20/11/20(金)21:50:17 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/20(金)21:50:17 No.747905127
ネタバレするとクリアしたらおひいさまで抜けなくなる
1 20/11/20(金)21:51:29 No.747905588
ここがわしの帰る家じゃ!
2 20/11/20(金)21:51:45 No.747905717
後方タマ爺面しちゃうよね・・・
3 20/11/20(金)21:53:15 No.747906288
鬼に家ぶっ壊された後のイベントいいよね・・・
4 20/11/20(金)21:53:55 No.747906583
su4371460.jpg サクナヒメ それは
5 20/11/20(金)21:53:57 No.747906612
まさかあのシナリオを書いたのもなる氏なのかえ!?
6 20/11/20(金)21:53:58 No.747906624
正直こんなストーリーいいとは思ってなかったからほんと意表をつかれて泣かされた…
7 20/11/20(金)21:54:15 No.747906717
ゆいときんたくっつかないのかよ!?ってなったのじゃ マルチエンディングじゃないんじゃよね?
8 20/11/20(金)21:54:22 No.747906757
あの時人間が全滅してたらどんな荒神が生まれてたんだろ
9 20/11/20(金)21:55:15 No.747907085
この島を救いたいのはわしなんじゃ! いいよね・・・
10 20/11/20(金)21:55:31 No.747907188
>後方タマ爺面しちゃうよね・・・ まぁそれはそれとしておひいさまでシコるのですじゃ
11 20/11/20(金)21:55:40 No.747907245
あんなに憎たらしい連中じゃったのに 別れとうないのじゃ
12 20/11/20(金)21:56:00 No.747907399
EDで彼岸花咲いてる畦道歩いてくところで涙腺がかけ流しになったんじゃ・・・
13 20/11/20(金)21:56:29 No.747907602
ネタバレするとクリアした奴は田植唄を聞くと涙ぐむようになる
14 20/11/20(金)21:57:45 No.747908035
>ネタバレするとクリアした奴は田植唄を聞くと涙ぐむようになる https://youtu.be/q4L-XkXnIYg もうずっと聴いておるのじゃ…
15 20/11/20(金)21:58:01 No.747908168
彼岸花咲いてる~ 畦道を~ 二人で~ 歩いてた~
16 20/11/20(金)21:58:09 No.747908213
>ゆいときんたくっつかないのかよ!?ってなったのじゃ >マルチエンディングじゃないんじゃよね? 二人組の同人サークルにまだ血を流せと申すか?
17 20/11/20(金)21:58:11 No.747908230
おひいさまが両親に甘える所いいよね…
18 20/11/20(金)21:58:17 No.747908273
ラスダンが田植唄アレンジと気付いてダメだったのじゃ 祭り中の峠で歌っておったのかのう…
19 20/11/20(金)21:58:27 No.747908341
今しがたクリアしてエンディングがすげー聞き覚えある歌声で落ち着くのうと思うとったら地元の歌手じゃった! https://www.youtube.com/c/SayaAsakura
20 20/11/20(金)21:58:47 No.747908460
>ゆいときんたくっつかないのかよ!?ってなったのじゃ >マルチエンディングじゃないんじゃよね? なんできんたは麓に帰ってゆいが残るのかはちゃんとキャラのサブストーリー最後までやればわかるのじゃ
21 20/11/20(金)21:59:27 No.747908741
>ラスダンが田植唄アレンジと気付いてダメだったのじゃ 何なら初戦のアシグモ戦でも使われておったぞ田植えメロディー
22 20/11/20(金)22:00:28 No.747909121
>ラスダンが田植唄アレンジと気付いてダメだったのじゃ 結構田植え歌アレンジが多いのじゃ
23 20/11/20(金)22:00:32 No.747909147
祭りからエンディングまでの一連の流れで全米が泣いた
24 20/11/20(金)22:00:37 No.747909185
>>ゆいときんたくっつかないのかよ!?ってなったのじゃ >>マルチエンディングじゃないんじゃよね? >二人組の同人サークルにまだ血を流せと申すか? たくさん売れたみたいだし汗くらいは流してもらってもよかろう!
