ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)20:49:30 No.747881888
格は何を基準に上がっとるんじゃ?
1 20/11/20(金)20:50:10 No.747882119
ステータスじゃ! 多分
2 20/11/20(金)20:51:01 No.747882421
格はレベルの事じゃろうけど上限は99なんじゃろうか
3 20/11/20(金)20:52:14 No.747882804
カタログにわしの春画が生えて来たのじゃ
4 20/11/20(金)20:52:52 No.747883011
新米うまいのじゃ… どうしてこんなに米はうまいのかのう… 日本人に生まれてよかったのじゃ
5 20/11/20(金)20:52:55 No.747883021
グフフ…
6 20/11/20(金)20:52:57 No.747883037
ネタバレ有りの方も延びとるのぅ 始めたばかりじゃがストーリーが楽しみしゃわい
7 20/11/20(金)20:53:33 No.747883248
一年で一気に7くらい格が伸びた年もあれば 自分でも思うくらいドーンとステが増えたのに格が1しか変わらなかった年もあるのじゃ
8 20/11/20(金)20:54:13 No.747883461
ロードを繰り返しても飛躍の元が出ないのじゃ! 確率低すぎじゃ!
9 20/11/20(金)20:54:34 No.747883573
アブラムシくん30でお面手に入るって聞いたのに「」に騙されたのじゃ
10 20/11/20(金)20:55:13 No.747883742
クリアするととても語りたくなる内容だったのじゃ
11 20/11/20(金)20:55:37 No.747883858
>カタログにわしの春画が生えて来たのじゃ 抜いておきましたぞおひいさま
12 20/11/20(金)20:56:03 No.747883982
無限ダンジョンはこれもしかして100F超えたらしばらく安泰なのじゃー?
13 20/11/20(金)20:57:00 No.747884283
最近狩りと稲作交互に明け暮れてたら夢で合体しおったのじゃ… わしの狭い田のなかでレイアがのたうち回っておる!
14 20/11/20(金)20:57:18 No.747884379
かいまるに悲しき過去… このガキ赤ん坊にしてはでかいか?って思ってたら諸々で失語症になってただけとは…
15 20/11/20(金)20:57:25 No.747884417
>わしの狭い田のなかでレイアがのたうち回っておる! 狩りってそっちのじゃったか…
16 20/11/20(金)20:57:32 No.747884463
ビロビロの技が難しいのじゃ… ついつい背後に回ってしまうのじゃ…
17 20/11/20(金)20:57:39 No.747884500
アブラムシ君はいいもの落としてくれるからもっともっと大量に出てくれんかのう…
18 20/11/20(金)20:58:05 No.747884641
なんとか3連休をもぎ取ったので思う存分稲を育てるのじゃ
19 20/11/20(金)20:58:18 No.747884717
ところでアブラムシくんってなんなのじゃ…
20 20/11/20(金)20:58:20 No.747884731
>ビロビロの技が難しいのじゃ… Rを固定してから方向を入力するんじゃぞ
21 20/11/20(金)20:58:49 No.747884897
やっと天返宮95層が突破できたのじゃ 95がいけるなら同じ要領で100もいけるのう
22 20/11/20(金)20:59:10 No.747885012
>95がいけるなら同じ要領で100もいけるのう 死ぬフラグじゃこれ
23 20/11/20(金)20:59:15 No.747885042
>クリアするととても語りたくなる内容だったのじゃ ネタバレはいかんぞ 発売からまだ二週間も経っとらんのでの
24 20/11/20(金)20:59:16 No.747885048
95さえ突破したらあとは余裕なのじゃ
25 20/11/20(金)20:59:46 No.747885233
>ところでアブラムシくんってなんなのじゃ… 足を取ったら柿の種
26 20/11/20(金)20:59:46 No.747885237
まぁ97〜99Fまでは95突破したなら余裕なのじゃ
27 20/11/20(金)21:00:15 No.747885395
格42だと90階までが限界じゃったのじゃ 92階からは次元が違ったんじゃが適正レベルであろう60まで格上げるの五年くらいかかりそうなのじゃ…
28 20/11/20(金)21:01:32 No.747885865
