06:29 No.747961326
>>公子の素弓は無凸エミちゃんと同じ位は威力出るからな >オズ追撃込みかと思ったら無凸か >弱い…? エミちゃんは突破が攻撃力なのに突破が水バフの公子が同じ威力を出せてるってことじゃないかな
179 20/11/21(土)00:06:34 No.747961358
>マルチでキャラ被ったときに私は完凸ですっていって相手に譲ってもらうときってなんて言えば良いんだろう どっちが先に入ったか選んだかで決めとけ
180 20/11/21(土)00:06:37 No.747961374
>>公子の素弓は無凸エミちゃんと同じ位は威力出るからな >オズ追撃込みかと思ったら無凸か >弱い…? 公子の弓はモーション値が弓とは思えないほど高いから 同じ武器装備して攻撃力同じならフィッシュルが勝てる要素ほぼない オズ追撃あってトントン
181 20/11/21(土)00:06:46 No.747961420
戦うとこが壁近かったりすると岩ミサイル吸われるよね
182 20/11/21(土)00:06:55 No.747961488
公子は凡人なので完凸するまで回したくない 先生は神なので完凸するまで回す ウェンティで学んだ
183 20/11/21(土)00:06:56 No.747961493
>公子爆発は弓が強いというか剣で使うの罠じゃないかなアレ アレは時間切れ間近とかトドメで使うものだと思う
184 20/11/21(土)00:07:05 No.747961545
>>いや逆に今回のイベで土おばが苦戦するのって雷野郎と土王位だろう? >この範囲で乱戦結構辛くない? >重なってると違うのかもしれんが 最低1凸は前提だな 2凸になるとカーテンを武器にできるから確かに凸前提かも知らん
185 20/11/21(土)00:07:07 No.747961559
>マルチでキャラ被ったときに私は完凸ですっていって相手に譲ってもらうときってなんて言えば良いんだろう qiqi plz
186 20/11/21(土)00:07:15 No.747961608
先生の通常攻撃どうなんだろう 強いなら物理ゴリ押しにしても良さそうだけど
187 20/11/21(土)00:07:24 No.747961662
評判の良いこくせーとディルックだけいないんだよ星5
188 20/11/21(土)00:07:25 No.747961675
公子の素弓クソゴリラだよねあんま使う機会ないけど
189 20/11/21(土)00:07:27 No.747961685
>公子爆発は弓が強いというか剣で使うの罠じゃないかなアレ 最大ダメージチャレンジ用
190 20/11/21(土)00:07:31 No.747961710
>公子爆発は弓が強いというか剣で使うの罠じゃないかなアレ 変身してほしかった…
191 20/11/21(土)00:07:35 No.747961731
会心関連のステを盛りまくってるからで話がかわるから キャラのダメージ比較はわからん…
192 20/11/21(土)00:07:39 No.747961747
雷ハンマーはバリア引っ剥がすのに時間がかかるけどまあなんとかなる 王。岩元素の鎧だからはシールド割れないんじゃなかったかな…どうだったかな…
193 20/11/21(土)00:08:13 No.747961969
怒られるかもしれないけど旦那は世界進んできてどんどん出番がなくなってきた
194 20/11/21(土)00:08:14 No.747961976
公子の弓は追撃のおかげでそこそこバリア割れるのが便利
195 20/11/21(土)00:08:15 No.747961987
>公子の素弓クソゴリラだよねあんま使う機会ないけど パンチで飛ぶ矢はバカすぎる
196 20/11/21(土)00:08:27 No.747962056
聖遺物厳選もしたいが外れ全部餌にしてるだけだと樹脂がどんどん消えていく 武器とか天賦先にしたほうがいいかな…
197 20/11/21(土)00:08:30 No.747962077
my tintin is perfect
198 20/11/21(土)00:08:35 No.747962113
>会心関連のステを盛りまくってるからで話がかわるから >キャラのダメージ比較はわからん… 天賦の倍率の話なんだから何を盛るかは関係なくない?
