20/11/19(木)17:55:43 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/19(木)17:55:43 No.747541086
普通に生身の方が強いんじゃないかな…
1 20/11/19(木)17:57:12 No.747541394
キャプテン・アメリカのコミックでアイアンマンと共演したときに私にはアーマーはいらない!ってなってたな
2 20/11/19(木)17:58:08 No.747541591
スパロボみたいだ… su4368344.jpg
3 20/11/19(木)17:58:20 No.747541624
ハルクにアーマーいるか?
4 20/11/19(木)17:58:26 No.747541650
生身に一部ガジェット使うぐらいが一番強いと思う
5 20/11/19(木)17:58:58 No.747541767
メカデザインいいな…
6 20/11/19(木)17:59:10 No.747541809
昔も乗ってなかった?
7 20/11/19(木)17:59:32 No.747541884
左上誰だろう
8 20/11/19(木)18:00:01 No.747541995
>左上誰だろう キャプテンマーベル
9 20/11/19(木)18:00:20 No.747542053
どんだけ強いんだよヴィラン
10 20/11/19(木)18:01:09 No.747542232
su4368352.jpg アッセンブル!!!
11 20/11/19(木)18:01:10 No.747542234
トニーのやつこれジャガ…
12 20/11/19(木)18:01:31 No.747542310
キャップとか社長は分かるけどハルクとかミスマーベルに関しては拘束具にしかならなくない?
13 20/11/19(木)18:02:09 No.747542439
おもちゃ出すのかな…
14 20/11/19(木)18:03:02 No.747542646
キャップのカラーリングがオプティマスすぎる… ハルクもアイアンハイド感あるよね
15 20/11/19(木)18:03:19 No.747542718
ハズブロからなんか出すんだろうな…
16 20/11/19(木)18:03:48 No.747542817
変形すんのかな… 合体すんのかな…
17 20/11/19(木)18:05:27 No.747543200
アベンジャーズのパワーが何者かにうばわれたとかそんなんかな
18 20/11/19(木)18:05:36 No.747543236
生身で触れちゃうとダメな能力持ちの敵なのかもしれんし…
19 20/11/19(木)18:06:05 No.747543371
>変形すんのかな… >合体すんのかな… アベンジャーズロボ!アッセンブル!は確実にある
20 20/11/19(木)18:06:22 No.747543437
ヴィジョンロボってロボがロボに乗ってますやん
21 20/11/19(木)18:08:41 No.747543972
バナー博士がパワードスーツでもないただのロボに乗ったらハルクの存在意義が…
22 20/11/19(木)18:09:48 No.747544249
ジャガーノートとかハルクバスター的な頭の丸いドーム型のデザインってちょいちょい出てくるけどかっこいいかなぁ…
23 20/11/19(木)18:10:48 No.747544469
>普通に生身の方が強いんじゃないかな… それぞれがレオパルドンクラスの性能してるんじゃないの?
24 20/11/19(木)18:10:50 No.747544477
別にロボが強くてもいいけど生身が強い奴が乗ったらなんか損じゃない?
25 20/11/19(木)18:11:41 No.747544710
定期的にやってるネタと聞いてダメだった
26 20/11/19(木)18:12:46 No.747544969
>定期的にやってるネタと聞いてダメだった マーベルの趣味なん?
27 20/11/19(木)18:13:46 No.747545187
なんだかんだメック好きなんだアメリカ
28 20/11/19(木)18:14:14 No.747545306
強いヤツがロボに乗るとより強くなる!?
29 20/11/19(木)18:14:15 No.747545309
スパロボ参戦いけるな!
30 20/11/19(木)18:14:39 No.747545403
コンボイ
31 20/11/19(木)18:15:48 No.747545692
パワーレンジャーがメガゾード乗るしウチもやるでくらいのノリ
32 20/11/19(木)18:16:50 No.747545943
su4368394.mp4
33 20/11/19(木)18:17:17 No.747546060
もっといろんなタイプ出そうぜ!
