ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)21:35:05 No.747899045
三連休はどこ走りに行く?
1 20/11/20(金)21:35:48 No.747899338
中古車屋かな…
2 20/11/20(金)21:37:44 No.747900110
土曜は半日仕事がてら50kmほどドライブ行って人気のラーメン屋行ってくる 日曜は仕事がてら30kmほどドライブ行って山の上でお寺にお参りしてくる
3 20/11/20(金)21:38:32 No.747900397
2桁kmじゃ通勤レベルじゃないか
4 20/11/20(金)21:38:59 No.747900568
やっぱ4桁はしらねーとな!
5 20/11/20(金)21:39:19 No.747900705
スレ画も珍しいには珍しいけど中古屋持ってっても二束三文なんだろうなと思うとつらい
6 20/11/20(金)21:40:10 No.747901022
>2桁kmじゃ通勤レベルじゃないか 電車の50kmと車の50kmは結構違うんじゃねーかな!?
7 20/11/20(金)21:40:34 No.747901171
スバルショップで車検
8 20/11/20(金)21:41:54 No.747901742
クルマの作りは評価に直結しないからね…
9 20/11/20(金)21:42:50 No.747902172
実家帰省の県内移動で片道120kmくらいかな 1時間ちょっとくらいの軽いドライブ
10 20/11/20(金)21:42:51 No.747902178
>やっぱ4桁はしらねーとな! まあ3日あれば余裕でいけるな 2日だとほぼ移動で終わるが
11 20/11/20(金)21:43:07 No.747902292
いやコンセプトはいいしいい車だけどスレ画は造りがいいかというとまた違うような
12 20/11/20(金)21:43:20 No.747902409
アルシオーネSVX S4、通勤往復30kmでハイオク燃費8km/L エコドライブがかなり板に付いてきました 脱炭素社会が来てもオールライトです
13 20/11/20(金)21:45:51 No.747903418
仙台往復して2000キロぐらい走ったばっかりだから今回は休むね…
14 20/11/20(金)21:47:46 No.747904115
>いやコンセプトはいいしいい車だけどスレ画は造りがいいかというとまた違うような 頑丈ではあるらしい事故ったことはないけど 純粋に古いから電子機器がよわい
15 20/11/20(金)21:48:04 No.747904244
ディーラーに預けてる車を取りに行く
16 20/11/20(金)21:49:00 No.747904600
今日事故三回も見たから運転したくない…
17 20/11/20(金)21:49:58 No.747905020
僕のR2はもうすぐ死ぬかもしれないけど元気に走っています
18 20/11/20(金)21:51:19 No.747905537
スレ画が走ってるのにR2なんて今時の車が死ぬはずねえだろ
19 20/11/20(金)21:51:34 No.747905620
R-2かもしれないじゃないか
20 20/11/20(金)21:53:15 No.747906290
>2日だとほぼ移動で終わるが 今から移動して300キロぐらい走れば2日でも遊べる!
21 20/11/20(金)21:54:50 No.747906915
長浜行って黒壁スクエア見学してビール飲んでしたいけど車で行ったら出来ないなぁ…
22 20/11/20(金)21:55:12 No.747907059
700kmも走ると体力が限界
23 20/11/20(金)21:55:55 No.747907366
西伊豆スカイライン!
24 20/11/20(金)21:59:42 No.747908838
R2は錆びやすいのがな…
25 20/11/20(金)22:02:56 No.747910059
>アルシオーネSVX S4、通勤往復30kmでハイオク燃費8km/L >エコドライブがかなり板に付いてきました >脱炭素社会が来てもオールライトです エコドライブしてその数字か… いや結構がんばってるな!とは思うよ?思うけど
26 20/11/20(金)22:04:50 No.747910865
毎日仕事で運転してるから休みくらいは乗りたくないよ
27 20/11/20(金)22:06:50 No.747911652
俺は逆に休みの週一くらいしか動かさないから義務感的に乗る 1年で3000㎞強しか走らない…
28 20/11/20(金)22:07:28 No.747911867
>毎日仕事で運転してるから休みくらいは乗りたくないよ 仕事の車はCVTだから休みは自分の車でガチャガチャやりたい!
