20/11/19(木)17:45:28 真名が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/19(木)17:45:28 No.747538773
真名がわかれば対策も練れる
1 20/11/19(木)17:45:59 No.747538891
弱点は心臓病
2 20/11/19(木)17:47:20 No.747539186
アーサー王が呼べるんだから悟空さだって呼べるよね
3 20/11/19(木)17:48:10 No.747539349
どの時期で呼ばれたかが重要 全盛期はアインツベルンを持ってしても
4 20/11/19(木)17:48:20 No.747539388
マスター殺しちゃえばいいしなんならちょっと前の悟空ならエミヤが本気で狙撃すれば多分倒せる 今は知らん
5 20/11/19(木)17:49:00 No.747539542
>マスター殺しちゃえばいいしなんならちょっと前の悟空ならエミヤが本気で狙撃すれば多分倒せる ちょっと前っていつだよ 1話でもう銃弾効かねえのに
6 20/11/19(木)17:49:30 No.747539682
最近は神性まであるからな
7 20/11/19(木)17:50:15 No.747539845
>ちょっと前っていつだよ 復活のFのころかな…
8 20/11/19(木)17:50:36 No.747539927
ただ相手を殺しはしないんだろうな…
9 20/11/19(木)17:50:36 No.747539928
しょぼいレーザー銃の不意打ちが効くから暗殺でなんとか
10 20/11/19(木)17:50:38 No.747539938
ガキの頃ですでに単機で軍壊滅だぞ
11 20/11/19(木)17:51:04 No.747540028
レーザー効くんだよな
12 20/11/19(木)17:51:31 No.747540128
>1話でもう銃弾効かねえのに 復活のFの悟空なら気を張ってない時は普通にダメージ通るようになってる
13 20/11/19(木)17:52:10 No.747540278
こっちは対抗してチチを呼ぼう
14 20/11/19(木)17:52:10 No.747540279
書き込みをした人によって削除されました
15 20/11/19(木)17:52:20 No.747540322
元気玉で魔力補充はずるくね?
16 20/11/19(木)17:52:23 No.747540332
>1話でもう銃弾効かねえのに その後のパワードガンは効いてただろ
17 20/11/19(木)17:52:33 No.747540377
原点通りの強さで出るならそもそも元の第五次はヘラクレスの圧勝で終わるし知名度補正以外はそんな脅威にならんでしょこれ
18 20/11/19(木)17:55:23 No.747541009
ジャンプ7騎とか夢中になって考えたなあ
19 20/11/19(木)17:56:52 No.747541330
>原点通りの強さで出るならそもそも元の第五次はヘラクレスの圧勝で終わるし知名度補正以外はそんな脅威にならんでしょこれ 知名度デカすぎて悟空さの声が突然頭に響いてみんなの元気をちょっとだけ分けてくれって言われたら一定数の日本人は確実に手挙げちゃうから元気玉打ち放題
20 20/11/19(木)17:57:06 No.747541368
>ジャンプ7騎とか夢中になって考えたなあ ボーボボは何になりましたか
21 20/11/19(木)17:58:45 No.747541711
>ボーボボは何になりましたか バーサーカー以外無さそうに思ったけど固有結界めいたもの持ってるからキャスターもいけそう
22 20/11/19(木)17:59:00 No.747541772
聞くたびに変わる
23 20/11/19(木)17:59:13 No.747541827
実装されてる中で一番マイナーな創作物のサーヴァントって何なんだろう ダンテスが下限?
24 20/11/19(木)18:00:00 No.747541990
ヘラクレスで圧勝できるならギルやカリバーン入刀で死なないから
25 20/11/19(木)18:00:16 No.747542042
まずどの時代のジャンプから採るかでだいぶ変わる レース漫画が廃れてからワンピが始まるまでの時期はライダーの選定が難しい
26 20/11/19(木)18:00:25 No.747542080
>>ボーボボは何になりましたか >バーサーカー以外無さそうに思ったけど固有結界めいたもの持ってるからキャスターもいけそう アベンジャーじゃないのか
27 20/11/19(木)18:00:36 No.747542121
>原点通りの強さで出るならそもそも元の第五次はヘラクレスの圧勝で終わるし知名度補正以外はそんな脅威にならんでしょこれ …?
28 20/11/19(木)18:00:48 No.747542160
ボボボーボ・ボーボボ クラス バカサバイバー
29 20/11/19(木)18:01:28 No.747542302
>まずどの時代のジャンプから採るかでだいぶ変わる >レース漫画が廃れてからワンピが始まるまでの時期はライダーの選定が難しい 筋斗雲乗りでよくない?
30 20/11/19(木)18:02:01 No.747542408
冴羽獠はアーチャーかアサシンかで友達と最後まで意見が合わなかったおっさんなら俺だ
31 20/11/19(木)18:02:33 No.747542533
青年になってるしどの時代の悟空さでも逃げるの難しくない?
32 20/11/19(木)18:02:34 No.747542537
ファミコンジャンプじゃねえのそれ!?
33 20/11/19(木)18:03:09 No.747542673
ボーボボは勝ったはずの勝負なのに ぐぐぐ…すまねえ…とか言って勝手に敗北してきそうなのがちょっと…
34 20/11/19(木)18:03:32 No.747542758
剣心はアサシン、ケンシロウはアサシン、ナルトも忍者だからアサシン、死神代行もアサシンでいいだろう…
35 20/11/19(木)18:03:41 No.747542794
剣心がセイバーかアサシンかで揉める
36 20/11/19(木)18:03:47 No.747542813
ペイルライダーに弱い
37 20/11/19(木)18:03:54 No.747542840
>ボーボボは勝ったはずの勝負なのに >ぐぐぐ…すまねえ…とか言って勝手に敗北してきそうなのがちょっと… 負けても聖杯がバカに汚染されるから勝ったようなもんだろ
38 20/11/19(木)18:04:30 No.747542974
ルーラーのセンパイが必要
39 20/11/19(木)18:04:36 No.747542995
>ボーボボは何になりましたか ダンサー
40 20/11/19(木)18:04:37 No.747543001
ランサーがいねえ 主人公で考えると武装錬金くらいしか思い浮かばねえ
41 20/11/19(木)18:04:39 No.747543004
しじみとカレンダーで対策されるボーボボ
42 20/11/19(木)18:05:00 No.747543081
浦飯幽輔はアーチャーでいいよね?
43 20/11/19(木)18:05:03 No.747543101
その場は逃げ切れても一度会ったら気配遮断でも持ってない限りすぐヨッ!してくる
44 20/11/19(木)18:05:08 No.747543121
ランサーは長物で有名なジャンプ漫画がないからつらいな…
45 20/11/19(木)18:05:34 No.747543228
>ランサーがいねえ まえだけいじろうとします
46 20/11/19(木)18:05:36 No.747543232
>ランサーは長物で有名なジャンプ漫画がないからつらいな… セイバーとかライダーとか何でもいいのにランサー判定だけ厳しいな…
47 20/11/19(木)18:06:01 No.747543350
>ランサーは長物で有名なジャンプ漫画がないからつらいな… 武藤カズキ!