199 20/11/21(土)00:08:42 No.747962150
岩のシールドがかなりいい仕事するから今回のイベントはおばさんかノエル入れたほうが良い気はする あと今の隕石って特攻乗ってる? ダメージ増えてない気がする
200 20/11/21(土)00:08:46 No.747962175
>公子の弓は追撃のおかげでそこそこバリア割れるのが便利 今回のイベントでも外に沸いたデット君虐められるの良いよね
201 20/11/21(土)00:08:57 No.747962253
>>公子の素弓クソゴリラだよねあんま使う機会ないけど >パンチで飛ぶ矢はバカすぎる 苦手な弓を使うって言ってる割に使い方が適当過ぎる
202 20/11/21(土)00:09:00 No.747962265
延焼痛くなって明らかに出番は減った旦那 まあ緩和はされたけど
203 20/11/21(土)00:09:08 No.747962307
>怒られるかもしれないけど旦那は世界進んできてどんどん出番がなくなってきた 間違いなく強いんだけどあんまり育ってない内からずっと強いのが旦那で 育ってくると割と場面でもっと最適なの選べるよね
204 20/11/21(土)00:09:12 No.747962333
>会心関連のステを盛りまくってるからで話がかわるから >キャラのダメージ比較はわからん… モーション値やスキル倍率でだいたいの強さは分かるよ フィッシュルは☆4の中でもかなり攻撃力高いけど それでも☆5みたく爆発の倍率700%とかいかんし
205 20/11/21(土)00:09:20 No.747962384
>怒られるかもしれないけど旦那は世界進んできてどんどん出番がなくなってきた ゲームが進めば進むだけこいつが居れば何でも出来るって状況じゃなくなるからそんなもんだよ
206 20/11/21(土)00:09:37 No.747962473
このイベで延焼そのままだったら地獄だったろうなって確信が
207 20/11/21(土)00:10:02 No.747962629
>このイベで延焼そのままだったら地獄だったろうなって確信が 水or氷必須になるところだった
208 20/11/21(土)00:10:09 No.747962681
辛炎もなんかバリア張れるって紹介されてて気になってるんだよな うちの貧弱な炎の救世主になってくれ…
209 20/11/21(土)00:10:10 No.747962695
>公子爆発は弓が強いというか剣で使うの罠じゃないかなアレ 倍率は高いし断流追加ダメージも入るから強いよ 最大まで双剣して断流付与してフィニッシュに使うのが効果的なんだろうね
210 20/11/21(土)00:10:13 No.747962707
>あと今の隕石って特攻乗ってる? >ダメージ増えてない気がする ノエルカリバーで一万超えたの初めてだったから乗ってるよ
211 20/11/21(土)00:10:15 No.747962722
>このイベで延焼そのままだったら地獄だったろうなって確信が 今でも火のヒリ判決すると範囲内見事に大炎上で結構痛い
212 20/11/21(土)00:10:26 No.747962777
>>怒られるかもしれないけど旦那は世界進んできてどんどん出番がなくなってきた >ゲームが進めば進むだけこいつが居れば何でも出来るって状況じゃなくなるからそんなもんだよ あくまでも火属性で最強のアタッカーってだけで どんな場所でもゴリ押し出来るってのはせいぜい世界ランク5くらいまでだよね
213 20/11/21(土)00:10:30 No.747962804
ガイアは初期からいる上にどこでも使えるから好感度ぶっちぎりになってしまった…
214 20/11/21(土)00:10:31 No.747962805
使ってると片手の軽快さで火力出せるのが狂ってるなってなるこくせーさん 旦那は重たいけど雑に攻められる状況ならやっぱり強い
215 20/11/21(土)00:10:37 No.747962851
子牛の弓弾速遅い? 他の弓フィッシュルしか使わないけど比較してよく外れるような
216 20/11/21(土)00:10:47 No.747962928
各属性のゆくあきが欲しくなってくる
217 20/11/21(土)00:11:03 No.747963023
>>このイベで延焼そのままだったら地獄だったろうなって確信が >水or氷必須になるところだった 火入れるなら水入れるでしょ 問題はそこじゃない
218 20/11/21(土)00:11:07 No.747963046
>今でも火のヒリ判決すると範囲内見事に大炎上で結構痛い 土俵の外からぽいぽい火や雷投げ込んでくる雑魚ウザイ
219 20/11/21(土)00:11:10 No.747963067
着火しやすくて大剣ってだけで便利だから…
220 20/11/21(土)00:11:29 No.747963228
>各属性のオズが欲しくなってくる
221 20/11/21(土)00:11:44 No.747963323
>子牛の弓弾速遅い? >他の弓フィッシュルしか使わないけど比較してよく外れるような フィッチョルが早いのだあからさまに
222 20/11/21(土)00:11:54 No.747963381
旦那居るだけで通りがかりの雷蛍ちゃんが餌になるから結局そうそう抜かない 移動も早いし
223 20/11/21(土)00:11:54 No.747963386
>他の弓フィッシュルしか使わないけど比較してよく外れるような あいつ背が高いからヒルチャールとかエイム下にしないといけないのが地味にめんどくさい
224 20/11/21(土)00:11:59 No.747963409
>子牛の弓弾速遅い? >他の弓フィッシュルしか使わないけど比較してよく外れるような フィルッチョのモーションがコンパクトだからその分早いんだと思う
225 20/11/21(土)00:12:04 No.747963440
ゆくあきー!火を吹けー!
226 20/11/21(土)00:12:05 No.747963450
水オズ居たら最強だろうな
227 20/11/21(土)00:12:08 No.747963473
あんな雑に使ってる弓で本職より性能よかったら可哀想だろ…
228 20/11/21(土)00:12:23 No.747963568
1凸フィッシュルの通常攻撃マシンガンみたいで楽しい
229 20/11/21(土)00:12:29 No.747963611
ゆくあきがいるから旦那は無敵です
230 20/11/21(土)00:12:31 No.747963624
旦那にはスキルと爆発撃ってもらう運用するとすごい強い あと岩■
231 20/11/21(土)00:12:37 No.747963685
どうやって射ってるんだろうね…
232 20/11/21(土)00:12:38 No.747963695
2種類の書と250万モラは取り終えたから 前半のイベント報酬はこれでおわり…!
