20/11/20(金)20:30:13 なんで? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/20(金)20:30:13 No.747875249
なんで?
1 20/11/20(金)20:30:42 No.747875401
失礼な輪ゴムにも弱いぞ
2 20/11/20(金)20:30:44 No.747875408
それはな
3 20/11/20(金)20:30:49 No.747875438
農薬にもだ
4 20/11/20(金)20:30:52 No.747875456
実際負けたので
5 20/11/20(金)20:31:06 No.747875549
二人がかりで負けたからな…
6 20/11/20(金)20:31:15 No.747875610
逆に聞くけどおまえ蟹に勝てんの?
7 20/11/20(金)20:31:17 No.747875622
「」は燃やすと死ぬから火にも弱いよ
8 20/11/20(金)20:31:21 No.747875653
カニを調理できなくてズタボロにされた「」が過去にいると聞いた
9 20/11/20(金)20:31:38 No.747875749
でもキイロスズメバチには勝ったんだよな…
10 20/11/20(金)20:31:44 No.747875773
「」が勝てるものなんて…
11 20/11/20(金)20:32:06 No.747875897
この間はクロワッサンに負けてた
12 20/11/20(金)20:32:12 No.747875949
蟹は嫌いなんだよ
13 20/11/20(金)20:32:20 No.747875999
蟹に惨敗した「」が居たという話はよく聞くが詳細は知らない
14 20/11/20(金)20:32:26 No.747876031
煮ようとして手を切り裂かれて鍋に打ち込んで蓋をするもそこからも脱走され敗北したはず…
15 20/11/20(金)20:32:35 No.747876081
「」は蟹には勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ蟹にだ
16 20/11/20(金)20:32:56 No.747876190
実話だったのか…
17 20/11/20(金)20:32:57 No.747876193
全身甲殻に包まれてて両手がハサミとか殺意しか感じない姿だからな…
18 20/11/20(金)20:33:02 No.747876224
蟹には負けるのに何で猪とかスズメバチには勝てるんだ「」は…
19 20/11/20(金)20:33:07 No.747876256
>カニを調理できなくてズタボロにされた「」が過去にいると聞いた それって浦安の春巻が元ネタじゃないの?
20 20/11/20(金)20:33:28 No.747876369
なんだっけこの前理由知ったはずなんだけどもうさっぱり覚えてねぇわ
21 20/11/20(金)20:33:33 No.747876393
蟹には負けるけど猪には勝つ あとだけんには勝つけどぬには負ける そんな感じ
22 20/11/20(金)20:33:34 No.747876400
あとメスガキとかにも弱いぞ
23 20/11/20(金)20:33:43 No.747876455
私のパンチを受けてみろ!
24 20/11/20(金)20:34:38 No.747876774
>私のパンチを受けてみろ! ソニックブラストマンは帰って!
25 20/11/20(金)20:35:19 No.747877000
生きてるカニにも死んだカニにも負けた
26 20/11/20(金)20:36:20 No.747877327
>>私のパンチを受けてみろ! >ソニックブラストマンは帰って! Rady…
27 20/11/20(金)20:36:31 No.747877383
死んだ蟹も足が速いからな
28 20/11/20(金)20:36:45 No.747877468
カニvs.「」ってもう10年以上前だよね
29 20/11/20(金)20:36:51 No.747877509
集合体恐怖症ゆえブツブツの集合体みたいなものにも恐怖する
30 20/11/20(金)20:37:01 No.747877546
ともかくあのハサミがな…
31 20/11/20(金)20:37:03 No.747877560
>でもキイロスズメバチには勝ったんだよな… イノシシにもだ 相性ゲーだな
32 20/11/20(金)20:37:26 No.747877693
imgじゃんけん来たな…
33 20/11/20(金)20:37:38 No.747877757
死んだ蟹に完敗した「」が昔居てな
34 20/11/20(金)20:37:47 No.747877819
あの頃はとしあきじゃなかったか? としあきですらなかったかな?
35 20/11/20(金)20:38:00 No.747877900
蟹→「」→猿→蟹 の三すくみだぞ
36 20/11/20(金)20:38:13 No.747877969
たぬきにも勝つぞ うんこで
37 20/11/20(金)20:38:18 No.747877994
総合すると 三発殴ってメスガキを倒せ!
