虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)11:34:20 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)11:34:20 No.747753178

ソシャゲに500円課金するのも1週間ぐらい悩んで結局やめたけど 4000円の民族衣装の資料集はポンとポチッたんぬ お金の重力って猫それぞれなんぬな

1 20/11/20(金)11:35:03 No.747753276

手元に残るっていうのは結構大きいと思うぬ

2 20/11/20(金)11:36:55 No.747753585

この手の課金は一回でタガ外れる話が多くて不思議なんぬ 一回三千円払ったからって毎月数万払うようになるハードル高くないかぬ?

3 20/11/20(金)11:38:24 No.747753834

手元に残るものは最悪売ればある程度はキャッシュバックされるんぬ ソシャゲは買い切りなんぬ

4 20/11/20(金)11:38:35 No.747753874

もっというと250円の課金もあるんぬが それも数日考えて課金してハズレ引いて数日引きずったんぬ

5 20/11/20(金)11:40:33 No.747754208

目当てのキャラを取るために3000円課金して出なくてわざわざお金入れたから出るまで回さないと損した気分…ってなってみんな数万円つぎ込んで出るまでまわすのよ

6 20/11/20(金)11:40:36 No.747754213

一回お目当てを出すのに8万使って後悔してから一回も課金してないんぬ ていうか一気に冷めて止めちゃったんぬ

7 20/11/20(金)11:41:41 No.747754402

書き込みをした人によって削除されました

8 20/11/20(金)11:42:01 No.747754460

>ソシャゲに500円課金するのも1週間ぐらい悩んで結局やめたけど >600円のステーキ肉は買ったんぬ >お金の重力って猫それぞれなんぬな

9 20/11/20(金)11:42:26 No.747754534

資料集めっていうからには単に見て満足じゃなくてなんらかの出力に活かすんだろうしそりゃ自分内予算も変わってくるだろ というかリターン見込めない部署に予算注ぎ込むほうがおかしい

10 20/11/20(金)11:43:57 No.747754787

10連は簡単に回すけど100円の自販機の為に遠くに行くんぬ

11 20/11/20(金)11:44:17 No.747754848

金の重力で一番不思議だと思うのはレトルトカレーだ ココ壱で頼めば700円800円平気で出すのにレトルトで500円はかなり躊躇する

12 20/11/20(金)11:44:56 No.747754966

ソシャゲは手元に残らないからとはよく聞くけどそんなの食べ物とか旅行だってそうなんぬ 好きにすればいいんぬ

13 20/11/20(金)11:46:43 No.747755277

>ソシャゲは手元に残らないからとはよく聞くけどそんなの食べ物とか旅行だってそうなんぬ >好きにすればいいんぬ 食い物は本当そうなんぬ しかも別に健康にいいとかでもないし最悪なんぬ… ムシャ…

14 20/11/20(金)11:47:34 No.747755442

ガチャは外れたら虚無なんぬ 食い物は一応満足感は得られるんぬ

15 20/11/20(金)11:47:47 No.747755469

食うという事は生きるという事なんぬ 無駄なんて事はないんぬ!

16 20/11/20(金)11:48:49 No.747755645

ガチャは外れた時にマイナス効果まであるんぬ お金出して嫌な気分になるんぬ

17 20/11/20(金)11:48:56 No.747755670

価値観なんて人それぞれだからその人が満足ならそれでいいんぬ そこに自分の価値観を押し付けるほうがおかしいんぬな

18 20/11/20(金)11:49:13 No.747755712

民族衣装の資料集は無いと困るけどソシャゲの課金はしなくても困らないんぬ

19 20/11/20(金)11:49:26 No.747755744

手元に物が残るかとかはどうでもよくて本当に大事なのは満足するかどうかなんぬ ソシャゲ課金の問題は課金しても満足を得られない可能性があるからなんぬ

20 20/11/20(金)11:49:45 No.747755794

ガチャと福袋は要らないものが付いてくるから絶対やらない

21 20/11/20(金)11:50:01 No.747755832

>ソシャゲ課金の問題は課金しても満足を得られない可能性があるからなんぬ 満足するまで課金すれば満足を得られるんぬ!