25 20/11/20(金)22:00:45 No.747909243
序盤で人間の身勝手さにヘイト集まるような展開は意図したものなんかのう 終盤での成長具合に涙したのじゃ
26 20/11/20(金)22:01:07 No.747909410
>祭りからエンディングまでの一連の流れで全米が泣いた 全米の意味が一般と違うのじゃ
27 20/11/20(金)22:01:13 No.747909445
たうえもんは最初から最後まで聖人なのじゃ
28 20/11/20(金)22:01:17 No.747909473
大いなる水の神よ!弑し奉る! いいよね
29 20/11/20(金)22:01:40 No.747909596
>序盤で人間の身勝手さにヘイト集まるような展開は意図したものなんかのう >終盤での成長具合に涙したのじゃ 間違いなく意図してると思うのじゃ というかこのストーリープレイヤーとおひいさまの心境が完全にシンクロするのじゃ
30 20/11/20(金)22:01:49 No.747909655
最初の人間どもは完全に貧すれば鈍する状態なのじゃ
31 20/11/20(金)22:01:51 No.747909665
>序盤で人間の身勝手さにヘイト集まるような展開は意図したものなんかのう >終盤での成長具合に涙したのじゃ 身勝手と言うが受けてきた仕打ちとか分かるにつれおつらくなるのじゃ
32 20/11/20(金)22:02:21 No.747909844
>全米の意味が一般と違うのじゃ 米ひと粒に7人の神様が宿っておるらしいからのう
33 20/11/20(金)22:02:46 No.747909981
きんたの出生考えるとそりゃ宗教嫌いになるしひいては神を嫌いになって当然だと思うのじゃ
34 20/11/20(金)22:02:49 No.747909998
オオミヅチが実は結構人格者だったじゃ 惜しい者を殺めてしまったのう…
35 20/11/20(金)22:03:04 No.747910103
>たうえもんは最初から最後まで聖人なのじゃ 産まれる時代と家を間違えすぎなのじゃ
36 20/11/20(金)22:03:09 No.747910128
オオミズチは水害の事だから農業する場合避けては通れない神だからねえ
37 20/11/20(金)22:03:20 No.747910212
でも最終的にオラの神様!とか言うのじゃ キテルのじゃ
38 20/11/20(金)22:03:48 No.747910408
>でも最終的にオラの神様!とか言うのじゃ >キテルのじゃ 最序盤じゃぞ
39 20/11/20(金)22:04:01 No.747910503
>でも最終的にオラの神様!とか言うのじゃ >キテルのじゃ 静ねぇ!(バシィ
40 20/11/20(金)22:04:06 No.747910528
>オオミヅチが実は結構人格者だったじゃ >惜しい者を殺めてしまったのう… あやつは生まれが生まれじゃからのう
41 20/11/20(金)22:04:11 No.747910569
父上もちょっとそっち系に人気出そうな見た目じゃのー
42 20/11/20(金)22:04:28 No.747910712
殺したらもう水害起きないかっていうとそうじゃないし そこのところはまぁ…神というものの捉え方次第なのじゃ
43 20/11/20(金)22:04:45 No.747910827
>オオミヅチが実は結構人格者だったじゃ >惜しい者を殺めてしまったのう… 俺は全てに仇なすぜオラー!してるから別に人格者ではなくないかのう!?
44 20/11/20(金)22:05:11 No.747911015
でもあの駄女神がわしをヒノエに送り込んだの絶対思いつきなのじゃ あいつ絶対ノリで追放したんじゃ
45 20/11/20(金)22:05:18 No.747911065
殺されたら何やらスッキリして死んだだけで別に良識とかは持ってないと思うのじゃ
46 20/11/20(金)22:05:29 No.747911141
最近夕飯に白米を食う事が増えてきたのじゃ… 明らかにこのゲームの影響だのう
47 20/11/20(金)22:05:57 No.747911329
羽衣作ったUFOはなんなのじゃ… なんで父上母上連れて行くのじゃ…
48 20/11/20(金)22:06:00 No.747911344
天災だから絶対に相容れない存在なのじゃな
49 20/11/20(金)22:06:05 No.747911361
そもそも二代目カムヒツキがオオミズチのルーツちゃんと知っとるのか謎じゃのう
50 20/11/20(金)22:06:05 No.747911362
>でもあの駄女神がわしをヒノエに送り込んだの絶対思いつきなのじゃ >あいつ絶対ノリで追放したんじゃ おひいさま通いで勤めるつもりマンマンですじゃ
51 20/11/20(金)22:06:08 No.747911386
近所の松屋が定食ご飯食べ放題なのじゃ 三杯食べちまったのじゃ・・・
52 20/11/20(金)22:06:17 No.747911454
>最近夕飯に白米を食う事が増えてきたのじゃ… >明らかにこのゲームの影響だのう 水 水 水 水 水
53 20/11/20(金)22:06:41 No.747911600
>最近夕飯に白米を食う事が増えてきたのじゃ… >明らかにこのゲームの影響だのう 旬の物よいぞね…
54 20/11/20(金)22:06:49 No.747911643
>羽衣作ったUFOはなんなのじゃ… 過去作をプレイすれば解決するとお「」いさまは申しておられましたぞ
55 20/11/20(金)22:06:58 No.747911694
>そもそも二代目カムヒツキがオオミズチのルーツちゃんと知っとるのか謎じゃのう そもそも今のカムヒツキさまが2代目かどうかもわからんのじゃ もっと代重ねてる可能性高いのじゃ
56 20/11/20(金)22:07:13 No.747911781
>>最近夕飯に白米を食う事が増えてきたのじゃ… >>明らかにこのゲームの影響だのう >水 >水 >水 >水 >水 見よ!おひいさまが水を飲んだ後に別の水を飲んで水をお代わりされましたぞ!