38 20/11/20(金)20:38:43 No.747878149
>煮ようとして手を切り裂かれて鍋に打ち込んで蓋をするもそこからも脱走され敗北したはず… ええ…
39 20/11/20(金)20:38:45 No.747878161
>総合すると >三発殴ってメスガキを倒せ! ?
40 20/11/20(金)20:38:46 No.747878164
猿には勝ってなかったことが判明したからじゃんけんしても一方的に負けるよ
41 20/11/20(金)20:38:57 No.747878218
猿に勝ったのは嘘だぞあれ
42 20/11/20(金)20:39:03 No.747878245
>総合すると >三発殴ってメスガキを倒せ! 無茶を言うな
43 20/11/20(金)20:39:13 No.747878310
猪とか蜂に勝てる「」とかたまにいるし…
44 20/11/20(金)20:39:28 No.747878404
猿はあれネットで拾った写真を反転してうpしたらしいな
45 20/11/20(金)20:39:44 No.747878498
海老に鍋の蓋を割られた「」もいなかったっけ
46 20/11/20(金)20:40:00 No.747878628
書き込みをした人によって削除されました
47 20/11/20(金)20:40:02 No.747878642
猿はつべに動画があったはず
48 20/11/20(金)20:40:06 No.747878662
>この間はクロワッサンに負けてた なんで?
49 20/11/20(金)20:40:08 No.747878680
そういえば猿はホラか
50 20/11/20(金)20:40:22 No.747878779
su4371243.jpg 久々に見たら思ったより惨敗だった
51 20/11/20(金)20:40:24 No.747878796
猪って確かうり坊を木の棒で殴り殺しただけでしょ?
52 20/11/20(金)20:40:33 No.747878848
猿はdelも使いこなすからな
53 20/11/20(金)20:40:36 No.747878868
昨日蟹食べて殻で手を切られた俺には耳が痛い
54 20/11/20(金)20:40:40 No.747878885
>猪って確かうり坊を気の棒で殴り殺しただけでしょ? 気功「」…
55 20/11/20(金)20:40:46 No.747878919
一番の弱点は現実だよ
56 20/11/20(金)20:40:59 No.747879002
「」は春巻だった説濃厚
57 20/11/20(金)20:41:01 No.747879008
ベアハンター婆さまってここで見たのかな…
58 20/11/20(金)20:41:36 No.747879209
拘束されてる状態の蟹を手をズタボロにしながら解放したら大暴れされた挙句テレビの裏に逃げ込まれて 半泣きで友人に電話して二人がかりで手をズタボロにしながら箪笥の裏から出してからの >煮ようとして手を切り裂かれて鍋に打ち込んで蓋をするもそこからも脱走され敗北したはず…
59 20/11/20(金)20:41:59 No.747879350
蟹はヤバいぞ ただでさえハサミ持ってるのにナイフまで装備できるからな
60 20/11/20(金)20:42:17 No.747879451
たぬきの糞に上書き野糞してキレられた「」いて捕まえたけど恩赦与えて見逃したってのもあったな
61 20/11/20(金)20:42:22 No.747879479
単純にスペック差で負けてるだけで弱点じゃないよ
62 20/11/20(金)20:42:36 No.747879572
それ猿の家だよ
63 20/11/20(金)20:42:50 No.747879651
卵のパックで指バッサリいって負けた「」とかもいた気がするけどどうだっけな…
64 20/11/20(金)20:43:01 No.747879707
>su4371243.jpg 一応勝ってるじゃん!
