虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブリ届... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/20(金)19:50:57 No.747862143

    ブリ届くの待ちきれなくてブリ買ってきました

    1 20/11/20(金)19:51:39 No.747862336

    イナダじゃねーか!

    2 20/11/20(金)19:51:59 No.747862441

    カタログで小さいな ブリ?って思ったら

    3 20/11/20(金)19:52:05 No.747862472

    安いな!

    4 20/11/20(金)19:52:16 No.747862536

    ブリと名乗る資格を得る前に死んでしまったイナダ

    5 20/11/20(金)19:52:41 No.747862652

    イナダにしても安くない?

    6 20/11/20(金)19:53:01 No.747862750

    安すぎね?

    7 20/11/20(金)19:53:12 No.747862790

    寒いところから来るイナダって しっかり脂が乗っていて いやもうこれでいいんじゃない?って

    8 20/11/20(金)19:53:46 No.747862959

    ハマチじゃねーか!

    9 20/11/20(金)19:54:17 No.747863115

    スシローのぶり大根春菊ソースはわりと美味しかったことを共有しておきます

    10 20/11/20(金)19:54:59 No.747863333

    いや天然イナダで身が白いとかほぼ無いと思う… ユッケとか美味しいけど

    11 20/11/20(金)19:55:33 No.747863532

    羨ましい

    12 20/11/20(金)19:55:36 No.747863551

    ドロップアウトブリ

    13 20/11/20(金)19:56:14 No.747863761

    イナダはこんなもん 夏場は一匹100円とかあるよ

    14 20/11/20(金)19:56:23 No.747863815

    ぶりもいなだも同じよ

    15 20/11/20(金)19:56:31 No.747863867

    予行演習兼ねてブリ丼になりました su4371131.jpg

    16 20/11/20(金)19:57:12 No.747864055

    よく捌けるな

    17 20/11/20(金)19:57:21 No.747864119

    普通にうまそうなの作りやがって

    18 20/11/20(金)19:57:41 No.747864225

    おお結構脂のってそうだな珍しい

    19 20/11/20(金)19:58:04 No.747864357

    イナダって安いのにうまいよね

    20 20/11/20(金)19:58:10 No.747864383

    やっす!

    21 20/11/20(金)19:58:22 No.747864472

    安すぎない

    22 20/11/20(金)19:58:45 No.747864606

    漬けでもうまそうなやつ

    23 20/11/20(金)19:58:49 No.747864628

    なんで急に飯テロした!

    24 20/11/20(金)19:59:08 No.747864721

    めっちゃ取れるとめっちゃ下がるをやってくれるお魚さんだよ 元からそこまで高くないけども

    25 20/11/20(金)19:59:14 No.747864750

    俺も大月ブリ変えてれば今ごろは

    26 20/11/20(金)19:59:15 No.747864757

    海鮮丼4杯は取れそうだ… 食べきれないなこれ…

    27 20/11/20(金)19:59:33 No.747864849

    ご飯なに混ぜたの?

    28 20/11/20(金)19:59:42 No.747864905

    1200円くらいしそうな鰤丼になったな

    29 20/11/20(金)19:59:49 No.747864948

    イナダやツバスくらいのサイズなら捌く練習にはちょうどいいよ 構造にクセが無いから魚類解体の基礎知識があれば捌ける

    30 20/11/20(金)19:59:58 No.747864994

    なめろうにしたい

    31 20/11/20(金)20:00:03 No.747865028

    >ご飯なに混ぜたの? 大葉と生姜とみょうがの酢飯だよ

    32 20/11/20(金)20:00:38 No.747865188

    >>ご飯なに混ぜたの? >大葉と生姜とみょうがの酢飯だよ 最強じゃん…

    33 20/11/20(金)20:00:41 No.747865205

    よかメジロじゃ

    34 20/11/20(金)20:00:49 No.747865252

    紡錘形のはむしろ楽だもんな 薄い連中が中々…

    35 20/11/20(金)20:00:59 No.747865295

    >大葉と生姜とみょうがの酢飯だよ ありがとう きれいな彩りだから真似させてもらうね

    36 20/11/20(金)20:02:04 No.747865625

    釣りやってた頃はワカシサイズがよく釣れて捌いてた 魚のなかではかなり捌きやすい

    37 20/11/20(金)20:02:04 No.747865631

    >1200円くらいしそうな鰤丼になったな ブリ丼定食だったりする su4371149.jpg

    38 20/11/20(金)20:02:41 No.747865862

    お前か!

    39 20/11/20(金)20:02:56 No.747865931

    >su4371149.jpg 猫好きだな!