29 20/11/20(金)22:07:31 No.747911881
穴場的な紅葉の名所へ片道40kmくらい 欲を言えば暖かくて晴れてた昨日行きたかった…
30 20/11/20(金)22:07:56 No.747912049
こいつでリッター8出すの神経使ってストレスにならんのか
31 20/11/20(金)22:08:01 No.747912092
「燃費悪くても気にしない」なんて戯れ言を言えるのはその車を通勤で使ってない奴だけだ
32 20/11/20(金)22:09:36 No.747912700
リッター10走ってくれれば御の字だと思っている
33 20/11/20(金)22:09:44 No.747912761
これからの季節は週末の楽しみのワインディングがお預けになるのつらい
34 20/11/20(金)22:10:23 No.747913020
計算してないけどリッター5くらいだと思う
35 20/11/20(金)22:11:00 No.747913260
>こいつでリッター8出すの神経使ってストレスにならんのか 結構ストレスになるから時々2500回転くらいまでは回すよ じゃないと軽自動車にも置いていかれる しかもそんな軽自動車でもこの車の倍くらいは走るんだよな…と時々思っちまう
36 20/11/20(金)22:11:45 No.747913558
意外と回しても燃費変わらんかったりもするからな…
37 20/11/20(金)22:11:58 No.747913645
Z33乗りの「」が街乗り燃費5km/hとかいっててそんなにってなった
38 20/11/20(金)22:12:33 No.747913882
そんなにじゃないそんだけだ
39 20/11/20(金)22:15:21 No.747915013
7000ぐらいまで回しても街乗り12ぐらい出てくれてありがたい
40 20/11/20(金)22:15:39 No.747915120
>意外と回しても燃費変わらんかったりもするからな… 実はアクセルを大きく空けた時の燃費悪化具合はハイブリッドカーのほうが大きかったりする 重い車体を貧弱なエンジンだけで加速させようとするから仕方がないんだが
41 20/11/20(金)22:16:55 No.747915658
M3乗ってた時は高速の方が燃費悪かったな… 乗り方によるんだろうけど
42 20/11/20(金)22:17:56 No.747916091
ちなみになんでM3手放したんすか…
43 20/11/20(金)22:18:18 No.747916211
新潟行ってくるぜーこの時期の高速ならリッター30狙えるぜー!
44 20/11/20(金)22:18:24 No.747916260
今の86とか高速ならリッター15とか普通に出る エコカーだね
45 20/11/20(金)22:19:39 No.747916798
>ちなみになんでM3手放したんすか… 911買ったので
46 20/11/20(金)22:20:30 No.747917193
流石にリッター5はエアフローメータイカれてフルリッチになってるんじゃないかな…
47 20/11/20(金)22:21:29 No.747917596
車室の横幅が広くて背の低い1.5L以下のやつねえかな~って思って探してるけど俺には軽でいいんじゃないかと思い始めた
48 20/11/20(金)22:22:05 No.747917859
>911買ったので くだらない車に乗り換えてたら殴るとこだった
49 20/11/20(金)22:22:27 No.747918025
えっ…こわー…
50 20/11/20(金)22:23:09 No.747918244
>車室の横幅が広くて背の低い1.5L以下のやつねえかな~って思って探してるけど俺には軽でいいんじゃないかと思い始めた その辺のクーペやセダンは文字通りの意味で死滅したからなあ… フィットぐらいしか選択肢は無いと思う
51 20/11/20(金)22:23:17 No.747918289
>流石にリッター5はエアフローメータイカれてフルリッチになってるんじゃないかな… リッター5キロ前半がコンスタントに出て流石に心配になったってスレ画のオーナーもいたな…
52 20/11/20(金)22:23:32 No.747918402
うちのシェルビーはハイオクリッター5だった つい最近6になった!嬉しい!
53 20/11/20(金)22:23:39 No.747918458
半年前に兄貴が事故って廃車かつ入院して以来怖くなっちゃってドライブに行けてない 近所に親を乗せて行ったり買い物で必要な時は運転するけど
54 20/11/20(金)22:23:45 No.747918491
「」がポルシェなんて乗れるわけねえだろ…
55 20/11/20(金)22:24:19 No.747918699
イカすクルマの「」ーナーがどんどん出てくる
56 20/11/20(金)22:25:18 No.747919105
>車室の横幅が広くて背の低い1.5L以下のやつねえかな~って思って探してるけど俺には軽でいいんじゃないかと思い始めた 0.1L妥協してGRヤリスとかどうです
57 20/11/20(金)22:25:23 No.747919143
>うちのシェルビーはハイオクリッター5だった >つい最近6になった!嬉しい! クソ燃費カーオーナーが出てきてくれると嬉しいが動力性能に差がありすぎるとそれはそれで凹むからやめてほしい V8だっけ?