65 20/11/20(金)20:43:07 No.747879752
>su4371243.jpg >久々に見たら思ったより惨敗だった かにに弱いルーツ初めて知った…
66 20/11/20(金)20:43:11 No.747879775
海老にも負けたよ 爪を割られ鍋ブタを粉々にされ裂傷刺傷多数で しかもおが屑に隠れて第二陣までいる念の入れよう
67 20/11/20(金)20:43:23 No.747879861
あれ死んだ蟹に完敗してる「」って記憶違いだったか…また別にそんなのもあったっけ
68 20/11/20(金)20:43:44 No.747879990
蟹→「」→蜂を見るに「」は炎属性と考えられる
69 20/11/20(金)20:43:44 No.747879992
ザリガニかと記憶してたがエビか
70 20/11/20(金)20:43:49 No.747880028
ズタボロ…
71 20/11/20(金)20:44:08 No.747880136
ウリシュク・ピアーレイに変身してもショットガンに負けるから
72 20/11/20(金)20:44:14 No.747880167
なんでとはいうがな 蟹も種類によっては余裕で人の指切り落とせるからやばいんだ
73 20/11/20(金)20:44:15 No.747880174
>一応勝ってるじゃん! 友人が「」とは書いてないからな…
74 20/11/20(金)20:45:28 No.747880566
この後のログどっかやったけど確かこの「」は女だったはず
75 20/11/20(金)20:45:39 No.747880621
>su4371243.jpg これリアルタイムで見て爆笑してた覚えあるけどもう15年も前なのか… 俺は…何を…
76 20/11/20(金)20:45:56 No.747880709
>あれ死んだ蟹に完敗してる「」って記憶違いだったか…また別にそんなのもあったっけ 確かこの事件の後の話で余計に蟹に勝てねえ属性がついた
77 20/11/20(金)20:46:12 No.747880801
カニのルーツしれてかなり感動している
78 20/11/20(金)20:46:30 No.747880906
>>su4371243.jpg >一応勝ってるじゃん! 倒したのは友人っぽいから…
79 20/11/20(金)20:46:52 No.747881007
友人20分くらいできてくれたのか…いいやつすぎる…
80 20/11/20(金)20:47:11 No.747881110
たぬきに勝った山の主「」のログが見たいわ!
81 20/11/20(金)20:47:17 No.747881131
>あれ死んだ蟹に完敗してる「」って記憶違いだったか…また別にそんなのもあったっけ 縛ってある毛蟹が解けなかったやつだったか 記憶がも曖昧だ
82 20/11/20(金)20:47:31 No.747881214
蟹に負けるって浦安のネタだろ?(蟹耐性のある「」)
83 20/11/20(金)20:47:36 No.747881239
勝ったのは友人で「」は為す術もないからな…
84 20/11/20(金)20:47:47 No.747881308
エビの方は忘れられがちだよね
85 20/11/20(金)20:47:48 No.747881313
15年前から「」は蟹に弱かったのか…
86 20/11/20(金)20:47:54 No.747881352
ちなみに俺は焼魚に負けた事がある 口に指入れてみたら歯が刺さって出血した
87 20/11/20(金)20:47:56 No.747881362
女王蜂に精液与えて飼育してるのは「」だっけ
88 20/11/20(金)20:48:07 No.747881425
文体がなんか懐かしいな…
89 20/11/20(金)20:48:10 No.747881440
ダメだ棒「」は最終的に仕留められたんだっけ?
90 20/11/20(金)20:48:25 No.747881524
うりぼうなら車で轢けば簡単に勝てるぞ俺は轢いた 修理代が痛いだけだ
91 20/11/20(金)20:48:27 No.747881536
イノシシ撫でただけで絶命させてしまった「」だっているのに
92 20/11/20(金)20:48:36 No.747881596
毒か~~~~~~~ってネタにしてるけど「」って毒で死ぬよね
93 20/11/20(金)20:48:48 No.747881655
堅あげポテトが強すぎる
94 20/11/20(金)20:48:51 No.747881674
海老も強かったな確か 茹でようとして熱湯の鍋に突っ込んだのにガラスの蓋をぶち割って脱出してなかったっけ
95 20/11/20(金)20:48:55 No.747881698
>女王蜂に精液与えて飼育してるのは「」だっけ 「」だったかとしあきだったか… そして壺にはマンカスだけ与えて金魚を飼育してたら真っ白になったやつがいる
96 20/11/20(金)20:49:04 No.747881748
su4371272.mht カニのログあったわ
97 20/11/20(金)20:49:11 No.747881799
>毒か~~~~~~~ってネタにしてるけど「」って毒で死ぬよね 逆に毒で死なないやつは誰だよ!?
98 20/11/20(金)20:49:51 No.747882002
モグラをガスで爆破して重症になった「」もいた気がする
99 20/11/20(金)20:49:56 No.747882030
俺は最近チュッパチャップスに敗北した あの包装と数十分格闘した
100 20/11/20(金)20:50:06 No.747882091
だってカニだぞ!勝てるわけないだろ!!
