虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)20:42:02 第1話20... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)20:42:02 No.747879371

第1話2017年12月9日 第2話2019年6月15日 第3話2021年3月 そろそろ3分住殿の出番だと思うの

1 20/11/20(金)20:43:02 No.747879714

なぁに3話公開前に1話2話上映すれば良い

2 20/11/20(金)20:44:08 No.747880131

コロナもあってさらに遅れて2022でも不思議ではない

3 20/11/20(金)20:45:17 No.747880497

既に4話作り始めてるし大丈夫だろう

4 20/11/20(金)20:47:04 No.747881073

完結までに生きてられるかな…

5 20/11/20(金)20:47:45 No.747881295

>完結までに生きてられるかな… わりと死んでる人多いわ

6 20/11/20(金)20:48:48 No.747881652

中の人達は見んな若くて良かったね…

7 20/11/20(金)20:49:26 No.747881867

久しぶりにフィルムを見返すか

8 20/11/20(金)20:50:31 No.747882226

>わりと死んでる人多いわ 現時点で死んでる人はどっちにしろ完結まで見れてねぇ…

9 20/11/20(金)20:50:33 No.747882240

コメンタリーのメンツは何人残ってるかな…

10 20/11/20(金)20:51:08 No.747882464

テレビシリーズの12話が2013年3月で 劇場版が2015年11月か

11 20/11/20(金)20:51:08 No.747882465

そろそろ桃ちゃんを助けるためなのは覚えてても 助る内容が何だったのか忘れてる人が増えてる頃

12 20/11/20(金)20:51:45 No.747882649

>そろそろ桃ちゃんを助けるためなのは覚えてても >助る内容が何だったのか忘れてる人が増えてる頃 まぁ…ぶっちゃけそこは別に覚えてなくてもあんまり問題無いし…

13 20/11/20(金)20:52:54 No.747883015

>第1話2017年12月9日 >第2話2019年6月15日 >第3話2021年3月 >そろそろ3分住殿の出番だと思うの 遅いのもいいかげんにしてください…!

14 20/11/20(金)20:52:54 No.747883019

はやくしないとガルパンおじさんがガルパンおじいさんになってしまう

15 20/11/20(金)20:53:21 No.747883173

>そろそろ桃ちゃんを助けるためなのは覚えてても >助る内容が何だったのか忘れてる人が増えてる頃 頭が悪すぎて留年しそうだからだったはず みんなで留年!阻止!してたから覚えてる

16 20/11/20(金)20:53:29 No.747883232

20ヶ月スパン?

17 20/11/20(金)20:53:45 No.747883310

声優交代が起きてしまう…

18 20/11/20(金)20:53:50 No.747883329

声優引退する子がいそう

19 20/11/20(金)20:54:05 No.747883412

まだOP同じなんだよな

20 20/11/20(金)20:54:41 No.747883598

>中の人達は見んな若くて良かったね… 監修スタッフさんチームがご年配だらけなんですが…

21 20/11/20(金)20:54:58 No.747883673

最終話が15周年とかになってもおかしくないな…

22 20/11/20(金)20:55:33 No.747883831

>声優引退する子がいそう うさぎさんチームとか完結の頃何人残ってるんだろう…

23 20/11/20(金)20:55:36 No.747883848

引退してもコイツにだけは出てもらうぞ!

24 20/11/20(金)20:55:39 No.747883869

モンハンと公開日同じっぽいし梯子するぜぇ

25 20/11/20(金)20:55:44 No.747883897

でもOPまだ映像追加されるだろうな…って箇所空いてるし最後まであれなんじゃないか

26 20/11/20(金)20:56:38 No.747884149

>引退してもコイツにだけは出てもらうぞ! 新しい仕事は浮けないけど昔の役はやるって人いるからな

27 20/11/20(金)20:56:52 No.747884229

>でもOPまだ映像追加されるだろうな…って箇所空いてるし最後まであれなんじゃないか 少なくとも曲は変わる

28 20/11/20(金)20:57:17 No.747884375

>でもOPまだ映像追加されるだろうな…って箇所空いてるし最後まであれなんじゃないか たしかグランドちんぽにーはOP三話までって書いてあったはず

29 20/11/20(金)20:58:16 No.747884707

BD特装版未開封だけど 最終章1~3話連続上映とかやるだろうしまあいいか

30 20/11/20(金)20:58:55 No.747884926

平均1年半スパンとして完結したら2026年くらい...?

