20/11/19(木)20:45:30 俺わか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/19(木)20:45:30 No.747590862
俺わかった ルッキーニ好きだわ俺
1 20/11/19(木)20:46:33 No.747591276
今頃わかったのか 遅いぞ
2 20/11/19(木)20:47:12 No.747591522
判断が遅い
3 20/11/19(木)20:47:30 No.747591623
いいよね褐色元気っ子
4 20/11/19(木)20:47:53 No.747591764
すまない…やっと…
5 20/11/19(木)20:48:26 No.747591992
でも身体はカメラマンさんのもの
6 20/11/19(木)20:48:41 No.747592091
わかる…
7 20/11/19(木)20:50:04 No.747592642
su4368863.jpg 盛ルッキーニで良い所わかった!
8 20/11/19(木)20:50:39 No.747592855
良い絵だなこれ…
9 20/11/19(木)20:51:22 No.747593146
最初の見た目だけの人気だとトップクラスだったけど放送後は結構バラけた印象ある
10 20/11/19(木)20:52:06 No.747593440
カメラマンさんはもう…
11 20/11/19(木)20:52:12 No.747593471
>盛ルッキーニで良い所わかった! 違ク
12 20/11/19(木)20:52:21 No.747593515
>良い絵だなこれ… もちろん盛り差分もあるのでシコってほしい
13 20/11/19(木)20:52:26 No.747593543
じゃあ俺がルッキーニになるね❤️
14 20/11/19(木)20:53:02 No.747593750
今夜はこの画像でルッキーニーするか…
15 20/11/19(木)20:53:13 No.747593799
>もちろん盛り差分もあるのでシコってほしい マジか…!
16 20/11/19(木)20:53:32 No.747593893
>盛ルッキーニで良い所わかった! ついdelしちゃった
17 20/11/19(木)20:53:33 No.747593901
2期はいろいろ言われることもあるけどローマの休日パロ回はかなり好きなエピソード
18 20/11/19(木)20:54:20 No.747594137
>>盛ルッキーニで良い所わかった! >ついdelしちゃった 公式だろ!?
19 20/11/19(木)20:54:24 No.747594157
ルッキーニ少佐だ
20 20/11/19(木)20:54:36 No.747594226
悪さしてもバケツもたせて立たせるやつはもういない…
21 20/11/19(木)20:55:05 No.747594369
1期放送前は一番人気だったらしいが
22 20/11/19(木)20:55:16 No.747594425
>悪さしてもバケツもたせて立たせるやつはもういない… げんこつしてくるゴリラはいるぞ…
23 20/11/19(木)20:55:27 No.747594480
>カメラマンさんはもう… 恐ろしい数の精液消化させただろうし十分仕事はした
24 20/11/19(木)20:55:43 No.747594563
>公式だろ!? そうだ これからはウィッチにいくら盛っても横に土偶様添えておけば公式準拠だからな
25 20/11/19(木)20:56:09 No.747594699
>2期はいろいろ言われることもあるけどローマの休日パロ回はかなり好きなエピソード いい話だったけど俺は安易な名作オマージュに走らずにちゃんとエピソード作って欲しかったって気持ちの方がつよいな…
26 20/11/19(木)20:56:35 No.747594826
カメラマンさんいまどうしてるんだろうな…
27 20/11/19(木)20:57:04 No.747594961
最近いいよね…ってなってきた 布団に潜り込まれたりしたい
28 20/11/19(木)20:58:15 No.747595354
>これからはウィッチにいくら盛っても横に土偶様添えておけば公式準拠だからな 頭の二倍くらいまで膨らんだリベリアン…!
29 20/11/19(木)20:59:11 No.747595661
他のキチガイ度が上がったせいで相対的にルッキが大人しくなってる発信します!
30 20/11/19(木)21:01:45 No.747596540
准将閣下、シャーリーに抱きついてるルッキーニでマスかきするご許可を
31 20/11/19(木)21:02:08 No.747596672
発進しますのルッキは普段と何も変わらんからな…
32 20/11/19(木)21:08:29 No.747598888
2もルッキーニに関しては株下がる要素ほぼないじゃん!
33 20/11/19(木)21:09:03 No.747599085
アチョー!
34 20/11/19(木)21:10:01 No.747599431
久々に見たら声が記憶よりも千和さんだった
35 20/11/19(木)21:10:02 No.747599439
ちわ色々言ってたけどルッキーニの声まだ出るじゃん… 知らんまに娘とすりかわったとかないよね?
