20/11/20(金)14:21:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/20(金)14:21:15 No.747789109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/20(金)14:31:26 No.747791157
全部違うじゃないですか
2 20/11/20(金)14:33:51 No.747791614
違いますよー!
3 20/11/20(金)14:35:31 No.747791952
だいぶ小説版に戻ってるけどちょっとだけGFF版なんだな
4 20/11/20(金)14:36:16 No.747792090
映画デザインは小説版って言われてるけどカトキの六角形ディテールを入れたりして折衷案って感じに見える 手首やカラーリングは新解釈だし
5 20/11/20(金)14:37:33 No.747792312
アニメデザインなのに線の量めちゃくちゃ多くね?
6 20/11/20(金)14:38:30 No.747792484
森木版グスタフ・カールが出てくれればなんでもいい
7 20/11/20(金)14:38:34 No.747792503
>アニメデザインなのに線の量めちゃくちゃ多くね? ペーネロペーとΞは基本CGになるんじゃない?
8 20/11/20(金)14:39:04 No.747792617
顔のデザインは元に戻った感じなのか…
9 20/11/20(金)14:39:55 No.747792791
マスクのスリットが消えたのと胸の顔が復活したのが嬉しい
10 20/11/20(金)14:41:01 No.747793010
元々昆虫みたいな顔だったからな…
11 20/11/20(金)14:41:01 No.747793012
割と普通に新しいのが一番好きだな
12 20/11/20(金)14:41:43 No.747793149
新カラーも森木の描いた中巻の口絵が元ネタだ Gジェネカラーは表紙が元ネタ
13 20/11/20(金)14:43:53 No.747793540
>新カラーも森木の描いた中巻の口絵が元ネタだ >Gジェネカラーは表紙が元ネタ あれって照明で白飛びしてるように見えるだけじゃなくて実際に白いの?
14 20/11/20(金)14:44:31 No.747793657
小説 Gジェネ カトキ アニメ ゼオライマー
15 20/11/20(金)14:48:24 No.747794370
アニメ版と小説版はエラいゴテゴテしてるんだな…
16 20/11/20(金)14:48:56 No.747794483
>小説 Gジェネ >カトキ アニメ >ゼオライマー 天鎧王
17 20/11/20(金)14:49:20 No.747794544
小説の表紙は美樹本だけどセルワーク/紡木史って書いてあるな 色指定は誰なんだろう
18 20/11/20(金)14:50:33 No.747794762
>>小説 Gジェネ >>カトキ アニメ >>ゼオライマー >天鎧王 サーディオン
19 20/11/20(金)14:51:29 No.747794925
もうスリットありの方がだいぶ定着してる中 顔が昔に戻ったのなかなか冒険だよな
20 20/11/20(金)14:55:04 No.747795595
顔とかそのうち改修されて変わりそうな気配はあるしね
21 20/11/20(金)14:55:18 No.747795645
小説とGジェネだとサイドアーマーが腰じゃなく太ももにくっついてるようなデザインだけど アニメだとどうなってるんだろう
22 20/11/20(金)14:56:04 No.747795798
su4370483.jpg
23 20/11/20(金)15:01:23 No.747796869
胸のツノが戻ってなんかうれしい
24 20/11/20(金)15:01:55 No.747796961
>小説とGジェネだとサイドアーマーが腰じゃなく太ももにくっついてるようなデザインだけど >アニメだとどうなってるんだろう プラモの構造みるとカトキ版と同じく腰についてる
25 20/11/20(金)15:09:31 No.747798479
こう見るとちゃんと今までのリファイン汲み取った感じなんだな
26 20/11/20(金)15:11:48 No.747798924
>もうスリットありの方がだいぶ定着してる中 >顔が昔に戻ったのなかなか冒険だよな あんま興味なかったけどスレ画のΞG出されて立体物含めてまんまとテンション上がってしまった
27 20/11/20(金)15:15:55 No.747799775
とりあえず口にスリット足すのやめてほしかったから助かった
28 20/11/20(金)15:20:52 No.747800796
小説版に戻ったようでいて各バージョンを取り入れつつさらに捻るのはちょっと予想できなかった...
