虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 亡者の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/20(金)07:48:30 No.747722923

    亡者のとこまで読み進めたんだけど丸太伝説はここから始まったんだ…

    1 20/11/20(金)07:55:41 No.747723565

    最近は丸太でてこないな

    2 20/11/20(金)07:56:37 No.747723647

    丸太なんてもうとっくの昔に出てこないよ

    3 20/11/20(金)07:57:28 No.747723718

    本土編の丸太最大の見せ場はケーブルカーかな

    4 20/11/20(金)07:57:39 No.747723736

    一番最近でも箱根ででてきた時か

    5 20/11/20(金)07:57:52 No.747723762

    東京に丸太が生えてるわけないもんな…

    6 20/11/20(金)07:57:52 No.747723763

    第1話の冒頭で兄貴が持ってるだろ

    7 20/11/20(金)07:58:18 No.747723809

    書き込みをした人によって削除されました

    8 20/11/20(金)07:58:21 No.747723816

    >東京に丸太が生えてるわけないもんな… なるほど考えちょる

    9 20/11/20(金)08:03:59 No.747724354

    返り血を浴びずに吸血鬼を確実に殺す手段の一つとして出てきたはずなんだけどいつの間にか色んな場面に活用されるようになってしまった

    10 20/11/20(金)08:07:56 No.747724752

    返り血設定なくなったら丸太もいらんわな

    11 20/11/20(金)08:11:06 No.747725090

    可愛らしいフォントのドドドとかはこの頃から現役なのか

    12 20/11/20(金)08:11:06 No.747725092

    亡者みたいに斬撃の効きづらい相手が出てきたらまた活躍するかも 無理矢理たたっ切るかもしれんけど

    13 20/11/20(金)08:24:08 No.747726565

    矢が効かねェゴロゴロマシーンが一番好き

    14 20/11/20(金)08:29:16 No.747727195

    本土上陸後に装備した丸太は常識的なサイズになってた su4369999.jpg

    15 20/11/20(金)08:30:57 No.747727385

    元々彼岸島の頃も丸太より自生してる刀の方が圧倒的に使われてたしなあ

    16 20/11/20(金)08:43:24 No.747728839

    序盤はほんと怖くて傑作ホラーって感じで驚く

    17 20/11/20(金)08:53:35 No.747730148

    サンマくらいからアレ?って

    18 20/11/20(金)08:58:59 No.747730812

    >序盤はほんと怖くて傑作ホラーって感じで驚く でも今見ると序盤も過剰にハァハァ言いまくってたり失禁の勢いがおかしかったりと先生ェ独自のセンスの片鱗が見えるなって…

    19 20/11/20(金)09:00:59 No.747731058

    >東京に丸太が生えてるわけないもんな… みんな鉄骨は持ったな!!

    20 20/11/20(金)09:01:33 No.747731114

    いまそんなにハァハァいわないんだ…

    21 20/11/20(金)09:02:18 No.747731217

    48日後の序盤で丸太使ってたのは絶対読者サービスだよなあれ すぐ使わなくなったけど

    22 20/11/20(金)09:03:20 No.747731329

    クリーチャーデザインは本当に一流

    23 20/11/20(金)09:03:41 No.747731369

    >返り血を浴びずに吸血鬼を確実に殺す手段の一つとして出てきたはずなんだけどいつの間にか色んな場面に活用されるようになってしまった 返り血対策とかじゃなくて斬撃の効果が薄い亡者用の武器じゃなかったか 師匠は単に体がデカくて体格に見合う武器が無いから使ってるって感じだったけど

    24 20/11/20(金)09:05:09 No.747731516

    >本土上陸後に装備した丸太は常識的なサイズになってた 先生ェ足引きずってる設定完全に忘れてるな…

    25 20/11/20(金)09:06:41 No.747731688

    この丸太に掴まるんじゃ!のシーンは読むまえに知ってても笑い堪えられなかった

    26 20/11/20(金)09:07:32 No.747731796

    >この丸太に掴まるんじゃ!のシーンは読むまえに知ってても笑い堪えられなかった 結局丸太は掴めずに落ちるというあまり知られていない事実

    27 20/11/20(金)09:14:28 No.747732597

    >返り血を浴びずに吸血鬼を確実に殺す手段の一つとして出てきたはずなんだけどいつの間にか色んな場面に活用されるようになってしまった 亡者は斬っても増えるんで潰さなきゃいけないから丸太出てくるようになったんだけど何でそんな嘘を

    28 20/11/20(金)09:16:06 No.747732762

    >返り血対策とかじゃなくて斬撃の効果が薄い亡者用の武器じゃなかったか >師匠は単に体がデカくて体格に見合う武器が無いから使ってるって感じだったけど >亡者は斬っても増えるんで潰さなきゃいけないから丸太出てくるようになったんだけど何でそんな嘘を それはノーカン 返り血を浴びずに吸血鬼を確実に殺す手段の一つとして出てきたはずなのが正史

    29 20/11/20(金)09:17:18 No.747732897

    正史と言われてもそんな話本編で一回も出てきてないし… 兄貴はなんの説明もなく当たり前のように丸太を使ってたけどすぐ刀に切り替えたし

    30 20/11/20(金)09:23:24 No.747733627

    彼岸島にはルート分岐があったのか…

    31 20/11/20(金)09:23:52 No.747733695

    彼岸島正史 彼岸島演義

    32 20/11/20(金)09:24:53 No.747733813

    偽伝彼岸島

    33 20/11/20(金)09:25:22 No.747733868

    ノーカンマン彼岸島にも出るのか

    34 20/11/20(金)09:31:58 No.747734757

    やっぱり節目は明君が明さんになった辺りかな

    35 20/11/20(金)09:45:11 No.747736442

    実写映画のパンフレットだと農村にありそうな武器だから持たせたけど好評だからその後も出すことにしたとか言ってたな

    36 20/11/20(金)09:46:55 No.747736659

    本土編は明さん武器常備してるからあまり他の武器使う余地がない

    37 20/11/20(金)09:48:56 No.747736882

    農村にありそうなのって鍬とか鎌じゃねえかな

    38 20/11/20(金)09:50:16 No.747737055

    いちいち返り血対策してたらテンポ悪くなりそうだし… ザンッしたほうが超気持ちいいだろ

    39 20/11/20(金)09:56:14 No.747737846

    >ノーカンマン彼岸島にも出るのか スクショ撮ってスレ立てとくと発狂しだしてウケるよ

    40 20/11/20(金)10:03:00 No.747738839

    仕込み斬鉄剣持ってたら他の武器いらないもんな… と思ってたら割と色々な武器使ってる!

    41 20/11/20(金)10:08:06 No.747739632

    うろ覚え

    42 20/11/20(金)10:15:43 No.747740785

    >48日後の序盤で丸太使ってたのは絶対読者サービスだよなあれ >すぐ使わなくなったけど 実際インタビューで丸太出すとみんな喜ぶからサービスで出したって言ってた