虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • civiliz... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/19(木)11:51:51 No.747469667

    civilization6の配信です 世界おさんぽ戦争です https://www.twitch.tv/desi_josh

    1 20/11/19(木)11:52:14 No.747469726

    そろそろお昼だけど…おやつある?

    2 20/11/19(木)11:52:58 No.747469846

    ローマはおやつに含まれますか?

    3 20/11/19(木)11:53:09 No.747469878

    おやつ抜きか…

    4 20/11/19(木)11:53:58 No.747470029

    めっちゃ有名人が来てくれた

    5 20/11/19(木)11:54:12 No.747470072

    なんでこんな蛮族の地に…?

    6 20/11/19(木)11:54:13 No.747470078

    チョコミント=mc2

    7 20/11/19(木)11:54:25 No.747470108

    弟子はアインシュタインって知ってる?

    8 20/11/19(木)11:54:30 No.747470123

    なんでろくに研究もできないような蛮族の国にアインシュタインが

    9 20/11/19(木)11:54:35 No.747470140

    アインシュタインが徘徊老人になってる…遅すぎたんだ

    10 20/11/19(木)11:55:16 No.747470269

    テヘペロおじさん有能かよ

    11 20/11/19(木)11:55:16 No.747470270

    >なんでこんな蛮族の地に…? まあだからこそワンチャン好き勝手出来そうな気はする

    12 20/11/19(木)11:55:29 No.747470310

    文明レベルが急に上がりすぎる…

    13 20/11/19(木)11:55:32 No.747470317

    ワトソン…?

    14 20/11/19(木)11:55:32 No.747470318

    >アインシュタインが徘徊老人になってる…遅すぎたんだ こんなに恐ろしい徘徊老人なんて…出会いたいわ!

    15 20/11/19(木)11:56:13 No.747470439

    ミントくんがエレキテルを見てびっくりしてるよ

    16 20/11/19(木)11:56:47 No.747470544

    やっと火薬とか言ってるレベルの国にアインシュタインが!?

    17 20/11/19(木)11:57:11 No.747470625

    工業化もいいぞ

    18 20/11/19(木)11:57:12 No.747470628

    蛮族が治める北条ミントくんの国にアインシュタインって時点で滅茶苦茶だよ!!

    19 20/11/19(木)11:57:13 No.747470629

    日本のアインシュタインと呼ばれた平賀源内ですはなかなかの名言だと思う

    20 20/11/19(木)11:57:34 No.747470691

    大丈夫?デタラメな事言ってるんじゃねぇって侍に斬られたりしない?

    21 20/11/19(木)11:57:40 No.747470718

    偉人は全部異世界転生かもな…

    22 20/11/19(木)11:58:17 No.747470830

    ドリフターズみたいなもんだったかcivの偉人

    23 20/11/19(木)11:58:24 No.747470848

    スケープゴートが既に用意されている・・・

    24 20/11/19(木)11:58:27 No.747470862

    いつの間にかゼルダファンボーイ北条ミントくんがチョコミントくんに変体している…

    25 20/11/19(木)11:58:57 No.747470943

    ほまれの無い兵器は認めん

    26 20/11/19(木)11:59:25 No.747471027

    急激に科学技術が進歩しだしてウケる

    27 20/11/19(木)11:59:45 No.747471086

    ほまれはローマの兵営で死にました

    28 20/11/19(木)12:00:16 No.747471190

    蛮族だらけの日本に産業革命が来るか

    29 20/11/19(木)12:00:32 No.747471239

    まず調査してみよう

    30 20/11/19(木)12:00:50 No.747471306

    硝石ある?