22 20/11/20(金)11:50:16 No.747755868

10連ガチャ3000円をデフォ金額にしたソシャゲを許さないぬ

23 20/11/20(金)11:52:54 No.747756346

>満足するまで課金すれば満足を得られるんぬ! その通りなんぬ 不満漏らすのは中途半端に課金して何も得られなかった人が多いんぬ もしくは満足してる人の課金額聞いた関係ない人なんぬ

24 20/11/20(金)11:53:27 No.747756448

松屋の390円と100円マックの330円分or440円分は 腹持ち的には同じかマックがそれ以上なんぬ 腹持ちも満足感のコスパは同じくらいなんぬ

25 20/11/20(金)11:53:54 No.747756526

>ガチャは外れた時にマイナス効果まであるんぬ >お金出して嫌な気分になるんぬ 実際嫌な気分になったんぬ

26 20/11/20(金)11:55:42 No.747756864

わざわざお金出して高い確率で虚無感味わうってすごいんぬよね その後スレ覗くと一発で出た~とか煽られるコンボが待ってるんぬ

27 20/11/20(金)11:55:57 No.747756923

欲しいものが手に入るかどうかわからんものには 最初から金使いたくないんぬ

28 20/11/20(金)11:56:00 No.747756935

>わざわざお金出して高い確率で虚無感味わうってすごいんぬよね >その後スレ覗くと一発で出た~とか煽られるコンボが待ってるんぬ だから荒らしてやるんぬ!

29 20/11/20(金)11:56:14 No.747756975

手元に何も残らないimgする時間から変えていくんぬ

30 20/11/20(金)11:57:17 No.747757187

SSRって無料石で出すものじゃないんぬ?

31 20/11/20(金)11:57:55 No.747757306

満足するお金の使い方って難しい気はするな… 風俗やゴルフなんかも自分にはかなり割高に感じちゃうけど好きな人は好きだし

32 20/11/20(金)11:58:48 No.747757483

ぬが1500円も課金したのに 当たった戦車がクソみたいなティア5のマチルダBP1台だけってなんなんぬぅぅ!! 他の猫はティア8や9プレ戦車出してるんぬ! 腹立つんぬ!

33 20/11/20(金)12:01:46 No.747758056

別に要らない最高レアが当たると複雑なんぬ~ ぬはその下のレアが欲しかったんぬ…

34 20/11/20(金)12:01:49 No.747758072

>その後スレ覗くと一発で出た~とか煽られるコンボが待ってるんぬ だからこうして本当は課金したけど無料で出たって嘘つくんぬ 相手からは嘘かどうかなんてわからんぬ

35 20/11/20(金)12:04:53 No.747758681

満足するほど課金しても数週間すると新しいキャラが出て満足感が薄れてくるんぬ

36 20/11/20(金)12:05:32 No.747758809

何に金出すかは本当に人によるんぬ ぬは物の方が面倒で手が伸びないんぬ データは捨てるの簡単なんぬ

37 20/11/20(金)12:06:29 No.747759026

資料集は食費みたいな物である意味別腹なんぬ

38 20/11/20(金)12:06:35 No.747759049

そもそも数千円程度で悩む時間が勿体無いんぬ

39 20/11/20(金)12:06:35 No.747759051

ガチャに課金するのは馬鹿云々は割と地雷だからリアルでは話題に出さない方が良いんぬな…

40 20/11/20(金)12:09:15 No.747759651

ソシャゲの課金がアニメ化に繋がっていくんぬ

41 20/11/20(金)12:09:24 No.747759694

3000円のイヤホン買うの迷って2時間かけた後イヤホン代稼ぐんぬ!てパチンコ屋で万札使うのがぬなんぬ

42 20/11/20(金)12:09:55 No.747759816

ぬもとりあえず1000円課金するかどうか迷ったあげく止める事はしょっちゅうだけど、ヤフオクとかで80年代のリカちゃんとかあるとバシバシ買ってしまうんぬ…

43 20/11/20(金)12:12:08 No.747760305

日頃から天井一回分は無料石溜め込んでるーぬ 天井以外信じられぬ

44 20/11/20(金)12:14:30 No.747760886

働きながら複数ソシャゲやれる人すごいんぬ 隙間時間にプレイしてるんぬ?