31 20/11/20(金)20:59:19 No.747885071

なんでここまで時間がかかるの…

32 20/11/20(金)20:59:44 No.747885225

>中の人達は見んな若くて良かったね… 家元の人は流石に時間制限あると思うよ

33 20/11/20(金)21:00:05 No.747885337

>なんでここまで時間がかかるの… せいじが忙しいのが一番でかいんじゃなかろうか

34 20/11/20(金)21:00:12 No.747885377

>なんでここまで時間がかかるの… それに見合う物をお出しされるから何も言えねえ…

35 20/11/20(金)21:02:00 No.747886038

>>引退してもコイツにだけは出てもらうぞ! >新しい仕事は浮けないけど昔の役はやるって人いるからな スパロボだとよくあるしな ダンバインのトッドの人は探偵使ってまで探してきたし…

36 20/11/20(金)21:03:39 No.747886746

>家元の人は流石に時間制限あると思うよ まだ53だから…

37 20/11/20(金)21:06:55 No.747888055

流石にこの間隔かつ映画並みの長さでもなんでもないアニメだと話題にしようにも苦しい

38 20/11/20(金)21:07:44 ID:44d/VhR2 44d/VhR2 No.747888423

ひっさびさに劇場版観たけど面白いね...エンディングが妙なノスタルジーあって泣いてしまった

39 20/11/20(金)21:07:48 No.747888453

家元でヤバいってんなら連盟理事長とかどうなるんですか

40 20/11/20(金)21:09:01 No.747888948

>まだ53だから… …いける!

41 20/11/20(金)21:09:52 No.747889280

セーラー服で試写会に登壇する家元の人

42 20/11/20(金)21:10:29 No.747889496

>ひっさびさに劇場版観たけど面白いね...エンディングが妙なノスタルジーあって泣いてしまった fireタブに唯一DLしてある映画が劇場版だわ 序盤30分だけでも面白いしもちろん最後まで見ても綺麗にまとまってる エンタメとして凄い良く出来てる…

43 20/11/20(金)21:10:53 No.747889658

劇場版は技術もアイデアも惜しみなく絞り尽くして完成させた完結編に等しい扱いだったからね だからこそ最終章では何するのって当時の感想だった

44 20/11/20(金)21:12:37 No.747890293

>ひっさびさに劇場版観たけど面白いね...エンディングが妙なノスタルジーあって泣いてしまった EDのアンツィオのシーンでえづくくらい泣いちゃった「」とか居たな…

45 20/11/20(金)21:13:01 No.747890446

高齢化より萌えミリブーム終焉のほうが怖そう

46 20/11/20(金)21:13:15 No.747890529

>だからこそ最終章では何するのって当時の感想だった なのでこうして大洗を挑戦受ける側にする

47 20/11/20(金)21:13:23 No.747890571

結局廃校になるんじゃTV版の頑張りなんだったんだよ!茶番じゃん!!  ↓↓↓ 全国大会での頑張りも無駄なんかじゃなく全部繋がってたんだな…!!

48 20/11/20(金)21:13:41 No.747890678

>高齢化より萌えミリブーム終焉のほうが怖そう 最早あんまり関係無い気がする

49 20/11/20(金)21:13:46 No.747890693

ブーム自体はもぅ終わってんじゃない?