48 20/11/19(木)18:06:03 No.747543359
剣心がセイバーと見せかけてアベンジャーなのは分かる
49 20/11/19(木)18:06:05 No.747543370
ザバーニーヤが当たればなんとか
50 20/11/19(木)18:06:07 No.747543375
>ランサーは長物で有名なジャンプ漫画がないからつらいな… 武装錬金とか…
51 20/11/19(木)18:06:36 No.747543492
>剣心がセイバーと見せかけてバーサーカーなのは分かる
52 20/11/19(木)18:06:54 No.747543561
ボーボボ召喚できる段階で聖杯は炊飯器型とかになるくらいには汚染されてると思う
53 20/11/19(木)18:07:08 No.747543601
Fate的な最優のセイバーらしいセイバーって誰だろうと思ったらダイだわ
54 20/11/19(木)18:07:48 No.747543766
首領パッチエキスで汚染された聖杯…
55 20/11/19(木)18:07:48 No.747543771
ジョナサンが肩に刺さった槍を足場にディオ掴んでた気がする
56 20/11/19(木)18:07:52 No.747543787
>ボーボボ召喚できる段階で聖杯は炊飯器型とかになるくらいには汚染されてると思う 首領パッチ天の助がもれなくついてくるぞ
57 20/11/19(木)18:08:12 No.747543863
>剣心はアサシン、ケンシロウはアサシン、ナルトも忍者だからアサシン、死神代行もアサシンでいいだろう… これジャンプスターズの英霊で一括りになって全員出てくる可能性ない?
58 20/11/19(木)18:08:15 No.747543877
これが恐るに足りぬ3000万ベリーの男だと…!?
59 20/11/19(木)18:08:23 No.747543900
アサシン枠はリボーンか暗殺教室か
60 20/11/19(木)18:08:45 No.747543996
>アサシン枠はリボーンか暗殺教室か 北斗神拳伝承者
61 20/11/19(木)18:08:52 No.747544013
キャスター主人公ってあんまりいないな
62 20/11/19(木)18:09:05 No.747544074
>アサシン枠はリボーンか暗殺教室か ジャンプ史に残る有名な忍者漫画がいるだろ!?
63 20/11/19(木)18:09:07 No.747544083
英霊ジャンプかぁ…
64 20/11/19(木)18:09:18 No.747544126
>キャスター主人公ってあんまりいないな アテム
65 20/11/19(木)18:09:22 No.747544140
>アサシン枠はリボーンか暗殺教室か マインドアサシン
66 20/11/19(木)18:09:40 No.747544218
ライダーはマキバオーが良いなぁ 普段一切戦力にならず宝具だけめちゃくちゃ凄い枠で
67 20/11/19(木)18:09:44 No.747544226
ジャンプ漫画には世界一有名なロボットパイロットがいるからライダー枠はそれでいいだろう 版権的にはジャンプじゃなくてダイナミックの方かもしれないが…
68 20/11/19(木)18:09:47 No.747544241
ぶっちゃけナルトはアサシンよりキャスターですよね?
69 20/11/19(木)18:09:57 No.747544272
>>アサシン枠はリボーンか暗殺教室か >ジャンプ史に残る有名な忍者漫画がいるだろ!? あの人作中の忍の定義からしてアサシンとかじゃなさそうだし…
70 20/11/19(木)18:10:14 No.747544328
ボードゲーム系はみんなキャスター
71 20/11/19(木)18:10:20 No.747544354
ライダー枠は海賊がライダー判定だからなあ
72 20/11/19(木)18:10:32 No.747544401
>キャスター主人公ってあんまりいないな バスタードっていうクソ漫画から呼び出せばいいじゃないか
73 20/11/19(木)18:10:45 No.747544453
>キャスター主人公ってあんまりいないな 呪術廻戦のキャラはどうだ!
74 20/11/19(木)18:11:03 No.747544540
キャスターはバスタードがあるだろ
75 20/11/19(木)18:11:13 No.747544594
>ジャンプ史に残る有名な忍者漫画がいるだろ!? 今、本当の忍空を知るものは少ない…
76 20/11/19(木)18:11:15 No.747544600
ナルトはキャスターでいけないかな
77 20/11/19(木)18:11:16 No.747544608
バーサーカー適性のある主人公は死ぬほどいそう
78 20/11/19(木)18:11:49 No.747544749
>ランサーは長物で有名なジャンプ漫画がないからつらいな… 皆朱の槍を持つ前田慶次!
79 20/11/19(木)18:11:50 No.747544751
>キャスター主人公ってあんまりいないな 遊戯がいるだろ?
80 20/11/19(木)18:12:01 No.747544790
アーチャーは球技で…
81 20/11/19(木)18:12:12 No.747544842
ロボ子は最優だからセイバーですね!
82 20/11/19(木)18:12:13 No.747544850
悟空は心臓病で死んだ逸話があるしそういう呪いや毒で即死しそう
83 20/11/19(木)18:12:24 No.747544887
>アーチャーは球技で… ボールは友達!
84 20/11/19(木)18:12:27 No.747544898
葉みたいな幽霊精霊の類い使って戦うタイプってどうなるんだ
85 20/11/19(木)18:12:39 No.747544940
ネウロはキャスター?
86 20/11/19(木)18:12:56 No.747545005
>葉みたいな幽霊精霊の類い使って戦うタイプってどうなるんだ シャーマンはキャスターだろう
87 20/11/19(木)18:13:05 No.747545050
九尾に乗るからナルトはライダー
88 20/11/19(木)18:13:08 No.747545057
必勝を期してボーボボを召喚するアインツベルンか… まあアインツベルンならやりかねないな…
89 20/11/19(木)18:13:13 No.747545069
ケンシロウはバーサーカーでもいい?
