ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/20(金)14:26:18 No.747790146
ガイアオリジンもう来るのかぜ…
1 20/11/20(金)14:29:03 No.747790698
方界強化!と思ったら違うのかぜ…?
2 20/11/20(金)14:34:03 No.747791659
マジシャンズヴァルキリアエロだぜー!
3 20/11/20(金)14:34:42 No.747791801
リンクスだとカオスソルジャーよりガイアのほうが手厚くサポート貰ってる気がするぜー
4 20/11/20(金)14:35:44 No.747791989
まぁ11期産カードさえなければガイアの自力は大したことないからなぜ
5 20/11/20(金)14:36:01 No.747792037
ガ…ガイアッ!!!
6 20/11/20(金)14:36:26 No.747792120
KC上がれないぜー 7連続全く同じ事故手札とはどういうことだ磯野!
7 20/11/20(金)14:38:13 No.747792418
>7連続全く同じ事故手札とはどういうことだ磯野! まぁそれはそんなデッキ使ってる方が悪いぜ…
8 20/11/20(金)14:40:42 No.747792941
バランススキル使ってるのにトラップカードが1枚も来ない…
9 20/11/20(金)14:41:38 No.747793132
バランスの条件満たしてないとかじゃないだろうなぜ
10 20/11/20(金)14:42:30 No.747793288
デッキが悪いのは否定しないけどもアームドドラゴンLv5Lv7融合識別融合識別が7連続は泣きたくなるぜ!
11 20/11/20(金)14:43:04 No.747793395
オリジン効果読んだけど これ何か強いのかぜ?
12 20/11/20(金)14:43:15 No.747793425
自業自得だぜー!
13 20/11/20(金)14:44:48 No.747793709
>ガイアオリジン >Vジャンプ(2020年5月号)では「光を纏いし騎士」と紹介されているが、属性は地属性である。 駄目だったぜー
14 20/11/20(金)14:46:18 No.747793994
ピン刺しの引きたくないカードほど初手にくるぜ!
15 20/11/20(金)14:47:34 No.747794214
自分が使うクリストロンには恐らくジェネコンが6枚位積まれてるぜー
16 20/11/20(金)14:47:58 No.747794293
デッキ枚数が少ないからいらんものは自然と来るぜー
17 20/11/20(金)14:48:57 No.747794486
ピン差しといえば初手霊龍
18 20/11/20(金)14:49:14 No.747794527
>オリジン効果読んだけど >これ何か強いのかぜ? 墓地効果は攻撃力の増減関係なく元々の攻撃力に戻すからゲイルとか紅狐とかのケアだったり戦神のパンプを消し去ったりできるぜ 上手いこと墓地に送れば役に立たないこともないんじゃないかぜ
19 20/11/20(金)14:49:52 No.747794643
>オリジン効果読んだけど >これ何か強いのかぜ? 3の効果でアレイスターのパンプアップが無効になるぜ! コキュは無理ぜ!
20 20/11/20(金)14:52:32 No.747795114
高レベル戦士族テーマなら…うーん…
21 20/11/20(金)14:53:41 No.747795322
螺旋融合と竜魔導騎士来たら強いんじゃないかぜー? 紙の方での新規組んでないんだけどよ
22 20/11/20(金)14:54:33 No.747795491
ドラグニティ多すぎて嫌いになりそうだぜ 何で後攻ばかり取っていくぜ!
23 20/11/20(金)14:54:51 No.747795545
HEROって先行取ったらどうするんだぜ?ポイゾナーとかミニマムレイ置いて耐えるしか無いのかぜ?
24 20/11/20(金)14:55:35 No.747795692
書き込みをした人によって削除されました
25 20/11/20(金)14:56:11 No.747795817
>螺旋融合と竜魔導騎士来たら強いんじゃないかぜー? >紙の方での新規組んでないんだけどよ 効果うろ覚えだけど超脳筋とフリチェ破壊はやばいって!
