虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)11:58:26 漫画し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)11:58:26 No.747757406

漫画しか読んでないからアニメめっちゃ知らない人出てきて怖い…

1 20/11/20(金)12:00:15 No.747757756

人間側もやるのか

2 20/11/20(金)12:01:56 No.747758096

https://www.youtube.com/watch?v=xpPJIKUsbls やるみたい 公式サイトでもガッツリ紹介されてた

3 20/11/20(金)12:02:24 No.747758183

洞窟出て人間と絡み始めたところから急激につまらなくなって 普通と逆じゃん!てなった

4 20/11/20(金)12:05:06 No.747758725

小説の方はどうなったの、これ

5 20/11/20(金)12:07:48 No.747759341

アニメ2クールって事はマザー倒すところまでなんかな

6 20/11/20(金)12:10:17 No.747759887

顔…

7 20/11/20(金)12:18:17 No.747761804

すげえ気持ち悪くなってんな

8 20/11/20(金)12:19:21 No.747762084

原作基準の顔だっけかこれ

9 20/11/20(金)12:21:04 No.747762508

>洞窟出て人間と絡み始めたところから急激につまらなくなって だって人間ザコだし…

10 20/11/20(金)12:21:31 No.747762626

蜘蛛なのに頭胸腹になってる漫画版がちょっとおかしいのだ

11 20/11/20(金)12:22:22 No.747762859

神様絡みになると違う作品に急になるからな

12 20/11/20(金)12:22:35 No.747762920

>小説の方はどうなったの、これ 漫画もアニメも知ってても小説は触れない

13 20/11/20(金)12:29:54 No.747764876

アラバ撃破までかなと思ったがクラスメイト出すなら戦争あたりまではやんのかね 乳児虐待が放送されてしまうのか

14 20/11/20(金)12:31:32 No.747765320

やるしかないんだろうけどクラスメイトと関わると一番面白くない

15 20/11/20(金)12:33:50 No.747765945

勇者周りが癌すぎる

16 20/11/20(金)12:34:05 No.747766016

>やるしかないんだろうけどクラスメイトと関わると一番面白くない 一番面白くないのは過去編なので…

17 20/11/20(金)12:36:24 No.747766645

アニメ化決定時の初版よりはコミカルさを出して良くなってる けどやっぱ漫画版に慣れてるとキモいな

18 20/11/20(金)12:39:20 No.747767491

原作ちょっと読んだけどこれ縦書きで読むだけでニュアンス全然変わるんじゃない…って思った

19 20/11/20(金)12:40:23 No.747767790

洞窟で死にかけてるときが一番面白い

20 20/11/20(金)12:41:17 No.747767995

悠木碧のイメージは無かったな

21 20/11/20(金)12:42:42 No.747768413

マンガの顔でいいじゃん!!!!

22 20/11/20(金)12:43:12 No.747768550

最初だけがピークでどんどんつまらなくなってる

23 20/11/20(金)12:43:45 No.747768695

漫画版の表紙えっちでいいよね…

24 20/11/20(金)12:44:33 No.747768914

蜘蛛もっとリアルなのがよかった

25 20/11/20(金)12:45:05 No.747769055

顔が気持ち悪い… 漫画版はマスコット感あったのに…

26 20/11/20(金)12:45:28 No.747769175

とりあえずなんか主人公的なのは蜘蛛以外にもいる

27 20/11/20(金)12:47:28 No.747769735

異世界の蜘蛛みたいな化け物だから瞳と瞼があっても許すが…

28 20/11/20(金)12:47:39 No.747769783

過去編がクソ長い上につまらなくてマジでキツかった

29 20/11/20(金)12:49:15 No.747770187

序盤に最弱状態で試行錯誤して格上と戦ってる時が一番面白かった

30 20/11/20(金)12:49:26 No.747770231

人間主体になるとつまらなくなるの本当にダメ

31 20/11/20(金)12:49:53 No.747770326

読んでる人の共通認識なのが穴に篭もってろなの本当にダメ

32 20/11/20(金)12:51:13 No.747770648

禁忌カンストあたりから急激につまらなくなって過去編がマジでひどい 書籍版は割と改善されてると聞いたけど

33 20/11/20(金)12:53:16 No.747771142

戦って戦って戦って…結局何をする話なんだ…?