90 20/11/19(木)18:13:14 No.747545073
ぬーべーもキャスターだな
91 20/11/19(木)18:13:25 No.747545109
キャスターはまじかるタルるートくん
92 20/11/19(木)18:13:32 No.747545135
ナメック星行く前ならヤジロベーの刀でベジータの尻尾切れる位だからセイバーでもなんとか勝てる気がする
93 20/11/19(木)18:13:40 No.747545165
ボーボボは固有結界使えるからな…
94 20/11/19(木)18:13:48 No.747545197
北海道編の知名度あんまりだから剣心の肉体稼働制限なさそうだな…
95 20/11/19(木)18:14:00 No.747545249
バーサーカー炭治郎
96 20/11/19(木)18:14:02 No.747545260
>ジャンプ史に残る有名な忍者漫画がいるだろ!? あの電気出す奴か
97 20/11/19(木)18:14:06 No.747545275
悟空いうほどグラップラー? ストライカーだろ野暮だけど
98 20/11/19(木)18:14:36 No.747545391
セイバーは諸説ありそうだが海賊と火影はライダーとアサシンでいいんじゃないかな 悟空さはドラゴンボールの逸話でキャスターにするという説がある ランサーでこのあたりに匹敵するのがあんまりいない気がする
99 20/11/19(木)18:14:37 No.747545397
セイバー ダイ アーチャー 幽輔 ランサー カズキ ライダー 悟空 キャスター D・S アサシン ナルト バーサーカー ボーボボ ルーラー ボーボボ アヴェンジャーボーボボ
100 20/11/19(木)18:14:38 No.747545401
>皆朱の槍を持つ前田慶次! 馬も有名でライダー枠でもいけそうだから…
101 20/11/19(木)18:14:51 No.747545447
星矢はライダー
102 20/11/19(木)18:14:59 No.747545479
>ナメック星行く前ならヤジロベーの刀でベジータの尻尾切れる位だからセイバーでもなんとか勝てる気がする あの時のヤジロベー多分ラディッツ倒せるくらいの実力はあるぞ
103 20/11/19(木)18:15:05 No.747545496
リトさんは…エロハプニング起こすクラスってどれ?
104 20/11/19(木)18:15:06 No.747545503
ランサーいねえな…
105 20/11/19(木)18:15:28 No.747545595
こういう話題だとランサーがカズキ内定状態になるの笑う
106 20/11/19(木)18:15:32 No.747545612
>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >ランサー ボボボーボ・ボーボボ >ライダー ボボボーボ・ボーボボ >キャスター ボボボーボ・ボーボボ >アサシン ボボボーボ・ボーボボ >バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ
107 20/11/19(木)18:15:46 No.747545679
>リトさんは…エロハプニング起こすクラスってどれ? ライダーで良いんじゃないかな よく乗ってるし
108 20/11/19(木)18:15:58 No.747545731
アーチャーはコブラか冴羽獠か
109 20/11/19(木)18:15:59 No.747545732
>リトさんは…エロハプニング起こすクラスってどれ? ルーラー
110 20/11/19(木)18:15:59 No.747545735
ドンパッチソード…
111 20/11/19(木)18:16:13 No.747545792
>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >ランサー ボボボーボ・ボーボボ >ライダー ボボボーボ・ボーボボ >キャスター ボボボーボ・ボーボボ >アサシン ボボボーボ・ボーボボ >バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ ボーボボはこういうことやってくる
112 20/11/19(木)18:16:14 No.747545797
長物使う主人公が少ないからなあ花の慶次と武装錬金以外にあったっけってレベルだ
113 20/11/19(木)18:16:17 No.747545815
そもそも西遊記の悟空でもやばくない?
114 20/11/19(木)18:16:37 No.747545887
Fate的には海賊はライダーなんだよな
115 20/11/19(木)18:16:38 No.747545892
>>リトさんは…エロハプニング起こすクラスってどれ? >ライダーで良いんじゃないかな >よく乗ってるし 乗られることの方が多い!
116 20/11/19(木)18:16:41 No.747545904
リトさんはマスター側じゃね
117 20/11/19(木)18:16:46 No.747545924
スタンド使いはキャスター?
118 20/11/19(木)18:16:49 No.747545933
なんで令和にもなって現在進行形でどんどん強さが盛られていってるんだよこのサイヤ人…
119 20/11/19(木)18:16:54 No.747545956
>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >ランサー ボボボーボ・ボーボボ >ライダー ボボボーボ・ボーボボ >キャスター ボボボーボ・ボーボボ >アサシン ボボボーボ・ボーボボ >バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ バカの陣営…!
120 20/11/19(木)18:17:19 No.747546068
>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >ランサー ボボボーボ・ボーボボ >ライダー ボボボーボ・ボーボボ >キャスター ボボボーボ・ボーボボ >アサシン ボボボーボ・ボーボボ >バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ 9人居るー!?
121 20/11/19(木)18:17:24 No.747546088
>スタンド使いはキャスター? 超能力者ってどんな扱いだっけ…ふじのんはアーチャーだけど
122 20/11/19(木)18:17:26 No.747546103
珍遊記漫遊記からご登場です
123 20/11/19(木)18:17:49 No.747546183
ペイルライダーとかなら勝てんの?
124 20/11/19(木)18:17:55 No.747546205
もうそれたどり着いた聖杯もボーボボなのでは…
125 20/11/19(木)18:18:21 No.747546321
スタンド使いは能力によって振り分けて良い気がする 承りは海洋学者だから文化系のキャスターだよ 低ランクだね
126 20/11/19(木)18:18:23 No.747546332
くっ…ボーボボに負けた…!
127 20/11/19(木)18:18:26 No.747546349
>>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >>アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >>ランサー ボボボーボ・ボーボボ >>ライダー ボボボーボ・ボーボボ >>キャスター ボボボーボ・ボーボボ >>アサシン ボボボーボ・ボーボボ >>バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >>ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >>アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ >9人居るー!? マスターも全員ボーボボ
128 20/11/19(木)18:18:39 No.747546405
自害せよボーボボ
129 20/11/19(木)18:18:50 No.747546452
>ペイルライダーとかなら勝てんの? ウィルス性の心臓病で死ぬからな…
130 20/11/19(木)18:19:12 No.747546553
ハジケを極めて根源に至ってやるーっ!
131 20/11/19(木)18:19:14 No.747546561
>自害せよボーボボ (天の助を殺すボーボボ)
132 20/11/19(木)18:19:17 No.747546573
>自害せよボーボボ 野菜になるからダメ
133 20/11/19(木)18:19:33 No.747546637
>ぶっちゃけナルトはアサシンよりキャスターですよね? 仙人だから出禁
134 20/11/19(木)18:19:38 No.747546662
>自害せよボーボボ 殺される天の助
135 20/11/19(木)18:19:41 No.747546673
ジャンプ聖杯戦争は予備戦争としてセイバー召喚戦争が漏れなく勃発する
136 20/11/19(木)18:20:06 No.747546777
>自害せよボーボボ ツッコミ入れてる神父が見える…
137 20/11/19(木)18:20:19 No.747546825
まあハナ毛は槍判定でもいいしな
138 20/11/19(木)18:20:35 No.747546891
アーチャーはトレインくんとかいるし… なんかアサシン適正のほうが高そうだけど
139 20/11/19(木)18:20:54 No.747546973
自分の気消せるくせに相手の察知できる 察知したら瞬間移動できるってこれアサシンなのでは…?
140 20/11/19(木)18:21:05 No.747547015
ボーボボだけだとふざけて話進まないからルーラーとして魚雷ガールも参戦させないと…
141 20/11/19(木)18:21:36 No.747547142
ランサーは消去法でカズキしかいなくない?
142 20/11/19(木)18:21:49 No.747547202
ランサーは蒼月潮を借りてくるしかない
143 20/11/19(木)18:22:01 No.747547259
細かい術が色々使えて鬼の手で近接もできるぬ~べ~が地味にいい感じのキャスターだと思う
144 20/11/19(木)18:22:20 No.747547331
遊戯もキャスターで行けそうじゃない?