58 20/11/20(金)22:25:29 No.747919197
>近所に親を乗せて行ったり買い物で必要な時は運転するけど むしろ家族乗せて運転する方が嫌だな…
59 20/11/20(金)22:25:39 No.747919268
うちのVABは街乗り7~8だからこのスレじゃ低燃費なほうだな!
60 20/11/20(金)22:26:12 No.747919490
991のカレラ4S乗ってるのがいたはず
61 20/11/20(金)22:26:22 No.747919558
ポルシェとか本体は買えても維持できないとは聞く タイヤとかクソ高いんだよな…
62 20/11/20(金)22:26:45 No.747919697
>車室の横幅が広くて背の低い1.5L以下のやつねえかな~って思って探してるけど俺には軽でいいんじゃないかと思い始めた ならスイスポだ
63 20/11/20(金)22:27:01 No.747919788
>クソ燃費カーオーナーが出てきてくれると嬉しいが動力性能に差がありすぎるとそれはそれで凹むからやめてほしい >V8だっけ? はい!5.2LのV8です! 日本でこんなにパワーいらんわ!
64 20/11/20(金)22:27:16 No.747919872
>うちのVABは街乗り7~8だからこのスレじゃ低燃費なほうだな! 今のスバル車はエコカーすぎるな…
65 20/11/20(金)22:27:20 No.747919904
>近所に親を乗せて行ったり買い物で必要な時は運転するけど >むしろ家族乗せて運転する方が嫌だな… 嫌だけどやむなしよ…親父はもう免許返納しちゃったし 自分で運転しないと安心できないタイプだからめっちゃ指示飛ばされるけどね!
66 20/11/20(金)22:27:48 No.747920083
ウチのCR-Zは18いくぜ 流石ハイブリッドスポーツだ!!
67 20/11/20(金)22:28:39 No.747920421
「」ですら大半はリッター15kmを超えるクルマに乗ってるだろうに…
68 20/11/20(金)22:29:18 No.747920677
アルピナ乗りの「」もいたな D4だったか
69 20/11/20(金)22:29:45 No.747920856
>ウチのCR-Zは18いくぜ >流石ハイブリッドスポーツだ!! ビートもそのぐらいだ 大きく広く重くなってるのにすごいね技術の進歩
70 20/11/20(金)22:29:55 No.747920917
何故かカレンをカリカリにいじってる「」がいたな…
71 20/11/20(金)22:30:21 No.747921096
>何故かカレンをカリカリにいじってる「」がいたな… いいセンスだ
72 20/11/20(金)22:30:31 No.747921188
「」って変な車好きそうだし サーブとかシュコダとか乗ってそう
73 20/11/20(金)22:30:47 No.747921327
とにかく軽けりゃ燃費いいんだろって思い始めた
74 20/11/20(金)22:31:00 No.747921424
>何故かカレンをカリカリにいじってる「」がいたな… もはや原型留めてないくらいだったよね 10年くらい前のガレ芋で見た
75 20/11/20(金)22:31:46 No.747921786
ロータリーターボで8㎞くらいだろうか?
76 20/11/20(金)22:32:04 No.747921915
>とにかく軽けりゃ燃費いいんだろって思い始めた エンジンの次に重い部品は俺
77 20/11/20(金)22:32:09 No.747921943
8なら8いくんじゃなかったっけ
78 20/11/20(金)22:32:46 No.747922200
10数年前になんか軽自動車を3コ1くらいにして遊んでる「」もいた
79 20/11/20(金)22:32:58 No.747922301
20Bにだけは燃費で負けたくねえー
80 20/11/20(金)22:33:27 No.747922491
>8なら8いくんじゃなかったっけ れねしすはNA…でもそのくらいは走って欲しいところ
81 20/11/20(金)22:34:24 No.747922934
エンジンがかかってないときのハイブリッド車快適すぎて 実家の車をTesla3にしたかったのだがクラウンになってしまった まあ静かで快適だから良いのだけどもEVは完全に振動無いの最高だわ
82 20/11/20(金)22:34:44 No.747923082
社員だから自社製品じゃよ
83 20/11/20(金)22:34:45 No.747923085
>20Bにだけは燃費で負けたくねえー 目標ライン低すぎだろ…