虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/19(木)18:07:14 ええい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/19(木)18:07:14 No.747543623

ええいなんだこの計器類は!

1 20/11/19(木)18:07:52 No.747543785

猫耳はいらんだろうが!!

2 20/11/19(木)18:08:08 No.747543848

そのツノいる?

3 20/11/19(木)18:08:24 No.747543903

このボタン…ボタン?は押すとどうなるというのだ!

4 20/11/19(木)18:08:49 No.747544004

>そのツノいる? 大佐もいらない角つけてるでしょう

5 20/11/19(木)18:09:17 No.747544121

ジオンでは空前のツノブーム到来

6 20/11/19(木)18:09:21 No.747544138

su4368366.jpg リファインされても猫耳は健在

7 20/11/19(木)18:10:58 No.747544514

安彦め…

8 20/11/19(木)18:13:05 No.747545046

このスクリーン大画面でいいよね

9 20/11/19(木)18:13:16 No.747545081

無重力想定だし軽く掴まる突起は必要なきもする

10 20/11/19(木)18:15:09 No.747545516

>このスクリーン大画面でいいよね 大画面すぎて全天周モニターになってる… 7年早いわ…

11 20/11/19(木)18:15:10 No.747545519

>su4368366.jpg モニター多くてややこしいではないか!

12 20/11/19(木)18:16:50 No.747545941

SFCのF91か…

13 20/11/19(木)18:18:10 No.747546272

だいたい設定通りだった su4368399.jpg

14 20/11/19(木)18:18:13 No.747546284

操縦するのにタッチパネルは非直感的すぎるよねってなった話を思い出した

15 20/11/19(木)18:18:17 No.747546307

>su4368366.jpg 死角増してて改悪されてる感じが…

16 20/11/19(木)18:19:10 No.747546546

胸にそこまでのスペースなくない!?

17 20/11/19(木)18:19:11 No.747546551

ジオンだってMS作り始めて数年ほどなんだからどれが適切な設計なのかわからんではないか

18 20/11/19(木)18:20:35 No.747546892

su4368404.jpg 連邦はまだマシかな…?

19 20/11/19(木)18:22:58 No.747547494

>胸にそこまでのスペースなくない!? コアブロックシステムもびっくりなレイアウトだよねザクのコックピット… 左のエアロックから乗り込んでコクピットは真ん中で脱出時は右からシュートされるという su4368410.jpg

20 20/11/19(木)18:23:02 No.747547512

ガンダムの毎回出てくるビームライフルのやたらでかい残量ゲージ

21 20/11/19(木)18:23:27 No.747547603

タッチパネルは操作画面を見ていることが前提だもんな…

22 20/11/19(木)18:23:41 No.747547674

ゲッターを見習って音声認識にしよう

23 20/11/19(木)18:24:07 No.747547767

>ガンダムの毎回出てくるビームライフルのやたらでかい残量ゲージ なんかいつもゲーム的表現だよね… ゴエモンインパクトみたいな感じで

24 20/11/19(木)18:24:17 No.747547820

su4368414.jpg su4368415.jpg サンボル仕様では猫耳なくなってるし狭い…

25 20/11/19(木)18:24:43 No.747547931

ジオンだから画像のコクピットも一杯あるうちの一つにすぎないんだろうな…

26 20/11/19(木)18:25:30 No.747548123

ザクにグフにドム…どいつもこいつもレイアウトと操作がまるで違う!

27 20/11/19(木)18:25:40 No.747548166

>su4368414.jpg >su4368415.jpg >サンボル仕様では猫耳なくなってるし狭い… ダリルでこの狭さなら俺は乗れない

28 20/11/19(木)18:26:10 No.747548298

計器多すぎて見てられねえな!

