虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)21:43:14 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)21:43:14 No.747902355

これは分かる…

1 20/11/20(金)21:49:24 No.747904739

会社に泊まった時はそんな感じだったな

2 20/11/20(金)21:54:25 No.747906772

仰向けは危険だ うつぶせで寝るんだ

3 20/11/20(金)21:58:47 No.747908465

椅子で寝ろ

4 20/11/20(金)21:59:46 No.747908856

あの…締め切りは…

5 20/11/20(金)22:00:57 No.747909322

ぬくもるだけの派生バージョンだよねこれもある意味

6 20/11/20(金)22:01:14 No.747909452

>椅子で寝ろ 寝れちゃうんだよなぁ

7 20/11/20(金)22:01:54 No.747909694

疲労と寝不足はライフハックを凌駕する

8 20/11/20(金)22:01:57 No.747909713

体壊しそう

9 20/11/20(金)22:02:07 No.747909772

立って寝ろ

10 20/11/20(金)22:02:18 No.747909823

>椅子で寝ろ 首痛めるからやめろ

11 20/11/20(金)22:02:42 No.747909961

仮眠するだけだから…あれ?朝?

12 20/11/20(金)22:03:59 No.747910491

ちゃんとアラームかけたか?

13 20/11/20(金)22:05:02 No.747910954

>あの…締め切りは… あぶ…んま…ホギャ…

14 20/11/20(金)22:05:39 No.747911196

>ちゃんとアラームかけたか? そんな本格的に寝るわけじゃないから…少し仮眠するだけだから…

15 20/11/20(金)22:09:04 No.747912495

ヘイシリ…10分後に起こして…15分後に起こして…30分後に起こして… ヨシ…

16 20/11/20(金)22:09:46 No.747912771

仮眠するのにアラームかけないとか仮眠するつもりないだろ!

17 20/11/20(金)22:10:41 No.747913161

横になってたらそりゃ仕方ないよ

18 20/11/20(金)22:11:29 No.747913446

うつぶせに寝ると腰への負担が半端ないからだめ

19 20/11/20(金)22:12:24 No.747913836

机に突っ伏して寝るといい 会社の昼休みにやると寝顔を隠せるし鼾かきにくいし顔面近くのタイマーはよく効く腰は痛む

20 20/11/20(金)22:12:49 No.747913972

>ヘイシリ…10分後に起こして…15分後に起こして…30分後に起こして… >ヨシ… 6時間寝たのに回復した気がしない…

21 20/11/20(金)22:13:07 No.747914105

ガッツリ寝れちゃう割に疲れは取れないやつ

22 20/11/20(金)22:13:07 No.747914106

眠い時の仮眠で1時間は無茶だわ 長くても15分以内にせんと

23 20/11/20(金)22:15:14 No.747914962

寝にくい場所で寝ることで熟睡しないようにするのわかる

24 20/11/20(金)22:15:24 No.747915037

…なぜ目覚ましをセットしないのですか? 複数

25 20/11/20(金)22:16:59 No.747915687

こういう感じで寝ろ

26 20/11/20(金)22:17:59 No.747916102

ベッドでぐっすり三時間くらい熟睡して死ぬほど頑張った方がマシであろうにのう…

27 20/11/20(金)22:18:34 No.747916324

電通睡眠

28 20/11/20(金)22:19:44 No.747916839

まあコミケとか同人の寝過ごしでオトすなら別にいいよ 商業だとだめ

29 20/11/20(金)22:19:45 No.747916844

眠いときは寒かろうと暑かろうと姿勢が辛かろうと眠ってしまう 睡魔には勝てない

30 20/11/20(金)22:20:21 No.747917121

>ベッドでぐっすり三時間くらい熟睡して死ぬほど頑張った方がマシであろうにのう… 6時間寝れちゃうんだよなぁ

31 20/11/20(金)22:21:12 No.747917475

ハンパに寝ると起きてもしばらく頭が働かなくてボーッとしてる時間が長いからダメだ そこそこ睡眠時間とって起きてから頑張る方がいい

32 20/11/20(金)22:21:27 No.747917581

ダリがやってた椅子に座ってかつスプーンを持った状態で居眠りする方法実践してる プラセボかも知れないけど割と効果がある気がする

33 20/11/20(金)22:21:50 No.747917762

>こういう感じで寝ろ プランクしながら仮眠はちょっと…

34 20/11/20(金)22:22:02 No.747917847

ステマ

35 20/11/20(金)22:23:06 No.747918220

一か八か!0.2秒の仮眠!