101 20/11/20(金)20:50:14 No.747882141
また一つ 無駄な知識を得た…
102 20/11/20(金)20:50:25 No.747882188
>モグラをガスで爆破して重症になった「」もいた気がする あれは結構メジャーな遊び?らしいね あれで怪我した「」は複数人いた気がする
103 20/11/20(金)20:50:57 No.747882402
生物を〆るは慣れてないとほんと手間取るからな…そこそこの大きさならなおのこと
104 20/11/20(金)20:51:19 No.747882523
本当に蟹と戦ってたのかよ…
105 20/11/20(金)20:51:21 No.747882531
>>モグラをガスで爆破して重症になった「」もいた気がする >あれは結構メジャーな遊び?らしいね なんで…?と思ってググったら駆除方法のひとつなのか…
106 20/11/20(金)20:51:35 No.747882597
>su4371243.jpg >久々に見たら思ったより惨敗だった カニ料理しようとしたら手切った!程度の話だと思ってたらボロ負けでダメだった
107 20/11/20(金)20:51:38 No.747882616
「」割といろんな生物と戦ってるな…
108 20/11/20(金)20:52:03 No.747882747
俺は茄子に負けた事もある ヘタの棘が指先に刺さって化膿して一カ月以上治らなかった 滅茶滅茶痛かった
109 20/11/20(金)20:52:06 No.747882762
冷やすかお酒が確実なんだけど それが効かないのはまれにいるからな
110 20/11/20(金)20:52:11 No.747882786
ガスを穴に流して爆殺する駆除で殺意が高まりすぎて畦ごと爆発する「」
111 20/11/20(金)20:52:13 No.747882797
確かダイス機能実装されてすぐの頃に蟹対「」でダイス振ったら蟹が勝ったこともあったような…
112 20/11/20(金)20:52:14 No.747882803
「モグラをガスで爆破」って雑に調べたら普通に動画出てきてダメだった
113 20/11/20(金)20:52:42 No.747882943
カニに負けたgif下さい
114 20/11/20(金)20:53:01 No.747883058
猿はデマって話だけどよく考えたらキイロスズメバチ「」の最初期使ってたらしいエアガンって猿撃つ目的じゃなかったっけ
115 20/11/20(金)20:53:14 No.747883133
部屋に出たネズミとの闘いでは辛くも勝ったがダメージも大きかった
116 20/11/20(金)20:53:15 No.747883136
>俺は茄子に負けた事もある >ヘタの棘が指先に刺さって化膿して一カ月以上治らなかった >滅茶滅茶痛かった それ俺もなった… 茄子つよいマジ痛い
117 20/11/20(金)20:53:27 No.747883218
05年はまだ「」の句読点付けが許されてたのか…
118 20/11/20(金)20:53:38 No.747883268
部屋に猿が入ってきてパニック起こしてスレ立てた「」がID出されたスレはよく覚えてる
119 20/11/20(金)20:53:38 No.747883269
モグラのガスはわりとメジャーだけど「」は加減が分からないから爆死する
120 20/11/20(金)20:53:44 No.747883302
>カニに負けたgif下さい su4371290.mp4
121 20/11/20(金)20:53:48 No.747883320
スズメバチは流れで捕獲して飼育してたってのはあったな
122 20/11/20(金)20:54:03 No.747883397
「」の作ったゲームで主人公がカニに弱いのこれか
123 20/11/20(金)20:54:03 No.747883401
そうか上海のカニ料理でお酒使うのはそう言う…
124 20/11/20(金)20:54:27 No.747883527
冷蔵庫に叩きつけるとかなんだよ
125 20/11/20(金)20:54:43 No.747883604
うちスズメバチがよく部屋に入ってくるのがこわいのでしょっちゅう負けてる
126 20/11/20(金)20:54:51 No.747883641
紐で縛ったまま茹でていいのでは
127 20/11/20(金)20:55:02 No.747883694
蜂で経験値上げる「」とかそう言うのもいた
128 20/11/20(金)20:55:07 No.747883715
蟹に負けた「」も弱すぎるがその蟹やけに強いな…
129 20/11/20(金)20:55:13 No.747883741
カニのは友人も苦戦してるからカニが強すぎただけでは
130 20/11/20(金)20:55:22 No.747883780
>>su4371243.jpg >一応勝ってるじゃん! 友人が勝っただけでは
131 20/11/20(金)20:55:37 No.747883853
冷凍庫いっぱいのハタハタいいなあ 最近は高くってさ