わしが100層突破した時は格40だったのじゃ 異世送り各種を使いこなすとよいぞ
29 20/11/20(金)21:01:43 No.747885924
ネタバレスレ立ててやるのはええじゃろ わしも語りたい
30 20/11/20(金)21:01:58 No.747886029
アブラムシくんは過去作ネタじゃからな…
31 20/11/20(金)21:02:02 No.747886056
格34で90階のあやつ倒すのにヒノエ島換算で4~5時間ぐらいかかったのじゃ この調子だと92~95を昼のうちに抜けれる気がしないのう
32 20/11/20(金)21:02:11 No.747886137
>ところでアブラムシくんってなんなのじゃ… ☺
33 20/11/20(金)21:03:09 No.747886523
アブラムシくんよりも突然現れた未確認飛行物体の方が何なんだよ感強いのじゃ
34 20/11/20(金)21:03:30 No.747886692
>アブラムシくんよりも突然現れた未確認飛行物体の方が何なんだよ感強いのじゃ あれもシューティングの方の赤と青らしいのじゃ
35 20/11/20(金)21:03:52 No.747886855
ボス倒すと探索なかったコトにするのはやめてほしいのじゃ…
36 20/11/20(金)21:03:57 No.747886901
でかい蛇に羽衣結界が張れなくて勝てないのじゃ…
37 20/11/20(金)21:04:05 No.747886957
わしのかわいいお米が病気になっとるんじゃが… これはメイン進めたら農書で教えてくれるのかそれとも現代知識チートしないといけないのかどっちなんじゃろか
38 20/11/20(金)21:04:31 No.747887123
92階から急に敵の強さが跳ね上がるのじゃ… 強技ブッパに慣れ切っていたわしは基本の動きすらおぼつかなくなっていたのじゃ…
39 20/11/20(金)21:04:34 No.747887139
美特化を狙っとると薄撒きになって水も常に深水になるせいか鴨の力をもってしても雑草被害を小にするのは難しかったのう
40 20/11/20(金)21:05:32 No.747887500
>ロードを繰り返しても飛躍の元が出ないのじゃ! >確率低すぎじゃ! 松茸決めるんじゃ
41 20/11/20(金)21:05:33 No.747887505
>わしのかわいいお米が病気になっとるんじゃが… 油かす 油かすを肥料に入れるのじゃ・・・
42 20/11/20(金)21:05:39 No.747887536
>わしのかわいいお米が病気になっとるんじゃが… >これはメイン進めたら農書で教えてくれるのかそれとも現代知識チートしないといけないのかどっちなんじゃろか 今おぬしが持っておる農書に書いてないなら現代知識を駆使するしかないのう…
43 20/11/20(金)21:05:41 No.747887552
>でかい蛇に羽衣結界が張れなくて勝てないのじゃ… 完全カウンター狙いのチキン戦法するといいのじゃ 楽しくはない
44 20/11/20(金)21:05:58 No.747887681
>わしのかわいいお米が病気になっとるんじゃが… >これはメイン進めたら農書で教えてくれるのかそれとも現代知識チートしないといけないのかどっちなんじゃろか 理由も書かれてる母上の本がくるのじゃ
45 20/11/20(金)21:06:15 No.747887833
油かすは油玉燃やしきらないと手に入らないのかのう
46 20/11/20(金)21:06:50 No.747888025
>油かすは油玉燃やしきらないと手に入らないのかのう あとは油使った料理するとかかのう
47 20/11/20(金)21:07:34 No.747888367
アブラムシくんはダンジョンにいきなり現れた時!?ってなったのじゃ…
48 20/11/20(金)21:08:09 No.747888601
クリア後なら天返宮60層周回で油まみれになれるんじゃがのう
49 20/11/20(金)21:08:28 No.747888719
>>ロードを繰り返しても飛躍の元が出ないのじゃ! >>確率低すぎじゃ! >松茸決めるんじゃ キノコ食うとなんかあるんか!?
50 20/11/20(金)21:08:32 No.747888747
料理に使うと手に入るしダンジョンでアブラムシ君を退治すると大量に手に入るぞ 弱くて衝突が気持ちよくて植物油も油粕も一杯くれるアブラムシ君はえらいのう
51 20/11/20(金)21:08:37 No.747888773
むうヌルヌルおひいさま…
52 20/11/20(金)21:08:41 No.747888805
>でかい蛇に羽衣結界が張れなくて勝てないのじゃ… 同時押しじゃぞ!