26 20/11/20(金)14:56:23 No.747795855
>高レベル戦士族テーマなら…うーん… UA使ってたしまあ試してはみるぜ…
27 20/11/20(金)14:56:49 No.747795954
>螺旋融合と竜魔導騎士来たら強いんじゃないかぜー? >紙の方での新規組んでないんだけどよ 螺旋融合と新規ガイアカースオブドラゴンがいれば竜魔導騎士いなくても最強のワンキルテーマになれるぜー 走破するガイアもあれば尚更ぜ
28 20/11/20(金)15:04:44 No.747797522
1st突破するだけで疲れたぜー
29 20/11/20(金)15:04:57 No.747797558
ガイアは気軽に5200の2回攻撃が飛んでくるぜ
30 20/11/20(金)15:05:03 No.747797587
効果だけ見ると6期ぐらいのカードに見えるぜー
31 20/11/20(金)15:05:14 No.747797626
バランスは各6枚以上で発動だけど確定させるにはデッキの30%以上の枚数を入れる必要があるぜー バランスだからってデッキ厚くして6枚しか積まないとかだと初手で引けないんだぜー
32 20/11/20(金)15:05:48 No.747797720
なんかブラマジが多い気がするぜ
33 20/11/20(金)15:06:34 No.747797855
>バランスは各6枚以上で発動だけど確定させるにはデッキの30%以上の枚数を入れる必要があるぜー >バランスだからってデッキ厚くして6枚しか積まないとかだと初手で引けないんだぜー 2:1:1で入れちゃだめだったのかぜ…
34 20/11/20(金)15:08:09 No.747798182
>バランスは各6枚以上で発動だけど確定させるにはデッキの30%以上の枚数を入れる必要があるぜー 知らなかったぜ…それもしかして僕モンとかもぜ?
35 20/11/20(金)15:09:22 No.747798454
バランスだと30枚あった方が有利なのかぜ? バック罠2枚とモンスター2枚が理想の初手なんだけどよー
36 20/11/20(金)15:09:36 No.747798499
マエストロ之内君!大嫌いだ! su4370514.png
37 20/11/20(金)15:09:53 No.747798557
バランスってそんな設定とは知らなかったぜ つまりモンスター魔法罠を8:6:6で積めば良いのかぜ
38 20/11/20(金)15:10:18 No.747798640
>知らなかったぜ…それもしかして僕モンとかもぜ? 僕モンの計算法はまた別だぜー 魔法の使い手や罠戦術と同じ計算法だといわれてるぜー
39 20/11/20(金)15:11:12 No.747798821
>マエストロ之内君!大嫌いだ! むしろ100で残りURない方がすげーぜ
40 20/11/20(金)15:11:43 No.747798912
>マエストロ之内君!大嫌いだ! あと50パック剥いてから言えぜー!
41 20/11/20(金)15:13:08 No.747799213
>あと70パック剥いてから言えぜー!
42 20/11/20(金)15:13:56 No.747799393
理解したようだな!
43 20/11/20(金)15:14:14 No.747799455
>>残り1パックになってから言えぜー!
44 20/11/20(金)15:14:20 No.747799473
鮫の領域組んでみたけどスパイダーシャーク二枚目割と欲しくなるぜー!
45 20/11/20(金)15:14:54 No.747799593
>鮫の領域組んでみたけどスパイダーシャーク二枚目割と欲しくなるぜー! ババシャか深淵に潜むものまで耐えるぜ…
46 20/11/20(金)15:15:07 No.747799627
スパイダーシャークの蘇生効果で別のスパイダーシャークを蘇生することってできるのかぜ?
47 20/11/20(金)15:16:28 No.747799881
書き込みをした人によって削除されました
48 20/11/20(金)15:17:15 No.747800031
>スパイダーシャークの蘇生効果で別のスパイダーシャークを蘇生することってできるのかぜ? いけるぜー!ただ蘇生は1ターンに一度しか出来ないから同ターンに無限に復活は出来ないから注意ぜー!
49 20/11/20(金)15:17:20 No.747800047
>スパイダーシャークの蘇生効果で別のスパイダーシャークを蘇生することってできるのかぜ? できるぜ 効果が名前指定でターン1だからそのターン復活させたスパイダーシャークの効果発動はできないけどよー
50 20/11/20(金)15:18:24 No.747800268
ケルキオン1枚引く為だけに140パック掘ってる俺もいるぜー…
51 20/11/20(金)15:18:38 No.747800321
名称ターン1だから可能ならグレイドルドラゴンにしとけばもう1回蘇生できるぜー
52 20/11/20(金)15:19:10 No.747800419
>名称ターン1だから可能ならグレイドルドラゴンにしとけばもう1回蘇生できるぜー スパイダーシャークとGLAYドルドラゴンって両立できるのかぜー?
53 20/11/20(金)15:19:52 No.747800586
むしろズッ友ぜ スキルが死ぬまではぜ
54 20/11/20(金)15:20:23 No.747800675
予想GUYでウォータースピリット出してディニクアビス出してグレイドルドラゴン出す流れ強いぜー!
55 20/11/20(金)15:20:27 No.747800694
鮫の領域はサイレントアングラーも3枚目欲しくなるぜー 1枚しか持ってないから今は入れてないけどマーメイドシャークも気になるぜー
56 20/11/20(金)15:25:04 No.747801562
アロマやたらよく見かけるぜー 勝ち目ないから辛いぜ
57 20/11/20(金)15:25:26 No.747801626
スパイダーシャーク! グレイドルドラゴン! ホワイトオーラ! ブリューナク! 我ら!