34 20/11/19(木)18:18:27 No.747546355
>マーベルの趣味なん? わからんけど2005年にやった奴 su4368403.jpg
35 20/11/19(木)18:19:43 No.747546687
>スパロボみたいだ… >su4368344.jpg トランスフォーマーでは
36 20/11/19(木)18:20:29 No.747546863
タートルズが聖闘士星矢みたいになってるの昔あった気がする
37 20/11/19(木)18:20:57 No.747546980
アーマーに乗るなら スーパーパワーを持った当人達でなくてもよくない?
38 20/11/19(木)18:21:48 No.747547196
ウィドウもマーベルも女型ロボにしないところがダメだな全然分かってない
39 20/11/19(木)18:21:58 No.747547246
めっちゃストライク
40 20/11/19(木)18:22:48 No.747547464
スパイダーマンだっさ
41 20/11/19(木)18:23:53 No.747547718
アメコミ全然知らないけど動物化は絶対やってるだろうし食べ物化とかもやってそう
42 20/11/19(木)18:23:54 No.747547721
全員同じタイプの人型みたいなのはこだわりか
43 20/11/19(木)18:24:02 No.747547751
おもちゃだとたまにあるよねアメコミヒーローの謎メカ玩具
44 20/11/19(木)18:24:37 No.747547905
>アーマーに乗るなら >スーパーパワーを持った当人達でなくてもよくない? アーマーが本人のパワーを増幅するタイプかもしれないし…
45 20/11/19(木)18:25:33 No.747548137
su4368418.jpg
46 20/11/19(木)18:25:48 No.747548200
スタークの技術が最強すぎない?
47 20/11/19(木)18:25:50 No.747548207
TSはまだやってない?
48 20/11/19(木)18:26:02 No.747548256
新しいおもちゃシリーズ出したいのはわかるんだが 問題はデザインセンスというかプレイバリュー無さすぎる… 変形しないトランスフォーマーじゃつまんないよ
49 20/11/19(木)18:26:18 No.747548335
>TSはまだやってない? もうやった
50 20/11/19(木)18:26:33 No.747548394
>アメコミ全然知らないけど動物化は絶対やってるだろうし食べ物化とかもやってそう ポニー化ならあったよ
51 20/11/19(木)18:26:46 No.747548453
ハルクがアーマーいる相手とかアーマーつけて勝てんのか…?
52 20/11/19(木)18:26:51 No.747548472
意外とちっちゃい!
53 20/11/19(木)18:26:59 No.747548498
ゴリラによくなってる偏見がある
54 20/11/19(木)18:27:12 No.747548551
アイアンマンはそのままでいいんじゃねえの?
55 20/11/19(木)18:27:23 No.747548604
レオパルドン連れてこいよ
56 20/11/19(木)18:27:25 No.747548621
レオパルドン呼べや
57 20/11/19(木)18:27:31 No.747548647
まず器用にメカを操縦するハルクがどうなんだ ワールドウォーハルクの時に宇宙船操縦しては居たが
58 20/11/19(木)18:27:49 No.747548738
レオパルドンは強すぎるから禁止
59 20/11/19(木)18:27:56 No.747548769
>su4368418.jpg ハルクの顔みて一番に思ったのがイボンコ
60 20/11/19(木)18:27:57 No.747548773
>トニーのやつこれジャガ… 元々ジャガノー頭だしハルクバスター
61 20/11/19(木)18:28:33 No.747548919
キャプテンマーベル色から羽根からめっちゃヒロイックだな
62 20/11/19(木)18:28:34 No.747548920
>レオパルドン連れてこいよ レオパルドンよりかはちゃんと正式にコミックが出たショーグンウォーリアとかトランスフォーマーを連れてくるべきだろ
63 20/11/19(木)18:28:43 No.747548974
>まず器用にメカを操縦するハルクがどうなんだ >ワールドウォーハルクの時に宇宙船操縦しては居たが あいつ学者だからな…
64 20/11/19(木)18:28:47 No.747548991
アメコミの人らって映画より強さがぶっ飛んでるイメージだがそのアベンジャーズまとめてよりスタークの技術が強いのか…
65 20/11/19(木)18:28:49 No.747549000
>まず器用にメカを操縦するハルクがどうなんだ >ワールドウォーハルクの時に宇宙船操縦しては居たが ハルクはバカじゃないし大丈夫でしょ
66 20/11/19(木)18:29:00 No.747549046
ソーとかハルクはアーマー邪魔じゃない!?