36 20/11/19(木)21:10:21 No.747599558
ルッキいいよね…
37 20/11/19(木)21:10:53 No.747599754
やっぱりプロの声優はすげえや
38 20/11/19(木)21:10:54 No.747599758
>2もルッキーニに関しては株下がる要素ほぼないじゃん! 秘め声で1期よりもIQ下がってたぐらい? 株下がったかと言われると微妙だな
39 20/11/19(木)21:11:29 No.747599991
今回見てやっぱちわちわ声辛そうだなってなった…
40 20/11/19(木)21:12:14 No.747600307
サルて言ってごめんね 俺も好きだわ
41 20/11/19(木)21:15:30 No.747601620
>ちわ色々言ってたけどルッキーニの声まだ出るじゃん… 出ないっていうよりつらいんだろう なんで昔の自分はあんな高音で演じちゃったんだろうって言ってたし
42 20/11/19(木)21:15:49 No.747601726
>なんで昔の自分はあんな高音で演じちゃったんだろうって言ってたし ちわちわ ありがとう…
43 20/11/19(木)21:16:15 No.747601880
正直リーネちゃんが一番辛そうに聞こえる…
44 20/11/19(木)21:16:55 No.747602136
やっぱりファンが10年付き合ってるコンテンツはその辺辛いな…
45 20/11/19(木)21:17:03 No.747602191
今週特にキツそうだったし… 話が酷すぎてそれどころじゃなかったけど
46 20/11/19(木)21:17:03 No.747602194
少女と言うには隊長がいろんな意味でキツ…
47 20/11/19(木)21:17:24 No.747602332
ウキャァーみたいな幼児ボイスは癖になる ちわちわがんばってほしい
48 20/11/19(木)21:17:36 No.747602410
サーニャもつらそうじゃない? こんな声だっけってなった
49 20/11/19(木)21:18:17 No.747602654
>少女と言うには隊長がいろんな意味でキツ… 最初期から未亡人みたいな雰囲気だったし…
50 20/11/19(木)21:18:18 No.747602663
エイラからもなんか言ってやってくれ
51 20/11/19(木)21:18:43 No.747602824
エイラはエイラだからな…
52 20/11/19(木)21:18:52 No.747602878
ソウダナ
53 20/11/19(木)21:19:27 No.747603118
エイラはこれ以上上手くなってはいけない
54 20/11/19(木)21:21:22 No.747603838
娘の方がルッキーニ上手いんだっけ
55 20/11/19(木)21:21:43 No.747603971
門脇さんはまだいけるっしょ今年もエロゲでいっぱい見たし
56 20/11/19(木)21:21:48 No.747603999
移動する時に効果音が付いてるキャラ
57 20/11/19(木)21:22:45 No.747604347
>>少女と言うには隊長がいろんな意味でキツ… >最初期から未亡人みたいな雰囲気だったし… ウィッチのあがり設定今からでも30歳くらいになりませんかね…?
58 20/11/19(木)21:24:17 No.747604938
>>>少女と言うには隊長がいろんな意味でキツ… >>最初期から未亡人みたいな雰囲気だったし… >ウィッチのあがり設定今からでも30歳くらいになりませんかね…? その熟したケツでズボン丸出しは無理でしょ
59 20/11/19(木)21:24:46 No.747605133
>娘の方がルッキーニ上手いんだっけ 聴いて見てみたいな…ルッキーニ親子
60 20/11/19(木)21:25:21 No.747605352
エイラは最初聞いた時これはダメだろって思ったけど今となってはあれじゃなきゃダメだわ
61 20/11/19(木)21:25:36 No.747605448
ミーナ隊長はこれから常に美味しく熟れていくのやばいよね…
62 20/11/19(木)21:26:28 No.747605777
>最初期から未亡人みたいな雰囲気だったし… 雰囲気っていうかまあ恋人なくしたわけだから実際未亡人みたいなもんで アッハイあれはただの幼馴染です…
63 20/11/19(木)21:26:31 No.747605795
エイラさんの中の人は毎月ラジオでエイラさんやってたからかなりいい感じ サーニャはあれもうイリヤじゃない?