50 20/11/20(金)21:14:13 No.747890847

EDは卒業ソングというか同窓会ソングってくらいのノスタルジーあるよね CDのカップリング曲も元気あって好き

51 20/11/20(金)21:14:16 No.747890871

>ブーム自体はもぅ終わってんじゃない? ブームで生き残った作品がずっと続いてる感じだな

52 20/11/20(金)21:15:08 No.747891187

高齢化の波は大洗の街にも押し寄せてきてるからな…

53 20/11/20(金)21:15:48 No.747891430

大洗はもうポストガルパンに備えてると聞いたが

54 20/11/20(金)21:16:21 No.747891627

>結局廃校になるんじゃTV版の頑張りなんだったんだよ!茶番じゃん!! > ↓↓↓ >全国大会での頑張りも無駄なんかじゃなく全部繋がってたんだな…!! 何のために戦ってきたんだ…! への完璧なアンサーでホント好き 継続はなんで居るの

55 20/11/20(金)21:16:45 No.747891777

>継続はなんで居るの ポロロン

56 20/11/20(金)21:17:10 No.747891974

お爺ちゃんこのTV版に出てるコンビニって本当にあったの? という未来が本当に訪れるかもしれない

57 20/11/20(金)21:17:11 No.747891980

継続も一応大洗優勝時に祝電送ってるし…

58 20/11/20(金)21:17:22 No.747892042

今のPCの性能で劇場版の空撮処理落ちシーン直してくれないかな BGMと併せて一番の見せ場なんだよあそこ

59 20/11/20(金)21:17:33 No.747892111

>お爺ちゃんこのTV版に出てるコンビニって本当にあったの? >という未来が本当に訪れるかもしれない それはもう訪れてるんじゃないか?

60 20/11/20(金)21:18:13 No.747892367

>大洗はもうポストガルパンに備えてると聞いたが わりと現実的よねあそこの人たち アニメだけで町おこしはできませんよって言ったり

61 20/11/20(金)21:18:34 No.747892505

スト魔女艦これガルパン辺りからの萌えミリは峠越した感あるね

62 20/11/20(金)21:18:37 No.747892526

同窓会が開けるぐらいにはスパン開きそう

63 20/11/20(金)21:19:12 No.747892760

日本アニメで一番製作に難産した作品って何? スチームボーイ?

64 20/11/20(金)21:19:28 No.747892872

>スト魔女艦これガルパン辺りからの萌えミリは峠越した感あるね スト魔女はだいぶ時代が離れてるし萌ミリか微妙なラインではある

65 20/11/20(金)21:20:37 No.747893299

ぶっちゃけ劇場版で完結でいいだろとは思ったけど、蛇足だと思ってた完結編の大洗VS知波単が今のところひょっとしたらシリーズベストバウトになるのではってぐらい出来がいいから困る 舐めプもご都合展開もないガチの互角の戦いって初めてな気がするし

66 20/11/20(金)21:21:00 No.747893419

そもそも大洗はガルパン前から観光コンテンツあるちゃんとした観光地だ

67 20/11/20(金)21:21:18 No.747893534

まだやることあるの?

68 20/11/20(金)21:21:46 No.747893711

作るのに時間かかる割に1章はちんたらやってんな…と思ってたけど2章はテンポ良かったな

69 20/11/20(金)21:22:48 No.747894093

毎度何にこんな時間かかってんの?