67 20/11/19(木)18:29:03 No.747549058
盾小さくない?
68 20/11/19(木)18:29:21 No.747549136
>レオパルドンよりかはちゃんと正式にコミックが出たショーグンウォーリアとかトランスフォーマーを連れてくるべきだろ IDWと東映呼ばなきゃダメだろ そこはレッドローニンって言えや
69 20/11/19(木)18:29:35 No.747549191
アイアンマンヤバすぎない?
70 20/11/19(木)18:29:42 No.747549208
正史と並行世界をごっちゃにして語るなよ!
71 20/11/19(木)18:29:59 No.747549287
ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある
72 20/11/19(木)18:30:11 No.747549331
>スタークの技術が最強すぎない? 基本的にアメコミはどんなクソチートがあっても頭脳と金が最強能力だぞ?
73 20/11/19(木)18:30:25 No.747549389
ギャラクタスやサノスは出てくるの?
74 20/11/19(木)18:30:37 No.747549431
>アメコミの人らって映画より強さがぶっ飛んでるイメージだがそのアベンジャーズまとめてよりスタークの技術が強いのか… それより上がリードリチャーズやバットマンの技術
75 20/11/19(木)18:31:09 No.747549548
>su4368403.jpg キャップAはAでもアルベガスだなこれ!
76 20/11/19(木)18:31:10 No.747549553
>ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある ブラックパンサーロボ貼る su4368442.jpg
77 20/11/19(木)18:31:13 No.747549567
>新しいおもちゃシリーズ出したいのはわかるんだが >問題はデザインセンスというかプレイバリュー無さすぎる… >変形しないトランスフォーマーじゃつまんないよ アメリカのガキ向けに低価格のシリーズにするんだろ もしくはレゴかもしれん
78 20/11/19(木)18:31:19 No.747549599
>正史と並行世界をごっちゃにして語るなよ! よく知らんのだが分けて語るとどうなるの?
79 20/11/19(木)18:31:31 No.747549641
>>ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある >ブラックパンサーロボ貼る >su4368442.jpg あのこれ
80 20/11/19(木)18:31:42 No.747549684
ゴパンサー!
81 20/11/19(木)18:31:46 No.747549696
>>ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある >ブラックパンサーロボ貼る >su4368442.jpg 絶対貼られると思ったトムシオリゴライオン
82 20/11/19(木)18:31:49 No.747549714
誰が用意したんだ…
83 20/11/19(木)18:31:58 No.747549748
>su4368442.jpg おかしい…何か物凄い既視感が…
84 20/11/19(木)18:31:58 No.747549752
>>>ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある >>ブラックパンサーロボ貼る >>su4368442.jpg >あのこれ プラスワーン
85 20/11/19(木)18:32:02 No.747549769
黒いのウォーマシンかと思ったけどウィドウか
86 20/11/19(木)18:32:14 No.747549809
>>ブラックパンサーロボはジプシーなんちゃらっぽさがある >ブラックパンサーロボ貼る >su4368442.jpg いいロボだな! ゴライオンだろ!