64 20/11/19(木)21:27:27 No.747606175
あゆるはエイラやるとエイラにしかならないけどラジオ聞くとめっちゃ自然で可愛い なんか常におどおどしたような声の震え方してていいよね
65 20/11/19(木)21:27:59 No.747606411
ウィッチのあがり設定を早くし過ぎた反省を生かしたのがアリスギアだと考えられる
66 20/11/19(木)21:28:18 No.747606528
あゆるは素がふにゃふにゃしてる時のエイラみたいな所あるし…
67 20/11/19(木)21:29:10 No.747606865
台本のルッキーニの部分殆ど「アドリブ」って書かれてる話でダメだった
68 20/11/19(木)21:29:28 No.747606992
あゆるって最近もちゃんと仕事出来てるんだな…嬉しいよ…
69 20/11/19(木)21:29:49 No.747607118
>ウィッチのあがり設定を早くし過ぎた反省を生かしたのがアリスギアだと考えられる 三十路とか飛び道具のウン十ウン才のロリババアとか普通にいるからなぁ
70 20/11/19(木)21:30:24 No.747607324
シゴトナイネンさんとか言われてた頃もあったな…
71 20/11/19(木)21:30:26 No.747607342
サーニャはユナフロだとあんま違和感ないのになんか3期だと上手く声出せてない感じある
72 20/11/19(木)21:30:30 No.747607365
ルキはぼいんぼいんに成長しても違和感ない というか成長するオーラを感じる
73 20/11/19(木)21:30:42 No.747607448
あのふにゃふにゃっぷりで6年ラジオパーソナリティ続けてんのはすげぇよあゆる 時にみゆきちに叱られながらも
74 20/11/19(木)21:31:13 No.747607630
>ウィッチのあがり設定を早くし過ぎた反省を生かしたのがアリスギアだと考えられる あがりの設定自体は儚さと切なさがあって好きなんだけど 同じキャラ使って長期シリーズ展開する場合はどうにも相性悪いよな…
75 20/11/19(木)21:31:19 No.747607662
>ルキはぼいんぼいんに成長しても違和感ない >というか成長するオーラを感じる マーマになる国の子だからな…
76 20/11/19(木)21:31:41 No.747607813
ルッキは年取ると実際育つんじゃなかったっけ あれ?クラゲの妄想だっけ?
77 20/11/19(木)21:32:04 No.747607949
二十歳であがりは早すぎるわな
78 20/11/19(木)21:32:46 No.747608219
ラテン系セニョリータなんだからバインバインになる未来しか無い
79 20/11/19(木)21:33:07 No.747608356
上がり早いから逆算すると戦線投入が早すぎて外道~ッ!ってなる
80 20/11/19(木)21:33:38 No.747608542
>上がり早いから逆算すると戦線投入が早すぎて外道~ッ!ってなる ハルトマンとか1桁の頃から現役だっけ?
81 20/11/19(木)21:33:45 No.747608582
あゆるは境ホラのアデーレ良かったよ
82 20/11/19(木)21:33:54 No.747608642
よしこは20超えても全然余裕で飛べそう
83 20/11/19(木)21:34:19 No.747608764
>ルッキは年取ると実際育つんじゃなかったっけ >あれ?クラゲの妄想だっけ? ifのイラストだと2年で背も胸も大きくなってるけどまあ妄想っちゃ妄想か
84 20/11/19(木)21:34:34 No.747608855
ガルパンのおりょうといい地味に長寿作品に出てるなあゆる
85 20/11/19(木)21:34:47 No.747608948
マーマを見れば将来有望なのはわかる 501の真の持たざるものはよしことペリーヌ
86 20/11/19(木)21:35:07 No.747609085
アウロラさんとか20過ぎてもアレなんだっけ
87 20/11/19(木)21:35:19 No.747609186
>ハルトマンとか1桁の頃から現役だっけ? ぶっちゃけそんな珍しくないんだよね8歳9歳の頃からの従軍ウィッチ…
88 20/11/19(木)21:35:36 No.747609310
>ぶっちゃけそんな珍しくないんだよね8歳9歳の頃からの従軍ウィッチ… ガンガン死ぬしな…
89 20/11/19(木)21:35:48 No.747609401
魔力減衰は個人差があって宮藤の家系以外にも希少例だけど 20超えても現役の人もいるのでネームドは特例って逃げ道はなくもない もっさんが引退したのはたぶん史実ネタありきだろうし
90 20/11/19(木)21:35:51 No.747609427
ケツがデカいウィッチは長生きする
91 20/11/19(木)21:36:14 No.747609579
