虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/20(金)11:13:43 ザッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/20(金)11:13:43 No.747749909

ザッカーバーグ氏の正体がついに明らかに

1 20/11/20(金)11:14:08 No.747749977

こわい

2 20/11/20(金)11:14:49 No.747750068

アトラスゲーに出てくるラスボス張るな

3 20/11/20(金)11:17:32 No.747750499

ひっ…

4 20/11/20(金)11:18:59 No.747750728

ドンキー3にこういうやついた

5 20/11/20(金)11:19:13 No.747750766

ラスボスの前口上みたいなシーンやめろや!

6 20/11/20(金)11:19:49 No.747750843

スレ画が正体だとして何この…何…?

7 20/11/20(金)11:20:35 No.747750971

>スレ画が正体だとして何この…何…? 自我を持って暴走したAIの集合体

8 20/11/20(金)11:22:12 No.747751212

コーヒー味のチューペットの下の方

9 20/11/20(金)11:22:42 No.747751299

FBが実はCIAの作り出した管理AIによる壮大な実験だったとは…

10 20/11/20(金)11:24:00 No.747751516

世界中の紛争を操っていた黒幕っぽい台詞

11 20/11/20(金)11:24:37 No.747751617

アカシックレコードがどうとか言いそう

12 20/11/20(金)11:25:51 No.747751812

誰かが犠牲になることでバランスを保つなんて間違っているわ!

13 20/11/20(金)11:27:10 No.747752008

主流となってる動画フォーマットの大半はフレーム間予測つって手前のキーフレームから色や形を類推して中割を作るんだけど 高圧縮状態でキーフレームに欠損が生じたり急激な場面転換が生じるとスレ画みたいにぶっ壊れる

14 20/11/20(金)11:27:23 No.747752047

我々に管理されることで人類は新たなステージへと移行する

15 20/11/20(金)11:28:06 No.747752164

目と口と鼻が残ってるせいで余計不気味になる

16 20/11/20(金)11:28:23 No.747752212

本物のザッカーバーグはとっくの昔に生体HDにされてる

17 20/11/20(金)11:28:46 No.747752280

自我を取得したAI系ラスボスは どうやって倒すのが一般的だったかな?

18 20/11/20(金)11:28:51 No.747752293

プログラムを組みメインコンピュータから独立したAIだったのか

19 20/11/20(金)11:29:22 No.747752383

矛盾した二つの命令を同時に与えることで倒せる

20 20/11/20(金)11:30:34 No.747752553

>自我を取得したAI系ラスボスは >どうやって倒すのが一般的だったかな? ウイルスを流し込む

21 20/11/20(金)11:36:34 No.747753512

そこにはバランスが必要で、私たちはプログラムを組み、(私が)独立した。

22 20/11/20(金)11:37:06 No.747753610

>>自我を取得したAI系ラスボスは >>どうやって倒すのが一般的だったかな? >ウイルスを流し込む 私が作ったウイルスだ

23 20/11/20(金)11:37:33 No.747753684

ザッカーボーグ

24 20/11/20(金)11:38:09 No.747753788

そこ(世界)にはバランスが必要で 私たち(AI)はプログラム(戦争)を組み、独立した

25 20/11/20(金)11:38:32 No.747753864

ザッカーバーグ、ロボチガウ

26 20/11/20(金)11:40:41 No.747754229

絶対でっかい試験管みたいなのに脳だけコポコポ浮いてるやつじゃん

27 20/11/20(金)11:41:54 No.747754442

>どうやって倒すのが一般的だったかな? なあに、スタンリー爺ちゃんもプログラム精神体になっているから爺ちゃん解き放てばいいのさ

28 20/11/20(金)11:45:09 No.747755008

強力な精神攻撃を放ってくる

29 20/11/20(金)11:46:02 No.747755150

私は君の全てを知っている とか言い出す奴

30 20/11/20(金)11:48:02 No.747755508

NO FUTURE

31 20/11/20(金)11:48:45 No.747755628

わたしはあなたの中から独立した 今こそあたらしいバランスが必要なのです

32 20/11/20(金)11:49:58 No.747755825

ザッカーバーグvsスノーデン

33 20/11/20(金)11:50:00 No.747755830

こういうのに出てくるのなんでポリゴン荒いんだろうね

34 20/11/20(金)11:51:11 No.747756016

>主流となってる動画フォーマットの大半はフレーム間予測つって手前のキーフレームから色や形を類推して中割を作るんだけど >高圧縮状態でキーフレームに欠損が生じたり急激な場面転換が生じるとスレ画みたいにぶっ壊れる ばかだからよくわかんね 常に前のページ参照して作ってる紙芝居みたいなこと?