    31 20/11/19(木)12:01:27 No.747471400

    サンダル返してくだち…

    32 20/11/19(木)12:01:29 No.747471405

    200年越しにサンダル返せって言っててウケる

    33 20/11/19(木)12:01:37 No.747471435

    日本は人口があまり増えなくても区域を隣接させれば出力は稼げる

    34 20/11/19(木)12:01:53 No.747471487

    サンダルで延々いがみあってるのウケる

    35 20/11/19(木)12:02:05 No.747471530

    火薬は大事

    36 20/11/19(木)12:02:53 No.747471706

    タイルかえばええ

    37 20/11/19(木)12:02:56 No.747471719

    お金で解決してもいいぞ

    38 20/11/19(木)12:03:36 No.747471845

    硝石があればマスケット兵と射石砲が作れる

    39 20/11/19(木)12:03:40 No.747471860

    だからってそんな東北みたいなとこに都市ださんでもいいと思…

    40 20/11/19(木)12:04:17 No.747471968

    敵しかいねえ

    41 20/11/19(木)12:04:25 No.747471992

    弟子の国のスパイは侵入した他国にスパイですよろしくお願いしますって挨拶しそう

    42 20/11/19(木)12:04:33 No.747472016

    信仰力余るよね

    43 20/11/19(木)12:04:34 No.747472018

    やっとスパイで技術盗めるのか

    44 20/11/19(木)12:04:45 No.747472061

    リオへ行こうらんららん

    45 20/11/19(木)12:05:01 No.747472123

    チョコミント大戦…

    46 20/11/19(木)12:05:26 No.747472192

    スパイとかまた諸外国から嫌われるようなことを

    47 20/11/19(木)12:05:47 No.747472279

    スパイは敵の宇宙開発施設を破壊したりもできるから必要になりそう

    48 20/11/19(木)12:05:50 No.747472287

    千葉県立オックスフォード大学

    49 20/11/19(木)12:05:54 No.747472306

    千葉都にオックスフォード大学を!?

    50 20/11/19(木)12:06:06 No.747472342

    スパイ行為バレたら怒られるよ

    51 20/11/19(木)12:06:06 No.747472345

    他の指導者も赤くなってるな…

    52 20/11/19(木)12:06:09 No.747472351

    あの国のスパイはミントくさいからすぐにバレる

    53 20/11/19(木)12:06:32 No.747472420

    習志野あたりにありそうなオックスフォード大学

    54 20/11/19(木)12:06:38 No.747472439

    >スパイ行為バレたら怒られるよ もうずっと怒られてるからな…

    55 20/11/19(木)12:06:53 No.747472490

    ユダ扱いされてる…

    56 20/11/19(木)12:07:00 No.747472518

    全てチョコミントチュロスが悪い

    57 20/11/19(木)12:07:59 No.747472728

    どうしてこんな結果になったのか教えてやろうか?

    58 20/11/19(木)12:08:36 No.747472858

    兵営隣接してるのがじわじわくる

    59 20/11/19(木)12:09:07 No.747472974

    弟子は今日からチョコミントチュロスが主食です

    60 20/11/19(木)12:09:12 No.747473000

    やっと取引できるくらい外交が落ち着いてきたな…

    61 20/11/19(木)12:09:16 No.747473023

    余ってる高級資源は他の国にも売るといいよ

    62 20/11/19(木)12:09:21 No.747473042

    未開の地の珍しい物産を買いあさるのは19世紀っぽいな

    63 20/11/19(木)12:09:26 No.747473065

    仲直りの印におじさんの国にミントを撒いておこう

    64 20/11/19(木)12:09:27 No.747473066

    お隣さんのエルサレムでいつも笑う

    65 20/11/19(木)12:10:09 No.747473213

    大津は琵琶湖県の市だよ

    66 20/11/19(木)12:10:15 No.747473232

    いつかエルサレムが裏切ってミントくんの脇腹を突くのが楽しみなんだ

    67 20/11/19(木)12:10:52 No.747473369

    いまさら象牙って時代でもないし…

    68 20/11/19(木)12:10:59 No.747473391

    チュロスの恨みは深い

    69 20/11/19(木)12:11:55 No.747473629

    暴力は工場で生産される

    70 20/11/19(木)12:12:00 No.747473644

    何より速さが足りない!