53 20/11/20(金)21:08:56 No.747888922
トライフォースにして薬いっぱい入れて放置しとけばええんかの
54 20/11/20(金)21:09:13 No.747889030
>同時押しじゃぞ! 推しても羽衣伸ばしか武技がでる…
55 20/11/20(金)21:09:21 No.747889073
>同時押しじゃぞ! 普段から羽衣使う時RA同時押ししてるからちょっと戸惑ったのじゃ
56 20/11/20(金)21:09:25 No.747889102
金砂子だけやたら集まらんのじゃ 天宮も90階まで行ったのに昼と夜の噛み合わせが悪かったのか何故か金砂だけビックリするくらい集まらなかったのじゃ
57 20/11/20(金)21:09:40 No.747889205
母上はそういう大事な全集はきっちり整理して本棚にならベておいて欲しいのじゃ!
58 20/11/20(金)21:10:09 No.747889387
>>わしのかわいいお米が病気になっとるんじゃが… >>これはメイン進めたら農書で教えてくれるのかそれとも現代知識チートしないといけないのかどっちなんじゃろか >理由も書かれてる母上の本がくるのじゃ じゃあまだ探索が進んでないだけか…せっせと鉄鉱石集めて頑張る
59 20/11/20(金)21:10:15 No.747889415
羽衣バリア張れなかったって報告は始めて聞いたのう… あれ特に戸惑う要素ないと思うが
60 20/11/20(金)21:10:20 No.747889435
>キノコ食うとなんかあるんか!? 運ブーストすると露骨にレアドロップ増えるぞ
61 20/11/20(金)21:10:26 No.747889474
>>同時押しじゃぞ! >推しても羽衣伸ばしか武技がでる… 同時押しできとらんじゃないか!同時押しじゃ!
62 20/11/20(金)21:10:31 No.747889508
>クリア後なら天返宮60層周回で油まみれになれるんじゃがのう ダンジョンは別にクリア前でもいけるじゃろ
63 20/11/20(金)21:11:06 No.747889740
やっぱ運ってクリティカル岳じゃなくてドロップ運にも関わっとるんか! 三年くらいは稲作に専念しようかと思っとったし美上げてみるかのう
64 20/11/20(金)21:11:28 No.747889872
同時押しがへたくそですまないのじゃ…
65 20/11/20(金)21:11:48 No.747890003
>>クリア後なら天返宮60層周回で油まみれになれるんじゃがのう >ダンジョンは別にクリア前でもいけるじゃろ クリア前に行くと60層より奥は黒い結界で封印されとるんじゃ
66 20/11/20(金)21:12:09 No.747890117
>あれ特に戸惑う要素ないと思うが 唐突に新システムぶっこまれた事には困惑したのじゃ!
67 20/11/20(金)21:12:10 No.747890126
松茸を肥溜めにそのままシューッ!なんと贅沢な使い方じゃ
68 20/11/20(金)21:12:51 No.747890388
父上と母上は大量に書を残すならついでに娘に対して何かしらの言葉も残しておいてほしかったのう…
69 20/11/20(金)21:12:58 ID:/i9uRIPA /i9uRIPA [なー] No.747890429
なー
70 20/11/20(金)21:13:04 No.747890458
たまにモノクロのわしで建ってるのがネタバレスレじゃね
71 20/11/20(金)21:13:18 No.747890550
そういえば松茸手に入れたことないのに気づいたのじゃ…
72 20/11/20(金)21:13:29 No.747890601
なんかココロワがダイナミック上陸してきたんじゃが?
73 20/11/20(金)21:14:03 No.747890783
>>>クリア後なら天返宮60層周回で油まみれになれるんじゃがのう >>ダンジョンは別にクリア前でもいけるじゃろ >クリア前に行くと60層より奥は黒い結界で封印されとるんじゃ えっそうだったのじゃ!? 知らなかったのじゃ…
74 20/11/20(金)21:14:04 No.747890791
あんまり虫がわくもんじゃからニンニクを肥料にしこたま入れてやったわい!
75 20/11/20(金)21:14:11 No.747890843
>そういえば松茸手に入れたことないのに気づいたのじゃ… ミルテさんがそこそこ採ってきてくれるのじゃ 自分で収穫しにいってもいいがの
76 20/11/20(金)21:14:24 No.747890908
これは何の肥料にもならんのう…
77 20/11/20(金)21:14:47 No.747891054
肥料防バグは実際に投入すると効果がないってのが凶悪すぎるのじゃ
78 20/11/20(金)21:14:55 No.747891104
>あんまり虫がわくもんじゃからニンニクを肥料にしこたま入れてやったわい! 撒いたら効果無くなるのじゃ
79 20/11/20(金)21:15:03 No.747891156
肥料のバグはまだ直っておらんのかのう?