233 20/11/21(土)00:12:44 No.747963720
こうしくんどちらかというとパワーで弓使ってるもんな…
234 20/11/21(土)00:12:52 No.747963770
旦那メインだったけど世界ランクが5になってから吟遊野郎の出番が凄く増えた てか敵硬くなりすぎなのと下がって行って場外から回復して帰ってくるのやめて
235 20/11/21(土)00:12:53 No.747963780
よく辛いって言われるつらら秘境とか旦那の有無でだいぶ違うと思ってる 大剣のほとんどスタミナ使わない特性はああいう場所で生きる
236 20/11/21(土)00:13:11 No.747963899
ゆくあきが評価されて俺も鼻が高いよ…
237 20/11/21(土)00:13:18 No.747963939
弓といえばディオナナチの射撃左にズレてない? キャラから弾が出てるのかな?
238 20/11/21(土)00:13:20 No.747963955
セシリアとかだと控えのスキルクールタイム見たいと思うがスペース的に難しいよなぁとも思う
239 20/11/21(土)00:13:23 No.747963967
フィッシュルとこうしくん弓通常の倍率だいたい同じじゃなかったっけ 素で攻撃力ある分公子の方が伸ばしやすいけど
240 20/11/21(土)00:13:29 No.747964000
ゆくあきが女の子だったら使ってた
241 20/11/21(土)00:13:30 No.747964012
こくせいの聖遺物何にしてる?
242 20/11/21(土)00:13:33 No.747964032
通常最終段とか明らかに素手で矢投げてる公子
243 20/11/21(土)00:14:01 No.747964185
>セシリアとかだと控えのスキルクールタイム見たいと思うがスペース的に難しいよなぁとも思う アイコンの周りをゲージにしてくれるだけでいいと思うんだ
244 20/11/21(土)00:14:12 No.747964251
>ゆくあきが女の子だったら使ってた 女の子じゃないけど雌だからセーフ
245 20/11/21(土)00:14:14 No.747964259
>弓といえばディオナナチの射撃左にズレてない? >キャラから弾が出てるのかな? やっぱエイムズレるよね? ヒリ撃っても当たらんことがちらほらある他キャラは当たるのに
246 20/11/21(土)00:14:15 No.747964272
>ゆくあきが女の子だったら使ってた 女の子みたいな見た目だし実質女の子だよ
247 20/11/21(土)00:14:22 No.747964320
>エミちゃんは突破が攻撃力なのに突破が水バフの公子が同じ威力を出せてるってことじゃないかな いや公子が6段攻撃でエミちゃん5段攻撃って違いがあるけど倍率はほぼ変わらない 全部出しきるなら公子の方が総ダメージはある
248 20/11/21(土)00:14:26 No.747964345
ゆくあきが男か女かは些細な問題では? 見た目ほぼ女の子じゃん!
249 20/11/21(土)00:14:39 No.747964410
また今日も火渡りいっぱい出た
250 20/11/21(土)00:14:39 No.747964416
ゆくあきのファンネルは武器や聖遺物がインフレすれば比例して強くなるから今後もまず腐らない つーかアクションゲームで移動系のシステムとかファンネル系って大抵強いよね
251 20/11/21(土)00:14:54 No.747964482
>ゆくあきが男か女かは些細な問題では? >見た目ほぼ女の子じゃん! でもちんちんがあるんだ
252 20/11/21(土)00:15:05 No.747964549
狂戦士遺物を厳選したいってなったら精鋭エネミーをしばき回るしかないんだろうか…
253 20/11/21(土)00:15:06 No.747964559
すまない女じゃないと使わない教なんだ
254 20/11/21(土)00:15:16 No.747964614
また女しか使わないアピールか…
255 20/11/21(土)00:15:22 No.747964649
ゆくあき攻撃ごとに2000~5000ダメージ出すのがほんと強い
256 20/11/21(土)00:15:26 No.747964677
ゆくあきはだいぶ凸進んでしまったけどモナちゃんメインでやってるし 他の元素の育成もまだまだだから手を出しづらいのだ
257 20/11/21(土)00:15:31 No.747964704
ゆくあきを育てるつもりだったが公子が出てしまったのでこの水の突破素材は全部公子に行くんだ…
258 20/11/21(土)00:15:32 No.747964710
おばさんはレザーの師匠なのに
259 20/11/21(土)00:15:39 ID:p4hIYiHs p4hIYiHs No.747964741
削除依頼によって隔離されました 原神絵って数は多いけど質は相応だよね 人気タイトルに有りがちだけど
260 20/11/21(土)00:15:42 No.747964757
ゆくあきは中の人が越前リョーマだからセーフ
261 20/11/21(土)00:15:57 No.747964843
ゆくあき完凸で爆発威力どれぐらい上がるんです?
