ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)16:08:55 No.747809554
次はガチ漁業ゲーだな
1 20/11/20(金)16:09:14 No.747809606
マグロ ご期待ください
2 20/11/20(金)16:11:31 No.747810007
漁業というか釣りゲーはたくさんあるから酪農で
3 20/11/20(金)16:12:43 No.747810226
蟹工船はいやじゃあ~!
4 20/11/20(金)16:13:56 No.747810434
マグロ漁船ゲー…
5 20/11/20(金)16:14:41 No.747810564
>次はガチ畜産ゲーだな
6 20/11/20(金)16:14:50 No.747810589
養殖ゲーはちょっとやってみたい
7 20/11/20(金)16:15:11 No.747810657
ベーリング海での蟹工船ゲームはある
8 20/11/20(金)16:15:15 No.747810668
>漁業というか釣りゲーはたくさんあるから酪農で 牧場物語…
9 20/11/20(金)16:15:35 No.747810735
漁業のサクナヒメ 酪農のサクナヒメ 建築のサクナヒメ 外来種駆除のサクナヒメ
10 20/11/20(金)16:15:37 No.747810742
行動範囲が常にクソ狭い船だけとかつらい
11 20/11/20(金)16:15:42 No.747810750
リアル屠殺描写見たいよね
12 20/11/20(金)16:15:46 No.747810763
ガチ屠殺…
13 20/11/20(金)16:16:24 No.747810874
林業もあるか 屠殺までやるガチの畜産とかはあるかな
14 20/11/20(金)16:18:54 No.747811277
貢物のハイエンドパソコンを壊されて自作PCをひたすら作るおひいさま カムヒツキ様のランボルギーニを爆破されてジャンクヤードから車を引っ張り出してひたすらレストアするおひいさま
15 20/11/20(金)16:19:36 No.747811402
いやじゃあっ
16 20/11/20(金)16:19:49 No.747811437
やるか!北海道開拓!
17 20/11/20(金)16:19:57 No.747811455
漁業って別に人間だからこそ出来ることじゃなくて鳥だってやってるしな
18 20/11/20(金)16:20:11 No.747811499
牡蠣養殖
19 20/11/20(金)16:20:25 No.747811532
牛に名前つけられるようになってる
20 20/11/20(金)16:20:51 No.747811611
>やるか!北海道開拓! (自動生成になってる仲間達)
21 20/11/20(金)16:20:56 No.747811627
>ベーリング海での蟹工船ゲームはある シリーズ続いてるっぽいから好評なのかなあれ
22 20/11/20(金)16:21:05 No.747811659
>カムヒツキ様のランボルギーニを爆破されてジャンクヤードから車を引っ張り出してひたすらレストアするおひいさま ランボルギーニって書いてあったからトラクターの方かと思った
23 20/11/20(金)16:22:17 No.747811846
これだけ売れたらエーデルワイスにその気は無くても派生作品が出たりしそう
24 20/11/20(金)16:23:59 No.747812169
一ヶ月戻って来れないんだ…
25 20/11/20(金)16:24:52 No.747812328
>一ヶ月戻って来れないんだ… 1ヶ月でいいのか
26 20/11/20(金)16:24:55 No.747812336
密漁者を見つけ出せ!
27 20/11/20(金)16:25:06 No.747812380
マグロ
28 20/11/20(金)16:25:12 No.747812392
釣りゲーはいっぱいあるけどSteamのだとだいたい課金で強くなるんだよな…
29 20/11/20(金)16:25:16 No.747812400
海苔漁師
30 20/11/20(金)16:27:20 No.747812748
そもそもスレ画が売れたのはリアルな稲作より軽快なアクションの方が大きいだろ
31 20/11/20(金)16:28:00 No.747812853
>そもそもスレ画が売れたのはリアルな稲作より軽快なアクションの方が大きいだろ ここでもヒでもファミ通の特集ページでも稲作の話しかしてねえ…
32 20/11/20(金)16:28:20 No.747812917
釣りゲーするくらいなら魚介類になりたい
33 20/11/20(金)16:28:31 No.747812951
素潜りする?