58 20/11/20(金)15:25:28 No.747801634
鮫の領域先攻で戦神不知火立たせられたらどうすればいいぜ?
59 20/11/20(金)15:26:24 No.747801788
1st突破したから高見の見物ぜ 走れ走れー!2ndにむかってよー!
60 20/11/20(金)15:26:41 No.747801839
鮫が楽しくて最近モチベ高いぜー イラっとするぜ!イラっとくるぜ!うぜえぜ!をループしてたら そう熱くなるなたかがデュエルだ…って諫められたぜ
61 20/11/20(金)15:27:12 No.747801940
ドラグは本当KCになると増えるなぜ テーマ内でリミット2入ったはずなのに局ハリ優先するようになってるし相手してて体感の違い少ないなぜ
62 20/11/20(金)15:27:28 No.747801985
>鮫の領域先攻で戦神不知火立たせられたらどうすればいいぜ? 普通に蜘蛛鮫出してパンチするしかなくないかぜ? 次のターン炎神出てきて除去されるだろうけど壁一体は確保できるぜ
63 20/11/20(金)15:28:23 No.747802167
まさかスパシャでスパシャ蘇生できるとは驚きだぜ これで2枚目を狙うことが決まったぜ 答えてくれた決闘者の皆さんありがとうぜ
64 20/11/20(金)15:29:08 No.747802296
>普通に蜘蛛鮫出してパンチするしかなくないかぜ? >次のターン炎神出てきて除去されるだろうけど壁一体は確保できるぜ やっぱりそれしかないかぜ 不知火処理しても処理しても出てくるから大変だぜー
65 20/11/20(金)15:32:22 No.747803019
スパシャは何というか堅実に強いぜ
66 20/11/20(金)15:32:27 No.747803037
鮫の領域のデッキレシピ海皇軸や水精鱗軸やサイレントアングラー抜きやアイスミラー入りとかあって面白いぜー
67 20/11/20(金)15:33:07 No.747803171
>まさかスパシャでスパシャ蘇生できるとは驚きだぜ >これで2枚目を狙うことが決まったぜ >答えてくれた決闘者の皆さんありがとうぜ できない場合は「『No.37 希望織竜スパイダー・シャーク』以外の」とか「このカード名以外の」みたいな感じのことが書いてあるからよー!覚えておくと結構見分けがつくようになるぜー!
68 20/11/20(金)15:34:26 No.747803436
局ハリそのものが禁止になるかより強い手札からの防御手段でも増えない限りはKCでワンショットデッキに賭けるプレイヤーは今後も必ず出てくるぜ
69 20/11/20(金)15:35:17 No.747803583
スパシャは重装兵や狙撃兵素材にしてるとエクシーズ効果使いつつカード除去出来るのおいしいぜー!
70 20/11/20(金)15:37:05 No.747803937
これが孤高なる鮫の領域だ!
71 20/11/20(金)15:38:25 No.747804183
ふざけるなぜー!
72 20/11/20(金)15:38:49 No.747804254
ドラグが増えてる今D.D.クロウの採用が現実味を帯びてきたぜ やっぱり初期手札の少なさが厳しいぜ
73 20/11/20(金)15:38:52 No.747804262
ふ ざ け る な 凌 牙 !
74 20/11/20(金)15:39:38 No.747804407
>局ハリそのものが禁止になるかより強い手札からの防御手段でも増えない限りはKCでワンショットデッキに賭けるプレイヤーは今後も必ず出てくるぜ ヴェーラーにうさぎにバトルフェーダーに速効のかかしかぜ ここら辺全部欲しいぜ Gとかニビルとまでは言わないけどよー でもニビルも欲しいぜ
75 20/11/20(金)15:40:24 No.747804540
でも二枚目のスパイダーシャーク狙うの中々きちいぜ!