87 20/11/19(木)18:32:14 No.747549810
>>正史と並行世界をごっちゃにして語るなよ! >よく知らんのだが分けて語るとどうなるの? 設定とか無視できる
88 20/11/19(木)18:32:46 No.747549939
>絶対貼られると思ったトムシオリゴライオン やっぱりトムシオリって天才だわ su4368446.jpg su4368448.jpg
89 20/11/19(木)18:32:46 No.747549940
ハルクが冷静にメカを操縦してるってことはまだ全力じゃない
90 20/11/19(木)18:32:54 No.747549981
キミら玩具とかで定期的に巨大ロボ乗ってるだろ
91 20/11/19(木)18:33:15 No.747550075
>アメリカのガキ向けに低価格のシリーズにするんだろ >もしくはレゴかもしれん わかるけどなんか広がりがねえな… 数年もせずになかったことになりそう
92 20/11/19(木)18:33:24 No.747550115
>su4368448.jpg ピンクが涎垂らしてる野人かと思った
93 20/11/19(木)18:33:37 No.747550180
あめりかじんボルトロン好きすぎ問題
94 20/11/19(木)18:33:46 No.747550222
>su4368448.jpg 誰だお前ら
95 20/11/19(木)18:34:23 No.747550353
>su4368448.jpg なんで他は口元と目が露出してるんだ…
96 20/11/19(木)18:34:27 No.747550368
バナー博士が操縦してるのかもしれんハルクロボ 攻撃されてキレるとロボぶっ壊して中身が出てくる
97 20/11/19(木)18:34:53 No.747550467
>>アメリカのガキ向けに低価格のシリーズにするんだろ >>もしくはレゴかもしれん >わかるけどなんか広がりがねえな… >数年もせずになかったことになりそう アメリカのガキの好みなんて日本人のオタクが分かるわけないだろ
98 20/11/19(木)18:35:35 No.747550619
カラーリングも似通ってて…
99 20/11/19(木)18:35:44 No.747550655
>キミら玩具とかで定期的に巨大ロボになってるだろ
100 20/11/19(木)18:36:06 No.747550757
>なんで他は口元と目が露出してるんだ… 人種が分かんなくなるから
101 20/11/19(木)18:36:10 No.747550774
>バナー博士が操縦してるのかもしれんハルクロボ >攻撃されてキレるとロボぶっ壊して中身が出てくる おもちゃコラボでおもちゃが壊れる描写はタブーよ そういうコンセプトのおもちゃならアリだが
102 20/11/19(木)18:36:16 No.747550792
本人らが謎ビームで変身してロボットになったら良かったんじゃないのか?
103 20/11/19(木)18:36:54 No.747550967
>なんで他は口元と目が露出してるんだ… アメリカでは口元隠す奴は悪い奴だから マジかよブラックパンサー最低だな
104 20/11/19(木)18:36:57 No.747550981
su4368461.jpg いいよねトムシオリ…
105 20/11/19(木)18:37:01 No.747551000
>>なんで他は口元と目が露出してるんだ… >人種が分かんなくなるから 王。の地元の人たちじゃないの?
106 20/11/19(木)18:37:05 No.747551021
巨大ロボよりもホットウィールって定期的にアメコミキャラモノ出る気がするけどあれ需要あるのかな? 本場のファンはやっぱり買うのか?
107 20/11/19(木)18:37:11 No.747551041
>>なんで他は口元と目が露出してるんだ… >アメリカでは口元隠す奴は悪い奴だから >マジかよブラックパンサー最低だな それ偏見だぞ
108 20/11/19(木)18:38:35 No.747551388
>王。の地元の人たちじゃないの? 全部隠すと黒以外中に誰入ってるか分からなくなるとか?
109 20/11/19(木)18:39:00 No.747551477
>それ偏見だぞ だってマスクしてる奴は悪人だからあいつら頑なにマスクしないんだろ?
110 20/11/19(木)18:39:33 No.747551611
>だってマスクしてる奴は悪人だからあいつら頑なにマスクしないんだろ? スパイダーマンは悪党です!!!!!
111 20/11/19(木)18:40:06 No.747551751
>巨大ロボよりもホットウィールって定期的にアメコミキャラモノ出る気がするけどあれ需要あるのかな? >本場のファンはやっぱり買うのか? 買うから出るんだぞ
112 20/11/19(木)18:40:23 No.747551820
メックウォーリアーは関係ない?