132 20/11/20(金)20:55:41 No.747883879
>su4371290.mp4 カニ強いな…
133 20/11/20(金)20:55:48 No.747883912
ハタハタ田舎から送ってくるとかいいな…あれ好きなんだ…
134 20/11/20(金)20:55:50 No.747883921
愉快な生き物だな…「」
135 20/11/20(金)20:56:16 No.747884056
>05年はまだ「」の句読点付けが許されてたのか… 芝も許されてるな まだネトラン事件起こる前だから…
136 20/11/20(金)20:56:16 No.747884058
トゲトゲのカニって花咲ガニかな? あれは確かに痛くて持てない
137 20/11/20(金)20:56:19 No.747884068
皆いろんな奴に負けてるな…
138 20/11/20(金)20:56:57 No.747884269
>su4371243.jpg >久々に見たら思ったより惨敗だった 今だったら蟹松とか写真撮れよ!とか言われそうだな…
139 20/11/20(金)20:57:15 No.747884370
「」の中には異世界人や幽霊や異種族も交じってるからな… 蟹に負けた「」がいてもおかしくないんだ
140 20/11/20(金)20:57:23 No.747884411
冷静に考えたら蟹と戦闘しては逐一PCで書き込みするのって凄いシュールだな
141 20/11/20(金)20:57:24 No.747884414
エビやカニは氷水に浸すとおとなしくなるぞ
142 20/11/20(金)20:57:45 No.747884540
蟹なんかはちょっと珍しい話すぎたから印象がひどいだけで 虫あたりなんかはしょっちゅう負けててつらいみたいな事言ってるスレよく見る
143 20/11/20(金)20:57:56 No.747884598
新鮮な食材とかもらうと生き物は簡単には死なないのびっくりするよね
144 20/11/20(金)20:58:05 No.747884643
>冷静に考えたら蟹と戦闘しては逐一PCで書き込みするのって凄いシュールだな 昔ながらの実況文化よ
145 20/11/20(金)20:58:18 No.747884722
>「」の中には異世界人や幽霊や異種族も交じってるからな… コボルト「」とエルフ「」と宇宙人「」は見た
146 20/11/20(金)20:58:31 No.747884806
>蟹松 なんか縁起が良さそうだな…
147 20/11/20(金)20:58:49 No.747884899
当時のスレ画初めて見た何コレ…
148 20/11/20(金)20:58:54 No.747884921
蟹に弱い「」のこと馬鹿にしてたけど この前カンジャンケジャン食べたら蟹アレルギーで死にそうになったので俺も弱い「」の一員だと自覚したよ…
149 20/11/20(金)20:59:16 No.747885057
作物「」もいるからな…
150 20/11/20(金)20:59:20 No.747885085
俺は草むらのたぬきとエンカウントして数分微動だにせずにらめっこしたあとに 互いにほぼ一緒に逃げ出して引き分けだったぞ
151 20/11/20(金)20:59:34 No.747885160
>冷静に考えたら蟹と戦闘しては逐一PCで書き込みするのって凄いシュールだな 現実逃避したいと思う気持ちは分かる 俺もゴキブリと戦う時はスレ巡回して休憩しながら戦う
152 20/11/20(金)20:59:34 No.747885163
>su4371243.jpg >久々に見たら思ったより惨敗だった 友人がキレて冷蔵庫に投げつけた下り好き
153 20/11/20(金)20:59:45 No.747885232
https://twitter.com/kt2soundlab/status/1327933250757509120?s=20
154 20/11/20(金)20:59:56 No.747885285
最近笑ったのだと蚊がいやなので蚊取り線香炊いたら体調崩した「」がちょいちょいいた話
155 20/11/20(金)21:00:15 No.747885393
>俺は草むらのたぬきとエンカウントして数分微動だにせずにらめっこしたあとに >互いにほぼ一緒に逃げ出して引き分けだったぞ (ゴミパンダ「」だろうか…)
156 20/11/20(金)21:00:25 No.747885447
>俺もゴキブリと戦う時はスレ巡回して休憩しながら戦う 戦闘中に目線外すの怖くない…?
157 20/11/20(金)21:00:33 No.747885494
モグラのは色々対策したうえでガス爆破も試したら畔が吹き飛んだんだったか
158 20/11/20(金)21:00:54 No.747885626
いろんな生物と戦う「」がどんどんでてくる
159 20/11/20(金)21:00:55 No.747885627
>最近笑ったのだと蚊がいやなので蚊取り線香炊いたら体調崩した「」がちょいちょいいた話 ワンプッシュやバルサンでも死にかけてるの見たし「」は虫なのでは?