145 20/11/19(木)18:22:32 No.747547393
>ランサーは消去法でカズキしかいなくない? 慶次がいるじゃん!
146 20/11/19(木)18:22:45 No.747547452
もはやただのボーボボでは?
147 20/11/19(木)18:22:48 No.747547458
アサシンは死神だしチャン一でいいか
148 20/11/19(木)18:22:48 No.747547462
キャスターなら太公望だろ
149 20/11/19(木)18:23:01 No.747547503
ランサーは主人公縛りがつらいな…
150 20/11/19(木)18:23:03 No.747547517
主人公で縛らなければもうちょいるんだけどな…
151 20/11/19(木)18:23:26 No.747547600
>ランサーは蒼月潮を借りてくるしかない それやると藤田作品主人公だけでフォーリナーまで揃えられちゃうから…
152 20/11/19(木)18:23:36 No.747547651
ネウロとかなにになるんだろ キャスター?
153 20/11/19(木)18:23:40 No.747547662
慶次は劇中だと槍の又左を超えた最強の槍取りではある
154 20/11/19(木)18:23:43 No.747547677
少年悟空なら如意棒持ってるからランサーでいける
155 20/11/19(木)18:23:44 No.747547682
如意棒使ってたし悟空ランサー判定でよくない?
156 20/11/19(木)18:23:48 No.747547695
剣豪つながりでアサシン剣心とかでもええの?
157 20/11/19(木)18:24:12 No.747547794
ヒュンケルとか戦闘続行のスキルがおかしなことになってそう
158 20/11/19(木)18:24:31 No.747547881
剣心は普通にアサシン枠でいいと思う
159 20/11/19(木)18:24:33 No.747547887
>>セイバー ボボボーボ・ボーボボ >>アーチャー ボボボーボ・ボーボボ >>ランサー ボボボーボ・ボーボボ >>ライダー ボボボーボ・ボーボボ >>キャスター ボボボーボ・ボーボボ >>アサシン タロウ >>バーサーカー ボボボーボ・ボーボボ >>ルーラー ボボボーボ・ボーボボ >>アヴェンジャーボボボーボ・ボーボボ
160 20/11/19(木)18:25:11 No.747548051
>ネウロとかなにになるんだろ >キャスター? 基本道具は召喚してるしな
161 20/11/19(木)18:25:31 No.747548126
ボーボボも時期によって強さが変わりそうだな…
162 20/11/19(木)18:25:47 No.747548193
長物ヒュンヒュンなら殺せんせーとか…
163 20/11/19(木)18:25:59 No.747548242
>ランサーは消去法でカズキしかいなくない? 前田慶次郎がいるだろ
164 20/11/19(木)18:26:03 No.747548269
悟空のスキルと宝具が豊富過ぎる…
165 20/11/19(木)18:26:12 No.747548309
>剣心は普通にアサシン枠でいいと思う 皆アサシン時代を忘れてると思う
166 20/11/19(木)18:26:19 No.747548339
>ヒュンケルとか戦闘続行のスキルがおかしなことになってそう こいつ何やっても死なないんですけお!!!
167 20/11/19(木)18:26:23 No.747548352
召喚した瞬間野菜に半殺しにされてる英霊
168 20/11/19(木)18:26:35 No.747548403
今だとセイバーは炭治郎が有力そう
169 20/11/19(木)18:26:54 No.747548481
ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか
170 20/11/19(木)18:26:57 No.747548492
最川強兵は?
171 20/11/19(木)18:27:04 No.747548521
ランサーって変わり種あんまいなくてだいたいちゃんと槍はもってるのがめんどくせぇ
172 20/11/19(木)18:27:15 No.747548565
ランサー少ないから宇水とか引いてしまいそうだ
173 20/11/19(木)18:27:16 No.747548569
世界的にも知名度ある奴いないの
174 20/11/19(木)18:27:16 No.747548572
ラッキーマン呼んでこよう それなりに戦えるはず クラス?知らん
175 20/11/19(木)18:27:23 No.747548611
>最川強兵は? 誰…?
176 20/11/19(木)18:27:42 No.747548700
>今だとセイバーは炭治郎が有力そう 鬼の王モードのバーサーカーで出そう
177 20/11/19(木)18:27:45 No.747548716
>ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか マスターに頑張ってもらうことになる
178 20/11/19(木)18:27:47 No.747548727
>世界的にも知名度ある奴いないの ミッキーマウス
179 20/11/19(木)18:28:08 No.747548816
>>世界的にも知名度ある奴いないの >ミッキーマウス やめろ やめろ
180 20/11/19(木)18:28:19 No.747548867
脇役もいいなら左之助の斬馬刀が槍判定じゃダメかしら
181 20/11/19(木)18:28:26 No.747548889
セイバー 黒崎一護 アーチャー 悟空 ランサー 前田慶次 ライダー ルフィ キャスター 麻倉葉 アサシン ナルト バーサーカー ボーボボ
182 20/11/19(木)18:28:34 No.747548922
>ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか ドンパッチも天の助もいないしな
183 20/11/19(木)18:28:45 No.747548981
ボーボボ絶対令呪無視してくるし…
184 20/11/19(木)18:28:53 No.747549018
>>世界的にも知名度ある奴いないの >ミッキーマウス 戦える技あるの?
185 20/11/19(木)18:29:04 No.747549064
>>ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか >ドンパッチも天の助もいないしな ビュティもいない
186 20/11/19(木)18:29:08 No.747549079
候補多すぎて大雑把に年代で区切っても余裕で聖杯戦争出来てしまう…
187 20/11/19(木)18:29:09 No.747549085
>誰…? お忘れではないだろうか
188 20/11/19(木)18:29:11 No.747549095
>ボーボボ絶対令呪無視してくるし… 逆に令呪持ってそう
189 20/11/19(木)18:29:21 No.747549139
>>ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか >ドンパッチも天の助もいないしな 何の説明もなしにどこからか突然出てくる
190 20/11/19(木)18:29:36 No.747549194
ランサー su4368435.jpg
191 20/11/19(木)18:29:37 No.747549197
ライバルまで含めると桑原とかヒュンケルとか玉藻とか急にランサー増えるんだよな…
192 20/11/19(木)18:29:41 No.747549207
>>ボーボボはツッコミ居ないと真価を発揮できなくないか >ドンパッチも天の助もいないしな 多分あいつら他のマスターに召喚されてる
193 20/11/19(木)18:29:56 No.747549276
なにぃーー!ならばこちらも令呪を使うしかあるまい!!
