20/11/20(金)07:11:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/20(金)07:11:15 No.747720016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/20(金)07:14:32 ID:yivBikKY yivBikKY No.747720249
どういう事だよ?
2 20/11/20(金)07:14:51 No.747720269
いやだから越前リョーガの打球はチームを破壊するんだよ
3 20/11/20(金)07:15:12 ID:yivBikKY yivBikKY No.747720297
チームメイトの悪口言うボール打つとか?
4 20/11/20(金)07:15:21 No.747720309
テニスで破壊できるわけないだろ
5 20/11/20(金)07:15:39 ID:yivBikKY yivBikKY No.747720334
>テニスで破壊できるわけないだろ 滅びるぞ
6 20/11/20(金)07:20:56 No.747720694
>どういう事だよ? すぐに他人の技を使えるようになって 同時に技をコピーされた相手はその技を使えなくなる らしい
7 20/11/20(金)07:22:55 No.747720831
対戦相手破壊まではセーフみたいな言い草
8 20/11/20(金)07:24:36 No.747720945
選手の破壊は日常
9 20/11/20(金)07:26:22 No.747721068
比較対象が既におかしい
10 20/11/20(金)07:28:53 ID:yivBikKY yivBikKY No.747721247
>すぐに他人の技を使えるようになって >同時に技をコピーされた相手はその技を使えなくなる >らしい 黒バスの灰色か
11 20/11/20(金)07:31:38 No.747721492
なんかもう選手がカードゲームの効果モンスターみたいになってる
12 20/11/20(金)07:33:43 ID:yivBikKY yivBikKY No.747721649
>なんかもう選手がカードゲームの効果モンスターみたいになってる 昔は技だったけど世界編になってから特性重視の時代になった
13 20/11/20(金)07:34:44 No.747721744
何でテニスプレイヤーが盗賊の極意使えるんだよ
14 20/11/20(金)07:36:47 No.747721930
>>すぐに他人の技を使えるようになって >>同時に技をコピーされた相手はその技を使えなくなる >>らしい >黒バスの灰色か 弱そうなたとえだ
15 20/11/20(金)07:38:30 No.747722100
わざと対戦相手破壊していいのか
16 20/11/20(金)07:49:31 No.747723010
破壊して試合続行不能にすれば勝ちだからな
17 20/11/20(金)07:51:46 No.747723221
敵を壊すのは合理的だけど味方チームも壊しちゃうのは良くないよね
18 20/11/20(金)07:53:21 No.747723345
親父に気を付けろ 奴は他人の能力を盗む
19 20/11/20(金)07:59:04 No.747723883
>敵を壊すのは合理的だけど味方チームも壊しちゃうのは良くないよね 味方というかチーム破壊しては別の国のチームに移籍するを繰り返して能力奪って回ってるだけだから…
20 20/11/20(金)08:00:41 No.747724023
>味方というかチーム破壊しては別の国のチームに移籍するを繰り返して能力奪って回ってるだけだから… でもアメリカは良い奴らだから壊したくなくて移籍したし… それはそれとしてアメリカと試合したらキャプテンをぶっ壊したけど
21 20/11/20(金)08:03:51 No.747724344
お前のテニスも危険だろう…
22 20/11/20(金)08:05:20 No.747724482
>お前のテニスも危険だろう… お頭は滅びよ…って言って破壊する方の光の玉撃つだけだし… プレイヤーしか壊れない
23 20/11/20(金)08:06:50 No.747724621
>テニスで破壊できるわけないだろ 実在するから困るんだ
24 20/11/20(金)08:11:14 No.747725111
まず対戦相手を破壊しないで下さい
25 20/11/20(金)08:16:34 No.747725728
テニスって何なんだよ
26 20/11/20(金)08:17:25 No.747725811
相手を倒せば勝ち
27 20/11/20(金)08:18:25 No.747725912
>テニスって何なんだよ テニスまたはローンテニスは、二人または二組のプレイヤーがネット越しにラケットでボールを打ち合う球技。オリンピックやパラリンピックで採用されている競技であり、年齢性別、身体的個性を問わず広く親しまれている。日本において漢字名の庭球と呼ばれることもある。
28 20/11/20(金)08:18:49 No.747725959
プロはどうなっちゃうんだよ
29 20/11/20(金)08:19:35 No.747726028
>プロはどうなっちゃうんだよ どうなっちゃうってもうプロ出て来たぞ 読めよ
30 20/11/20(金)08:21:13 No.747726211
>プロはどうなっちゃうんだよ 闇の力を使うプロとか AIテニスを駆使するプロとか 巨大化する能力持ちのプロとか 相手が打ち返せないくらいすごい回転の球を打つプロが居る
31 20/11/20(金)08:23:48 No.747726527
希少なヒーラーの大石が活躍っていうのがネトゲの高難易度コンテンツみたいで耐えられない
32 20/11/20(金)08:26:10 No.747726798
こんなんテニス協会が怒りそうや
33 20/11/20(金)08:26:24 No.747726837
この世界の他のスポーツもこうなのかしら
34 20/11/20(金)08:27:30 No.747726967
プロは打球音がすごい プロフェッショナルって感じがする
35 20/11/20(金)08:30:35 No.747727349
>希少なヒーラーの大石が活躍っていうのがネトゲの高難易度コンテンツみたいで耐えられない ちょっとまってテニスにヒーラーってなに…?