29 20/11/19(木)18:26:45 No.747548448

どうせ車の計器も8割よくわかんないメーターだし…

30 20/11/19(木)18:27:47 No.747548730

>どうせ車の計器も8割よくわかんないメーターだし… オオオ イイイ

31 20/11/19(木)18:27:55 No.747548761

グフです su4368425.jpg

32 20/11/19(木)18:28:21 No.747548877

実は教習場でもスピードメーターとガソリン残量くらいしか教えないんだよな車

33 20/11/19(木)18:28:35 No.747548930

クソUIすぎる

34 20/11/19(木)18:28:57 No.747549036

理想的なUIとレイアウトは宇宙世紀でも見つからない永遠の課題の一つ

35 20/11/19(木)18:28:58 No.747549040

そりゃ古参はゲルググ嫌がるわ

36 <a href="mailto:sage">20/11/19(木)18:29:23</a> [sage] No.747549143

su4368431.jpg ではここでスペースシャトルさんの計器を…

37 20/11/19(木)18:29:29 No.747549171

UIがマシになってきたのってZの頃?

38 20/11/19(木)18:29:45 No.747549217

ビグザムとかの巨大モビルアーマーだと通常のMSと比べて距離感掴めなくなりそうだけどなんか工夫してるのかな

39 20/11/19(木)18:30:26 No.747549393

su4368432.jpg 水中でこのハッチはいささか不安を覚える

40 20/11/19(木)18:31:36 ID:NPZzcdAM NPZzcdAM No.747549663

削除依頼によって隔離されました そんなに画像レスがしたいならmayでやりなよ…

41 20/11/19(木)18:32:22 No.747549845

>そんなに画像レスがしたいならmayでやりなよ… ごめんよくわからない

42 20/11/19(木)18:33:43 No.747550209

画像レスって会話を画像でするもののことでは…

43 20/11/19(木)18:34:15 No.747550324

その程度でムキムキしていると手書きとかどうなってしまうんだ

44 20/11/19(木)18:34:17 No.747550331

su4368453.jpg ジオニックはさぁ

45 20/11/19(木)18:34:19 No.747550341

一年戦争のMS視野狭すぎない?

46 20/11/19(木)18:34:22 No.747550348

全周囲モニターの計器ってZだと正面1枚のディスプレイとモニター投影でUCになるとディスプレイ三枚+モニター投影?

47 20/11/19(木)18:34:52 No.747550464

ユニコーンのコクピットは戦ってる最中に見るには視認性が悪すぎると思う su4368456.jpg

48 20/11/19(木)18:35:14 No.747550540

>su4368453.jpg 絶対もっと前面モニターの面積増やせるだろ

49 20/11/19(木)18:35:16 No.747550548

ぶっちゃけ理想はHMDなんだろうけどすごい疲れそうだしな

50 20/11/19(木)18:35:33 No.747550609

>su4368453.jpg >ジオニックはさぁ 悪の帝国ジオン軍!

51 20/11/19(木)18:36:02 No.747550740

>ぶっちゃけ理想はHMDなんだろうけどすごい疲れそうだしな 宇宙世紀では見ないが00のティエレンはHMDだった

52 20/11/19(木)18:36:38 No.747550901

宇宙に上がると人類は美的センスが独特になるらしい

53 20/11/19(木)18:36:40 No.747550906

>ユニコーンのコクピットは戦ってる最中に見るには視認性が悪すぎると思う NT-D発動したらパイロットなんて受信機程度の価値しか無いし…

54 20/11/19(木)18:37:35 No.747551130

現実のF-35は計器類めっちゃ簡略化されててびっくりする

55 20/11/19(木)18:37:38 No.747551138

神経接続という手 具体的にはエスコンのコフィンシステムかアラヤシキシステム

56 20/11/19(木)18:38:13 No.747551290

>ユニコーンのコクピットは戦ってる最中に見るには視認性が悪すぎると思う たまにあるよねかっこよくデザインしたけど実用上めちゃくちゃ見づらいやつ

57 20/11/19(木)18:38:28 No.747551363

>>ぶっちゃけ理想はHMDなんだろうけどすごい疲れそうだしな >宇宙世紀では見ないが00のティエレンはHMDだった ティエレンは立ち乗りだったりでパイロットに厳しい…

58 20/11/19(木)18:38:48 No.747551439

ガンダムウイングのクソモニターみたいなのもあるぞ

59 20/11/19(木)18:38:50 No.747551443

>神経接続という手 >具体的にはエスコンのコフィンシステムかアラヤシキシステム P2型Zガンダム!