80 20/11/20(金)21:15:18 ID:/i9uRIPA /i9uRIPA [なー] No.747891251
なー
81 20/11/20(金)21:15:49 No.747891432
肥塩とかもあるし肥溜め修正は時間がかかりそうじゃの
82 20/11/20(金)21:15:58 No.747891484
>>あんまり虫がわくもんじゃからニンニクを肥料にしこたま入れてやったわい! >撒いたら効果無くなるのじゃ しらそん
83 20/11/20(金)21:16:09 No.747891546
投入したら効果がないのは確定したのかの? 当初は撒かなくても効果が出てしまうって話だったと思うんじゃが
84 20/11/20(金)21:16:24 No.747891649
初めの頃は撒いた農薬が効いてるように見えるサイクルになる所が中々タチの悪いバグじゃ
85 20/11/20(金)21:16:35 No.747891716
効果があるのは貯めてる間だけじゃのう… ちなみに病気回復や害虫死滅の場合は撒かないと効果がないという複雑怪奇なバグじゃ
86 20/11/20(金)21:16:38 No.747891735
>>あんまり虫がわくもんじゃからニンニクを肥料にしこたま入れてやったわい! >撒いたら効果無くなるのじゃ え…じゃあわしがマイナスついた分をにんにく投入でプラスにひっくり返してるの実はマイナスのままになっとるんか…?
87 20/11/20(金)21:16:46 No.747891784
>そういえば松茸手に入れたことないのに気づいたのじゃ… 秋しか取れないぞ 5人全員採集に出すのだ 犬がいなければかいまるを全探索地に一回ずつだ
88 20/11/20(金)21:17:11 No.747891976
松茸使うと何の料理ができるんじゃ?
89 20/11/20(金)21:17:26 No.747892069
>効果があるのは貯めてる間だけじゃのう… >ちなみに病気回復や害虫死滅の場合は撒かないと効果がないという複雑怪奇なバグじゃ どっちじゃよもう!!
90 20/11/20(金)21:17:36 No.747892122
>>>あんまり虫がわくもんじゃからニンニクを肥料にしこたま入れてやったわい! >>撒いたら効果無くなるのじゃ >え…じゃあわしがマイナスついた分をにんにく投入でプラスにひっくり返してるの実はマイナスのままになっとるんか…? 防虫防病防草は肥溜めにあるときだけ効果を発揮する バグじゃ
91 20/11/20(金)21:17:46 No.747892194
犬は四匹まで集めたんじゃがこれ五匹目もいるんかのう
92 20/11/20(金)21:18:04 No.747892306
自分で試してみるのが一番早いのじゃ
93 20/11/20(金)21:18:19 No.747892404
>犬がいなければかいまるを全探索地に一回ずつだ かいまるを探索にだすのは気が引けてたけど あの子動物色々みつけてくるんじゃよな…
94 20/11/20(金)21:18:25 No.747892453
>どっちじゃよもう!! つまり防虫防草の場合は貯めてるのが正解でウンカが増えてきたら魚油を投入する必要があるということじゃのう! うつろいの粉がどんどんなくなるわい!
95 20/11/20(金)21:18:46 No.747892588
防病・虫・草は肥溜に入ってる状態でしか効果が無いのじゃ 既に発症した病気の治療や湧いた虫を殺すには撒かないとダメなのじゃ
96 20/11/20(金)21:18:47 No.747892596
バグが肥溜めに集中してるのはちょっと笑うのじゃ
97 20/11/20(金)21:18:54 No.747892641
これ京都恋ってもなくて諦めてやけ酒してんだけどダウンロード版買ってもいい?まだ探すべき?だったらまた明日行く
98 20/11/20(金)21:19:13 ID:/i9uRIPA /i9uRIPA [なー] No.747892769
なー
99 20/11/20(金)21:19:24 No.747892844
あー魚油とかその辺の特殊効果のあるやつは撒かないといけないんじゃのう 豊穣の勾玉と同じ感じの処理なんじゃろうか
100 20/11/20(金)21:19:30 No.747892880
>これ京都恋ってもなくて諦めてやけ酒してんだけどダウンロード版買ってもいい?まだ探すべき?だったらまた明日行く どこにも無いので諦めるのじゃ
101 20/11/20(金)21:19:33 No.747892894
わしはてっきりかいまるが動物見つけてくるのはストーリー進行だと思っとったがまさか採取で出すことじゃったとはな…
102 20/11/20(金)21:19:33 No.747892898
>犬は四匹まで集めたんじゃがこれ五匹目もいるんかのう 犬猫5ずつ 探索地は10箇所
103 20/11/20(金)21:19:43 No.747892971
噴火で全滅した鴨がいつまで立っても復活しないのはかいまるを探索に出してないからなのじゃ!?