262 20/11/21(土)00:15:58 No.747964850
水は複数編成してもゴミなのほんと何とかして ずるいぞ火だけ
263 20/11/21(土)00:16:02 No.747964870
su4371975.jpg 可愛いのに…
264 20/11/21(土)00:16:34 No.747965055
>また女しか使わないアピールか… アピールぐらい自由だろ
265 20/11/21(土)00:16:37 No.747965074
火の共鳴強そうに見えてそうでもないって聞いたけどどうなんだ
266 20/11/21(土)00:16:37 No.747965078
魔鉱が足りぬ…モラも足りぬ…
267 20/11/21(土)00:16:39 No.747965089
水複数編成したら不死身になるでしょ
268 20/11/21(土)00:16:40 No.747965090
威力より爆発でも元素チャージするようになるから回転率が跳ね上がる
269 20/11/21(土)00:16:40 No.747965092
多分通常攻撃については公子が弱いんじゃなくてフィッシュルが強く設定されてるんじゃないかな アンバーちゃんとキャッツが低めの設定だし
270 20/11/21(土)00:16:49 No.747965145
攻撃数違うのは盲点だった フィルッチョほ方は五段目まで+一段目で比べないとダメなのね
271 20/11/21(土)00:16:53 No.747965166
>フィッシュルとこうしくん弓通常の倍率だいたい同じじゃなかったっけ ☆5と並ぶくらいのモーション値あるエミちゃんは☆4.5くらいの下駄履かされてる気がする 2凸のオズ召喚時200%ダメ追加とか雑に強すぎるし
272 20/11/21(土)00:17:08 No.747965250
>su4371975.jpg 名画
273 20/11/21(土)00:17:14 No.747965286
>火の共鳴強そうに見えてそうでもないって聞いたけどどうなんだ んなわきゃない
274 20/11/21(土)00:17:23 No.747965331
>原神絵って数は多いけど質は相応だよね >人気タイトルに有りがちだけど 個人的には質重視のがいい
275 20/11/21(土)00:17:24 No.747965339
>おばさんはレザーの師匠なのに スキルの名前とかにちょっと関連性があってかわいい
276 20/11/21(土)00:17:32 No.747965384
キャラ性能の話はやめてください…!
277 20/11/21(土)00:17:41 No.747965431
メスにすれば問題ない su4371983.jpg
278 20/11/21(土)00:17:44 No.747965442
軽めのちから飯食うだけでも強!?ってなるからな
279 20/11/21(土)00:17:49 No.747965472
水だけこれと言った聖遺物ないから困る
280 20/11/21(土)00:17:55 No.747965515
弓は狙い撃ち型と通常型で分かれてるんじゃ無い?
281 20/11/21(土)00:18:02 No.747965549
>すまない女じゃないと使わない教なんだ ホモは自重して
282 20/11/21(土)00:18:05 No.747965562
25%分攻撃力伸ばすのがどんだけめんどいか考えたらわかるでしょう
283 20/11/21(土)00:18:05 No.747965565
>火の共鳴強そうに見えてそうでもないって聞いたけどどうなんだ メインアタッカー火以外でもベネットと誰かを刺すのは珍しくないよ
284 20/11/21(土)00:18:07 No.747965581
キャラ性能で言うならぶっ壊れはベネットくんくらいじゃねーかな…
285 20/11/21(土)00:18:10 No.747965599
じゃあ俺はショタパーティーつくる! ゆくあき!吟遊野郎!ベネット!レザー!ちょーうん!
286 20/11/21(土)00:18:11 No.747965612
25%の攻撃バフをどう捉えるかは貴方次第です
287 20/11/21(土)00:18:18 No.747965654
共鳴で露骨に強いのは氷じゃない? 火は攻撃アップのかかるのがいわゆる攻撃%と同じだから数値ほど上がらないとか
288 20/11/21(土)00:18:20 No.747965670
>水だけこれと言った聖遺物ないから困る 1.2で来る水聖遺物は絶対公子は使えみたいなヤケクソ性能だぞ
289 20/11/21(土)00:18:30 No.747965734
編成が4人じゃなくて5人だったらってずっと思ってる
290 20/11/21(土)00:19:06 No.747965920
>共鳴で露骨に強いのは氷じゃない? >火は攻撃アップのかかるのがいわゆる攻撃%と同じだから数値ほど上がらないとか 問題は現状のキャラだと氷重ねてどうすんのってなるところだ
291 20/11/21(土)00:19:24 No.747966002
火2は強いけど精鋭以外で火2人入れると探索ギミックとかクソバリアに応用効かないからあんま使わないな
292 20/11/21(土)00:19:24 No.747966006
イベントの経験値書が尽きた…またひもじい生活が始まる…
293 20/11/21(土)00:19:26 No.747966021
弓撃つ時だけタブレットにしたい…不器用すぎて狙えねえ…
294 20/11/21(土)00:19:34 No.747966062
岩岩がバリア時ダメージ15%で氷氷が氷付いてたら会心15%?