113 20/11/19(木)18:40:30 No.747551845
>スパイダーマンは悪党です!!!!! ああ新聞に載ってるから知ってる
114 20/11/19(木)18:40:36 No.747551870
スパイディのロボが普通だと…
115 20/11/19(木)18:41:01 No.747551982
>本場のファンはやっぱり買うのか? 定期的に出るって事は買うって事だろ! 売れないのに定期的に出す気狂いじゃなきゃ
116 20/11/19(木)18:41:01 No.747551983
こんなの開発したら今後スーツで戦う必要なくなるのでは
117 20/11/19(木)18:41:45 No.747552159
この世界のヒーローはハルクとかも滅茶苦茶弱いのかもしれん
118 20/11/19(木)18:41:45 No.747552163
スパイディはレオパルドンでよくない?
119 20/11/19(木)18:42:24 No.747552296
海外はガンダムみたいなサイズのロボット需要がないと聞くが
120 20/11/19(木)18:43:42 No.747552628
>売れないのに定期的に出す気狂いじゃなきゃ 頭に炭酸コーヒーが頭よぎった
121 20/11/19(木)18:43:57 No.747552694
系統は違うけどロボ描きてえみたいな層がいるのか
122 20/11/19(木)18:44:00 No.747552708
>スパイディはレオパルドンでよくない? バースが違うんでダメです
123 20/11/19(木)18:44:32 No.747552824
メックってどう言う意味?
124 20/11/19(木)18:44:40 No.747552850
>系統は違うけどロボ描きてえみたいな層がいるのか いる デンドロビウムアイアンマンとか描いたりしてるし
125 20/11/19(木)18:44:53 No.747552892
>こんなの開発したら今後スーツで戦う必要なくなるのでは 正史では無いので関係無い
126 20/11/19(木)18:45:12 No.747552979
>海外はガンダムみたいなサイズのロボット需要がないと聞くが メックウォーリアーが昔から人気じゃん!
127 20/11/19(木)18:45:19 No.747553005
>海外はガンダムみたいなサイズのロボット需要がないと聞くが マジかよ中国でレッドフレーム売れ残りまくりだな
128 20/11/19(木)18:45:37 No.747553071
>メックウォーリアーは関係ない? 関係無いと言えば関係無いしあると言えばある
129 20/11/19(木)18:45:56 No.747553138
トニーは過去にデンドロビウムったりエヴァンゲリオったりしてたよね
130 20/11/19(木)18:46:02 No.747553165
TFみたいだ…
131 20/11/19(木)18:46:18 No.747553219
>定期的に出るって事は買うって事だろ! いやまぁそうなんだろうけど これ本当に需要あるのか…?とかたまにラインナップ見て思っちゃう su4368494.jpg
132 20/11/19(木)18:46:25 No.747553249
広い海外でもアジア圏はロボット大好きだよね
133 20/11/19(木)18:46:48 No.747553348
スレ画アイアンマン顔がスモーテイストあって好き
134 20/11/19(木)18:47:08 No.747553426
>su4368494.jpg 元のおもちゃ?よく知らんが結構良くね?
135 20/11/19(木)18:47:28 No.747553501
ゾイドとか大好きだからな…
136 20/11/19(木)18:48:52 No.747553809
アベンジャーズより強いロボ作れるなら アベンジャーズじゃないやつ乗せてアベンジャーズと連携して戦うのが最善では
137 20/11/19(木)18:50:02 No.747554076
巨大合体アベンジャーズロボにはならないの?
138 20/11/19(木)18:50:35 No.747554203
>巨大合体アベンジャーズロボにはならないの? 泣くようぐいすみたいな事故が起きちゃうから…
139 20/11/19(木)18:51:20 No.747554402
>アベンジャーズより強いロボ作れるなら >アベンジャーズじゃないやつ乗せてアベンジャーズと連携して戦うのが最善では そこら辺のおっさんが盾をうまく投げて戻ってくるみたいな芸当ができるとでも?
140 20/11/19(木)18:51:43 No.747554506
トニーが自分以外のやつにワンオフ機なんて作るか?