45 20/11/20(金)12:15:18 No.747761069

コンビニで500円使うのはあまり躊躇しないけど サンプル絵が微妙で枚数も少ないエロCG集550円は死ぬほど迷うんぬ

46 20/11/20(金)12:16:36 No.747761390

いくらで出たとか出なかったとかは話のタネになるんぬ

47 20/11/20(金)12:22:00 No.747762762

>コンビニで500円使うのはあまり躊躇しないけど >サンプル絵が微妙で枚数も少ないエロCG集550円は死ぬほど迷うんぬ 不思議なんぬなー

48 20/11/20(金)12:22:11 No.747762810

3千円払ってきっちり返ってくるわけでなくほぼゴミに錬金されてしまうんぬ

49 20/11/20(金)12:25:14 No.747763634

応援してるソシャゲはあるんぬが一年で1万半ぐらいに留めるようにしてるんぬ

50 20/11/20(金)12:25:15 No.747763639

>サンプル絵が微妙で枚数も少ないエロCG集550円は死ぬほど迷うんぬ 枚数が少なくても自分の好きなジャンルでそのジャンルを描いてる人が少なかったら 支援の意味も込めて買うんぬ

51 20/11/20(金)12:29:59 No.747764908

アーケードゲームで数万使うのも昔はざらだったし ちゃんとあらかじめ使う額決めて未練引きずらず遊べばいいと思うんぬ

52 20/11/20(金)12:32:34 No.747765612

ソシャゲもゲームによって財布の紐の緩さ違うと感じるんぬ とあるゲームには3000円お得セット出るたびにぽんと払うけど他のゲームだと120円のお得ガチャに課金するのにも3日くらい悩むんぬ まあ趣味の価値観なんて人や猫それぞれなんぬなスレ文で完結するのやめるんぬ

53 20/11/20(金)12:33:05 No.747765735

ガチャは当たれば最高なんぬ ふぉぉぉ!ってなるんぬ 外れたらとことんガックリくるんぬ

54 20/11/20(金)12:33:13 No.747765757

何に金使うにしても勝手にすれば良いんぬ でも趣味に使い過ぎて貯金無しとかはちょっと引くんぬ 口には出さないようにしてるんぬ

55 20/11/20(金)12:35:33 No.747766411

ソシャゲのキャラフルコンプなんて石油王でもなければできないんぬ だから本当に欲しいキャラが来ときだけガチャしてるんぬ

56 20/11/20(金)12:38:20 No.747767218

貯金に関しても生き方の違いとか生活に必要な金も人によって違うから実際口を出せる部分ではないんぬ ただまあそれで他人に迷惑かけたり返済のあてがないレベルの借金したりは流石にダメなんぬ

57 20/11/20(金)12:38:47 No.747767327

DLCとかシーズンパスはガンガン買うけどガチャはためらってしまうんぬ

58 20/11/20(金)12:39:49 No.747767627

9万買ったらあれも買えるこれも買えるってなるから課金する気が起きない

59 20/11/20(金)12:42:01 No.747768215

重力?

60 20/11/20(金)12:43:00 No.747768493

>何に金出すかは本当に人によるんぬ >ぬは物の方が面倒で手が伸びないんぬ >データは捨てるの簡単なんぬ データは埃被らない劣化しないの大事なんぬ~ 当時にしてはお高かったフィギュアももう可塑剤でベッタベタなんぬ 洗っても落ちねぇんぬ

61 20/11/20(金)12:44:43 No.747768965

最近手元に残る方がめんどくさいなと思い始めたんぬ クソデカコレクションケース買ったはいいけど処分に困るんぬ

62 20/11/20(金)12:45:19 No.747769129

>DLCとかシーズンパスはガンガン買うけどガチャはためらってしまうんぬ それでいいんぬ

63 20/11/20(金)12:45:41 No.747769245

同人誌とかも電子書籍版一緒に出してるサークルならそっち優先して買うようになったんぬ 部屋の空間も大事な資産の一部なんぬ

64 20/11/20(金)12:45:41 No.747769247

百均のへんなグッズとかは500円ぐらい普通に出すけど 1回500円ガチャには躊躇する

65 20/11/20(金)12:46:31 No.747769468

ゲーム課金は場所取らないから気楽なんぬ フィギュアやプラモは積んでも組んでも場所取るんぬ… だから場所取ってでも欲しいと思うものだけを買うことにしたんぬ!