295 20/11/21(土)00:19:40 No.747966106
岩バフは条件付きだけど結構上がる
296 20/11/21(土)00:19:45 No.747966128
>火は攻撃アップのかかるのがいわゆる攻撃%と同じだから数値ほど上がらないとか 200くらいは上がるやろそれでも
297 20/11/21(土)00:19:51 No.747966160
めすあき su4371993.jpg
298 20/11/21(土)00:19:51 No.747966161
氷共鳴は結局ガイアが一番得すると思う
299 20/11/21(土)00:19:56 No.747966185
岩共鳴は書いてる事はかなり強いよねこれ 与えるダメージ15%って最後にかかるタイプでしょ
300 20/11/21(土)00:20:01 No.747966214
火火とか通用するのって一部の秘境くらいじゃない?
301 20/11/21(土)00:20:14 No.747966292
空くんレベル80にしてるけど天賦が属性ごとレベルのせいで育成にしにくい…
302 20/11/21(土)00:20:20 No.747966328
編成数そのままでもいいからせめてソロでは戦闘中も編成変更させろ それが嫌なら火アビスや雷野郎みたいに特定属性居ないと無理げな敵を出すなと言いたい
303 20/11/21(土)00:20:22 No.747966338
チーム編成読み込みすんのめんどいからなるべく属性わけてるな
304 20/11/21(土)00:20:43 No.747966434
>火2は強いけど精鋭以外で火2人入れると探索ギミックとかクソバリアに応用効かないからあんま使わないな 精鋭とか秘境とかの相手の手札わかってる系で使うのね
305 20/11/21(土)00:20:47 No.747966452
岩二人入れるのきついからメリット強いんだろ
306 20/11/21(土)00:20:52 No.747966476
>火は攻撃アップのかかるのがいわゆる攻撃%と同じだから数値ほど上がらないとか とかって言われても編成するだけで1800が2000になるのが弱いって言われても困るんよ
307 20/11/21(土)00:20:58 No.747966500
ゆくあきのひらひらの衣装かわいいよね
308 20/11/21(土)00:21:01 No.747966519
>岩共鳴は書いてる事はかなり強いよねこれ >与えるダメージ15%って最後にかかるタイプでしょ 自分の遺物の組み合わせ次第では火2より火力出るよ
309 20/11/21(土)00:21:05 No.747966541
編成は探索用と汎用だけ作ってるな 編成数が結局秘境分用意するには足りないし
310 20/11/21(土)00:21:11 No.747966567
岩岩岩岩の頭悪そうなパーティ組んでも大体なんとかなる バリアはやめて
311 20/11/21(土)00:21:11 No.747966568
風秘境の物理祭のところで火火入れてパワーで押し切ってるかな…
312 20/11/21(土)00:21:15 No.747966592
>編成が4人じゃなくて5人だったらってずっと思ってる せめて所持してる特産品レーダー天賦とかは便利アイテム枠にぶちこませて欲しいとも思う
313 20/11/21(土)00:21:21 No.747966622
>岩二人入れるのきついからメリット強いんだろ ほぼ元素反応捨てるようなもんだしな
314 20/11/21(土)00:21:35 No.747966709
狒々派だったけど風風に拡散調教されてパーティから外せなくなっちゃった…
315 20/11/21(土)00:21:36 No.747966714
>とかって言われても編成するだけで1800が2000になるのが弱いって言われても困るんよ 弱いなんて言ってないけど
316 20/11/21(土)00:21:48 No.747966818
旅人ノエル凝光鍾離はちょっと見てみたいなって思う
317 20/11/21(土)00:22:01 No.747966889
岩2人入れるとかなんのメリットもないもんな共鳴強くなるわけだ
318 20/11/21(土)00:22:01 No.747966892
先生来たら岩統一逆飛びPT作るんだ…
319 20/11/21(土)00:22:17 No.747966983
PTは気分と好感度上げたいやつで刻晴メインアタッカーPTとディルックメインアタッカーPTの2パターン作ってる どっちにも吟遊野郎はいるが
320 20/11/21(土)00:22:17 No.747966986
水の共鳴はもう回復属性ですよって宣言だよなこれ 公子ゴリゴリのアタッカーだけど
321 20/11/21(土)00:22:25 No.747967031
>>とかって言われても編成するだけで1800が2000になるのが弱いって言われても困るんよ >弱いなんて言ってないけど 元素反応の対応力を減らすのと見合ってるかという話だよね
322 20/11/21(土)00:22:26 No.747967038
>攻撃数違うのは盲点だった >フィルッチョほ方は五段目まで+一段目で比べないとダメなのね でもフィッシュルが1凸だったら倍率的には並ぶかな…通常攻撃だったら2人はそんな大差無いね
323 20/11/21(土)00:22:52 No.747967207
>とかって言われても編成するだけで1800が2000になるのが弱いって言われても困るんよ 火だけずるいみたいな話だったから他も見たほうがいいよって話よ?