    40 20/11/20(金)20:03:09 No.747866001

    ご機嫌な夕食すぎる…

    41 20/11/20(金)20:03:18 No.747866050

    ブリワラササイズは 家庭用台所にはちょっと大きい

    42 20/11/20(金)20:03:28 No.747866108

    嫁に来いよ

    43 20/11/20(金)20:04:56 No.747866598

    またお前か

    44 20/11/20(金)20:05:31 No.747866801

    死んだブリがジャッジメントされてしまった…

    45 20/11/20(金)20:06:51 No.747867205

    イナダでも東北~北陸と東京じゃ値段に雲泥の差があるんです?

    46 20/11/20(金)20:07:00 No.747867249

    生きていないブリ(ダァン

    47 20/11/20(金)20:07:33 No.747867414

    >イナダでも東北~北陸と東京じゃ値段に雲泥の差があるんです? わかんない スレ画は東京

    48 20/11/20(金)20:08:41 No.747867796

    >スレ画は東京 マジか!?東京だとイナダでも1000円越えるイメージだった

    49 20/11/20(金)20:09:03 No.747867917

    よく考えたら通販で安いならスーパーでも安いはずである

    50 20/11/20(金)20:11:51 No.747868839

    イナダは刺身も普通に安い死ね

    51 20/11/20(金)20:12:19 No.747868990

    >>スレ画は東京 >マジか!?東京だとイナダでも1000円越えるイメージだった いや都内も関東圏も安いよ スレ画程安いのは何かがおかしいから何かあったに違いないが

    52 20/11/20(金)20:12:21 No.747869008

    急にキレるな

    53 20/11/20(金)20:12:42 No.747869130

    ブリいくらだったの?

    54 20/11/20(金)20:12:54 No.747869200

    イナダスレイヤー…いたのか

    55 20/11/20(金)20:13:23 No.747869364

    >ブリいくらだったの? ブリはいくらじゃないよ

    56 20/11/20(金)20:13:36 No.747869437

    イナダの若いのは身が柔やわであんまうまくない

    57 20/11/20(金)20:13:59 No.747869559

    >イナダは刺身も普通に安い死ね なんでそんな酷い事を言うの?

    58 20/11/20(金)20:14:02 No.747869574

    イナダとかヨコワはヅケがうまいよね

    59 20/11/20(金)20:14:37 No.747869758

    >ブリいくらだったの? ブリマスレの奴だよ 一匹4982円 届くの楽しみだ

    60 20/11/20(金)20:14:40 No.747869766

    開いて塩振って巨大な干物にしたら楽しそう

    61 20/11/20(金)20:15:17 No.747869967

    250円のを刺身にして本当に大丈夫か?

    62 20/11/20(金)20:15:24 No.747870012

    ブリをプロデュースするゲームでも出たのかと思った

    63 20/11/20(金)20:15:46 No.747870118

    まだ準備完了メールこない

    64 20/11/20(金)20:15:53 No.747870156

    怪しいほど安いな…

    65 20/11/20(金)20:15:53 No.747870157

    >250円のを刺身にして本当に大丈夫か? 刺し身用って書いてますしおすし

    66 20/11/20(金)20:16:00 No.747870194

    >250円のを刺身にして本当に大丈夫か? どういう心配だよ…

    67 20/11/20(金)20:16:05 No.747870224

    おからマンしょっちゅうぶり食ってるな

    68 20/11/20(金)20:16:09 No.747870245

    250円じゃ塩鮭2切れくらいしか買えないよ…

    69 20/11/20(金)20:16:19 No.747870312

    >ブリをプロデュースするゲームでも出たのかと思った ブリデュースか…

    70 20/11/20(金)20:17:12 No.747870608

    >>ブリいくらだったの? >ブリマスレの奴だよ >一匹4982円 >届くの楽しみだ いいなー!買いたかった!

    71 20/11/20(金)20:17:29 No.747870724

    ツバスサイズでは

    72 20/11/20(金)20:17:58 No.747870892

    捌けるの凄いな

    73 20/11/20(金)20:18:31 No.747871091

    >250円のを刺身にして本当に大丈夫か? いやこのサイズなら釣りもの活〆じゃない限りそんなもんだよ

    74 20/11/20(金)20:19:11 No.747871320

    >ツバスサイズでは 45cmくらいだったからイナダだと思う

    75 20/11/20(金)20:19:28 No.747871420

    イナダとかツバスとか言われてる混獲されたり養殖の間引きで出荷されるサイズはめちゃくちゃ安い

    76 20/11/20(金)20:20:14 No.747871663

    豊漁なのかお安く出回ってておいちい

    77 20/11/20(金)20:20:24 No.747871710

    >>1200円くらいしそうな鰤丼になったな >ブリ丼定食だったりする >su4371149.jpg センス良いなお前!