60 20/11/19(木)18:39:27 No.747551578

>su4368456.jpg せめて文字のサイズを大きくしてスクロール方式にしてほしい 一番確実なのはモニターを大きくすることだけど

61 20/11/19(木)18:39:30 No.747551598

>現実のF-35は計器類めっちゃ簡略化されててびっくりする あれヘルメット自体がメニューとか出てくるようになっててヘルメットなのに数百万ってする計器の一つになってるんだよね

62 20/11/19(木)18:39:49 No.747551681

神経接続は動かす分にはいいけど計器表示は向いてなくないか

63 20/11/19(木)18:40:12 No.747551773

>あれヘルメット自体がメニューとか出てくるようになっててヘルメットなのに数百万ってする計器の一つになってるんだよね 未来じゃん

64 20/11/19(木)18:40:24 No.747551825

油圧調整しつつ乗るんじゃないんだから計器なんてそんないらんよね…

65 20/11/19(木)18:40:36 No.747551871

>神経接続は動かす分にはいいけど計器表示は向いてなくないか 脳内に投影すればいい

66 20/11/19(木)18:40:37 No.747551878

ここで最新の宇宙船のモニター su4368473.jpg

67 20/11/19(木)18:40:50 No.747551935

F-35のヘルメットって全天周囲モニターになってるって聞いたが

68 20/11/19(木)18:41:25 No.747552062

>脳内に投影すればいい 角膜に投影するのがマブラヴだな

69 20/11/19(木)18:41:27 No.747552074

計器類に関しては全天モニターになってかなり省略されるよね

70 20/11/19(木)18:42:01 No.747552215

かわいい

71 20/11/19(木)18:43:31 No.747552586

バルバトスも網膜投影だった

72 20/11/19(木)18:43:43 No.747552635

>>su4368453.jpg >絶対もっと前面モニターの面積増やせるだろ これ窓じゃなかったっけ?

73 20/11/19(木)18:44:10 No.747552742

やっぱりしゃべって命令を聞くAIが必要だ

74 20/11/19(木)18:45:06 No.747552946

>やっぱりしゃべって命令を聞くAIが必要だ もうAIだけでいいじゃん

75 20/11/19(木)18:45:22 No.747553020

エスコンのコフィンシステムは網膜投影とかじゃない本当の神経接続だけど手術や精神汚染の問題が…

76 20/11/19(木)18:45:58 No.747553148

この角の間の間隔で相手との測るって設定があって…

77 20/11/19(木)18:46:08 No.747553187

>ユニコーンのコクピットは戦ってる最中に見るには視認性が悪すぎると思う >su4368456.jpg これジェガンじゃなかったっけ?

78 20/11/19(木)18:46:43 No.747553330

>>>su4368453.jpg >>絶対もっと前面モニターの面積増やせるだろ >これ窓じゃなかったっけ? どっちにしろ視界悪すぎる…

79 20/11/19(木)18:46:55 No.747553376

>エスコンのコフィンシステムは網膜投影とかじゃない本当の神経接続だけど手術や精神汚染の問題が… 計器の情報はどこへ…

80 20/11/19(木)18:47:56 No.747553604

>su4368366.jpg バッテリーの表示デカくない…?