324 20/11/21(土)00:22:52 No.747967209
>水の共鳴はもう回復属性ですよって宣言だよなこれ 実際の回復属性キャラってバーバラくらいだけどな…
325 20/11/21(土)00:23:00 No.747967260
やばい純水が不快すぎる 何なのこの存在自体が不快な敵
326 20/11/21(土)00:23:09 No.747967303
元素考えると属性被り編成はなぁ タイムアタックとか動画映え用な気がする
327 20/11/21(土)00:23:09 No.747967309
>水の共鳴はもう回復属性ですよって宣言だよなこれ >公子ゴリゴリのアタッカーだけど 回復キャラ一人しかいないのに… 氷のほうが充実してる…
328 20/11/21(土)00:23:13 No.747967322
なんもかんもバリアが対応属性ないと割りにくすぎるのがいかんよな 編成いじるのめんどいから風と岩が入れにくい…
329 20/11/21(土)00:23:13 No.747967324
>火だけずるいみたいな話だったから他も見たほうがいいよって話よ? それで言うなら全部強いよ
330 20/11/21(土)00:23:22 No.747967373
水の回復が乗算じゃなくて加算だったらな
331 20/11/21(土)00:23:30 No.747967407
>やばい純水が不快すぎる >何なのこの存在自体が不快な敵 存在自体が不快なことも、許されないのか。
332 20/11/21(土)00:23:31 No.747967411
天空奇行解放するか悩む
333 20/11/21(土)00:23:41 No.747967496
>やばい純水が不快すぎる >何なのこの存在自体が不快な敵 不快であることも、許されないのか…。
334 20/11/21(土)00:23:44 No.747967511
公子とフィルッチョ…というかオズは普通に強いコンビだからな
335 20/11/21(土)00:23:50 No.747967552
他はともかく水だけは編成ボーナスゴミとしか言えねえ
336 20/11/21(土)00:23:56 No.747967595
>火は攻撃アップのかかるのがいわゆる攻撃%と同じだから数値ほど上がらないとか ある程度進むと攻撃枠25%を無理に入れるよりは属性に幅を持たせた方が楽だなと思うこと増えた 吟遊野郎がひと枠常に取ってるから特にそう思えるんだろうけど
337 20/11/21(土)00:23:57 No.747967600
アビスのバリアは土でも壊せるけどな
338 20/11/21(土)00:24:02 No.747967630
ワシは完凸しとるけど完凸をオススメはせんよ su4371986.png
339 20/11/21(土)00:24:15 No.747967699
氷と岩は露骨に強い 雷は...強い?
340 20/11/21(土)00:24:16 No.747967706
>存在自体が不快なことも、許されないのか。 それは許されないだろ
341 20/11/21(土)00:24:18 No.747967715
編成プリセットとアプリ起動で操作デバイス固定はさっさと入れてくれや
342 20/11/21(土)00:24:19 No.747967727
>天空奇行解放するか悩む せめて30になるまで我慢してみては?
343 20/11/21(土)00:24:22 No.747967742
>編成いじるのめんどいから風と岩が入れにくい… 風は風セット4が半分壊れ性能なのと 拡散自体が強いから入れる
344 20/11/21(土)00:24:31 No.747967796
草キャラ来たら火やべえ!ってなるかもしれんかは
345 20/11/21(土)00:24:31 No.747967797
前のアンケートで敵のバリアが堅いかどうかの項目あったから絶対意識してると思うんだが
346 20/11/21(土)00:24:31 No.747967805
>編成いじるのめんどいから風と岩が入れにくい… 岩は元からダメには寄与しないからアレだけど風はスライムとかアビスで実質ダメージが半減しちゃうのが痛いよね
347 20/11/21(土)00:24:36 No.747967827
あんま回復はこの元素って感じではなく全元素に回復手段用意されてるもんなぁ
348 20/11/21(土)00:24:43 No.747967859
雷も割とうn
349 20/11/21(土)00:24:52 No.747967915
>氷と岩は露骨に強い >雷は...強い? 雷はそもそも反応が微妙だからな…
350 20/11/21(土)00:24:58 No.747967950
>公子とフィルッチョ…というかオズは普通に強いコンビだからな オズとゆくあきは誰とでも寝るからな…
351 20/11/21(土)00:25:00 No.747967966
全員設置型スキル無い奴でPT組むとなんとも画面が寂しい
352 20/11/21(土)00:25:01 No.747967970
>草キャラ来たら火やべえ!ってなるかもしれんかは 白ポか…
353 20/11/21(土)00:25:06 No.747967993
水バリアだけめんどくせ
354 20/11/21(土)00:25:06 No.747967997
>雷は...強い? 他の属性よりは露骨に火力出るなうちだと ただ超伝導からの物理だけど…
355 20/11/21(土)00:25:08 No.747968008
風秘境やってると全体物理攻撃が欲しくなる ピンポイント採用すぎるけど…
356 20/11/21(土)00:25:13 No.747968038
まあ水は元素が強いからってことだろうな
357 20/11/21(土)00:25:15 No.747968049
雷勝手に元素ぶんまわるしな…
358 20/11/21(土)00:25:27 No.747968116
岩っていうかノエルいないと俺はダメだ
359 20/11/21(土)00:25:30 No.747968128
>アビスのバリアは土でも壊せるけどな まあ壊すだけならそうっすね
360 20/11/21(土)00:25:31 No.747968134
あっ全元素ではないか でも用意されていきそうな気はするけど
361 20/11/21(土)00:25:34 No.747968150
雷は感電だけは強いと言える ちゃんと反応させる側のレベルが高くないとダメだが
362 20/11/21(土)00:25:39 No.747968185
モナちゃんも公子みたいに会心発生するたび水中げんがんが発動するようにならんかな じゃないと火力で負けちゃうよぉ
363 20/11/21(土)00:25:41 No.747968197
>ワシは完凸しとるけど完凸をオススメはせんよ >su4371986.png どっかで拾った画像だろ?俺は知ってるんだ!