    78 20/11/20(金)20:20:48 No.747871834

    脂のってないだけで味はまあうまいし捌くのアジより簡単だしお得だよね

    79 20/11/20(金)20:21:01 No.747871907

    イナダって刺身かなめろうやづけくらいにしかあまりしない気がする 焼くとあんまり美味しくない…

    80 20/11/20(金)20:21:07 No.747871946

    ツバスやんけ~

    81 20/11/20(金)20:21:30 No.747872103

    >250円のを刺身にして本当に大丈夫か? 刺身に近付くほど手間賃が上乗せされることを教える

    82 20/11/20(金)20:21:43 No.747872191

    su4371202.jpg 俺も昨日釣ったよ!ヒラマサも混じってるけど

    83 20/11/20(金)20:21:55 No.747872254

    あの通販ブリは注文数が発送キャパオーバーしてて本当に届くか怪しいからな…

    84 20/11/20(金)20:21:59 No.747872277

    ブリになれず捕まった上に250円で売られる心境を述べよ

    85 20/11/20(金)20:22:17 No.747872396

    >イナダって刺身かなめろうやづけくらいにしかあまりしない気がする >焼くとあんまり美味しくない… うまみ成分は足りてるから焼くなら油足してムニエルにするとよろしい

    86 20/11/20(金)20:22:48 No.747872573

    大きな声で言えないけどイナダくらいの脂が好きだ 刺身って感じで良いのだ

    87 20/11/20(金)20:22:55 No.747872608

    イナダはヅケかフライオススメ

    88 20/11/20(金)20:23:03 No.747872649

    >焼くとあんまり美味しくない… フライは結構美味かった

    89 20/11/20(金)20:23:18 No.747872739

    どうやって美味いやつだろこれは 刺し身もよし塩焼きもよし味噌煮もよし

    90 20/11/20(金)20:23:38 No.747872865

    好きなんだけど一回中ってめっちゃ痒かった思い出

    91 20/11/20(金)20:23:44 No.747872900

    >su4371202.jpg >俺も昨日釣ったよ!ヒラマサも混じってるけど ブリ御殿じゃんやばい

    92 20/11/20(金)20:23:50 No.747872941

    うまそうだ!

    93 20/11/20(金)20:23:54 No.747872960

    たまに自炊写真上げてる「」と同じ人?

    94 20/11/20(金)20:24:01 No.747873004

    そういや泉佐野で2,3年前から急に釣れるようになったんだよな

    95 20/11/20(金)20:24:13 No.747873071

    楽しそうな「」だ…

    96 20/11/20(金)20:24:45 No.747873263

    >そういや泉佐野で2,3年前から急に釣れるようになったんだよな マジで!?あんなぬくいとこで!?

    97 20/11/20(金)20:24:48 No.747873282

    出刃包丁欲しい

    98 20/11/20(金)20:25:22 No.747873464

    ブリ買いたかったけどよく考えたらそんなスペースなかったわ

    99 20/11/20(金)20:25:31 No.747873527

    温暖化による海流の変化とかか…

    100 20/11/20(金)20:26:05 No.747873733

    >マジで!?あんなぬくいとこで!? うん みんな基本はアジとかサバ、タチウオあたり狙いだったんだけどな

    101 20/11/20(金)20:26:10 No.747873760

    >出刃包丁欲しい 菜切りで兜割やらされたから慣れればなんでもいいかもしれん

    102 20/11/20(金)20:26:19 No.747873806

    海近い田舎なのにいい値段すんな!と思ってたらサイズがワラサ~ブリクラスなにの気づいた

    103 20/11/20(金)20:26:32 No.747873892

    >su4371149.jpg 日本酒欲しいとレスするのをためらうほど健康的な飯だ…

    104 20/11/20(金)20:26:36 No.747873920

    >出刃包丁欲しい 買ってしまえ

    105 20/11/20(金)20:27:28 No.747874238

    さっき写真貼った写真は能登の方だよ 今日は大シケで船出なかったけど低気圧で太平洋が釣れまくったそうだ

    106 20/11/20(金)20:27:30 No.747874249

    自分で釣ったのだともっと身が赤いんだよな 脂がのってないからだろうか

    107 20/11/20(金)20:27:33 No.747874263

    ブリは南にもいるから回遊で大阪湾に回ったのでは?