194 20/11/19(木)18:30:01 No.747549292
なんなら90年代00年代10年代とつくれるかもしれない
195 20/11/19(木)18:30:15 No.747549343
>>ボーボボ絶対令呪無視してくるし… >逆に令呪持ってそう 令呪を以って命ずる 天の助自害しろ
196 20/11/19(木)18:30:21 No.747549373
主人公縛りだとランサーの選択肢が少ないと言うか少なすぎる
197 20/11/19(木)18:30:25 No.747549391
キャスターはデスノートから呼べばいいのかな…
198 20/11/19(木)18:30:39 No.747549437
スレ画はエミヤが一切の躊躇見せずに逃げるのがいいよね
199 20/11/19(木)18:30:51 No.747549474
主人公ではないがサウザーは投槍でシュウを仕留めた名ランサー
200 20/11/19(木)18:30:57 No.747549488
>キャスターはデスノートから呼べばいいのかな… 強すぎない?
201 20/11/19(木)18:30:58 No.747549493
>>1話でもう銃弾効かねえのに >復活のFの悟空なら気を張ってない時は普通にダメージ通るようになってる 宇宙の帝王と言われるフリーザ軍の最新科学によるレーザー銃なんて完全にフォーリナーのレア物だけどな!
202 20/11/19(木)18:30:58 No.747549494
ライダー… su4368441.jpg
203 20/11/19(木)18:31:00 No.747549503
両さんはなんだろう
204 20/11/19(木)18:31:04 No.747549518
主人公じゃなきゃランサーもおるだろ
205 20/11/19(木)18:31:17 No.747549590
>両さんはなんだろう ライダーかな…
206 20/11/19(木)18:31:39 No.747549672
>両さんはなんだろう バーサーカー
207 20/11/19(木)18:31:47 No.747549701
>両さんはなんだろう ルーラー
208 20/11/19(木)18:31:48 No.747549704
>>キャスターはデスノートから呼べばいいのかな… >強すぎない? アックマンがどうのこうの
209 20/11/19(木)18:31:56 No.747549741
>主人公ではないがサウザーは投槍でシュウを仕留めた名ランサー ただし出てくるのはイチゴ味
210 20/11/19(木)18:32:00 No.747549759
ボーボボは英霊のくせに士郎の高跳びシーンも見てる
211 20/11/19(木)18:32:05 No.747549780
>逆に令呪持ってそう 例の顔でツッコむところから始まるからマスターは大変だ…
212 20/11/19(木)18:32:30 No.747549875
ボーボボが登場した時点でボーボボにしかならないのは卑怯じゃん?
213 20/11/19(木)18:33:01 No.747550009
>逆に令呪持ってそう 令呪と見せかけて竜の紋章だったりするヤツだ
214 20/11/19(木)18:33:07 No.747550040
デスノートは多分ゲイボルグの下位互換だよ
215 20/11/19(木)18:33:18 No.747550083
めんどくせぇな あいつ呼べよ 漫画神
216 20/11/19(木)18:33:28 No.747550135
ボーボボのマスターの令呪何故か滅茶苦茶変な形してそう
217 20/11/19(木)18:33:36 No.747550177
>ボーボボが登場した時点でボーボボにしかならないのは卑怯じゃん? だからこうしてイチゴ味を混ぜる
218 20/11/19(木)18:33:36 No.747550178
セイバー ブロッケンJr ランサー マンモスマン アーチャー ソルジャーマン ライダー サタンクロス キャスター サイコマン アサシン ザ・ニンジャ バーサーカー シルバーマン
219 20/11/19(木)18:33:44 No.747550211
しかしボーボボは負けることもあるというかなぜか負けてたりするからマスターにもなりたくないというとびっきりの地雷
220 20/11/19(木)18:33:48 No.747550229
警察官だし案外ルーラーかな… ただし俺がルールだ的な意味合いの調停者になるけど
221 20/11/19(木)18:33:49 No.747550232
>ボーボボが登場した時点でボーボボにしかならないのは卑怯じゃん? しかも他のゲストは画力が追いつかなくなる
222 20/11/19(木)18:33:54 No.747550257
しかしボーボボはマルハーゲ帝国倒せてないと聞く
223 20/11/19(木)18:34:11 No.747550312
ボーボボは召喚時点でおよそ戦場になる範囲に固有結界展開されてるのでは…?
224 20/11/19(木)18:34:55 No.747550477
>セイバー ブロッケンJr >ランサー マンモスマン >アーチャー ソルジャーマン >ライダー サタンクロス >キャスター サイコマン >アサシン ザ・ニンジャ >バーサーカー シルバーマン 格差が酷すぎる!!
225 20/11/19(木)18:34:58 No.747550485
>ライダー サタンクロス 寄生虫に乗ってるのか乗られてるのか判断が難しい
226 20/11/19(木)18:35:01 No.747550502
キャスターは太公望かな 原点の方が普通に実装されそうだけど
227 20/11/19(木)18:35:15 No.747550543
>最近は神性まであるからな 神性あるならむしろ天の鎖で負けそうだな
228 20/11/19(木)18:35:16 No.747550550
ギャグ漫画って言うか非現実的な補正が働くのめちゃくちゃずるいな…
229 20/11/19(木)18:35:18 No.747550556
バカ サバイバー 聖杯戦争ってそういう…
230 20/11/19(木)18:35:21 No.747550565
>ライダー… >su4368441.jpg 令呪使ってもこうなりそうだな…
231 20/11/19(木)18:35:40 No.747550631
>バーサーカー シルバーマン 殺意が高すぎてヤバイ
232 20/11/19(木)18:36:07 No.747550761
ジャンプ主人公ってイメージまったくないけどライダーは兜甲児くんでいいと思う
233 20/11/19(木)18:36:30 No.747550849
ライダー 関東野菜連合
234 20/11/19(木)18:37:05 No.747551020
なんだい今日は…さっきから腕に変なタトゥを入れた連中を見かけるが…
235 20/11/19(木)18:37:12 No.747551051
>ジャンプ主人公ってイメージまったくないけどライダーは兜甲児くんでいいと思う そんなの呼んだら聖杯戦争がマジンガーZEROになってしまう
236 20/11/19(木)18:37:26 No.747551097
マインドアサシンとかいたなぁ
237 20/11/19(木)18:37:28 No.747551102
元気玉吸収の逸話で魔力自己回復してくる しかも世界中に呼びかけて手を上げた人全員の元気をちょっとずつ変換する超魔力量
238 20/11/19(木)18:37:39 No.747551146
>それやると藤田作品主人公だけでフォーリナーまで揃えられちゃうから… ゴッホちゃんだいぶ由太郎君だったね…
239 20/11/19(木)18:37:58 No.747551227
悟空って言われたらこうもなろうもんだけど現代人ヘラクレス過小評価しすぎでは?最低でも最初期のピッコロ以上には強いでしょ
240 20/11/19(木)18:38:02 No.747551247
ブラマジ召喚するキャスターのアテム… 知名度補正も高そうだ
241 20/11/19(木)18:38:25 No.747551346
>セイバー ブロッケンJr >ランサー マンモスマン >アーチャー ソルジャーマン >ライダー サタンクロス >キャスター サイコマン >アサシン ザ・ニンジャ >バーサーカー シルバーマン セイバーとア-チャーはもっと良い配役選べよ!!