364 20/11/21(土)00:25:45 No.747968218
>草キャラ来たら火やべえ!ってなるかもしれんかは というか草生やされたら炎上するのはもう確定してんだし味方が持ったら凄そう
365 20/11/21(土)00:25:52 No.747968255
>雷はそもそも反応が微妙だからな… 超電導してレザーかこくせーちゃんで殴ると敵がさくさくになるぞ
366 20/11/21(土)00:25:56 No.747968283
>氷と岩は露骨に強い >雷は...強い? 怒りと合わせてスキル回しから爆発いっぱいしろってなるのかな
367 20/11/21(土)00:26:01 No.747968313
過負荷の吹っ飛びがクソ
368 20/11/21(土)00:26:11 No.747968366
水は公子(アタッカー)モナ(サブアタッカー)ゆくあき(サポート)バーバラ(回復)だからな これで回復アップされても困るんじゃ
369 20/11/21(土)00:26:15 No.747968404
アンケート期間以外で意見要望と言う名のお便り出す場合はどこに投げたらいいんだろうな
370 20/11/21(土)00:26:15 No.747968408
>超電導してレザーかこくせーちゃんで殴ると敵がさくさくになるぞ それその2人が強いんすよ
371 20/11/21(土)00:26:26 No.747968480
>モナちゃんも公子みたいに会心発生するたび水中げんがんが発動するようにならんかな >じゃないと火力で負けちゃうよぉ デコイと元素爆発の瞬間火力があるのにさらにと申すか それこそ公子の役割なくなっちゃう
372 20/11/21(土)00:26:27 No.747968484
草と火の連携の強さはシャーマンと火弩チャールが身を持って教えてくれるよ クソが
373 20/11/21(土)00:26:31 No.747968505
水の元素反応 蒸発凍結感電
374 20/11/21(土)00:26:41 No.747968563
>モナちゃんも公子みたいに会心発生するたび水中げんがんが発動するようにならんかな >じゃないと火力で負けちゃうよぉ ペシペシするだけで重撃でるじゃん
375 20/11/21(土)00:26:52 No.747968635
七七とこくせーちゃんの組み合わせがずっと外せない
376 20/11/21(土)00:26:57 No.747968664
草はプレイアブル来るのかね? 白ポは草の目らしいけど
377 20/11/21(土)00:26:59 No.747968672
いや紛らわしかったけど雷の元素共鳴の話だよ!?
378 20/11/21(土)00:27:03 No.747968696
雷属性自体の話してるのにこくせーちゃんがどうこうとか言われても困るんすよ 彼女属性に頼ってないじゃないスか
379 20/11/21(土)00:27:07 No.747968726
水辺氷スライム真君
380 20/11/21(土)00:27:07 No.747968728
こっちは氷元素喰らって水にドボンすると凍るのに氷アビスに水元素ぶつけても凍らないの若干理不尽だ
381 20/11/21(土)00:27:21 No.747968788
強さはともかくモナが欲しい 今モナが欲しい
382 20/11/21(土)00:27:26 No.747968811
>モナちゃんも公子みたいに会心発生するたび水中げんがんが発動するようにならんかな >じゃないと火力で負けちゃうよぉ 今のモナちゃんに更に火力盛れとか流石にエアプと言いたくなる…
383 20/11/21(土)00:27:38 No.747968871
>草はプレイアブル来るのかね? >白ポは草の目らしいけど 共鳴用にもひとり星4は来るんじゃないかなあさすがに1人ってこたあないだろうし
384 20/11/21(土)00:27:39 No.747968876
>ペシペシするだけで重撃でるじゃん それだけじゃ画面が寂しいだろ
385 20/11/21(土)00:27:49 No.747968930
>雷属性自体の話してるのにこくせーちゃんがどうこうとか言われても困るんすよ >彼女属性に頼ってないじゃないスか 星座を見ろ!雷ダメ高めてぶん殴れって書いてあるぞ! 凸れないから物理で殴ってるだけで!