    108 20/11/20(金)20:27:47 No.747874351

    魚裁くの楽しいけど内臓の処理が面倒だよな なんか利用できないのかなアレ

    109 20/11/20(金)20:27:54 No.747874385

    南港全般でも釣れるようになったから Fishingmaxの兄ちゃんがよく紹介してくる

    110 20/11/20(金)20:28:00 No.747874430

    料理うまいと人生楽しそう

    111 20/11/20(金)20:28:26 No.747874591

    やっぱ海に近いところなんだろうか

    112 20/11/20(金)20:28:45 No.747874723

    南大阪といえば太刀魚と思ってたが 太刀魚とブリが同時に回遊してるってどういう状況だ…

    113 20/11/20(金)20:29:01 No.747874818

    >なんか利用できないのかなアレ 大型魚だと煮付けしたりできるけど 小さいとね…

    114 20/11/20(金)20:29:40 No.747875070

    内臓は普通に似ても焼いてもうまい 鳥モツとほぼ同じ感覚で使える

    115 20/11/20(金)20:29:51 No.747875128

    ブリ系って内臓食べる印象ないな

    116 20/11/20(金)20:30:06 No.747875212

    >内臓は普通に似ても焼いてもうまい >鳥モツとほぼ同じ感覚で使える ほぅ 今度試してみるか

    117 20/11/20(金)20:30:55 No.747875477

    関係ないがこれも数年前 泉佐野の同じ堤防近くにものすごい数のイルカの大群が近づいてきて目の前で跳ね回ってたこともあった 何かが狂ってるのかもしれん

    118 20/11/20(金)20:31:38 No.747875745

    いなだ丼って言うとイメージが一気によくわからなくなるな…

    119 20/11/20(金)20:33:14 No.747876298

    イナダって過小評価されてるよね

    120 20/11/20(金)20:33:51 No.747876499

    ブリの存在がでかすぎるからな

    121 20/11/20(金)20:36:22 No.747877342

    イナダ丼美味そう…

    122 20/11/20(金)20:36:37 No.747877423

    脂信仰があるから どうしてもブリよりイナダのほうが脂乗ってない だからこそサッパリ食べれるんだけども

    123 20/11/20(金)20:36:52 No.747877518

    ブリそういえば買ってないなと思ったら売り切れてた ぴえん

    124 20/11/20(金)20:36:53 No.747877519

    地域によって呼び方違うからイナダでもでかい場合と小さい場合があってわからん ゴールがブリなのは一緒

    125 20/11/20(金)20:37:30 No.747877709

    魚捌けない…鱗取りとかむり

    126 20/11/20(金)20:38:09 No.747877946

    >ブリそういえば買ってないなと思ったら売り切れてた >ぴえん 一週間で一時受付停止になったよ

    127 20/11/20(金)20:39:06 No.747878267

    >魚捌けない…鱗取りとかむり イナダくらいの大きさがあれば多少失敗しても問題ない 小魚で捌くの失敗すると食うところが無くなる

    128 20/11/20(金)20:40:14 No.747878722

    >イナダって過小評価されてるよね 味の問題以上に網で大量に採れるからな ありがたみがあまりない

    129 20/11/20(金)20:40:33 No.747878846

    やっすいな… 都内じゃないんだろな多分

    130 20/11/20(金)20:41:08 No.747879037

    >ブリそういえば買ってないなと思ったら売り切れてた >ぴえん 注文できてても年内に届くかもわかんないから…

    131 20/11/20(金)20:42:14 No.747879442

    ブリは鱗取らんでもええぞ

    132 20/11/20(金)20:43:33 No.747879920

    ブリはなんとかなったけど 来週月曜日から1週間やる養殖フグのオンライン販売は速攻でなくなりそう 下関商工会議所がやっててたぶん何も利益考えてないからクソ安い

    133 20/11/20(金)20:44:11 No.747880154

    イナダは安いしいかにも魚って形してるし多少失敗しても可食部が残るから練習台にいいぞ

    134 20/11/20(金)20:44:13 No.747880163

    めちゃくちゃ品質いいやん 内陸だと天然でこのくらいのはなかなか出会えん 羨ましい

    135 20/11/20(金)20:45:48 No.747880676

    >ブリはなんとかなったけど >来週月曜日から1週間やる養殖フグのオンライン販売は速攻でなくなりそう >下関商工会議所がやっててたぶん何も利益考えてないからクソ安い 詳しく教えてくれ

    136 20/11/20(金)20:48:10 No.747881443

    フグ買っても捌けないし…

    137 20/11/20(金)20:49:58 No.747882043

    ブリマウント助かる