242 20/11/19(木)18:38:27 No.747551356
ターちゃんだのマサルさんだの変態仮面だのなんかよくわからん奴が多い…
243 20/11/19(木)18:38:38 No.747551404
ランサー ヒュンケル
244 20/11/19(木)18:38:58 No.747551469
どこの国で闘っても知名度補正がプラスでかかる…
245 20/11/19(木)18:39:26 No.747551575
ATMはオジマンのマジでちょっと前のファラオだからな… 邪神を封じる為に人柱になった偉大なファラオではある
246 20/11/19(木)18:39:28 No.747551586
迷い込んでなんか解説っぽいことしてる妖怪ハンターの稗田先生
247 20/11/19(木)18:39:32 No.747551608
自国の歴史や英雄知らん奴でも 悟空はだいたい知ってるからな…
248 20/11/19(木)18:40:30 No.747551846
ナルトとかルフィも知名度補正と逸話補正が酷いことになりそう
249 20/11/19(木)18:40:41 No.747551895
アテムとかサイとか過去の英霊呼び出してる漫画集めて聖杯戦争できそう
250 20/11/19(木)18:40:56 No.747551963
コブラはライダーでいいのかな
251 20/11/19(木)18:41:30 No.747552085
>ボーボボが登場した時点でボーボボにしかならないのは卑怯じゃん? 固有結界持ちは強いからな…
252 20/11/19(木)18:41:51 No.747552186
歴史に名を残してないはずなのに世界一有名なファラオ
253 20/11/19(木)18:42:50 No.747552402
ATMは名前を言われると封印される逸話が…
254 20/11/19(木)18:43:07 No.747552485
聖杯どころかスレがボーボボに汚染されてやがる…
255 20/11/19(木)18:43:26 No.747552566
レーザーレーザー言うが とんでもない威力のレーザーなのを考慮してないな
256 20/11/19(木)18:43:27 No.747552569
聖杯がハジケに染まる前にスレがボーボボに染まる…
257 20/11/19(木)18:44:15 No.747552766
ただボーボボはボーボボ時空になるだけでボーボボがいれば勝てると言う訳でもない… ただ負けもしないな?
258 20/11/19(木)18:44:16 No.747552772
王は逸話のせいで本人はシリアスなままでボーボボワールドにも対抗できるぞ
259 20/11/19(木)18:44:41 No.747552855
ATMってホルアクティ含めてガチの神呼べるのヤバイな
260 20/11/19(木)18:44:46 No.747552870
全人類ドンパッチと同じ思考になるのは怖すぎる…
261 20/11/19(木)18:45:09 No.747552965
オシリスはボーボボに汚染されて画力落ちるけど 強さは変わらないからな…
262 20/11/19(木)18:45:23 No.747553023
綺礼このナイフを覚えている? そのナイフは…! さっき買ってきた
263 20/11/19(木)18:45:30 No.747553053
>ATMってホルアクティ含めてガチの神呼べるのヤバイな ボーボボ相手でもディアハに持ち込めるしな…
264 20/11/19(木)18:46:14 No.747553204
>ATMってホルアクティ含めてガチの神呼べるのヤバイな カルナみたいに消費魔力リソース多すぎて普通扱えないみたいな立ち位置になりそうだな…
265 20/11/19(木)18:46:22 No.747553241
ボーボボ来たらもうそこはボーボボだから敵も味方もボーボボだよ
266 20/11/19(木)18:46:29 No.747553265
>>ATMってホルアクティ含めてガチの神呼べるのヤバイな >ボーボボ相手でもディアハに持ち込めるしな… 澤井の描いたオシリスの天空竜呼べるしな…
267 20/11/19(木)18:46:55 No.747553381
ほんのり時空に出来るかもしれないし…
268 20/11/19(木)18:47:26 No.747553494
固有結界で闇のゲームも使ってくるし 魔力リソースも負けた側に負わせそう
269 20/11/19(木)18:47:28 No.747553499
まあ悟空さなら心臓病を誘発する何らかがやれればワンチャンある
270 20/11/19(木)18:48:08 No.747553653
>まあ悟空さなら心臓病を誘発する何らかがやれればワンチャンある 病毒系が普通に効くからアサシンが弱点になりかねない
271 20/11/19(木)18:48:12 No.747553668
ゴルディアス・ホイール! 愛車に傷が付いたわー!
272 20/11/19(木)18:48:25 No.747553713
マジンガーZってジャンプだっけ?
273 20/11/19(木)18:48:27 No.747553724
知名度補正って実際どんなもんなのか分からん それでクー・フーリンが地元で戦うと宝具もりもりらしいがルーマニアで召喚されたウラド三世はしょっぱかったし…
274 20/11/19(木)18:48:28 No.747553726
一番埋めにくいのがランサーならサンデー作品はもう少し難易度低そうだ
275 20/11/19(木)18:48:40 No.747553761
>主人公縛りだとランサーの選択肢が少ないと言うか少なすぎる 漫画全体どころか創作全体見ても珍しい スピアやジャベリンじゃなくてランス持った主人公がいるよ! 夜の学校で戦いに巻き込まれて刺されて死んでヒロインに助けられて復活して 後に黒肌白髪になる運命のfate適正高い主人公が!
276 20/11/19(木)18:48:41 No.747553767
>>ATMってホルアクティ含めてガチの神呼べるのヤバイな >カルナみたいに消費魔力リソース多すぎて普通扱えないみたいな立ち位置になりそうだな… 神ぐらいソリッドビジョンでも呼び出せるし…
277 20/11/19(木)18:49:13 No.747553897
>剣心はアサシン、ケンシロウはアサシン、ナルトも忍者だからアサシン、死神代行もアサシンでいいだろう… チャンイチはアーチャーだろ…
278 20/11/19(木)18:49:25 No.747553945
確実に殺さないと下手に弱らせたら回復してパワーアップするの嫌すぎる…
279 20/11/19(木)18:49:45 No.747554013
>コブラはライダーでいいのかな アーチャーじゃねぇかな…
280 20/11/19(木)18:49:49 No.747554034
>一番埋めにくいのがランサーならサンデー作品はもう少し難易度低そうだ けものの槍で反英雄やフォーリナーに対しての特効やばそう
281 20/11/19(木)18:50:03 No.747554079
>>剣心はアサシン、ケンシロウはアサシン、ナルトも忍者だからアサシン、死神代行もアサシンでいいだろう… >チャンイチはアーチャーだろ… 斬月のレス
282 20/11/19(木)18:50:06 No.747554091
ボーボボは呼んだ瞬間自動的にゲートオブバビロンがバビロン真拳になるのが恐ろしすぎる 絶対大量にウンコ出てくるようになる
283 20/11/19(木)18:50:38 No.747554216
ルフィさん本人の航海能力0だけど海賊と言うだけの理由でライダーなのか……
284 20/11/19(木)18:50:44 No.747554240
>>>剣心はアサシン、ケンシロウはアサシン、ナルトも忍者だからアサシン、死神代行もアサシンでいいだろう… >>チャンイチはアーチャーだろ… >斬月のレス 憤怒する山爺
285 20/11/19(木)18:50:46 No.747554245
長物は小学生が真似すると大惨事になるからな…
286 20/11/19(木)18:50:46 No.747554246
問題は王の場合、呼び出した時期によっては神の召喚にカードゲームの逸話を反映したコストと手順掛かる危険がある ディアハの時代なら石盤からだから多分呼び出し手順が楽
287 20/11/19(木)18:50:47 No.747554256
両さんは?