29 20/11/20(金)15:21:12 No.747800854
手癖だけで描かれた代物を後々本人含めて何とかしようと頑張った歴史
30 20/11/20(金)15:26:49 No.747801872
森木先生のご友人が胸の顔オミットしたので怒る理由もわかる気がする
31 20/11/20(金)15:29:18 No.747802334
su4370554.jpg カシグ版の設定はGFFより異形感あってGジェネ版に近い
32 20/11/20(金)15:29:39 No.747802420
右下がなんやかんやあって劇中で左下そのままとは言わないでも 見慣れたカトキ版になるに決まってるだろって思うんだけど それ言うとなんかムキになって反論してくる人が居る…
33 20/11/20(金)15:33:05 No.747803167
本当に狂ってるというかこれアニメで動かすんだよなぁ… 3Dにするとはいえ全部3Dになるわけでもないだろうし
34 20/11/20(金)15:33:43 No.747803293
カトキがやるとやっぱり没個性になる
35 20/11/20(金)15:33:50 No.747803327
相方のペーネロペーがどう弄っても宇宙世紀MSデザインになりようがない怪獣だから Ξも変に宇宙世紀に収めようとせずに元デザに寄せたほうが怪獣大決戦が映える
36 20/11/20(金)15:34:00 No.747803362
>右下がなんやかんやあって劇中で左下そのままとは言わないでも >見慣れたカトキ版になるに決まってるだろって思うんだけど >それ言うとなんかムキになって反論してくる人が居る… 出てくるMS少ないからバリエ増やすのとか普通にあり得るのにね
37 20/11/20(金)15:34:48 No.747803503
並べてみると左下大人しすぎる
38 20/11/20(金)15:36:40 No.747803853
カトキデザインも嫌いじゃないんだがなぁ さっぱりして見えるのが一つのアレンジとしては良いよね
39 20/11/20(金)15:37:22 No.747803987
>右下がなんやかんやあって劇中で左下そのままとは言わないでも >見慣れたカトキ版になるに決まってるだろって思うんだけど 新機体追加じゃなくて既存機体のバリエーション追加で機体数増やしますっていってるし メッサーが早速Gジェネデザインのバリエーション出してきたからね
40 20/11/20(金)15:39:16 No.747804339
アニメは異形感あるな ぱっと見どこ製のMSかわからない
41 <a href="mailto:AE">20/11/20(金)15:41:37</a> [AE] No.747804748
ウチこんなの作って無いですけお
42 20/11/20(金)15:42:05 No.747804836
スリットは無くしてもいいと思うけど青はそのままで良かったんじゃないかな ペーネロペーの方が白のイメージ強いから対峙した時画面がぼやけそう
43 20/11/20(金)15:43:07 No.747805038
フリーダイヤルの先祖感ある
44 20/11/20(金)15:44:14 No.747805233
小説Gジェネは足のデザインがZ系の曲線のデザインだけどアニメのはGFFカシグを経てν系の面取りしっかりした四角いデザインになってるの面白い
45 20/11/20(金)15:44:44 No.747805320
右下は森木デザインのディテールありきのカトキナイズだけど 右と左と見比べるとやっぱり白い方は芋っぽく見える
46 20/11/20(金)15:46:09 No.747805568
クスィーとペーネはあんま喧嘩にならんのだが グスタフカールは昔森木デザインアンチがいた事を覚えている
47 20/11/20(金)15:46:21 No.747805610
あまりスラっとしすぎるよりもずんぐりしてた方が俺は好きだぜ
48 20/11/20(金)15:48:47 No.747806028
まとめ画像作るやつはいつになったらカシグ版に差し替える事を覚えられるんだろう
49 20/11/20(金)15:50:56 No.747806413
フル武装状態のカシグ版の設定画がロボ魂のパッケージ裏ぐらいにしかないのが悪い
50 20/11/20(金)15:51:23 No.747806498
>右下がなんやかんやあって劇中で左下そのままとは言わないでも >見慣れたカトキ版になるに決まってるだろって思うんだけど >それ言うとなんかムキになって反論してくる人が居る… みんな憶測でしかないからな
51 20/11/20(金)15:53:46 No.747806900
これまでのデザインのいいとこ取りって感じで良いと思う
52 20/11/20(金)15:54:29 No.747807022
>カトキがやるとやっぱり没個性になる Gジェネ版と変わらないが
53 20/11/20(金)15:56:02 No.747807339
元リファインカトキまでは知ってたけど アニメでこんなに変わってたのか でも続編で改修して色足されそうではあるね確かに
54 20/11/20(金)15:56:04 No.747807346
右下もカトキなんだけどね
55 20/11/20(金)15:57:03 No.747807526
天のゼオライマー
56 20/11/20(金)15:57:17 No.747807561
アニメおかしいだろ!
57 20/11/20(金)15:59:08 No.747807915
八卦ロボからMSになってまた八卦ロボに戻った
58 20/11/20(金)15:59:38 No.747807999
スレ「」がまとめたわけじゃないだろうが今後はこっちにしときなよ su4370626.jpg
59 20/11/20(金)16:01:12 No.747808281
>見慣れたカトキ版になるに決まってるだろって思うんだけど >それ言うとなんかムキになって反論してくる人が居る… 決まってるだろっていうからでは?
60 20/11/20(金)16:01:57 No.747808414
元ネタサイコーって言っとけば通ぶれるからな