34 20/11/20(金)12:54:13 No.747771359

洞窟編だけでいいんじゃない

35 20/11/20(金)12:54:30 No.747771428

序盤は面白かっただけにパワーバランスミスった感がもったいない

36 20/11/20(金)12:54:41 No.747771473

スキル集めていく系の話全般に言えるんだけどだいたい少ないスキルで試行錯誤してるうちが一番面白い

37 20/11/20(金)12:55:24 No.747771640

そんなに微妙になってるのか

38 20/11/20(金)12:56:26 No.747771916

微妙で済むかなあ

39 20/11/20(金)12:57:14 No.747772101

さらにいえばエタってるので微妙もクソもない

40 20/11/20(金)12:57:52 No.747772266

そこまで求めてた話と全く違う方向に向かい始めてつまんね…となるなった 最初から洞窟以降のノリの話なら人気でたかは分からんが…

41 20/11/20(金)12:58:30 No.747772426

蜘蛛子かわいいから見たい

42 20/11/20(金)12:59:45 No.747772708

作者がやりたかったのは過去編なのかもしれないけど読者が望んでいたのはああいう話じゃねえんだ

43 20/11/20(金)13:00:52 No.747772957

アニメの告知がきてから長かったよなこれ

44 20/11/20(金)13:01:24 No.747773070

まだアニメ始まってなかったの

45 20/11/20(金)13:02:50 No.747773352

人間側もやるの微妙だな…蜘蛛側だけなら一番楽しい辺りやりきれそうなのに…

46 20/11/20(金)13:03:43 No.747773514

>まだアニメ始まってなかったの まあコロナとかあったし

47 20/11/20(金)13:03:50 No.747773537

顔がキモいのは置いといてアニメで蜘蛛洞窟パートメインにやって人気出るかな?って疑問はある

48 20/11/20(金)13:03:53 No.747773553

俺も漫画だけ読んでるけど漫画の方も段々つまんねえなって

49 20/11/20(金)13:04:27 No.747773678

漫画版はエロ漫画の人みたいだけどかなり当たり引いたねあれ

50 20/11/20(金)13:05:18 No.747773860

序盤のいきなり黄金伝説みたいなノリが好きだよ

51 20/11/20(金)13:05:54 No.747773993

最初からために溜めてお出しされた禁忌カンストだけど 読んでる方はそんなに興味ないんじゃないかと思ってた

52 20/11/20(金)13:06:17 No.747774058

毒と糸でなんとかしてた時期が面白いという一番アルアルなパターンではある

53 20/11/20(金)13:06:48 No.747774160

小説は表紙のクモがクソキモいデザインだった覚えしかない

54 20/11/20(金)13:07:17 No.747774268

>最初からために溜めてお出しされた禁忌カンストだけど >読んでる方はそんなに興味ないんじゃないかと思ってた なんか凄い能力をたくさん手に入れても結局逃げるしかねえし凄い物だとかは思えなかった

55 20/11/20(金)13:07:39 No.747774327

>最初からために溜めてお出しされた禁忌カンストだけど >読んでる方はそんなに興味ないんじゃないかと思ってた 中身よりもしょっちゅう語りかけてくるデバフのがキツくね?って思った

56 20/11/20(金)13:07:58 No.747774392

https://www.youtube.com/watch?v=Nqu4D8P_oLQ これよりは顔がマイルドになった

57 20/11/20(金)13:08:15 No.747774445

ステータスやらを実現しているシステムをどうにかする話だった気がするな

58 20/11/20(金)13:08:58 No.747774591

小説は時系列がよく分からなくなるんだよな

59 20/11/20(金)13:09:08 No.747774627

漫画見てるけど洞窟抜けて人間と接触したと思ったらまた戻ってマザーや地竜と戦いはじめた いつまで洞窟にいるんだよ

60 20/11/20(金)13:09:24 No.747774696

漫画は魔族の会議が出てきたとこでげんなりして追わなくなった 内容は仕方ないけど人物上手くありませんよね

61 20/11/20(金)13:09:54 No.747774791

洞窟にいるうちが華だから堪能しとけ

62 20/11/20(金)13:13:31 No.747775575

なろう版はエタった 書籍版はエタった所に追い付きそうになったと思ったらどうでもいいキャラの過去編始めた 控えめに言ってクソ

63 20/11/20(金)13:14:43 No.747775835

猿戦までがピーク

64 20/11/20(金)13:15:34 No.747776009

過去編つまらんで?と思ったら書籍版はそんな感じなのか…

65 20/11/20(金)13:15:42 No.747776030

時系列シャッフルによるミスリードも売りではあるんだけど一気に読める書籍でも混乱するからな…… なんなら完全に時系列順に整頓して欲しい

66 20/11/20(金)13:16:37 No.747776201

人間が蜘蛛に転生したわけじゃなくて人間の記憶を付与された蜘蛛なんだっけ

67 20/11/20(金)13:18:27 No.747776574

>人間が蜘蛛に転生したわけじゃなくて人間の記憶を付与された蜘蛛なんだっけ 人間に化けてた神の記憶を付与された普通の蜘蛛が転生して蜘蛛のモンスターになった

68 20/11/20(金)13:20:04 No.747776891

>人間主体になるとつまらなくなるの本当にダメ 単純にキャラクターとして薄味な上に蜘蛛と比べて遙かに弱いから注目しどころがないんだよね…

69 20/11/20(金)13:20:07 No.747776900

>https://www.youtube.com/watch?v=xpPJIKUsbls >やるみたい >公式サイトでもガッツリ紹介されてた うへえ…てことは蜘蛛ちゃんサバイバル堪能出来ないな

70 20/11/20(金)13:20:50 No.747777022

>なんか凄い能力をたくさん手に入れても結局逃げるしかねえし凄い物だとかは思えなかった すごくはない ただ開発サイドのお話を知れるってだけ

71 20/11/20(金)13:20:58 No.747777051

漫画見てたら最新話でクソガキと遭遇してた こいつ中心に話し回したらなんとかなりそうではある

72 20/11/20(金)13:21:34 No.747777185

書籍版も結構いいのよ?ここ最近の数巻が全然話進んでないだけで

73 20/11/20(金)13:21:40 No.747777203

最初のダンジョンでやり込み用の裏ボス倒してるのに 外出てからやることカンダタイジメてるだけだからなあ

↑Top