36 20/11/20(金)08:31:17 No.747727429
>ちょっとまってテニスにヒーラーってなに…? テニスにヒーラーは必須だぞ
37 20/11/20(金)08:32:25 No.747727546
リョーガって結局強いの?
38 20/11/20(金)08:34:30 No.747727783
>リョーガって結局強いの? 念能力者が相手を絶にして一方的に攻撃できるようなもんだからバカ強いんじゃない
39 20/11/20(金)08:35:21 No.747727881
>リョーガって結局強いの? アメリカの主将を倒すくらいには強い と言うかリョーガに打ち返された玉を打ち返すと自分の能力がどんどん奪われていくから リョーガに勝てる奴ってかなり限られると思う スレ画のお頭もリョーガの打球を打ち返してたら光る打球(デストラクション)を使えなくなるところだった まあお頭が打ち返さずキャッチしたおかげで奪われてないけど
40 20/11/20(金)08:35:22 No.747727885
>AIテニスを駆使するプロとか 乾の強化型か
41 20/11/20(金)08:35:55 No.747727959
>こんなんテニス協会が怒りそうや いいですよね 初期の頃あったのにいつの間にか無くなってるテニス協会推薦漫画の文言
42 20/11/20(金)08:36:25 No.747728014
>まあお頭が打ち返さずキャッチしたおかげで奪われてないけど テニスってキャッチとかそういう競技だっけ?
43 20/11/20(金)08:37:39 No.747728143
リョーガのリョーマの関係がいまいち把握できてなくてすまない… 親戚のあんちゃんで兄弟子みたいなもんでいいんだっけ…
44 20/11/20(金)08:38:35 No.747728257
俺はお頭の強さの方がよく分からなくなってきたよ
45 20/11/20(金)08:38:40 No.747728264
>>まあお頭が打ち返さずキャッチしたおかげで奪われてないけど >テニスってキャッチとかそういう競技だっけ? お頭がキャッチしたのは試合中じゃないから関係ないよ
46 20/11/20(金)08:39:49 No.747728394
>テニスってキャッチとかそういう競技だっけ? 徳川って先輩キャラとリョーマが打ち合ってる時に奇襲仕掛けたお頭の球をリョーガが乱入して打つ流れだったような
47 20/11/20(金)08:46:07 No.747729152
何でさりげなく自分はセーフみたいに言ってるのこの人…
48 20/11/20(金)08:46:29 No.747729198
幻影旅団の団長みたいなもんか
49 20/11/20(金)08:47:02 No.747729273
>何でさりげなく自分はセーフみたいに言ってるのこの人… 試合で互いに潰し会うのは良くあることだぞ
50 20/11/20(金)08:47:30 No.747729331
>何でさりげなく自分はセーフみたいに言ってるのこの人… ただ対戦相手を破壊する打球よりも チーム同士で練習してたらチームがどんどん能力奪われて弱体化していく打球の方がヤバいじゃん
51 20/11/20(金)08:48:51 No.747729526
特に何の能力もないボーズや桃ちゃんを当てる
52 20/11/20(金)08:49:02 No.747729547
お前のテニスも危険だよ!