36 20/11/20(金)22:23:19 No.747918301

30分以上寝ると眠りが深くなって起きづらくなるとかなんとか

37 20/11/20(金)22:24:09 No.747918627

>ダリがやってた椅子に座ってかつスプーンを持った状態で居眠りする方法実践してる 何それ 寝過ごすこと多いから気になる

38 20/11/20(金)22:24:42 No.747918854

横になった時点で敗北は確定していたのだ…

39 20/11/20(金)22:25:25 No.747919167

たまに体感3時間位は寝た筈なのに30分程度な事がある…

40 20/11/20(金)22:25:44 No.747919301

仕事で死ぬほど疲れた時とかベッドじゃなくて床で眠りたくなるよね

41 20/11/20(金)22:25:47 No.747919313

いいこと思いついた 徹夜しなくて済むスケジュールで作業したらいいんじゃね?

42 20/11/20(金)22:25:49 No.747919336

5分でも10分でも30分でも1時間でも任意の時間寝れるのは特技と言っていいレベル何だなとみんなの話聞いてると思う 寝にはいるのに5分もいらないし

43 20/11/20(金)22:26:49 No.747919714

なんかこう普段座ってる硬いソファーとかで雑に寝るの癖になるよね 体バッキバキになるけど4時間くらいで目が覚める

44 20/11/20(金)22:27:09 No.747919822

第三者に起こしてもらう目覚ましが最強?

45 20/11/20(金)22:27:46 No.747920066

アレクサ15分後に起こして

46 20/11/20(金)22:27:56 No.747920131

>いいこと思いついた >徹夜しなくて済むスケジュールで作業したらいいんじゃね? どうやって?

47 20/11/20(金)22:28:05 No.747920192

神経が高ぶってると眠れなくなる オナニーするのは良くないしネットの掲示板の書き込みやらなんやらしたり呼んだりするのもダメ

48 20/11/20(金)22:29:18 No.747920678

普段メガネしてると付けたまま寝ることで熟睡を回避できてる気がする

49 20/11/20(金)22:29:19 No.747920684

「」を起こさないでくれ 死ぬほど疲れてる

50 20/11/20(金)22:30:10 No.747921029

絵が気持ち悪い

51 20/11/20(金)22:30:44 No.747921301

>普段メガネしてると付けたまま寝ることで熟睡を回避できてる気がする (熟睡してメガネ紛失)

52 20/11/20(金)22:31:07 No.747921483

温風が近くて絶対のど痛めるわ

53 20/11/20(金)22:31:31 No.747921667

>普段メガネしてると付けたまま寝ることで熟睡を回避できてる気がする (フレームが歪む)

54 20/11/20(金)22:31:31 No.747921670

>普段メガネしてると付けたまま寝ることで熟睡を回避できてる気がする 本当に眠いとふと寝ぼけて無意識にメガネを外して完全熟睡に入るのだ

55 20/11/20(金)22:31:33 No.747921690

起きられないし寝た時間相応には回復しないしで良いとこナシのパターン

56 20/11/20(金)22:31:38 No.747921725

仮眠ってのが未だによくわからない そんな短時間で起きるって普通できなくない?

