虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)12:54:07 SF超大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)12:54:07 No.747771339

SF超大作映画の皮を被った悪趣味を煮詰めたような映画 でも面白いんだよなぁ

1 20/11/20(金)13:01:12 No.747773023

バーホーベンだっけ

2 20/11/20(金)13:02:56 No.747773369

スクリーンでシュワちゃんの目玉が飛び出すの初めて見るんだ

3 20/11/20(金)13:03:25 No.747773457

この時代の映画もっと金曜ロードショーでやんないかな

4 20/11/20(金)13:05:41 No.747773938

もう30年前の映画なのにちょっと戦慄する

5 20/11/20(金)13:06:41 No.747774138

轢き殺しに来るタクシーロボが怖い

6 20/11/20(金)13:06:55 No.747774185

リメイク版の2012もあるぞ

7 20/11/20(金)13:07:04 No.747774218

結局夢落ちなんだよね

8 20/11/20(金)13:09:11 No.747774640

シュワちゃん主演ではあるけど他のメンツもめっちゃ濃ゆい

9 20/11/20(金)13:13:56 No.747775660

CGが無かったからこそのアナログで悪趣味な造形が良い

10 20/11/20(金)13:14:33 No.747775789

火星があんなんなのはシュワちゃんの想像力の問題なのか業者のせいなのか…

11 20/11/20(金)13:15:01 No.747775900

リメイク版はシリアス一辺倒で遊びがなさすぎる

12 20/11/20(金)13:15:47 No.747776048

なぜかTVでよくやる気持ち悪い映画って認識で子供のころから苦手だった 複乳とか出てくるし

13 20/11/20(金)13:15:55 No.747776075

>火星があんなんなのはシュワちゃんの想像力の問題なのか業者のせいなのか… シュワちゃん趣味悪いな…

14 20/11/20(金)13:15:55 No.747776077

>リメイク版はシリアス一辺倒で遊びがなさすぎる 原作に忠実ではあるんだけどね

15 20/11/20(金)13:16:59 No.747776275

とにかくまず火星へ飛べ

16 20/11/20(金)13:17:07 No.747776307

テレビ版吹き替えが大好き ビデオ吹き替え見たらシュワちゃん玄田哲章じゃないのか…ってがっかりした記憶

17 20/11/20(金)13:19:54 No.747776860

>結局夢落ちなんだよね 劇中明示されないんだよな…どこまで現実か

18 20/11/20(金)13:20:44 No.747777007

原作は火星にすら行かないっていうか映画だと序盤くらいまでだったのは本当にびっくりした

19 20/11/20(金)13:21:32 No.747777178

筋肉質…

20 20/11/20(金)13:21:48 No.747777236

一番最初のトリップからずっと用意されたパッケージ冒険の話?

21 20/11/20(金)13:31:26 No.747779087

>筋肉質… 原作だと会計士だっけか

22 20/11/20(金)13:34:41 No.747779724

書き込みをした人によって削除されました

23 20/11/20(金)13:35:44 No.747779960

あーゴメンレス読み間違えて早とちりしてたから消したわ

24 20/11/20(金)13:37:30 No.747780310

ひろしのシュワちゃんも落ち着いた感じでいいぞ

25 20/11/20(金)13:39:10 No.747780673

未来の世界なのにブラウン管テレビや人力土木作業とかの描写でチープ感が味わえてよい

26 20/11/20(金)13:39:48 No.747780803

バーホーベン映画は悪趣味な世界観が主役みたいな所ある

27 20/11/20(金)13:43:59 No.747781658

初めて見た子供の時は悪役とテレビの中のシュワちゃんが仲良さそうにネタバラシしてるシーンの意味が分かってなかった

28 20/11/20(金)13:47:05 No.747782305

これで離婚だ

29 20/11/20(金)13:48:39 No.747782642

二週間よ

30 20/11/20(金)13:48:40 No.747782646

バーホーベン自体がただの悪趣味の塊というか…

31 20/11/20(金)13:51:54 No.747783323

リメイクの方しか見たことないんだよな こっちもいつか見ようと思ってるんだけど

32 20/11/20(金)13:52:12 No.747783379

こいつを外せぃ!外すんだ!! 外せぃーっ!!!!

33 20/11/20(金)13:52:37 No.747783463

大真面目ではあるがババアフェイントとかたまに変なふざけ方してくるの好きだよリメイク版

34 20/11/20(金)13:53:43 No.747783654

リメイク版のいいところはせいぜい2週間よおばさんが登場するくらいだ

35 20/11/20(金)13:55:07 No.747783911

>リメイク版はシリアス一辺倒で遊びがなさすぎる シュワちゃん版のラストは非常に爽快感があった リメイク版は最後まで鬱々としてた

36 20/11/20(金)13:57:17 No.747784308

やめろー皆死んでしまうぞー 死んでしまうぞー

37 20/11/20(金)13:59:20 No.747784735

改めて見るとたしかにコブラの第一話

38 20/11/20(金)14:01:46 No.747785224

頭に埋め込まれた発信器を取り出すために鼻に機械突っ込むシーンがマジで痛そうだったな

39 20/11/20(金)14:02:16 No.747785314

>頭に埋め込まれた発信器を取り出すために鼻に機械突っ込むシーンがマジで痛そうだったな 発信機でかくね…ってなる

40 20/11/20(金)14:09:44 No.747786866

>火星があんなんなのはシュワちゃんの想像力の問題なのか業者のせいなのか… 本当悪夢感あるよな全体的に

41 20/11/20(金)14:19:21 No.747788766

冒頭コブラそっくりだけど元ネタ?

42 20/11/20(金)14:20:07 No.747788897

そのような番地は存在しません

43 20/11/20(金)14:23:10 No.747789529

小人というか小さい大人って本当にいるんだな…って当時なった映画

44 20/11/20(金)14:24:15 No.747789754

>おっぱい3つある人って本当にいるんだな…って当時なった映画

45 20/11/20(金)14:30:36 No.747790989

>冒頭コブラそっくりだけど元ネタ? 同じ原作をコブラが先に引用した

↑Top