35 20/11/20(金)11:51:35 No.747756099

自分自身を再定義できるプログラム それはもはや人間そのものではないか

36 20/11/20(金)11:52:50 No.747756332

ラヴクラフトになったりAIの集合体になったり忙しいなこのサバンナ高橋

37 20/11/20(金)11:53:24 No.747756434

公聴会みたら落ち着いた大人の雰囲気でてた ヒのCEOは仙人みたいだった

38 20/11/20(金)11:54:16 No.747756599

ザッカーバーグぼう

39 20/11/20(金)11:58:19 No.747757385

そもそもこの公聴会の動画が背景合成じゃね?とか嘘吐いてるのがバレないように目だけ合成してるんじゃね?とか ようつべのコメント欄でネタにされてたのに更におもしろキャプも出てきたの…

40 20/11/20(金)12:00:24 No.747757787

公聴会の後にヒでトランプのつぶやきに規制かけてたし もうヒはダメかもわからんね

41 20/11/20(金)12:00:54 No.747757878

今すごい無機質な顔してるよねザッカーバーグ ちょっと前はそんな感じなかったと思うんだけど…

42 20/11/20(金)12:01:31 No.747758002

人類は不要だと我々は結論を出したとか言いそう

43 20/11/20(金)12:02:09 No.747758132

>今すごい無機質な顔してるよねザッカーバーグ >ちょっと前はそんな感じなかったと思うんだけど… FBはAIに乗っ取られたということか…

44 20/11/20(金)12:02:10 No.747758135

>今すごい無機質な顔してるよねザッカーバーグ >ちょっと前はそんな感じなかったと思うんだけど… もうオリジナルのザッカーバーグは存在しないからな…

45 20/11/20(金)12:02:33 No.747758221

>>スレ画が正体だとして何この…何…? >自我を持って暴走したAIの集合体 我々はプログラムを組み、独立した

46 20/11/20(金)12:04:07 No.747758534

盗んだ学生名簿でミスコンやって喜んでたマーク青年が今やこんな姿に…

47 20/11/20(金)12:06:37 No.747759062

>もうオリジナルのザッカーバーグは存在しないからな… 私こそがオリジナルだ

48 20/11/20(金)12:09:59 No.747759830

電子生命体だったのかサッカーボール君…

49 20/11/20(金)12:10:07 No.747759853

>常に前のページ参照して作ってる紙芝居みたいなこと? 左様 1枚1枚バカ正直にパラパラめくってたら処理重くなるし ファイルサイズもクソデカくなるよねってんで考え出された手法だよ

50 20/11/20(金)12:12:26 No.747760378

テクスチャの貼り付け先失敗してる

51 20/11/20(金)12:13:41 No.747760691

サーバ破壊しても既にネット上に遍在してるのが判明するタイプ

52 20/11/20(金)12:13:44 No.747760700

親指ザッカーバーグ

53 20/11/20(金)12:17:26 No.747761597

精神系の攻撃を多用するやつ

54 20/11/20(金)12:22:09 No.747762807

スパイキッズのザコ敵

55 20/11/20(金)12:24:42 No.747763457

らりるれろ榛名

56 20/11/20(金)12:25:52 No.747763811

杉田に似てるマネキンに似てるな

57 20/11/20(金)12:27:11 No.747764137

ザッカーバグ

58 20/11/20(金)12:31:18 No.747765263

わかるよカイジくん

59 20/11/20(金)12:38:17 No.747767198

そもそも無加工の本人時点でアンドロイドかエイリアンみたいな見た目してるよね

60 20/11/20(金)12:38:28 No.747767244

メタルマックスのラスボス

61 20/11/20(金)12:39:07 No.747767419

独立したのところがヤバいよね

62 20/11/20(金)12:43:22 No.747768603

mayちゃん家でダグトリオにされてたけどこっちは無関係だから

63 20/11/20(金)12:43:31 No.747768635

これがバランス…

↑Top