53 20/11/20(金)08:50:49 No.747729768
単に打球が危険なだけならそれこそ波動球とかもあるし リョーガが危険視されるのは対戦相手から能力奪って使えなくさせるからだよ
54 20/11/20(金)08:51:43 No.747729897
相手の技を見て盗めるのはまだわかる ただ盗まれたからって使えなくなるもんじゃないだろ技術は!?
55 20/11/20(金)08:52:23 No.747729981
黒バスで灰なんちゃらも似たようなことやってたし…
56 20/11/20(金)08:52:38 No.747730016
波動球はインフレに置いていかれたと聞いたけどマジなのかな…
57 20/11/20(金)08:57:39 No.747730659
>波動球はインフレに置いていかれたと聞いたけどマジなのかな… ただ威力が高いだけじゃやってけねえ
58 20/11/20(金)08:58:21 No.747730733
相手の能力を奪うって永続効果なん? テニス中だけではなく?
59 20/11/20(金)08:58:34 No.747730764
本気になると本人の意思関係なく勝手に発動するからリョーガが一番困ってるっていうタチの悪い能力
60 20/11/20(金)09:00:39 No.747731010
リョーマとリューガってガチ兄弟なんだっけ?
61 20/11/20(金)09:00:51 No.747731036
>波動球はインフレに置いていかれたと聞いたけどマジなのかな… 中学生のフィジカルだとパワー勝負はキツい
62 20/11/20(金)09:01:13 No.747731082
やっぱ作者がインストラクターの資格持ってると外野が知らない色んなこと描いてくれていいな
63 20/11/20(金)09:01:21 No.747731096
無我の境地でガンガン他人の技使いまくればまだ多少奪われても戦えそう
64 20/11/20(金)09:01:26 No.747731107
>波動球はインフレに置いていかれたと聞いたけどマジなのかな… 波動球レベルの威力で体へのリスク無しで特殊効果有りみたいな技たくさんあるし…
65 20/11/20(金)09:01:42 No.747731137
でも逆に波動球程度なら奪われても大したハンデにならないし悪くないマッチアップじゃない?
66 20/11/20(金)09:02:38 No.747731255
自分へのデバフ技を盗ませるしかない
67 20/11/20(金)09:03:29 No.747731346
というかテニヌで何そんなに真面目に考察してんだよ
68 20/11/20(金)09:04:27 No.747731448
>自分へのデバフ技を盗ませるしかない ここでツイストスピンショットが活かされるわけか…
69 20/11/20(金)09:05:37 No.747731585
>というかテニヌで何そんなに真面目に考察してんだよ 能力バトルはちゃんとやってるし…
70 20/11/20(金)09:11:46 No.747732270
波動球奪わせて自滅を狙おう なあタカさん!
71 20/11/20(金)09:23:44 ID:yivBikKY yivBikKY No.747733670
光る玉(デスストラクション)も十分危険だと思うが…
72 20/11/20(金)09:23:50 No.747733688
つまり旅団団長か
73 20/11/20(金)09:25:30 No.747733893
身内との真剣勝負が一切できないってのは割と可哀想だよリョーガ 結局どこにも居場所がない
74 20/11/20(金)09:27:12 No.747734109
> >というかテニヌで何そんなに真面目に考察してんだよ >能力バトルはちゃんとやってるし… 手塚vs幸村は名勝負だったね…
75 20/11/20(金)09:29:43 No.747734454
泥臭い体力気力勝負も多いんだ
76 20/11/20(金)09:36:46 No.747735392
ネタで語る部分もあるけど試合自体は熱いよね…
77 20/11/20(金)09:41:35 ID:yivBikKY yivBikKY No.747735989
能力奪われたら2度とその技や特性が使えなくなる なので真剣勝負すると相手の選手生命が絶たれる 中学編ラストの幸村より遥かにヤバイ感じ
78 20/11/20(金)10:04:46 No.747739109
越前もコピーみたいなことできなかったっけ