288 20/11/19(木)18:51:13 No.747554368
凛と同時に逃げてアーチャーこいつ日本人じゃ……って推理が立つ別の戦いが始まる――…
289 20/11/19(木)18:51:18 No.747554398
>両さんは? 副業禁止
290 20/11/19(木)18:51:26 No.747554425
>両さんは? マスターだな
291 20/11/19(木)18:51:28 No.747554432
ねぇこれ10年以上前の漫画じゃない…?
292 20/11/19(木)18:51:45 No.747554520
ランサーだけ武器が槍良くて長物縛りだからね… アーチャーが剣飛ばすのズルくないですか
293 20/11/19(木)18:52:04 No.747554597
今勢いこそあるけど炭治郎は他の漫画と比べるとそんな強くないのがあれだな…
294 20/11/19(木)18:52:12 No.747554630
月も暗殺みたいなものだからアサシンだしゴンも絶あるからアサシンだ
295 20/11/19(木)18:52:34 No.747554715
アテムの宝具は千年アイテムであってカードじゃないような
296 20/11/19(木)18:52:37 No.747554729
>今勢いこそあるけど炭治郎は他の漫画と比べるとそんな強くないのがあれだな… 知名度補正がめっちゃかかるんだろう
297 20/11/19(木)18:52:48 No.747554781
>月も暗殺みたいなものだからアサシンだしゴンも絶あるからアサシンだ ゴンはハンターだろ
298 20/11/19(木)18:52:51 No.747554793
>チャンイチはアーチャーだろ… クインシーは弓矢しか使わないもんな…
299 20/11/19(木)18:52:59 No.747554831
>今勢いこそあるけど炭治郎は他の漫画と比べるとそんな強くないのがあれだな… 鬼滅ブームがこのまま最後まで続いてしまったら縁壱がやべぇと思う 作中描写で強さ上限がまともに設定されてなくてただ強い
300 20/11/19(木)18:53:01 No.747554836
今の前田慶次知ってると源流がだいたい花の慶次になるの強くね
301 20/11/19(木)18:53:01 No.747554840
ライダー(関東野菜連合)
302 20/11/19(木)18:53:42 No.747555002
宝具の仙豆とドラゴンボールが強すぎる
303 20/11/19(木)18:53:49 No.747555033
悟空さもはや神だから呼べないのでは?
304 20/11/19(木)18:54:06 No.747555120
>アテムの宝具は千年アイテムであってカードじゃないような 原典からして有名な魔眼じゃなくて使い魔が必殺技のライダーさんもいるし
305 20/11/19(木)18:54:07 No.747555121
王が呼び出せるなえあ自動的に海馬コーポレーションも存在することになって普通にカードで攻撃できるのでは?
306 20/11/19(木)18:54:17 No.747555165
FGOとかで沢山鯖出てるんだしそろそろ漫画から出てきた鯖って出てないの? 同じ創作物の神話とか昔話みたいなのから出てきてるんだからルール上ダメってことはないと思うんだけど 作中のオリジナル漫画とかじゃなくても版権キャラとコラボする上でもやりやすい設定な気がする
307 20/11/19(木)18:54:26 No.747555200
>>チャンイチはアーチャーだろ… >虚は虚閃使うもんな…
308 20/11/19(木)18:54:31 No.747555221
>アテムの宝具は千年アイテムであってカードじゃないような もう一人の僕の補正掛かる奴とかからない奴ともう一人の僕で3パターン居るんだろ多分…
309 20/11/19(木)18:54:36 No.747555241
ボーボボって普通に耐性あるから強いよね su4368525.jpg
310 20/11/19(木)18:55:18 No.747555430
>悟空さもはや神だから呼べないのでは? 神になる前のステータスのやつを持ってこれるから問題ない
311 20/11/19(木)18:55:20 No.747555433
悟空呼んだら実写版がくる
312 20/11/19(木)18:55:20 No.747555437
アテムの千年パズルって特に何も力ないよね?
313 20/11/19(木)18:55:40 No.747555516
>アテムの宝具は千年アイテムであってカードじゃないような そもそも王の本来の戦闘が石盤だろ
314 20/11/19(木)18:55:47 No.747555548
漫画キャラは弱点も丸わかりになるところが弱そう
315 20/11/19(木)18:56:17 No.747555683
実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね
316 20/11/19(木)18:56:53 No.747555821
釣り竿使ってたからゴンがランサーでもいいかもしれない
317 20/11/19(木)18:56:55 No.747555838
>実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね そうかな
318 20/11/19(木)18:57:08 No.747555901
>>悟空さもはや神だから呼べないのでは? >神になる前のステータスのやつを持ってこれるから問題ない 仕方ないからゴッドじゃなくて超4呼ぶか…
319 20/11/19(木)18:57:12 No.747555917
>実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね 円卓の騎士とZ戦士言える人どっちの方が多いかな…
320 20/11/19(木)18:57:34 No.747556013
>漫画キャラは弱点も丸わかりになるところが弱そう 作中描写で敗因が寿命しかない縁壱はどうすれば…
321 20/11/19(木)18:57:45 No.747556064
>>実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね >そうかな アーサー王伝説よりDBの内容知ってる人の方がずっと多いぞ
322 20/11/19(木)18:58:06 No.747556180
>>実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね >円卓の騎士とZ戦士言える人どっちの方が多いかな… ブラジル人に聞いてみよう
323 20/11/19(木)18:58:14 No.747556215
外の星から来た人類の脅威はフォーリナーすぎる…
324 20/11/19(木)18:58:30 No.747556283
悟空さ超えるワールドワイドな創作物なんてそれこそ宗教とかじゃないとなさそう
325 20/11/19(木)18:58:37 No.747556314
ヨーロッパで一番有名なジャンプ作品は恐らく聖闘士星矢
326 20/11/19(木)18:58:47 No.747556363
>>実際アーサー王伝説よりドラゴンボールの方が世界的に有名まであるよね >円卓の騎士とZ戦士言える人どっちの方が多いかな… 割りといい勝負かな アジア圏でリード出来そうだし
327 20/11/19(木)18:58:52 No.747556398
アーサー王伝説は真面目にオタク以外はろくに知らない人の方が多いよ 何ならアーサー王とか言われてもパズドラしか浮かばない人の方が多いと思う
328 20/11/19(木)18:58:52 No.747556403
