ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)20:07:32 No.747867409
youtubeそのもので稼ぐんじゃなくてyoutubeに動画をあげてそこから別の手段で稼ごうとしてる人が増えてきた印象
1 20/11/20(金)20:11:45 No.747868805
ふつうはそう
2 20/11/20(金)20:12:07 No.747868936
そうなの?
3 20/11/20(金)20:13:25 No.747869375
YouTubeそのものの再生数とかメンバーシップで稼ごうとすると膨大なユーザー囲い込まないといけないからなんかの宣伝に利用するのが一番確実
4 20/11/20(金)20:14:10 No.747869615
基本的に広告収入だけで食おうとしてるやつは頭お花畑だと思う
5 20/11/20(金)20:14:41 No.747869769
宣伝目的で使ってる人がずっとメインなんじゃないの?
6 20/11/20(金)20:16:19 No.747870310
ブログにyoutubeの動画貼ってGoogleアドセンスとかAmazonアソシエイトで稼ぐ感じだね 登録者数1000人とか無理だし
7 20/11/20(金)20:17:00 No.747870539
ブログやってる人は宣伝に使ってるだけで基本はブログの方が稼ぎいいぞ
8 20/11/20(金)20:17:02 No.747870556
そりゃそうだ
9 20/11/20(金)20:18:06 No.747870941
>YouTubeそのものの再生数とかメンバーシップで稼ごうとすると膨大なユーザー囲い込まないといけないからなんかの宣伝に利用するのが一番確実 というかそれなりの再生数とスパチャとメンバーシップが確保出来るやつなら LINEスタンプでもなんでも出して他でもお金貰えるんだからそれしない手がない
10 20/11/20(金)20:21:33 No.747872118
エンターテイメント出来る人は動画重視で クリエイティブ出来る人はブログなり販売なりの方を重視したほうが良い