104 20/11/20(金)21:19:48 No.747893009
最近は肥溜めを覗く時間が増えてきてのう…
105 20/11/20(金)21:20:18 No.747893205
>噴火で全滅した鴨がいつまで立っても復活しないのはかいまるを探索に出してないからなのじゃ!? 鴨は季節が巡ったら勝手に復活しないかのう? あれ?噴火後は復活しないんじゃったっけ?
106 20/11/20(金)21:20:22 No.747893228
>バグが肥溜めに集中してるのはちょっと笑うのじゃ 肥は熟成させないとバグ(虫)が湧くからの
107 20/11/20(金)21:20:28 No.747893265
ウンカが湧いてきたのじゃ! 魚油撒け魚油!
108 20/11/20(金)21:20:37 No.747893297
>うつろいの粉がどんどんなくなるわい! そんなんせんでも朝肥料撒いたら防疫用の素材肥溜に突っ込めば済むじゃろ! >うつろいの粉余るのじゃ… そうじゃね×1
109 20/11/20(金)21:20:39 No.747893316
>わしはてっきりかいまるが動物見つけてくるのはストーリー進行だと思っとったがまさか採取で出すことじゃったとはな… 左下とか肥料もなにもないから派遣してなかったと気づいたときにはクリア直前だったのじゃ…
110 20/11/20(金)21:20:42 No.747893332
食っとる全員がうまーい!!みたいな反応するとガッツポーズしたくなるのじゃ ワシの献立スキルに驚嘆するが良いのじゃ!あと新米はやっぱりウケが良い気がするのう
111 20/11/20(金)21:20:42 No.747893337
京都恋物語みたいな誤字でちょっとだめだったのじゃ
112 20/11/20(金)21:20:43 No.747893340
>これ京都恋ってもなくて諦めてやけ酒してんだけどダウンロード版買ってもいい?まだ探すべき?だったらまた明日行く 飲みすぎじゃのう…
113 20/11/20(金)21:21:05 No.747893448
犬猫見つけたければかいまるを探索にいかせたらすぐ家に戻るのを繰り返すのがよいぞ 連れてくればイベントになるから連れてこなければ中断させてまた別のポイントじゃ
114 20/11/20(金)21:21:20 No.747893545
>そんなんせんでも朝肥料撒いたら防疫用の素材肥溜に突っ込めば済むじゃろ! 防虫防草防病100にしててもウンカは何故か復活してるのじゃ!
115 20/11/20(金)21:21:24 No.747893572
>京都恋物語みたいな誤字でちょっとだめだったのじゃ ココロワとおひいさまの…
116 20/11/20(金)21:21:27 No.747893596
肥溜めで熟成したうんこはうんこの時よりそんなに臭いがしないってほんとなのじゃ?
117 20/11/20(金)21:21:41 No.747893675
ハイラルに行きたいが田が気になって行けないのじゃ…
118 20/11/20(金)21:22:11 No.747893860
>防虫防草防病100にしててもウンカは何故か復活してるのじゃ! わしの田には発生したことないのじゃ… わからん事が多すぎるのじゃーーー
119 20/11/20(金)21:22:16 No.747893891
ハイラルで田植えしなされ
120 20/11/20(金)21:22:18 No.747893912
稲日報で3桁伸びてると嬉しいのじゃ! 腐った食材が足りねぇのじゃ!