57 20/11/20(金)22:07:24 No.747911847
>水 >水 >水 >水 >水 実はこれ出来ないのじゃ
58 20/11/20(金)22:07:28 No.747911869
お腹壊すのじゃ…
59 20/11/20(金)22:07:40 No.747911936
わしこのゲームたまらなく好きなんじゃが!
60 20/11/20(金)22:08:01 No.747912089
>近所の松屋が定食ご飯食べ放題なのじゃ >三杯食べちまったのじゃ・・・ たうえもん!!!(バシィ)
61 20/11/20(金)22:08:17 No.747912199
>そもそも今のカムヒツキさまが2代目かどうかもわからんのじゃ >もっと代重ねてる可能性高いのじゃ 可能性が高いどころか公式サイトでちゃんと言及されておるのじゃ
62 20/11/20(金)22:08:20 No.747912215
>祭りからエンディングまでの一連の流れで全米が泣いた ワシはラスボス戦でわからん殺しの連続で作業感増し増しになってテンション下がってたんじゃ… なんで各形態一回わからん殺しあるんじゃ
63 20/11/20(金)22:08:25 No.747912243
天返宮300まで潜るなら米の格はいくらぐらい必要かのう
64 20/11/20(金)22:08:49 No.747912397
苦行の素振りがやっとおわったんじゃがのう これカウンター部分以外が頭おかしいんじゃが su4371495.jpg
65 20/11/20(金)22:08:58 No.747912462
>わしこのゲームたまらなく好きなんじゃが! わしはこのゲームが好きじゃ… みんなが好きじゃ…!
66 20/11/20(金)22:09:06 No.747912519
夕餉に酒用意してもちゃんと子供組には酒飲ませないあたり良識あるのじゃ
67 20/11/20(金)22:09:09 No.747912529
おひいさまは遺影になると途端に視認性ガタ落ちするのじゃ…
68 20/11/20(金)22:09:12 No.747912550
この塩って素材の防虫効果すごいの~~~~~~!
69 20/11/20(金)22:09:18 No.747912587
追加攻撃ってなんなのじゃ
70 20/11/20(金)22:09:28 No.747912661
>su4371495.jpg 6個…6個?
71 20/11/20(金)22:09:36 No.747912707
限定版のアートブックが和紙使って凄い手触り良いって聞いてわしはどうしてあの時限定版でなく通常版を買ってしまったんじゃ・・・ってなったのじゃ・・・
72 20/11/20(金)22:09:44 No.747912755
>おひいさまは遺影になると途端に視認性ガタ落ちするのじゃ… ネタバレ防止じゃししかたないのじゃ
73 20/11/20(金)22:09:59 No.747912838
>追加攻撃ってなんなのじゃ 神気ファンネルじゃよ 追尾してズドドドっと貫通していくのじゃ
74 20/11/20(金)22:10:01 No.747912851
食事のシーンが何か羨ましいのじゃ あんな大勢で食卓を囲んでみたいのじゃ
75 20/11/20(金)22:10:03 No.747912866
>大いなる水の神よ!弑し奉る! >いいよね 弑し奉るってすごい表現だよね 殺すの最上級の尊敬語ってこのゲームで初めて知った
76 20/11/20(金)22:10:28 No.747913067
やっとクリアできた これからは米作りに専念してもいいのかのう
77 20/11/20(金)22:10:30 No.747913077
>食事のシーンが何か羨ましいのじゃ >あんな大勢で食卓を囲んでみたいのじゃ みな過去にはあったはずですがのう…
78 20/11/20(金)22:10:55 No.747913230
なんでわしは1人寂しくカップ麺を啜っとるのかのう…
79 20/11/20(金)22:10:56 No.747913234
>>祭りからエンディングまでの一連の流れで全米が泣いた >ワシはラスボス戦でわからん殺しの連続で作業感増し増しになってテンション下がってたんじゃ… >なんで各形態一回わからん殺しあるんじゃ 火は元より土が咆哮してきてこれ防御じゃな? 何もないのう… 待て今すっからかんなのに爆発やめろ!!!と後ろからの水ビーム多段ヒットで10割持って行くのはダメじゃと思う せめて各形態からやらせてくれ…怨じてるのはこっちじゃ…ってなっておったよ
80 20/11/20(金)22:11:13 No.747913344
>この塩って素材の防虫効果すごいの~~~~~~! トバッ
81 20/11/20(金)22:11:21 No.747913390
全米ランキング総舐めじゃ
82 20/11/20(金)22:11:41 No.747913533
su4371503.jpg
83 20/11/20(金)22:11:57 No.747913636
塩を満遍なく撒くのじゃ!! 焦土作戦じゃ!!!
84 20/11/20(金)22:12:05 No.747913693
>su4371503.jpg でけぇ
85 20/11/20(金)22:12:09 No.747913719
>su4371503.jpg おのれアブラムシくん!
86 20/11/20(金)22:12:16 No.747913768
>su4371503.jpg (アブラムシくんの子かの…)
87 20/11/20(金)22:12:20 No.747913799
お相手はアブラムシくんなのじゃ?