386 20/11/21(土)00:27:49 No.747968933
>草はプレイアブル来るのかね? >白ポは草の目らしいけど でもスメールには行くんだしそうなると旅人は力貰うんだしやっぱり草元素だけ例外ってことにはならないんじゃないかなぁって
387 20/11/21(土)00:27:52 No.747968950
物理ビルドレザーくんの汎用性と火力は☆4なことも考えるとちょっとすごい その分介護必須なんだけど
388 20/11/21(土)00:27:53 No.747968953
>雷属性自体の話してるのにこくせーちゃんがどうこうとか言われても困るんすよ >彼女属性に頼ってないじゃないスか ビルド次第だし そもそも物理特化は元素封印でストレスハンパないよ
389 20/11/21(土)00:27:56 No.747968976
シャンリンの妹弟子が草みたいな話をどっかで見かけた
390 20/11/21(土)00:27:58 No.747968986
>雷属性自体の話してるのにこくせーちゃんがどうこうとか言われても困るんすよ >彼女属性に頼ってないじゃないスか 物理通りにくい相手にはエンチャントサンダーで戦うから…
391 20/11/21(土)00:27:59 No.747968991
草って火以外何と反応するんだろ
392 20/11/21(土)00:28:02 No.747969005
>いや紛らわしかったけど雷の元素共鳴の話だよ!? 反応で100%元素出るって事だから爆発連打系か 元素チャージ不要で他に遺物回すってちゃんと構成すれば強いのでは
393 20/11/21(土)00:28:18 No.747969093
>今のモナちゃんに更に火力盛れとか流石にエアプと言いたくなる… 火力はいくらあってもいいだろ
394 20/11/21(土)00:28:29 No.747969146
>草って火以外何と反応するんだろ 水与えたら伸びるでしょ 名称は知らんけど
395 20/11/21(土)00:28:32 No.747969165
無凸でもこくせー雷型使えるけどね どうせエアなんだろうけど
396 20/11/21(土)00:28:34 No.747969173
モナはパッと目を引くのは爆発のイカれた火力だけど 実際の戦闘だとデコイ撒いて繊細に立ち回る必要があるから…
397 20/11/21(土)00:28:39 No.747969193
>草って火以外何と反応するんだろ 水浴びて… 元気になる…?
398 20/11/21(土)00:29:01 No.747969302
>水浴びて… >元気になる…? ヒーラーできた!
399 20/11/21(土)00:29:01 No.747969303
大草原不可避?
400 20/11/21(土)00:29:05 No.747969331
草のスキルって想像つかん あのシャーマンの茨みたいなの草だっけ
401 20/11/21(土)00:29:08 No.747969346
モナは高難度になるほどメインアタッカーとしては厳しくなる 火力不足とかじゃなくて耐久面で…
402 20/11/21(土)00:29:13 No.747969375
だいたいのことは物理レザーと氷で解決できるんだけど 木盾が岩盾よりかてえ…
403 20/11/21(土)00:29:15 No.747969389
水と共鳴してお花が咲く
404 20/11/21(土)00:29:20 No.747969422
1凸しちゃったし物理こくせーさん動きにくそうだしで雷寄りにしてるよ…
405 20/11/21(土)00:29:25 No.747969455
どんくらいのダメージ数値が出てれば火力でてるのかわからん 5000ダメ以上でてればいいの?
406 20/11/21(土)00:29:33 No.747969500
>物理ビルドレザーくんの汎用性と火力は☆4なことも考えるとちょっとすごい >その分介護必須なんだけど ゆくあき!qiqi!ノエル! 完全介護できた!
407 20/11/21(土)00:29:34 No.747969508
草は煽り属性とか嫌だよそんなの・・・
408 20/11/21(土)00:29:34 No.747969509
草付与されたらクレーのHPがものすごい勢いで溶けたから草は強い
409 20/11/21(土)00:29:44 No.747969572
公子を火力で上回ったらそれこそ差別化できてねえだろ というか元素爆発も若干モナの方が火力高いのに
410 20/11/21(土)00:29:47 No.747969593
>アンケート期間以外で意見要望と言う名のお便り出す場合はどこに投げたらいいんだろうな 報告から行けると思う
411 20/11/21(土)00:29:49 No.747969608
樹海降誕!
412 20/11/21(土)00:29:54 No.747969658
>草のスキルって想像つかん >あのシャーマンの茨みたいなの草だっけ 敵に草付与すると火がまとわりついて死ぬ 延焼がやばかった時は一瞬で燃え尽きた
413 20/11/21(土)00:30:04 No.747969721
>1凸しちゃったし物理こくせーさん動きにくそうだしで雷寄りにしてるよ… それだって強いし楽しいよね
414 20/11/21(土)00:30:16 No.747969800
>無凸でもこくせー雷型使えるけどね 聖遺物厳選が辛すぎる…
415 20/11/21(土)00:30:18 No.747969812
草付与からの炎上食らうと今でも目に見えて体力減るから怖い
416 20/11/21(土)00:30:20 No.747969831
レザーは自前バフが物理なのマジでえらい
417 20/11/21(土)00:30:22 No.747969842
モナちゃんはサポート兼サブアタッカーよ スタミナ管理きっついわ
418 20/11/21(土)00:30:45 No.747969971
物理でも雷でも重撃ループすりゃいいだけだしな
419 20/11/21(土)00:30:47 No.747969980
重撃ビルドばっか有名だけど万能型こくせーちゃんちゃんと強いぞ
420 20/11/21(土)00:30:49 No.747969999
そもそも風だー!が猛威を振るってる今単発火力比べてもってのはちょっとある
421 20/11/21(土)00:30:57 No.747970048
レザーってむしろ介護あんまり要らないというか 超電導ぐらいだな