121 20/11/20(金)21:22:22 No.747893945
インディーじゃからそんな販売数多くなかったじゃろうし人気もあるしで今の時期入手は難しいかもしれんぞ
122 20/11/20(金)21:22:45 No.747894081
>>そんなんせんでも朝肥料撒いたら防疫用の素材肥溜に突っ込めば済むじゃろ! >防虫防草防病100にしててもウンカは何故か復活してるのじゃ! ウンカには油が効くのじゃ 現実のウンカ対処法ググって見つけたからゲームでやってみたらマジで効いてビビッドのじゃ
123 20/11/20(金)21:22:58 No.747894155
>肥溜めで熟成したうんこはうんこの時よりそんなに臭いがしないってほんとなのじゃ? 臭いことは臭いぞ まぁ発酵してる最中のよりはマシじゃがのう
124 20/11/20(金)21:23:02 No.747894175
蛮族が田植えしてる絵面は割と簡単に想像できるのじゃ…
125 20/11/20(金)21:23:11 No.747894228
なーされとるのじゃ やはり鬼は性根が悪だから鬼なんじゃのう
126 20/11/20(金)21:23:17 No.747894262
>肥溜めで熟成したうんこはうんこの時よりそんなに臭いがしないってほんとなのじゃ? 肥溜め利用したこたないが牛糞も完熟堆肥になると香ばしい感じの匂いになるのじゃ 結局匂いの原因はアンモニアで、それが分解されて農用出来る窒素になるから臭わなくなったら使い時って事じゃな
127 20/11/20(金)21:23:25 No.747894313
発酵途中のうんこはマジヤベーイのじゃ
128 20/11/20(金)21:23:26 No.747894317
>食っとる全員がうまーい!!みたいな反応するとガッツポーズしたくなるのじゃ >ワシの献立スキルに驚嘆するが良いのじゃ!あと新米はやっぱりウケが良い気がするのう 秘薬系の評判の悪さよ すまぬ皆、あと3日は飲み物は秘薬じゃ
129 20/11/20(金)21:23:29 No.747894337
塩害怖くて交易出来るようになった今でも干飯粥と炙り焼きと団栗汁なんじゃがデメリットあるのかのぅ
130 20/11/20(金)21:23:32 No.747894359
メディア入れ替えしなくていいしDL版でいいんじゃないかの 気が向いたときにいつでも田んぼの世話できるんじゃぞ?
131 20/11/20(金)21:23:42 No.747894424
>発酵途中のうんこはマジヤベーイのじゃ 毒ガスが発生しとるのじゃ
132 20/11/20(金)21:23:51 No.747894466
>でかい蛇に羽衣結界が張れなくて勝てないのじゃ… 技ゲージマックスじゃないと発動しない気がするのじゃ
133 20/11/20(金)21:23:56 No.747894501
ウンカの発生条件はぶっちゃけよくわからんの なんか湧く年と湧かない年があるのじゃ まぁ魚油で即死させられるからカメムシとかよりマシなんじゃが…
134 20/11/20(金)21:24:00 No.747894523
秘薬飲んだことないけど飲んだ方が良いのじゃ?
135 20/11/20(金)21:24:09 No.747894590
>秘薬系の評判の悪さよ アレ飲んどるの多分わしだけじゃないか? 他は多分水じゃ
136 20/11/20(金)21:24:17 No.747894650
海外でも売れとるようですごいのう
137 20/11/20(金)21:24:38 No.747894786
秘薬系の料理はあれドラクエの種みたいな感じで永続アップなんじゃよな? 肥料として突っ込むよりもステ上がるんかの?
138 20/11/20(金)21:24:42 No.747894805
>秘薬飲んだことないけど飲んだ方が良いのじゃ? ステータス恒久的に+5じゃ
139 20/11/20(金)21:24:58 No.747894907
塩ぶちまけるとかじゃなければ毒性減らすようにしてけば気にならんぞ そんなこと気にせず美味い飯を食べるのじゃ!
140 20/11/20(金)21:25:07 No.747894971
ご馳走にしたつもりなのにミルテが文句言ってたりするの見ると結構好みが分かれたりするものも多いのかのう…
141 20/11/20(金)21:25:17 No.747895028
スマブラ参戦も近いのう!ぶははは!