88 20/11/20(金)22:12:22 No.747913826
破魔鏡ってラスダンで振ってるだけで経験溜まったりするのじゃ? 敵に当てぬとダメかのう
89 20/11/20(金)22:12:35 No.747913896
アブラムシくんンモー
90 20/11/20(金)22:12:36 No.747913898
カンストさせればどの技も強いとは聞いたけどカウンター鏡使ってるやつは初めて見たのう…
91 20/11/20(金)22:12:59 No.747914035
>破魔鏡ってラスダンで振ってるだけで経験溜まったりするのじゃ? 実は使うだけで熟練度は入るのじゃ 修練場でもじゃ!
92 20/11/20(金)22:13:30 No.747914252
そうかラスダンなら満腹ゲージ無限じゃし時間も経過しないから無限に素振りできるの…
93 20/11/20(金)22:13:34 No.747914281
>カンストさせればどの技も強いとは聞いたけどカウンター鏡使ってるやつは初めて見たのう… 暴れ独楽の暴れっぷりは初期からは想像付かんかった… あと居合の攻撃範囲拡がっておるか?
94 20/11/20(金)22:13:57 No.747914435
>オオミヅチが実は結構人格者だったじゃ >惜しい者を殺めてしまったのう… 麓の世の乱れを頂きの世に伝えるアラートみたいな存在だったのかものう
95 20/11/20(金)22:14:15 No.747914563
>そうかラスダンなら満腹ゲージ無限じゃし時間も経過しないから無限に素振りできるの… ついでに脱出するためにラスボス倒すとトライフォースのおまけ付きじゃ これいらんのう
96 20/11/20(金)22:14:28 No.747914654
アートブックは和紙ではなく和紙「っぽい」手触りとかではなかったかの? いや記憶違いかもしれんのじゃが
97 20/11/20(金)22:14:45 No.747914764
破魔鏡の熟練度上げは本当に苦行だったのじゃ… カワウソ君や100階みたいなタイマンボス戦で持久戦出来るのはいいかもしれないのう あと背後からの攻撃も取るんで咄嗟の防御にも使えるんじゃ
98 20/11/20(金)22:14:46 No.747914770
>麓の世の乱れを頂きの世に伝えるアラートみたいな存在だったのかものう アイツが頂の世に来たの母上を追いかけてきただけじゃなかったかの?
99 20/11/20(金)22:14:55 No.747914835
>あと居合の攻撃範囲拡がっておるか? 居合は連撃できるようになるのじゃ ただ最初に覚えるグルグルぶっ飛ばしと違ってウサギとかその辺の軽いやつしかぶっ飛ばせないし消費も大きいから連撃を込みしても正直微妙じゃのう
100 20/11/20(金)22:15:00 No.747914873
最強武器の+の攻撃力だけ頭おかしいんじゃあ 他が高くて900そこらの中3700超えて300階ボスが数秒で溶けるのじゃ イタチには油断すると負けるのじゃ
101 20/11/20(金)22:16:00 No.747915285
>イタチには油断すると負けるのじゃ アイツやっぱりおかしいのじゃ
102 20/11/20(金)22:16:02 No.747915304
居合は消費大きいからのう とはいえ連打すれば大型も吹っ飛ばせるし斜め上とか斜め下に吹っ飛ばせるのはかなり便利じゃの
103 20/11/20(金)22:16:03 No.747915308
ある事件で都の発明神とのバトルがカムヒツキ様への叛逆者追求かのう 詳しく聞きたい物じゃ
104 20/11/20(金)22:16:44 No.747915586
>>イタチには油断すると負けるのじゃ >アイツやっぱりおかしいのじゃ お前一人でオオミズチ狩れるよね?ってなるのじゃ…
105 20/11/20(金)22:17:00 No.747915688
弑し奉るって言い方格好良いのじゃな
106 20/11/20(金)22:17:06 No.747915736
>su4371503.jpg 自家受粉じゃろ ノーカンじゃ
107 20/11/20(金)22:17:34 No.747915953
結局難易度って標準以上はないのかのう
108 20/11/20(金)22:17:40 No.747915985
鹿めんどいのう…
109 20/11/20(金)22:17:49 No.747916040
はー弑逆ってのはそういうことじゃったか
110 20/11/20(金)22:18:22 No.747916244
オオミズチの頭は半分くらい父上母上が破壊したのかのう
111 20/11/20(金)22:18:48 No.747916409
>オオミズチの頭は半分くらい父上母上が破壊したのかのう 母上4父上1と言われててダメだったのじゃ