57 20/11/20(金)22:31:48 No.747921805

無駄だ 寝ろ

58 20/11/20(金)22:32:52 No.747922246

深い眠りの臭気は90分ごとに襲ってくるからなんちゃら~

59 20/11/20(金)22:33:38 No.747922576

>深い眠りの臭気は90分ごとに襲ってくるからなんちゃら~ 寝ろ

60 20/11/20(金)22:33:54 No.747922679

>5分でも10分でも30分でも1時間でも任意の時間寝れるのは特技と言っていいレベル何だなとみんなの話聞いてると思う >寝にはいるのに5分もいらないし ◯時から×時まで寝る!って決めて実際にその通りにできるスキルはめっちゃ羨ましい 寝よう!と思いながら数時間寝れなかったり起きてなきゃ…起きてなきゃ…と思いながら10時間ぐらい電源切れたりする

61 20/11/20(金)22:34:11 No.747922824

横になった時点で起きる気無さ過ぎる

62 20/11/20(金)22:34:16 No.747922862

逆にベッドで寝てても1時間おきぐらいに起きちゃうからせめて4時間ぐらいは寝れる様になりたい

63 20/11/20(金)22:34:17 No.747922865

>仮眠ってのが未だによくわからない >そんな短時間で起きるって普通できなくない? タイミングがうまく嵌ればスキッっとする 実際はあまり回復していないけど当座は凌げる

64 20/11/20(金)22:34:25 No.747922943

>仮眠ってのが未だによくわからない >そんな短時間で起きるって普通できなくない? うるせえつべこべ言わず起きるんだよ 起きれなきゃ目覚ましでもなんでもセットして寝ろ とにかく決められた時間で目覚めろ

65 20/11/20(金)22:35:24 No.747923375

>普段メガネしてると付けたまま寝ることで熟睡を回避できてる気がする 眼鏡つけたまま爆睡できる! 電気もつけっぱ!

66 20/11/20(金)22:35:25 No.747923384

在宅勤務開始のメールしたら即寝れるから最近は幸せ

67 20/11/20(金)22:36:14 No.747923778

>うるせえつべこべ言わず起きるんだよ >起きれなきゃ目覚ましでもなんでもセットして寝ろ >とにかく決められた時間で目覚めろ 6時間 寝れちゃうん だよなあ

68 20/11/20(金)22:36:30 No.747923888

スレッドを立てた人によって削除されました ハゲククリスレは即刻del

69 20/11/20(金)22:36:52 No.747924045

眠りが短くても長すぎても寿命は縮まるという話だ だいたい7時間半くらいがいいらしい 統計的に それ以上長く眠っても短くても死が早まる どちらかというとまだ寝不足の方がマシってなくらいだが

70 20/11/20(金)22:37:05 No.747924137

座って寝ればすぐ起きられるとか聞くが ただ睡眠効率悪いだけだと思う ガッツリ布団で暗くして寝て完全回復これしかない

71 20/11/20(金)22:37:36 No.747924363

今超絶忙しいだろうしな…

72 20/11/20(金)22:38:17 No.747924640

腕枕だとそんな長時間寝れないぞ

73 20/11/20(金)22:38:18 No.747924654

そもそも普段から寝ても疲れが取れた気にならんのはどうしたらいいのかな

74 20/11/20(金)22:38:50 No.747924870

あと寝るならきちんと夜寝る事だ だいたい21:00くらいから 昼間に寝ても疲れはとれないとかなんとか

75 20/11/20(金)22:38:51 No.747924878

よくある仮眠の前にコーヒー飲むやつでだいたい起きれるけど普段から大量に飲んでる人は無理なんだろうな

76 20/11/20(金)22:39:27 No.747925217

体温は床に勝てねぇんだなぁ…

77 20/11/20(金)22:39:28 No.747925218

>今超絶忙しいだろうしな… そういえばここでしか知らないからこのカッパの本業何も知らねえわ俺

78 20/11/20(金)22:41:23 No.747926368

>そもそも普段から寝ても疲れが取れた気にならんのはどうしたらいいのかな 睡眠不足なら睡眠負債が溜まってるから休日にガーッと寝るくらいじゃおっつかない 毎日規則正しく適度な睡眠時間を取り続けるしかない それでどうにもならないなら加齢か他の原因

79 20/11/20(金)22:42:01 No.747926608

口元の汁が汚い

↑Top