142 20/11/20(金)21:25:17 No.747895030
薄片使う奴はいわゆるドーピングじゃからの 永続ステアップじゃ
143 20/11/20(金)21:25:30 No.747895102
>>秘薬飲んだことないけど飲んだ方が良いのじゃ? >ステータス恒久的に+5じゃ 肥料にぶち込んでも大差なさそうじゃのう
144 20/11/20(金)21:25:32 No.747895113
火山から能力が残念になって悲しいのじゃってなるかと思ったが あんまり影響無かったのじゃ登鯉と吹き飛ばしあれば何でもできるのう
145 20/11/20(金)21:25:35 No.747895129
つまり肥料はうつろいの粉で作って即撒きする事で防虫-100でも問題ないということか…?
146 20/11/20(金)21:25:43 No.747895191
粉は肥料にして薄い本は秘薬にするんじゃ
147 20/11/20(金)21:25:44 No.747895202
肥溜めにバグが多いのは蠅がたかっておるのかの?
148 20/11/20(金)21:25:51 No.747895233
>ご馳走にしたつもりなのにミルテが文句言ってたりするの見ると結構好みが分かれたりするものも多いのかのう… このごはんおいしい! …チガイマス
149 20/11/20(金)21:25:53 No.747895247
献立決めたら夕餉の素材を肥溜めに入れると ミルテが無から料理を作るとかここで見て大笑いしたのじゃ 秘薬作り放題じゃな
150 20/11/20(金)21:26:28 No.747895484
>つまり肥料はうつろいの粉で作って即撒きする事で防虫-100でも問題ないということか…? 左じゃ
151 20/11/20(金)21:26:34 No.747895532
秘薬なんぞ肥溜めに打ち込んでしもうたわい マズイ事しちまったのう…
152 20/11/20(金)21:26:34 No.747895536
ミルテは異国出身だけあって好みが狭い気がするのじゃ
153 20/11/20(金)21:26:35 No.747895546
肥溜が異次元すぎるのじゃ…
154 20/11/20(金)21:26:40 No.747895570
>塩害怖くて交易出来るようになった今でも干飯粥と炙り焼きと団栗汁なんじゃがデメリットあるのかのぅ 実は食ったものは肥料に影響が出るんじゃ だから良い肥を作ろうと思うと白米白米白米白米白米白米とかになるんじゃ
155 20/11/20(金)21:26:47 No.747895626
>ご馳走にしたつもりなのにミルテが文句言ってたりするの見ると結構好みが分かれたりするものも多いのかのう… そもそもあやつは異邦人じゃし…
156 20/11/20(金)21:26:52 No.747895675
>このごはんおいしい! >…チガイマス わからん!お主の言うことはわからん!! 毛唐の舌になんぞ合わせておられんのじゃが!!
157 20/11/20(金)21:27:25 No.747895888
オラッビールじゃ!たんと飲め!
158 20/11/20(金)21:27:26 No.747895892
>秘薬なんぞ肥溜めに打ち込んでしもうたわい ちゃんと吸収されれば全ステ+25と言う事は秘薬飲むよりも効率的とも言えるんじゃ
159 20/11/20(金)21:27:26 No.747895897
>秘薬なんぞ肥溜めに打ち込んでしもうたわい >マズイ事しちまったのう… ワシもめちゃくちゃ突っ込んだあとじゃ まあ…次の周回のワシが何とかしてくれるじゃろう
160 20/11/20(金)21:27:51 No.747896049
おひいさまには虫料理ゆいには鳥料理じゃあ!
161 20/11/20(金)21:27:57 No.747896085
あんまり良いもん食いすぎると肥料の材料もコハクも何も入れてないのに妙にトライフォースがでかくなっちゃうみたいなことにもなるのじゃ
162 20/11/20(金)21:28:07 No.747896159
あんたは直接秘薬を飲む! 俺は米越しに秘薬を飲む! 同じだろうが!
163 20/11/20(金)21:28:23 No.747896275
>インディーじゃからそんな販売数多くなかったじゃろうし人気もあるしで今の時期入手は難しいかもしれんぞ テレビで紹介されたからもっと売れるのう ついでに新米も買って帰るんじゃぞ
164 20/11/20(金)21:28:28 No.747896303
>ちゃんと吸収されれば全ステ+25と言う事は秘薬飲むよりも効率的とも言えるんじゃ 全部100にしても二桁しか吸収されないのもあるんじゃ 難しいのう
165 20/11/20(金)21:28:29 No.747896308
秘薬の素は肥にいくらぶち込んでもいいのじゃ 欠片は…まぁ…クリア後に拾える手段はあるしの…
166 20/11/20(金)21:28:30 No.747896316
クリアしたら強制トライフォースにされてナンデ?! ってなったんじゃ
167 20/11/20(金)21:28:33 No.747896331
糞に溶いた秘薬を…!!