112 20/11/20(金)22:18:51 No.747916431
>最強武器の+の攻撃力だけ頭おかしいんじゃあ >他が高くて900そこらの中3700超えて300階ボスが数秒で溶けるのじゃ >イタチには油断すると負けるのじゃ 刀と刺股他の+装備のがつよない?って思っとったが+あるのか 安心したぞい
113 20/11/20(金)22:19:09 No.747916551
>>麓の世の乱れを頂きの世に伝えるアラートみたいな存在だったのかものう >アイツが頂の世に来たの母上を追いかけてきただけじゃなかったかの? そうじゃった 生贄を食いっぱぐれた蛇じゃった
114 20/11/20(金)22:19:13 No.747916578
クリアデータ引き継いだら肥料がトライフォースになっとるんじゃが! 祭りまでほぼ全部0だったのになんで急に7000とかになるんじゃ……
115 20/11/20(金)22:19:46 No.747916867
「今からお前を殺す」を最大級の謙譲語にするとそうなるのじゃな
116 20/11/20(金)22:19:47 No.747916869
>>>麓の世の乱れを頂きの世に伝えるアラートみたいな存在だったのかものう >>アイツが頂の世に来たの母上を追いかけてきただけじゃなかったかの? >そうじゃった >生贄を食いっぱぐれた蛇じゃった 麓の世の厄災に鬼エンチャントで強化されたんかのう
117 20/11/20(金)22:20:02 No.747916974
>クリアデータ引き継いだら肥料がトライフォースになっとるんじゃが! >祭りまでほぼ全部0だったのになんで急に7000とかになるんじゃ…… オオミズチの最後っ屁じゃの…
118 20/11/20(金)22:20:52 No.747917335
緊急で助けてほしいのじゃ 大蛇倒したら田おこししてない選別してない春1じゃ これどっちからやるべきなんじゃ
119 20/11/20(金)22:21:00 No.747917402
>刀と刺股他の+装備のがつよない?って思っとったが+あるのか >安心したぞい ドロップじゃなくてきんた神に打ってもらうから注意じゃ
120 20/11/20(金)22:21:21 No.747917538
オオミズチの糞には武神と豊穣神の栄養が含まれてるわけじゃからな
121 20/11/20(金)22:21:34 No.747917636
>緊急で助けてほしいのじゃ >大蛇倒したら田おこししてない選別してない春1じゃ >これどっちからやるべきなんじゃ 田起こしじゃ
122 20/11/20(金)22:21:40 No.747917681
アシグモさんはイタチじゃなくニホンカワウソだそうじゃのう
123 20/11/20(金)22:21:49 No.747917754
いかにも続編作れそうな引きじゃったのう 投げっぱなしの伏線もあるし
124 20/11/20(金)22:21:52 No.747917783
選別やっちゃうと田起こし強制スキップじゃなかったかのう? 気のせい?
125 20/11/20(金)22:22:11 No.747917911
>きんたの出生考えるとそりゃ宗教嫌いになるしひいては神を嫌いになって当然だと思うのじゃ 序盤のおひいさまなんて親の財産で贅沢三昧の七光りじゃからのう 敬いたくなる神には程遠い
126 20/11/20(金)22:22:41 No.747918098
田おこしと言えば思っとる事がある ココロワには悪いが牛車はクソじゃ
127 20/11/20(金)22:23:18 No.747918297
ココロワが重レズっていつもの「」の嘘じゃろ? ↓ 重レズじゃった…
128 20/11/20(金)22:23:30 No.747918377
>田おこしと言えば思っとる事がある >ココロワには悪いが牛車はクソじゃ アレも強化されたら範囲とか操作性良くなると思っておったがもしやかいまる操作じゃから強化されんのか…?
129 20/11/20(金)22:23:35 No.747918427
きんたは神様に作った農具を直に奉納するというすごい神事みたいな行いを日常的にしとるんじゃよな…
130 20/11/20(金)22:23:47 No.747918497
たぶん天輪のココロワヒメのラスボスが今作の黒幕でもあるんじゃろな
131 20/11/20(金)22:23:51 No.747918518
>ココロワには悪いが水車はクソじゃ
132 20/11/20(金)22:24:03 No.747918591
>ココロワが重レズっていつもの「」の嘘じゃろ? >↓ >重レズじゃった… なんですか私が心の内曝け出してるのに聞いているんですか!!!!
133 20/11/20(金)22:24:38 No.747918837
これから朧月孔子の作品がだんだんサクナへのラブレターになっていくのではないか?