ヨーロッパでもアーサー王と言ったら先にセイバー連想してしまうような人もいるんだろうなと思うとちょっと面白い
329 20/11/19(木)18:59:09 No.747556487
アーサー王伝説の名前は有名だと思うけど内容知ってる人は少なそう
330 20/11/19(木)18:59:30 No.747556568
別にヨーロッパでもさして有名じゃないアーサー王伝説
331 20/11/19(木)18:59:50 No.747556653
このページ15年ぶりくらいに見た
332 20/11/19(木)18:59:51 No.747556657
ジャンプフォースみたいな戦闘になるなアテム
333 20/11/19(木)18:59:52 No.747556665
>FGOとかで沢山鯖出てるんだしそろそろ漫画から出てきた鯖って出てないの? >同じ創作物の神話とか昔話みたいなのから出てきてるんだからルール上ダメってことはないと思うんだけど >作中のオリジナル漫画とかじゃなくても版権キャラとコラボする上でもやりやすい設定な気がする 鯖って実在した奴らに逸話で能力増えたりしてる奴とかだけど現実に居た奴の視点だと創作に書いてあった部下なんて居ねえよとかなってるからそこら辺分かるまでは分からねえんじゃねえかな
334 20/11/19(木)19:00:07 No.747556733
>アーサー王伝説の名前は有名だと思うけど内容知ってる人は少なそう タイトルすら知らない人も結構多いと思う 10年以上前に映画のアーサー王を授業で見たときも知らん奴多かったもん
335 20/11/19(木)19:00:08 No.747556740
セイヴァー 校長
336 20/11/19(木)19:00:22 No.747556798
アーサーって言われても普通の人は知らんしちょっとゲームやるアラサー以上の人程度なら髭面の鎧のおっさんだからな…
337 20/11/19(木)19:00:39 No.747556876
>悟空さ超えるワールドワイドな創作物なんてそれこそ宗教とかじゃないとなさそう スーパーマンやミッ ーの方が上だと思うな スヌーピーあたりもどうだろう
338 20/11/19(木)19:00:44 No.747556900
日本人に歌舞伎の演目の内容聞くようなもんだからな…
339 20/11/19(木)19:01:00 No.747556969
と言うこと知名度補正でランスロットよりピッコロさんの方が強いかもしれんな …いや素でもピッコロさんの方が強いか
340 20/11/19(木)19:01:17 No.747557043
セクシーコマンドーはどのクラス?
341 20/11/19(木)19:01:38 No.747557149
一般人はアーサーといえばCクラーク ごめんこっちもオタクだけだったわ
342 20/11/19(木)19:02:01 No.747557260
>作中描写で敗因が寿命しかない縁壱はどうすれば… 封神演義から女カ呼んできて山河社稷図使ってもらう
343 20/11/19(木)19:02:03 No.747557276
突然スラムのガキからのしあがれ!なんて映画ができる程度には知名度あるんじゃないの!?
344 20/11/19(木)19:02:10 No.747557309
僕は子供の頃… 浸り過ぎ―!
345 20/11/19(木)19:02:22 No.747557374
スーパーマンも話の内容まで知ってる人は少なそう
346 20/11/19(木)19:02:23 No.747557384
FGOが予想外に流行ったのをきっかけにアーサー王伝説に触れた人が結構いたくらいには 世の中の人は古い創作物やら伝説やらに興味ないぞ
347 20/11/19(木)19:02:40 No.747557451
>作中のオリジナル漫画とかじゃなくても版権キャラとコラボする上でもやりやすい設定な気がする ある意味プリズマのイリヤはこれと言っていいのでは
348 20/11/19(木)19:02:45 No.747557476
>突然円卓の騎士はトランスフォーマーだったなんて映画ができる程度には知名度あるんじゃないの!?
349 20/11/19(木)19:03:12 No.747557593
アーサー王伝説っておぼろげに内容知ってても原典てどれ読めばいいの?ってのが俺だし大半の人はそんな気がする
350 20/11/19(木)19:03:16 No.747557612
ヨーロッパでもそんな知名度ないのかと思ったら日本でのアーサー王伝説の話が混ざってるー!?
351 20/11/19(木)19:03:30 No.747557667
日本人も別に日本書紀とか読んでないしな
352 20/11/19(木)19:03:38 No.747557697
>突然円卓の騎士はトランスフォーマーだったなんて映画ができる程度には知名度あるんじゃないの!? 円卓の騎士って言葉はどっかで聞いたような気がする くらいの感じで観た人のが多いと思う
353 20/11/19(木)19:03:57 No.747557796
ブリューナク(日本で勝手に名前付けられた槍)
354 20/11/19(木)19:03:59 No.747557810
アーサー王伝説は知らなくてもエクスカリバーは知ってる人は多そう
355 20/11/19(木)19:04:05 No.747557851
円卓の騎士がトランスフォーマーで合体したらドラゴンになるのは有名だろうきっと
356 20/11/19(木)19:04:10 No.747557868
宝具はドラゴンボールでどんな願いでも一つかなえるのかな三つかもしれない
357 20/11/19(木)19:04:12 No.747557879
ナイツオブラウンド? ああFFね
358 20/11/19(木)19:04:25 No.747557934
>アーサー王伝説は知らなくてもエクスカリバーは知ってる人は多そう 本来のエクスカリバーじゃなくて関係ないゲームのイメージしかないじゃないですか!!
359 20/11/19(木)19:04:30 No.747557957
>アーサー王伝説は知らなくてもエクスカリバーは知ってる人は多そう >ああFFね
360 20/11/19(木)19:04:33 No.747557974
>アーサー王伝説は知らなくてもエクスカリバーは知ってる人は多そう 聖闘士星矢とかな
361 20/11/19(木)19:04:48 No.747558053
>アーサー王伝説は知らなくてもエクスカリバーは知ってる人は多そう これはFFのおかげが大半だろうな 同時にラグナロクを剣だという誤った知識も付与してしまったが
362 20/11/19(木)19:04:48 No.747558054
スレ画のサイト名教えてくれ
363 20/11/19(木)19:05:24 No.747558225
>ああFFね >聖闘士星矢とかな 若い世代だとこの二つよりイナイレの方がイメージ強い可能性もある
364 20/11/19(木)19:05:25 No.747558228
アルテマウェポンは何の伝説なの?
365 20/11/19(木)19:05:36 No.747558289
書き込みをした人によって削除されました
366 20/11/19(木)19:05:44 No.747558321
ただのシュート技になる危険すらあるエクスカリバー
367 20/11/19(木)19:06:06 No.747558434
>スレ画のサイト名教えてくれ これもう15年ぐらい前の画像だぞ
368 20/11/19(木)19:06:38 No.747558597
エクスカリバー(何か色んなゲームで観る剣) エクスカリバー(手刀) エクスカリバー(サッカーのシュート)
369 20/11/19(木)19:06:53 No.747558665
その場にグレートバリアリーフが発生する必殺技がある時点であの世界よくわからん…