141 20/11/19(木)18:52:40 No.747554745
>そこら辺のおっさんが盾をうまく投げて戻ってくるみたいな芸当ができるとでも? せめて軍人とは言わないが二軍ヒーローみたいな人らを乗せてやれよ
142 20/11/19(木)18:52:55 No.747554814
>海外はガンダムみたいなサイズのロボット需要がないと聞くが 少年少女がロボに乗るのは少ない 軍人さんが乗るのはたくさんある
143 20/11/19(木)18:53:36 No.747554986
これヒーローが乗る意味ある? ヒーローは生身で戦ってロボに戦闘アシストしてもらえばよくない?
144 20/11/19(木)18:53:37 No.747554990
>>そこら辺のおっさんが盾をうまく投げて戻ってくるみたいな芸当ができるとでも? >せめて軍人とは言わないが二軍ヒーローみたいな人らを乗せてやれよ 二軍ヒーローなんか乗せたロボをアメリカのガキが買うかよ
145 20/11/19(木)18:54:48 No.747555297
>これヒーローが乗る意味ある? >ヒーローは生身で戦ってロボに戦闘アシストしてもらえばよくない? 軍人をロボに乗っけたら暴走してクーデターはアメコミ定型の一つだぞ
146 20/11/19(木)18:54:54 No.747555324
キャップにロケッティアのバックパックあげるくらいにしとけよ
147 20/11/19(木)18:55:08 No.747555387
軍人は敵だから…
148 20/11/19(木)18:56:01 No.747555609
>元のおもちゃ?よく知らんが結構良くね? ホットウィールはあっちのトミカみたいな感じ コースに飛ばす動力が付いててループコースを1回転したりする 昔のCMとか見た事あるんじゃないかな https://www.youtube.com/watch?v=BoyFizDu7RY
149 20/11/19(木)18:56:15 No.747555675
>>アベンジャーズより強いロボ作れるなら >>アベンジャーズじゃないやつ乗せてアベンジャーズと連携して戦うのが最善では >そこら辺のおっさんが盾をうまく投げて戻ってくるみたいな芸当ができるとでも? ロボが盾投げるなら受け止めるのもロボだろ? そこはロボ側でなんとでもなる部分だろ
150 20/11/19(木)18:56:20 No.747555698
こいつらの能力ってロボより弱かったの?
151 20/11/19(木)18:56:30 No.747555735
>それより上がリードリチャーズやバットマンの技術 スタークがあくまでパワードスーツ装備のヒーローなのに対して宇宙忍者は真田さんがリーダーやってるヒーローチームって感じだからな…
152 20/11/19(木)18:57:25 No.747555957
>こいつらの能力ってロボより弱かったの? いや…
153 20/11/19(木)18:57:28 No.747555972
>こいつらの能力ってロボより弱かったの? まあこの世界では弱いんだろう
154 20/11/19(木)18:57:39 No.747556038
>>>アベンジャーズより強いロボ作れるなら >>>アベンジャーズじゃないやつ乗せてアベンジャーズと連携して戦うのが最善では >>そこら辺のおっさんが盾をうまく投げて戻ってくるみたいな芸当ができるとでも? >ロボが盾投げるなら受け止めるのもロボだろ? >そこはロボ側でなんとでもなる部分だろ 投げる時に勘で調整するんだよ 角度とか
155 20/11/19(木)18:58:13 No.747556213
ロボになると可動域減るから間違いなく弱体化すると思う 石でも使ってるなら別だけど
156 20/11/19(木)18:59:26 No.747556554
強くなるのバットマンくらいだろ
157 20/11/19(木)18:59:53 No.747556673
つまりヒーローはガンダムで例えるならニュータイプや強化人間ってことか
158 20/11/19(木)19:00:01 No.747556710
>強くなるのバットマンくらいだろ は?バットマンは生身でも最強だしアベンジャーズ全員倒せるが?
159 20/11/19(木)19:00:07 No.747556731
>ロボになると可動域減るから間違いなく弱体化すると思う >石でも使ってるなら別だけど この世界では強くなるんだ 仕方がないんだ
160 20/11/19(木)19:01:19 No.747557051
強さがどうこうよりもただメカ描きたいだけじゃねーか!