134 20/11/20(金)22:24:45 No.747918872
のうこの牛車の車輪田んぼの端っこ大破壊してるように見えるのじゃが
135 20/11/20(金)22:24:59 No.747918963
>田おこしと言えば思っとる事がある >ココロワには悪いが牛車はクソじゃ 牛車で100%取れないとか近代化についてこれておらんのう
136 20/11/20(金)22:24:59 No.747918964
>ココロワには悪いが水車はクソじゃ 白米にするならその間探索いけるからいいのじゃ 玄米にする時はアホほど遅いのう…
137 20/11/20(金)22:25:08 No.747919038
ココロワは笑い方さえなんとかなればシコれる感じなんじゃがな
138 20/11/20(金)22:25:22 No.747919138
牛車は飽きるのじゃ…
139 20/11/20(金)22:25:27 No.747919181
>田おこしと言えば思っとる事がある >ココロワには悪いが牛車はクソじゃ 牛車が糞というより100万馬力のおひいさまがおかしいのじゃ
140 20/11/20(金)22:25:36 No.747919247
>ココロワが重レズっていつもの「」の嘘じゃろ? >↓ >重レズじゃった… 「」の過剰味付けなのは事実じゃぞ 体液付けられるの嫌がるし
141 20/11/20(金)22:25:36 No.747919249
>これから朧月孔子の作品がだんだんサクナへのラブレターになっていくのではないか? もう1400巻続いておるし無理なんじゃなかろうかのう
142 20/11/20(金)22:25:38 No.747919265
水車と牛車は人力でなく楽チンなことがアドバンテージなのじゃ つまりこのゲームにおいてアドバンテージは殆ど0なのじゃ
143 20/11/20(金)22:25:44 No.747919299
>ココロワは笑い方さえなんとかなればシコれる感じなんじゃがな フヒヒ…
144 20/11/20(金)22:25:47 No.747919316
>牛車で100%取れないとか近代化についてこれておらんのう 正直振り最速範囲大のおひいさまの方が早くないかのう
145 20/11/20(金)22:25:56 No.747919376
>田おこしと言えば思っとる事がある >ココロワには悪いが牛車はクソじゃ あれ噂によるとおひいさまの田おこしより均等に田おこし出来て水流とか肥料が偏りにくくなるらいぞい
146 20/11/20(金)22:26:09 No.747919464
>これから朧月孔子の作品がだんだんサクナへのラブレターになっていくのではないか? ついに続刊が出たと思ったら作風がゲロ甘に転向してるのじゃ!解釈違いじゃああああああああ!!!
147 20/11/20(金)22:26:33 No.747919622
牛車はまだいいのじゃ 水車での脱穀はやる気あるのか貴様
148 20/11/20(金)22:26:34 No.747919636
>あれ噂によるとおひいさまの田おこしより均等に田おこし出来て水流とか肥料が偏りにくくなるらいぞい 偏り…偏りとはなんじゃ?
149 20/11/20(金)22:26:51 No.747919726
ココロワの笑い方気持ち悪くてワシ大好きじゃ
150 20/11/20(金)22:27:02 No.747919791
>牛車はまだいいのじゃ >水車での脱穀はやる気あるのか貴様 わかりましたギア比変えて高速化します
151 20/11/20(金)22:27:13 No.747919859
このゲームにおける水流の偏りってなんじゃ…!?
152 20/11/20(金)22:27:17 No.747919880
>>牛車はまだいいのじゃ >>水車での脱穀はやる気あるのか貴様 >わかりましたギア比変えて高速化します 白米が米粉になっておる
153 20/11/20(金)22:27:45 No.747920064
295階のアシグモ倒せんのじゃが! って言おうとしたけどそうか最強武器+か 頑張ってみるかの
154 20/11/20(金)22:28:59 No.747920564
スチームの解析によると稲の一つ一つにID振ってあって植えられる場所によって物理演算されて肥料その他の影響が違うっちゅう噂じゃ 本当かどうかは知らんがのう
155 20/11/20(金)22:29:29 No.747920737
稲一本一本の風の当たり方を物理エンジンで計算してると「」が言っておったがじゃとしたら水流も行けそうじゃの いやなんなんじゃこのモンスターゲームエンジン
156 20/11/20(金)22:29:35 No.747920776
>白米が米粉になっておる 白玉餅のかんせいじゃぁ!!
157 20/11/20(金)22:29:39 No.747920803
ですが待ってください わたココロワヒメのことが好きと告白したサクナさんの方が重い感情を持っているのではないでしょうか
158 20/11/20(金)22:29:40 No.747920811
>ココロワの笑い方気持ち悪くてワシ大好きじゃ ああいう才色兼備に一個欠点がある娘いいよね…なのじゃ
159 20/11/20(金)22:31:29 No.747921656
家にある米でしらた米探したら結構ポロポロ出てきたのでもはや仕方ないとして諦めて欲しいのじゃ
160 20/11/20(金)22:31:30 No.747921661
そう言えば浅~く水入れた時に水面と土が露出する部分とかあるのう アレは毎年わしの耕し方次第で変わっておったのじゃろうか
161 20/11/20(金)22:31:53 No.747921832
両親は突然行方不明になって そんな中たった一人の親友じゃからの・・・
162 20/11/20(金)22:31:53 No.747921835
ココロワちゃんはシナリオ内の表現だけで言うなら あくまで無駄に肩肘張ってたのを止めて好きな事して生きていく事を決めた感じなのじゃ フリーダムになったから笑い方は気持ち悪いし早口になるがポンコツ主神とも仲良くなったのじゃ
163 20/11/20(金)22:32:11 No.747921957
粉→肥料に突っ込んでいい 薄片→薬にした方がいい であってるのじゃ?