66 20/11/20(金)12:47:49 No.747769832

>資料集めっていうからには単に見て満足じゃなくてなんらかの出力に活かすんだろうしそりゃ自分内予算も変わってくるだろ >というかリターン見込めない部署に予算注ぎ込むほうがおかしい ソシャゲのキャラ集めもある意味資料集めだと言う人は多い

67 20/11/20(金)12:49:54 No.747770333

>ソシャゲのキャラ集めもある意味資料集めだと言う人は多い そのキャラ持ってないのに同人誌描いたんですか!?みたいな煽りはあるんぬな……

68 20/11/20(金)12:50:55 No.747770564

>そのキャラ持ってないのにキャラデザしたんですか!?

69 20/11/20(金)12:51:05 No.747770603

売ればお金になるとは言うけど最近は逆に処分料取られたりもするんぬ… だから食べ物にするんぬ食べたら無くなるんぬ 安いのを沢山じゃなくてお高いのをたまに奮発だとファッツ!もそこまでいかないはずなんぬ

70 20/11/20(金)12:51:22 No.747770688

ログインボーナスやデイリー報酬こなしてればガチャガチャできるゲームだけしてるんぬ

71 20/11/20(金)12:52:17 No.747770907

もしかしてシャンクススクラッチ100枚とかかってたやつは頭おかしいんぬか…?

72 20/11/20(金)12:53:34 No.747771205

>もしかしてシャンクススクラッチ100枚とかかってたやつは頭おかしいんぬか…? シャンカーの時点でおかしいんぬ

73 20/11/20(金)12:54:00 No.747771301

ぬん 一つのソシャゲに40万ぶちこんでまだ課金する予定立ててるんぬ なのにスーパー行ったら広告眺めてその日の特売品買ってそこからご飯作るくらいの貧乏性なんぬ なんなんぬ?

74 20/11/20(金)12:54:07 No.747771335

というか物で残る方が飽きたときに厄介なんぬ... 処分するまでの場所は取るし予算掛けただけ広がるんぬ...

75 20/11/20(金)12:54:45 No.747771489

処分するのにかかる時間や手間を考えない人は多いんぬ

76 20/11/20(金)12:55:17 No.747771612

カード排出されるアーケードゲームがサ終した時は手元に大量のゴミが残って悲しかったんぬ

77 20/11/20(金)12:55:33 No.747771678

手元に残らないってメリットをデメリットのように言うぬがいるのが信じられねえんぬ

78 20/11/20(金)12:56:22 No.747771901

>というか物で残る方が飽きたときに厄介なんぬ... >処分するまでの場所は取るし予算掛けただけ広がるんぬ... 床の上に塵になって散らばるんぬ 整理めんどくさいんぬ

79 20/11/20(金)12:56:25 No.747771913

何度も断捨離してると残らないのはメリットにしかならんぬ

80 20/11/20(金)12:56:34 No.747771955

死んだら何もかも手元に残らないんぬ

81 20/11/20(金)12:56:45 No.747772007

クソゲーガチャは手元に残って積めるからやめられねーんぬ

82 20/11/20(金)12:57:28 No.747772156

デジタルなこととガチャなことはまた別の問題なんぬ

83 20/11/20(金)12:57:39 No.747772207

大地震でへあごとプラモやガレージキットつぶれたんぬ モノは破損したときのリスクとダメージでかいんぬ...

84 20/11/20(金)12:58:00 No.747772304

お目当てのキャラが出ないとつまらないなら課金するべきではないんぬ ガチャを回すこと自体が楽しいと思えるゲームに課金するんぬ

85 20/11/20(金)12:58:54 No.747772526

現実の福袋はいつも使ってる店でも全く興味ないけどソシャゲのガチャは1回なら回しちゃうんぬなぁ

86 20/11/20(金)12:59:52 No.747772739

>カード排出されるアーケードゲームがサ終した時は手元に大量のゴミが残って悲しかったんぬ そういうのは性能じゃなくて絵柄で集めるんぬ

87 20/11/20(金)13:00:53 No.747772961

>ガチャを回すこと自体が楽しいと思えるゲームに課金するんぬ 実はガチャ回すこと自体が楽しいと思ったことは一度もないんぬ

↑Top