160 20/11/20(金)21:02:31 No.747886255
ハタハタといい蟹といい日本海北側出身「」かな…
161 20/11/20(金)21:02:47 No.747886365
いなくなる系のスプレーは魚とかにもよく効くからな…
162 20/11/20(金)21:03:15 No.747886565
バルサンはさすがに普通の人間でもきついんじゃねえかな…
163 20/11/20(金)21:03:18 No.747886591
鹿を車で倒した「」いなかったっけ
164 20/11/20(金)21:03:31 No.747886697
一応言っておくけどワンプッシュとかバルサンとかバポナはあれ結構な毒性あるから正しく使わないと普通に体調崩すかんな!
165 20/11/20(金)21:03:36 No.747886732
>戦闘中に目線外すの怖くない…? 怖いけどカサカサ言う方をずっと見てるのも怖い 現実逃避する 触角が物陰から見える見えた負けた
166 20/11/20(金)21:04:34 No.747887145
蚊がいなくなる系のやつでも丸1日は体調悪くなる まあ使わざるを得んから使うけど…
167 20/11/20(金)21:04:35 No.747887151
>鹿を車で倒した「」いなかったっけ そいつではないが俺もひいたことあるな… 倒してはないけど角はふっとばした
168 20/11/20(金)21:05:30 No.747887483
久々に読むと「」の弱さより蟹の生命力に驚く
169 20/11/20(金)21:05:43 No.747887580
>ワンプッシュやバルサンでも死にかけてるの見たし「」は虫なのでは? まあ虫並みの知性かもしれん…
170 20/11/20(金)21:05:58 No.747887685
社用車で鹿引いた「」はキイロスズメバチでレベリングしてた「」だよ
171 20/11/20(金)21:05:59 No.747887693
生きたエビに負けた「」は捌き方がわからず酔っ払いエビを勧められたので鍋に酒入れて蓋したら暴れたエビにガラスの蓋を破壊されて負傷 怒りで生のエビをしっぽごと食べて勝利宣言をするがしっぽに寄生虫とか汚物が溜まってるよって言われてショック受けたままスレが消えた
172 20/11/20(金)21:06:14 No.747887825
なんでぴるすの弱点が松本幸四郎なんだよ
173 20/11/20(金)21:06:47 No.747888006
>生きたエビに負けた「」は捌き方がわからず酔っ払いエビを勧められたので鍋に酒入れて蓋したら暴れたエビにガラスの蓋を破壊されて負傷 >怒りで生のエビをしっぽごと食べて勝利宣言をするがしっぽに寄生虫とか汚物が溜まってるよって言われてショック受けたままスレが消えた 弱い…
174 20/11/20(金)21:06:57 No.747888074
冷凍庫に入れれば勝てたのにね
175 20/11/20(金)21:07:14 No.747888207
エビフライの尻尾で喉ズタズタにされたのもいた気がする
176 20/11/20(金)21:07:20 No.747888253
>社用車で鹿引いた「」はキイロスズメバチでレベリングしてた「」だよ 強き者…
177 20/11/20(金)21:07:21 No.747888262
少し前にテンションが上がって4合のご飯で炒飯を作って一気食いして動けなくなって負けた「」もいたな
178 20/11/20(金)21:07:26 No.747888314
中華でも茹でる時は縛って爪開かないようにするからな…
179 20/11/20(金)21:07:38 No.747888395
割と田舎は動物轢いて一人前みたいなとこあるし…
180 20/11/20(金)21:08:18 No.747888647
俺は玉葱に負けたよ
181 20/11/20(金)21:08:47 No.747888849
蟹の奴隷になってた「」もいたな
182 20/11/20(金)21:09:09 No.747889001
ゴキブリや蟹に関しては職場で遭遇したら勝てるんだけど家で出くわしたら負ける
183 20/11/20(金)21:09:21 No.747889070
>蟹の奴隷になってた「」もいたな どういうことなの…
184 20/11/20(金)21:10:05 No.747889367
>ゴキブリや蟹に関しては職場で遭遇したら勝てるんだけど家で出くわしたら負ける ゴキブリはともかく蟹に遭遇する職場と家か…
185 20/11/20(金)21:10:06 No.747889375
アーマードうりぼうは一回見てみたいな