164 20/11/20(金)22:32:39 No.747922145
認める^^
165 20/11/20(金)22:32:43 No.747922171
水車脱穀はやってる間に狩りに行けるのじゃ
166 20/11/20(金)22:32:44 No.747922181
実際わしがどれくらいの時に行方不明になったんかのう
167 20/11/20(金)22:32:56 No.747922279
ココロワがおひいさまのお気にの作家の話した時にまだそのような物を読んでるみたいなこと言って嫉妬心みたいな物を感じたのじゃ…
168 20/11/20(金)22:33:09 No.747922380
たまじいの武器って+ある?
169 20/11/20(金)22:33:47 No.747922629
ココロワは急にグフッとかフヒヒとか笑い出して驚いたのじゃ…
170 20/11/20(金)22:33:47 No.747922633
>ココロワがおひいさまのお気にの作家の話した時にまだそのような物を読んでるみたいなこと言って嫉妬心みたいな物を感じたのじゃ… サブイベントを進めるのじゃて ネタバレするぞよ
171 20/11/20(金)22:33:51 No.747922656
>ココロワがおひいさまのお気にの作家の話した時にまだそのような物を読んでるみたいなこと言って嫉妬心みたいな物を感じたのじゃ… 自分が書いたんじゃよ?
172 20/11/20(金)22:34:22 No.747922917
田植えもしておらぬのに生える雑草生き急ぎすぎじゃあ…
173 20/11/20(金)22:34:54 No.747923160
>ココロワは急にグフッとかフヒヒとか笑い出して驚いたのじゃ… ゆうぎり姐さんじゃから仕方ないのう
174 20/11/20(金)22:35:01 No.747923214
泥で選別して勾玉浮かせるといつも200かそこらしか残らんのじゃED後は上限増えるんかのう
175 20/11/20(金)22:35:10 No.747923269
このゲームはおっぱいが足りぬのう 母上ですら母性にかけるのじゃ
176 20/11/20(金)22:35:16 No.747923308
>ココロワがおひいさまのお気にの作家の話した時にまだそのような物を読んでるみたいなこと言って嫉妬心みたいな物を感じたのじゃ… あれは嫉妬じゃなくて自分が作者だとおひいさまが知ってると思って 今は断筆してるのにそんな古い作品の話しないでくだち!って話なのじゃ おひいさまは無論知らんからいいやそんな事はない面白いぞ続編希望じゃって言って ココロワちゃんはなそにん…ありがとうございますって言って おひいさまは?ってなってお互い噛み合ってねぇ!ってオチなのじゃよ
177 20/11/20(金)22:35:57 No.747923639
グフフとかはともかくフフヒッヒは一線超えた陰の者の笑いすぎてだめだったのじゃ
178 20/11/20(金)22:36:09 No.747923733
サクココの厚い薄い本が欲しいのう
179 20/11/20(金)22:36:24 No.747923837
>このゲームはおっぱいが足りぬのう >母上ですら母性にかけるのじゃ 作中だと主神が一番大きそうじゃのう… 図体も大きいのう
180 20/11/20(金)22:36:27 No.747923866
種籾選別の農技覚醒せんのじゃが あと育苗も
181 20/11/20(金)22:36:45 No.747923996
>>このゲームはおっぱいが足りぬのう >>母上ですら母性にかけるのじゃ >作中だと主神が一番大きそうじゃのう… >図体も大きいのう 巨女本出そうじゃのう
182 20/11/20(金)22:37:02 No.747924113
話は聞かせてもらいました!
183 20/11/20(金)22:37:04 No.747924127
>このゲームはおっぱいが足りぬのう >母上ですら母性にかけるのじゃ これがヴァニラウェアじゃったらわし以外は奇乳間違い無しじゃ
184 20/11/20(金)22:37:11 No.747924182
ココロワとの寝室イベント2回目あるんじゃよな? フラグどこかのう…
185 20/11/20(金)22:37:11 No.747924184
>巨女本出そうじゃのう アブラムシくんが攻めなのかのう…
186 20/11/20(金)22:37:16 No.747924222
>話は聞かせてもらいました! ステイですじゃ
187 20/11/20(金)22:37:23 No.747924276
ゆうぎり姐さんだったのか… サクナはん!バシィ
188 20/11/20(金)22:37:25 No.747924289
デュフフ…
189 20/11/20(金)22:37:41 No.747924399
>ココロワとの寝室イベント2回目あるんじゃよな? >フラグどこかのう… 初めて知ったのじゃ…
190 20/11/20(金)22:38:00 No.747924538
ところでおひいさまこの稲刈りかまいたちとは
191 20/11/20(金)22:38:12 No.747924615
>ところでおひいさまこの稲刈りかまいたちとは わしも驚きじゃ
192 20/11/20(金)22:38:38 No.747924799
CG WorldっていうCGの専門誌にサクナヒメの記事があったのじゃ えーでるわいすの二人だけじゃモデリングできないからって交友があった会社の人とその会社の未経験の新人やらディスコで募集掛けてきた人たちに仕事してもらってたらしいのじゃ
193 20/11/20(金)22:38:48 No.747924856
寝室は1回目がおひいさまが小説読みたいって言う話で 2回目はココロワちゃんとありがとうございますの話じゃないのかのう? 寝室3回目あるの?