161 20/11/19(木)19:01:23 No.747557066
>強くなるのバットマンくらいだろ 別作品じゃねえか! あとバットマンのロボは確か作品あったと思う ロボだったか曖昧だけどニンジャバットマンがそうだったと思う
162 20/11/19(木)19:02:01 No.747557261
やっぱトランスフォーマーの本場はアメリカなんだな…という感想になるな
163 20/11/19(木)19:02:04 No.747557278
即ハッキング
164 20/11/19(木)19:02:16 No.747557338
>>強くなるのバットマンくらいだろ >別作品じゃねえか! >あとバットマンのロボは確か作品あったと思う >ロボだったか曖昧だけどニンジャバットマンがそうだったと思う そんな平行世界の話しなくても正史にトイマン2世がいるんだからそっち出してやれ
165 20/11/19(木)19:02:17 No.747557348
マーベル市民「ヒーローがアーマーに乗り込むとは何事だ」
166 20/11/19(木)19:02:19 No.747557357
ロボってあれだろ?ヘヴィメタルみたいな格好の奴
167 20/11/19(木)19:02:58 No.747557527
ニンジャバットマンの五城合体キングジョーカーとかアメコミらしいロボで好きよ
168 20/11/19(木)19:03:00 No.747557545
パイロット無しのAI制御でよくない?
169 20/11/19(木)19:03:04 No.747557562
元々戦ってたロボはどういう扱いに…
170 20/11/19(木)19:03:15 No.747557608
デップーもヴォルトロンやってたよね
171 20/11/19(木)19:03:44 No.747557732
>マーベル市民「ヒーローがアーマーに乗り込むとは何事だ」 DC市民のなりすましレス
172 20/11/19(木)19:03:49 No.747557762
>ロボってあれだろ?ヘヴィメタルみたいな格好の奴 スペルが違うぞ
173 20/11/19(木)19:04:23 No.747557930
>パイロット無しのAI制御でよくない? お前マーベル世界のAIを信用するなんて正気か?
174 20/11/19(木)19:04:49 No.747558060
>お前マーベル世界のAIを信用するなんて正気か? 人間はすぐこう言うこと言う…管理しなきゃ
175 20/11/19(木)19:05:22 No.747558213
どうせウルトロンに乗っ取られる
176 20/11/19(木)19:05:30 No.747558255
>ニンジャバットマンの五城合体キングジョーカーとかアメコミらしいロボで好きよ 猿合体は?
177 20/11/19(木)19:05:50 No.747558347
スパイディはメカスーツで強くなったな
178 20/11/19(木)19:06:08 No.747558452
>猿合体は? アレはロボでもなんでもねーだろ色んな意味で!
179 20/11/19(木)19:06:17 No.747558493
スーパーマンバットマンロボいるだろ!!! su4368551.jpg
180 20/11/19(木)19:06:35 No.747558586
ニンジャバットマンはロボまではまあ許せるよね
181 20/11/19(木)19:09:04 No.747559259
>スーパーマンバットマンロボいるだろ!!! >su4368551.jpg どう言う状況なんだこれ…
182 20/11/19(木)19:09:19 No.747559331
>スーパーマンバットマンロボいるだろ!!! >su4368551.jpg マジンガーかな?
183 20/11/19(木)19:09:31 No.747559380
>スーパーマンバットマンロボいるだろ!!! >su4368551.jpg トゥーフェイスじゃねぇか!
184 20/11/19(木)19:09:42 No.747559429
アイアンマンは元からアーマーなのでは…?
185 20/11/19(木)19:09:46 No.747559443
ビースト化、ゾンビ化とかして次はこれか
186 20/11/19(木)19:11:08 No.747559828
>ビースト化、ゾンビ化とかして次はこれか ヴェノム化とかグウェン化とかもあるぞ
187 20/11/19(木)19:11:16 No.747559871
>スーパーマンバットマンロボいるだろ!!! >su4368551.jpg どっちかが悪趣味じゃないかこれ?ってなりそうな…
188 20/11/19(木)19:14:29 No.747560762
>ビースト化、ゾンビ化とかして次はこれか 失礼な!!赤ちゃん化もあるわ!!!