34 20/11/20(金)16:28:48 No.747813011
じゃあやるか 主人公ココロワで精密機器作り
35 20/11/20(金)16:28:51 No.747813017
キャラも楽曲も良かったし細かい部分まで作り込みが丁寧なのが実感できるのが良かった
36 20/11/20(金)16:29:03 No.747813042
話題的には稲作だけどプレイ時間的にはアクション部分が多くを占めてるんだよね…
37 20/11/20(金)16:29:40 No.747813152
>素潜りする? よゐことコラボせざるを得なくなるじゃんそんなん
38 20/11/20(金)16:30:18 No.747813264
ラスボス見るにアクションは重要視されてないと思うのじゃ…
39 20/11/20(金)16:30:23 No.747813272
養殖モノは新ジャンルになりそうな気もするが農業との差別化は難しいか
40 20/11/20(金)16:30:49 No.747813348
>じゃあやるか >主人公ココロワで精密機器作り 歯車を作ろう!μ単位での削り出し作業!
41 20/11/20(金)16:30:55 No.747813360
ルンファとかでもそうだけどステータスに別システムの頑張りが反映されるのが好きなんだ俺
42 20/11/20(金)16:31:45 No.747813511
>>じゃあやるか >>主人公ココロワで精密機器作り >歯車を作ろう!μ単位での削り出し作業! 公差の設定…?1ミリもありゃええじゃろ!
43 20/11/20(金)16:32:15 No.747813593
医神サクナヒメ
44 20/11/20(金)16:32:47 No.747813696
>医神サクナヒメ カドゥケス…
45 20/11/20(金)16:33:16 No.747813782
アクションするにも米作らないと技覚えないし…米はすごいな…
46 20/11/20(金)16:33:48 No.747813888
アクション部分を丸ごと別のゲームに挿げ替えも成立するのでレースゲーにする
47 20/11/20(金)16:34:25 No.747813979
ただリアルなシミュレーターをお出しされても楽しくないのは分かる
48 20/11/20(金)16:34:36 No.747814014
>アクション部分を丸ごと別のゲームに挿げ替えも成立するのでレースゲーにする ──冗談ではないのじゃ
49 20/11/20(金)16:34:59 No.747814093
やはり建築だな… セメント流そう
50 20/11/20(金)16:35:05 No.747814118
次は無双ゲーだ!
51 20/11/20(金)16:35:15 No.747814146
というか林業ゲーにせよ漁業ゲーにせよsteamのsimulatorシリーズにいやほどないか? おひいさまもアクションバトルもないけど
52 20/11/20(金)16:35:16 No.747814155
ああマグロってそういう…
53 20/11/20(金)16:35:38 No.747814210
米って題材の勝利であって他の出しても厳しいと思うわ
54 20/11/20(金)16:35:47 No.747814242
稲作知識を深めていくのが新鮮で楽しい 進めていくと作業がどんどん快適になっていくのも嬉しいね
55 20/11/20(金)16:36:52 No.747814443
蓮根とか作らされても困惑するもんな
56 20/11/20(金)16:36:56 No.747814457
ゆくぞ10連ガチャ! おおっ!星5秘書なのじゃ!
57 20/11/20(金)16:37:15 No.747814525
いやもっと昔に帰るべきだ 土器ゲーにしよう!
58 20/11/20(金)16:37:41 No.747814615
>牧場物語… 牧場経営じゃなくただの炭鉱夫な上に勝手に最上位になるし…
59 20/11/20(金)16:38:12 No.747814704
お米ゲーそんな流行ってるのか
60 20/11/20(金)16:38:30 No.747814761
SFちょっぴりホラーのオープンワールド荷物配達アクション!
61 20/11/20(金)16:38:31 No.747814765
都市を作らせよう
62 20/11/20(金)16:38:35 No.747814771
日本で馴染み深くて工程が多い… 日本酒を作るのじゃ!副業で酢も作れるのか! ミルテ今日の晩飯はなんじゃ?おっ!納豆か!
63 20/11/20(金)16:39:33 No.747814949
>ミルテ今日の晩飯はなんじゃ?おっ!納豆か! 死んだわ酒蔵
64 20/11/20(金)16:39:43 No.747814977
旧石器時代ゲームやりたいなら結局FarCryPrimalに落ち着く
65 20/11/20(金)16:39:51 No.747815004
>>医神サクナヒメ >カドゥケス… だくたぁさくなひめ…なのじゃ
66 20/11/20(金)16:40:08 No.747815062
炊飯部分もガチ仕様にしよう
67 20/11/20(金)16:40:47 No.747815191
醸造に特化させたのがやりたい
68 20/11/20(金)16:41:13 No.747815258
カムヒツキ様おやめくだされわらわは豊穣神ですじゃ無人島に放り込んだら開拓する神ではありませんのじゃ
69 20/11/20(金)16:42:11 No.747815460
農業題材ならわさびとかも面白そうなんだけどな 実際にやる気にはなれないけど工程調べると楽しそう
70 20/11/20(金)16:42:46 No.747815560
牧場物語よりはひつじ村だな