194 20/11/20(金)22:38:52 No.747924884
しかし考えてみたらオオミズチも気合いで頂来てるし 割と来れる条件緩いんじゃないかのう
195 20/11/20(金)22:39:01 No.747924958
>種籾選別の農技覚醒せんのじゃが >あと育苗も わしは稲架干しも空欄じゃ
196 20/11/20(金)22:39:20 No.747925124
祭は都にいる裏切り者の神を炙り出す策も兼ねてるとか思ってたのじゃがそんな事なく心からおひいさまを祀るためだけの祭でわしの心が汚かったのじゃ…
197 20/11/20(金)22:39:21 No.747925132
稲作殺法ってなんじゃろね
198 20/11/20(金)22:39:35 No.747925302
>稲作殺法ってなんじゃろね 稲作殺法!
199 20/11/20(金)22:39:37 No.747925309
うーん…テンガ重いのう… 範囲攻撃なら割と間に合っとるし稲作殺法の方がいいじゃろうか ボス用の単体火力技が欲しいところなんじゃ
200 20/11/20(金)22:40:08 No.747925610
>えーでるわいすの二人だけじゃモデリングできないからって交友があった会社の人とその会社の未経験の新人やらディスコで募集掛けてきた人たちに仕事してもらってたらしいのじゃ 聞いた話によるとマスターアップ直前に四季差分作って!とか締め切り数時間前にモーション作って!とか極道発注してたらしいのう
201 20/11/20(金)22:40:50 No.747926020
>うーん…テンガ重いのう… テンガはHP回復用として使うのが肝じゃぞ
202 20/11/20(金)22:41:02 No.747926159
最終的に飛燕昇鯉が外せない呪いの武技になるのじゃ…
203 20/11/20(金)22:41:21 No.747926339
ボス用は結局電光石火置いとくのでいい気がするのじゃ…
204 20/11/20(金)22:41:33 No.747926447
su4371572.jpg ひどい無茶振りじゃの
205 20/11/20(金)22:41:35 No.747926463
火力なら居合あたりじゃないかの →←→でもいいがの
206 20/11/20(金)22:42:15 No.747926689
旋風圏も範囲優秀で使いやすかったりするんじゃ
207 20/11/20(金)22:42:22 No.747926725
>ゆうぎり姐さんだったのか… >サクナはん!バシィ ちなみにミルテは艦これの芋米空母じゃ
208 20/11/20(金)22:42:39 No.747926831
夜の金気洞に入ってもあんまり金砂子手に入らないのじゃ… 他の階層の方が出るんかのう?
209 20/11/20(金)22:42:49 No.747926913
やはり鯉登…鯉登は全てを解決する…
210 20/11/20(金)22:43:14 No.747927125
画集見てると強そうなタマ爺が載ってたのじゃ
211 20/11/20(金)22:43:50 No.747927350
鯉登だったか登鯉だったか分からなくなるのじゃ…
212 20/11/20(金)22:44:08 No.747927552
>夜の金気洞に入ってもあんまり金砂子手に入らないのじゃ… >他の階層の方が出るんかのう? ドロップ率UP装備で固めるのじゃ
213 20/11/20(金)22:45:48 No.747928242
ドロップは素直に美を上げるのじゃ
214 20/11/20(金)22:46:36 No.747928571
>たまじいの武器って+ある? あるぞよ
215 20/11/20(金)22:46:40 No.747928605
異世送り使ってみたら結構強いのじゃ! 闇のゲームも強いのかのう…
216 20/11/20(金)22:47:25 No.747928936
アシグモ族狩り昇り鯉か高波返しかどっちがいいのかのう
217 20/11/20(金)22:48:22 No.747929296
>su4371495.jpg 95階のやつを闇のゲームでなんとか持久戦で倒したがこっちの方がよさげじゃのう しかし100階の闇わしが倒せん 格42じゃ低いのかの
218 20/11/20(金)22:48:24 No.747929308
伊勢送りなのじゃ うどんがブヨブヨなのじゃ
219 20/11/20(金)22:48:57 No.747929544
>俺は全てに仇なすぜオラー!してるから別に人格者ではなくないかのう!? 今退治しようか悩んどるカースガノン状態なんかのぅ
220 20/11/20(金)22:49:21 No.747929697
>95階のやつを闇のゲームでなんとか持久戦で倒したがこっちの方がよさげじゃのう >しかし100階の闇わしが倒せん >格42じゃ低いのかの 勝つだけなら斬撃耐性で固めると楽勝じゃ 1しかくらわなくなる
221 20/11/20(金)22:49:27 No.747929731
父上母上普通に食っとるしのう…
222 20/11/20(金)22:49:51 No.747929905
>su4371572.jpg この人こんな控えめに言ってますが〆切数時間前発注という無茶振りをした極悪人です