70 20/11/20(金)21:22:51 No.747894105

当たり外れのデカい監督だけど最終章はもうすでに大分ハズレ一直線な気がしてならない

71 20/11/20(金)21:23:05 No.747894183

>そもそも大洗はガルパン前から観光コンテンツあるちゃんとした観光地だ 観光資源ないとこがアニメでワンチャンとか夢見てんじゃねーぞという厳しい現実…

72 20/11/20(金)21:23:07 No.747894193

1章は正直面白くないよね戦闘も始まってやっと良いところで終わっちゃうし 2章は結構良かったから3章はまだ期待できる

73 20/11/20(金)21:23:17 No.747894261

>毎度何にこんな時間かかってんの? 戦車のモデルとアニメーション

74 20/11/20(金)21:24:21 No.747894674

>日本アニメで一番製作に難産した作品って何? リトルニモ 日米共同だけど

75 20/11/20(金)21:24:30 No.747894734

こだわりの制作みたいな事言われてるけど ほんとに仕事してんのかとも言われる

76 20/11/20(金)21:24:57 No.747894895

>ほんとに仕事してんのかとも言われる まるでせいじがその手の常習犯みたいな…

77 20/11/20(金)21:25:25 No.747895074

はいふりの横須賀は観光地で観光資源もあるしアニメもそこそこ人気あるけど成功してるか言われるとなんとも言えないのはなぜなんだ

78 20/11/20(金)21:25:31 No.747895106

>>ほんとに仕事してんのかとも言われる >まるでせいじがその手の常習犯みたいな… 常習犯だわ…

79 20/11/20(金)21:27:13 No.747895809

エヴァもそうだけど死んでいったオタクたちのことを思うと無念で仕方ない

80 20/11/20(金)21:28:46 No.747896424

>エヴァもそうだけど死んでいったオタクたちのことを思うと無念で仕方ない スターウォーズよりはマシ

81 20/11/20(金)21:28:48 No.747896442

映画やりまくってたときは画像でスレ立ってるのよく見たな

82 20/11/20(金)21:29:50 No.747896871

完結後に一気観すると声優の演技が露骨に違う!となるんだろうか

83 20/11/20(金)21:29:51 No.747896874

最終章はせめて1話内で試合の決着はつけてくれよ!って思うけど逆に気になる引きだからこそずっとしがみつけてる気もするし難しい

84 20/11/20(金)21:31:44 No.747897651

ミリオタ向けかと思いきやスポ根してるしかわいいしで 当時はドはまりしたなぁ…

85 20/11/20(金)21:33:14 No.747898288

>完結後に一気観すると声優の演技が露骨に違う!となるんだろうか 今ですら秋山殿の声変わったねーとか言われてたしなぁ 妊娠とか出産の精かしら―みたいなそういう感じで

86 20/11/20(金)21:34:11 No.747898667

最終章ってアトモス版は発売された?

87 20/11/20(金)21:36:05 No.747899429

>第1話2017年12月9日 >第2話2019年6月15日 >第3話2021年3月 ちなみに最終章の制作発表が16年の8月だから 4年半以上掛けても2本しか公開されてないというね…

88 20/11/20(金)21:36:17 No.747899494

せいじだし戦車と女子高生ってスプラッタギャグかしら…学園艦なんて物あるし… からのミリネタあるあるアニメかな?→友情努力勝利のスポ根アニメだコレ!! って色々振り回されて楽しかった

89 20/11/20(金)21:36:40 No.747899642

まあ根性では勝てないしスポ根は否定されてるけどね おっさんにとってスポーツ=スポ根だからそういう説明になってしまうだけで

90 20/11/20(金)21:37:55 No.747900175

(俺は否定しているという意味)

91 20/11/20(金)21:38:06 No.747900242

落ち着いて冷静にだからな

92 20/11/20(金)21:38:35 No.747900416

>>そもそも大洗はガルパン前から観光コンテンツあるちゃんとした観光地だ >観光資源ないとこがアニメでワンチャンとか夢見てんじゃねーぞという厳しい現実… 千歳とか割と何にもないけど観光以外でワンチャンおこったし…

93 20/11/20(金)21:40:27 No.747901124

2話どのくらいの客入りだったのかね 1話よりガクッと減ってそう

94 20/11/20(金)21:41:09 No.747901436

鷲宮(らきすた) 湯涌(いろはちゃん) 大洗(ガルパン) みたいなのがレアケースなだけだから…

↑Top