でもこの手の子ども戦わせる系の作品にしてはウィッチに対して軍部も色々配慮とリスペクトがあって優しい方だと思う
92 20/11/19(木)21:36:20 No.747609615
陸戦は必要魔力低いとかなんとか聞いたような まあアウロラさんがアレなだけなきもする
93 20/11/19(木)21:36:29 No.747609671
6話のアイキャッチのハルトマン滅茶苦茶可愛いと思ったら初ネウロイ撃墜時の頃なのな
94 20/11/19(木)21:37:41 No.747610169
>もっさんが引退したのはたぶん史実ネタありきだろうし 烈風斬使いすぎなけりゃもっと戦えてた気もする って言うか何なんだよ烈風斬って…
95 20/11/19(木)21:38:02 No.747610307
従軍も早いけど引退も早いから… 青春時代を全部軍隊に捧げる事になるけどな
96 20/11/19(木)21:38:39 No.747610572
>でもこの手の子ども戦わせる系の作品にしてはウィッチに対して軍部も色々配慮とリスペクトがあって優しい方だと思う そこは現実のエースパイロットをモチーフにした効能だよね
97 20/11/19(木)21:38:41 No.747610580
>従軍も早いけど引退も早いから… >青春時代を全部軍隊に捧げる事になるけどな まあ戦わないと青春を送る前に国が奪われるし…
98 20/11/19(木)21:38:57 No.747610683
ガランド中将は23でまだ飛んで銃持って戦う時もある
99 20/11/19(木)21:39:36 No.747610919
>って言うか何なんだよ烈風斬って… とは言えアガリ寸前のしょうもないウィッチ使い捨てるには丁度いい武器だと思う ケチって使えばもっと活躍できたのが振っちゃっただけで
100 20/11/19(木)21:39:40 No.747610946
前線に拘らずに魔眼役として参戦するだけならもっと長持ちしただろう でも戦いたいから…
101 20/11/19(木)21:40:15 No.747611172
>>でもこの手の子ども戦わせる系の作品にしてはウィッチに対して軍部も色々配慮とリスペクトがあって優しい方だと思う >そこは現実のエースパイロットをモチーフにした効能だよね と言うかマロニーさんが暴走した後に「男の軍人のいいとこも見たい!」ってなったからその反動でいい人ばかりに… マロニーさんが割食っただけという気もする
102 20/11/19(木)21:40:17 No.747611189
扶桑は頭扶桑だな…
103 20/11/19(木)21:40:21 No.747611218
無理な設定はズボンの存在で霞むという寸法よ
104 20/11/19(木)21:41:00 No.747611502
僕たちはあと何回とべるとおもう?って伯爵が好きです
105 20/11/19(木)21:41:23 No.747611670
ウォーロック自体はいい案だったと思うよ…
106 20/11/19(木)21:41:24 No.747611677
今の所今期のやつ凄い楽しいからこのまま駆け抜けてくれ
107 20/11/19(木)21:41:50 No.747611850
ミーナ隊長は大事な人一回失ってるんだからもっさん軍の力も借りて縛り付けとけばいいのに思ったけどもっさん自害しそうだな…
108 20/11/19(木)21:41:51 No.747611852
>アウロラさんとか20過ぎてもアレなんだっけ あの人は素の腕力がイカれてるから魔法力なしでも戦える
109 20/11/19(木)21:42:09 No.747611961
>マロニーさんが割食っただけという気もする フミカネの妄想だけど将来でもまったく凝りてねえ…
110 20/11/19(木)21:42:56 No.747612256
>無理な設定はズボンの存在で霞むという寸法よ 個人的にこの設定一つでどんなに真面目なことやっても塗りつぶされるのがおしい
111 20/11/19(木)21:43:30 No.747612496
>ウォーロック自体はいい案だったと思うよ… 謎の敵の技術を利用した兵器という時点で運命は決まっていた…
112 20/11/19(木)21:43:34 No.747612522
真面目なことやったことなんかあったっけ…
113 20/11/19(木)21:44:01 No.747612743
結局人型ネウロイの謎とかさっぱり明かされなかったな…
114 20/11/19(木)21:44:11 No.747612807
まるでズボンが不真面目みたいじゃん
115 20/11/19(木)21:44:24 No.747612888
>真面目なことやったことなんかあったっけ… 箇条書きにすると真面目な話でもちょくちょくネタ挟むよね
116 20/11/19(木)21:44:33 No.747612940
>真面目なことやったことなんかあったっけ… 真面目に従軍してんだろうが!