76 20/11/20(金)15:40:42 No.747804600
やっぱ今魔導わりと強いぜー ジュノンは結局外したけどよー
77 20/11/20(金)15:44:20 No.747805253
うさぎはケアする手段無さすぎるしきつくないかぜ
78 20/11/20(金)15:45:43 No.747805493
リンクスじゃヴェーラーだけで十分すぎるレベルの抑止力になると思うぜ
79 20/11/20(金)15:49:24 No.747806139
ワンキル事故怖いからホリーライフバリア入れてるぜ
80 20/11/20(金)15:49:46 No.747806205
>ヴェーラー ふとセレボに来る恐ろしい未来が頭をよぎったぜ
81 20/11/20(金)15:51:08 No.747806454
去年は秋口からだったけど正月も近づいてるしなぜ
82 20/11/20(金)15:51:18 No.747806482
誘発と言えば実装時ちょっと話題になったDDクロウ思ったより使われてない気がするぜ
83 20/11/20(金)15:51:41 No.747806554
現状ヴェーラー貫通してワンキルできるようなデッキが無いからちょっと抑止力としても強すぎる気はするぜ
84 20/11/20(金)15:51:51 No.747806582
手札1枚が貴重だしぜ…
85 20/11/20(金)15:51:55 No.747806600
今日だけでドラグに10人くらい当たったぜ あらゆる国の人々が脳筋になってしまった
86 20/11/20(金)15:52:07 No.747806637
あれもう2ndに入ったのかぜ…
87 20/11/20(金)15:52:20 No.747806670
誘発ゲーうんざりしてこっちやってる節もあるんでヴェーラー辺りの追加は慎重にやって欲しいぜー
88 20/11/20(金)15:52:31 No.747806698
ヴェーラーも防ぐ手立て無いから来ないでほしいぜー
89 20/11/20(金)15:53:12 No.747806813
>誘発と言えば実装時ちょっと話題になったDDクロウ思ったより使われてない気がするぜ あれば便利だけど他に優先カードがあるからよー
90 20/11/20(金)15:53:21 No.747806839
>>ヴェーラー >ふとセレボに来る恐ろしい未来が頭をよぎったぜ 汎用札としてデモチェの比じゃないレベルで格差生まれるから辞めて欲しいがわからんな…
91 20/11/20(金)15:53:32 No.747806865
>誘発ゲーうんざりしてこっちやってる節もあるんでヴェーラー辺りの追加は慎重にやって欲しいぜー ていうかやらないで欲しいぜー
92 20/11/20(金)15:54:25 No.747807012
月光使えばドラグはストレスないぜー、サイバーや水晶は諦めな
93 20/11/20(金)15:54:35 No.747807040
手札少ないリンクスは一枚が重要だから手札誘発はあんまり流行らない気がするぜ 使われても元が強い不知火クリストロンBFが強化されるだけだぜ
94 20/11/20(金)15:54:36 No.747807045
やらないでいい事をやってやるべき事をやらないのがKONAMIだからよー
95 20/11/20(金)15:54:44 No.747807072
DDクロウは環境のほとんどに刺さるポテンシャルはあるぜ 残りの手札の枚数で盤面強く出来るようなら…が辛いかなぜそんな美味しいテーマあったら絶対流行ってるしなぜ
96 20/11/20(金)15:55:59 No.747807326
DDクロウチューナーだったらもうちょっと使われてると思うぜー
97 20/11/20(金)15:56:07 No.747807353
>手札少ないリンクスは一枚が重要だから手札誘発はあんまり流行らない気がするぜ >使われても元が強い不知火クリストロンBFが強化されるだけだぜ 罠の枠が誘発に変わるだけだから流行らないという保証もないぜ
98 20/11/20(金)15:57:37 No.747807628
誘発が来て強いデッキは1妨害で死なずにデッキスペース空けられるデッキだからまず現状底無しで死なないことがスタートラインだぜ
99 20/11/20(金)15:59:55 No.747808062
>誘発が来て強いデッキは1妨害で死なずにデッキスペース空けられるデッキだからまず現状底無しで死なないことがスタートラインだぜ 儀式の時代が来てしまうぜ
100 20/11/20(金)16:00:58 No.747808237
EHEROのデッキレシピ見たらEXがブレネオと召喚獣だけでダメだったぜ
101 20/11/20(金)16:01:33 No.747808338
ヴェンデット復活!
102 20/11/20(金)16:01:44 No.747808377
>>誘発ゲーうんざりしてこっちやってる節もあるんでヴェーラー辺りの追加は慎重にやって欲しいぜー >ていうかやらないで欲しいぜー よーしたっぷり先行制圧しちゃうぜー!
103 20/11/20(金)16:04:00 No.747808778
現状先行2妨害程度すら突破がかなり難しい部類に入るから誘発無しでこれ以上インフレさせるのも限度があるぜ OCGは後攻捲り札が強いって言っても誘発である程度止めた前提の話だぜ
104 20/11/20(金)16:04:24 No.747808848
ジュラゲド来てほしいと思ったけどこいつ攻撃にも防御にも使えるし普通にパワーカードだぜー
105 20/11/20(金)16:05:23 No.747809003
代行者使いだけどまずは朱光の宣告者とか控えめなとこから攻めてほしいぜ
106 20/11/20(金)16:05:30 No.747809026
誘発どうのこうのは局ハリ禁止にするだけで解決するぜ
107 20/11/20(金)16:05:36 No.747809042
ジュラゲドはローズマリーが首を長くして待ってるぜ