186 20/11/20(金)21:10:30 No.747889497
服を着た鹿なら買ったというよりは 畑の罠に掛かってた
187 20/11/20(金)21:10:30 No.747889498
>ゴキブリや蟹に関しては職場で遭遇したら勝てるんだけど家で出くわしたら負ける ゴキブリは素手で握り潰すことに慣れてしまった 家ならすぐ洗えるし
188 20/11/20(金)21:10:37 No.747889551
でもこの蟹俺も勝てるか自信がない…
189 20/11/20(金)21:11:21 No.747889837
>>社用車で鹿引いた「」はキイロスズメバチでレベリングしてた「」だよ >働き者…
190 20/11/20(金)21:12:02 No.747890083
>>蟹の奴隷になってた「」もいたな >どういうことなの… ホムセンで死に掛けてた蟹買って餌にマグロとかあげてたらそれしか食わねぇ…ってなってたとかだったはず
191 20/11/20(金)21:12:23 No.747890219
>服を着た鹿なら買ったというよりは >畑の罠に掛かってた え?え?こわい…
192 20/11/20(金)21:12:27 No.747890248
>生きたエビに負けた「」は捌き方がわからず酔っ払いエビを勧められたので鍋に酒入れて蓋したら暴れたエビにガラスの蓋を破壊されて負傷 >怒りで生のエビをしっぽごと食べて勝利宣言をするがしっぽに寄生虫とか汚物が溜まってるよって言われてショック受けたままスレが消えた 1行目と2行目で別のが混ざってないか? 俺が知ってるのは1行目の方でそのあと指を破壊されながら貰った10匹平らげて勝利宣言したらトロ箱にまだおまけが入ってたのがオチだったと思うんだが
193 20/11/20(金)21:14:09 No.747890826
「」って結構田舎にすんでるのん…?
194 20/11/20(金)21:15:08 No.747891186
「コーラ返せ節足類」でダメだった
195 20/11/20(金)21:15:16 No.747891240
友人付き合いいいな…
196 20/11/20(金)21:15:16 No.747891243
>「」って結構田舎にすんでるのん…? 農家の「」は多いよ ゲームとか「」とやると農家率すげー高かった
197 20/11/20(金)21:15:33 No.747891351
蟹くらいなら都市部でも川沿いならいるから蟹被害は後を絶たない
198 20/11/20(金)21:17:01 No.747891891
これ本当に由来を知らない
199 20/11/20(金)21:17:12 No.747891987
>>服を着た鹿なら買ったというよりは >>畑の罠に掛かってた >え?え?こわい… 作物泥棒する鹿かな?
200 20/11/20(金)21:18:40 No.747892545
>1行目と2行目で別のが混ざってないか? >俺が知ってるのは1行目の方でそのあと指を破壊されながら貰った10匹平らげて勝利宣言したらトロ箱にまだおまけが入ってたのがオチだったと思うんだが そうかな…そうかも なにぶん昔の事で記憶が曖昧になってたかも きっと英雄譚や伝説もこうやって記憶が混ざって伝えられて後の世に伝えられていくんだろうな
201 20/11/20(金)21:19:42 No.747892969
蟹強い!蟹強い!蟹強い!
202 20/11/20(金)21:20:16 No.747893189
>作物泥棒する鹿かな? 害獣対策が役に立ってると嬉しいよね その鹿は川にでも捨てておこう
203 20/11/20(金)21:21:19 No.747893538
>蟹強い!蟹強い!蟹強い! 「」yoeeeeeee!!!!
204 20/11/20(金)21:23:55 No.747894497
せめて最近勝ったモノを言い合おう せめて強いところを見せよう 俺はジャムの瓶の硬いフタ開けれた
205 20/11/20(金)21:26:23 No.747895452
>せめて最近勝ったモノを言い合おう >せめて強いところを見せよう >俺はジャムの瓶の硬いフタ開けれた 作業現場で起きたダンボールの雪崩に耐えた
206 20/11/20(金)21:26:24 No.747895461
猿捕獲しようとした「」に粘着してる猿の「」だっているんだからやはり蟹には弱い
207 20/11/20(金)21:27:35 No.747895950
>せめて最近勝ったモノを言い合おう 職場のシャッターをフォークリフトでぶっ刺した
208 20/11/20(金)21:27:47 No.747896016
>su4371243.jpg >久々に見たら思ったより惨敗だった 何か俺の知ってる蟹の強さじゃない