168 20/11/20(金)21:28:37 No.747896353
秘薬の素は採集で拾えるから問題無しじゃ 取り返しがつかないのは薄片じゃ
169 20/11/20(金)21:28:44 No.747896405
スチムーの同時プレイ人口7000人くらいおるそうじゃから買ったのは結構多そうじゃのう
170 20/11/20(金)21:28:49 No.747896444
やめよやめよ!
171 20/11/20(金)21:29:02 No.747896533
トライフォースは時期に寄って偏らせろと聞いたがどうしても満遍なく伸びてしまうんじゃが…
172 20/11/20(金)21:29:08 No.747896573
発売後ニュースにまで出るインディーゲーなんて初めて見たのじゃ…
173 20/11/20(金)21:29:43 No.747896816
>秘薬の素は採集で拾えるから問題無しじゃ >取り返しがつかないのは薄片じゃ 天返宮だかなんだかでとれるのじゃ
174 20/11/20(金)21:30:04 No.747896975
>トライフォースは時期に寄って偏らせろと聞いたがどうしても満遍なく伸びてしまうんじゃが… ワシは窒素分があがるのは入れないことに決めたぞ!! 雑草対策に豆いれたいんじゃが!!!
175 20/11/20(金)21:30:11 No.747897021
そこは米という題材の強さよな
176 20/11/20(金)21:30:29 No.747897144
トライフォースにして!防虫防草防病その他各種農薬を盛る! うまい米なんてそれでいいのじゃ
177 20/11/20(金)21:30:40 No.747897219
というか初週のPS4のセールスが3位なんじゃ 1位がCoDで2位がアサクリだったんじゃ これはちょっと凄い事だと思うんじゃよ
178 20/11/20(金)21:30:41 No.747897228
わしが買ったのには付いておらんかったがトロフィーも遊び心あるらしいのう
179 20/11/20(金)21:30:46 No.747897264
えーでるわいすのゲームが話題になってわしも鼻が高いのじゃ…
180 20/11/20(金)21:30:52 No.747897296
公式サイトがマベだからあんまりインディー感無いのじゃ
181 20/11/20(金)21:31:06 No.747897379
>トライフォースにして!防虫防草防病その他各種農薬を盛る! >うまい米なんてそれでいいのじゃ バグありきだけどこれが一番楽じゃな
182 20/11/20(金)21:31:12 No.747897424
だいたい本人が作っておることを考えると 自分の料理に厳しい味の求道者的意見なんじゃなかろうか
183 20/11/20(金)21:31:20 No.747897491
肥料のグラフは質じゃなく残量でよいのか? そう考えると無理に上げることはないんかのう
184 20/11/20(金)21:31:31 No.747897564
腐った食材388個で100上がるのじゃ 足りないのじゃ
185 20/11/20(金)21:31:46 No.747897664
スーパーのpopに米は力だって書いたら売れるかのう… そろそろ見切らないといけないんじゃが
186 20/11/20(金)21:31:49 No.747897686
>わしが買ったのには付いておらんかったがトロフィーも遊び心あるらしいのう 肥桶もって住人にいたずらするのじゃ
187 20/11/20(金)21:31:56 No.747897728
腐った食材無限に欲しいのう
188 20/11/20(金)21:32:00 No.747897761
適切な時期に適切な肥料を必要分だけぶっ込まないと中途半端に蓄積してトライフォースの完成というわけじゃ
189 20/11/20(金)21:32:11 No.747897837
アブラムシくんでしょーもないもんしかくれないけど 階層上がったらいいものくれるのかのう
190 20/11/20(金)21:32:14 No.747897863
>肥料のグラフは質じゃなく残量でよいのか? 左様
191 20/11/20(金)21:32:21 No.747897908
ククク…わしは既に全ての薄片を肥溜めに突っ込んで畑に撒いた後じゃ…
192 20/11/20(金)21:32:27 No.747897968
普通の料理はともかく口噛み酒以降の酒を造り始めるミルテはなんなんじゃあ…? 気軽に作っとるそれ専用設備がいるんじゃないかのう…