81 20/11/19(木)18:48:46 No.747553787

>計器の情報はどこへ… コンピュータで処理したあと人工神経か電極で脳内に送る

82 20/11/19(木)18:48:55 No.747553824

>どっちにしろ視界悪すぎる… 操舵士の前面が潰れているのがロック過ぎる…

83 20/11/19(木)18:49:33 No.747553970

もう凝視するとロックオンって戦闘機で実用化されてるんだっけ

84 20/11/19(木)18:50:00 No.747554069

ビームライフルで狙う時に使う照準器覗きながら操縦とか無理だろ…って見てて思う

85 20/11/19(木)18:50:29 No.747554182

>ユニコーンのコクピットは戦ってる最中に見るには視認性が悪すぎると思う >su4368456.jpg しかもタッチパネル式だからUIとしては最悪の部類

86 20/11/19(木)18:50:31 No.747554189

コロ落ちのコクピット画面でも両脇の柱邪魔だな!ってなった 全天周囲モニターは偉大だな

87 20/11/19(木)18:52:33 No.747554712

>しかもタッチパネル式だからUIとしては最悪の部類 ノルンでリディが武装選択する時にホログラムをスワイプしてたけど戦闘機動中にそんなんできるかってなる

88 20/11/19(木)18:52:57 No.747554823

>しかもタッチパネル式だからUIとしては最悪の部類 一部の軍隊だと情報共有システムのインターフェースがタッチパネルだった気がする

89 20/11/19(木)18:54:02 No.747555093

>一部の軍隊だと情報共有システムのインターフェースがタッチパネルだった気がする すぐ上で出てるけど武装変更がタッチパネルなんだ… リボルビングランチャー選択で数秒掛かってるんだ 戦闘中に

90 20/11/19(木)18:55:38 No.747555513

NT-Dならサイコミュ操作で(理論上は)ラグ無しだから…

91 20/11/19(木)18:56:19 No.747555693

劇場版Zだと音声認識でバズーカのリロードやってたな

92 20/11/19(木)18:59:04 No.747556463

>ぶっちゃけ理想はHMDなんだろうけどすごい疲れそうだしな>>>ぶっちゃけ理想はHMDなんだろうけどすごい疲れそうだしな >>宇宙世紀では見ないが00のティエレンはHMDだった >ティエレンは立ち乗りだったりでパイロットに厳しい… ヒゲはVRメットあったけどあんまりかぶらなかったな

93 20/11/19(木)18:59:24 No.747556546

連ジくらいのGUIと操作性で頼む

94 20/11/19(木)18:59:44 No.747556630

カイさんがガンキャノンの照準機?を右目に合わせるように持ってくるシーンはなんか記憶に残ってるけど 今思うに二連装だからゴーグル型のほうが理にかなってる気もする

95 20/11/19(木)19:01:51 No.747557212

ヘルメットに機能詰め込んで滅茶苦茶高価になるのは昔からよくあるな

96 20/11/19(木)19:02:42 No.747557462

個人的にドップが一面ガラス張りで凄く危険そうに感じる

97 20/11/19(木)19:05:49 No.747558343

やはり阿頼耶識システムが最良…

98 20/11/19(木)19:06:06 No.747558441

平面モニターの組み合わせって見えてない部分が多くて危ないよね

99 20/11/19(木)19:07:42 No.747558863

F91だと予備シールド投げるって特殊動作でもシート横のスイッチ2個下ろすくらいだったな 操作性はすごく良さそうになってる

100 20/11/19(木)19:07:45 No.747558881

連邦の悪意ある再現VTRの可能性も

101 20/11/19(木)19:09:40 No.747559419

>やはりサイコリユースデバイスが最良…

102 20/11/19(木)19:11:38 No.747559964

Z辺りの全周囲モニターはシンプルで良いよねあれ

103 20/11/19(木)19:18:05 No.747561817

バーチャロン感覚で操縦できそう

104 20/11/19(木)19:19:52 No.747562310

>su4368456.jpg ジェガンに対してクシャトリヤのこのシンプルさよ su4368582.jpg

105 20/11/19(木)19:23:30 No.747563388

>ジェガンに対してクシャトリヤのこのシンプルさよ シンプルというか単純に古いだけ

↑Top