    71 20/11/19(木)12:12:12 No.747473676

    何か一気に文明レベルがあがっている

    72 20/11/19(木)12:12:19 No.747473706

    ついに蛮族の国にも産業革命がきた

    73 20/11/19(木)12:12:19 No.747473707

    やっと工業化だ 資源はあるか?

    74 20/11/19(木)12:12:29 No.747473747

    ルール地方は強い方の遺産だと思う

    75 20/11/19(木)12:12:29 No.747473748

    暴力に惹かれた弟子に言っておくと暴力的経済は表現であって暴力ではないよ

    76 20/11/19(木)12:12:43 No.747473802

    すげーアインシュタインすげー

    77 20/11/19(木)12:13:29 No.747473972

    ミントくんも蝋燭を使う生活からエレキテルへ進化してビックリしてるよ

    78 20/11/19(木)12:13:40 No.747474017

    無い場合は仲の良い国からわけてもらうのさ

    79 20/11/19(木)12:13:45 No.747474032

    硝石みたいにあれば可視化されるはず

    80 20/11/19(木)12:14:08 No.747474120

    国内に炭鉱ないのか…

    81 20/11/19(木)12:14:23 No.747474170

    石油湧くかもしれないから…

    82 20/11/19(木)12:14:40 No.747474250

    無いなら奪えばいいじゃない蛮族だもの

    83 20/11/19(木)12:14:40 No.747474258

    ローマ領にあれば奪ってしまえ

    84 20/11/19(木)12:14:41 No.747474262

    炭鉱無いと中盤ブーストがな

    85 20/11/19(木)12:14:41 No.747474264

    取引で買うとか

    86 20/11/19(木)12:15:20 No.747474402

    クソみたいな指導者どもと取引が出来ると思ってるのかね

    87 20/11/19(木)12:15:25 No.747474422

    炭鉱を奪って夕張市を作ろう

    88 20/11/19(木)12:15:55 No.747474540

    どこまでも実験体にされるローマおじさんかわうそ…

    89 20/11/19(木)12:16:04 No.747474574

    心証悪いとお金積んでも売ってくれないからな… あげた資源でぶん殴ってくる可能性高いし弟子は絶対にやるし…

    90 20/11/19(木)12:16:08 No.747474588

    ゆーかねスパイ01ゆーかねスパイ01

    91 20/11/19(木)12:16:29 No.747474674

    こっちが遅れてるから都市国家が可視化してるかも

    92 20/11/19(木)12:16:37 No.747474708

    可及的速やかにローマ飲み込んでいかないと炭鉱無くてどうしようもないな

    93 20/11/19(木)12:16:50 No.747474754

    史実の日本は炭鉱パラダイスだったのに…

    94 20/11/19(木)12:16:59 No.747474785

    ローマをサンドバッグかなんかと思っていらっしゃる

    95 20/11/19(木)12:17:24 No.747474884

    誰が取り上げたんだろうね…

    96 20/11/19(木)12:17:28 No.747474902

    技術レベル足りなくて見えないだけでローマに炭鉱は流石にありそうではある

    97 20/11/19(木)12:17:55 No.747474998

    デーモンにも一粒の涙…いやあるわけないか…

    98 20/11/19(木)12:18:12 No.747475062

    炭鉱はローマでローマは炭鉱

    99 20/11/19(木)12:18:18 No.747475085

    マスケットとしゃせきほうが都市に通じるかどうかだが…

    100 20/11/19(木)12:18:27 No.747475121

    炭鉱があるかどうかはローマ潰してから考えよう

    101 20/11/19(木)12:18:42 No.747475178

    貪食デーモン…なるほどね

    102 20/11/19(木)12:18:48 No.747475199

    カレーかけご飯おじさん久しぶりに見た

    103 20/11/19(木)12:18:53 No.747475218

    また怒られてやがる

    104 20/11/19(木)12:19:08 No.747475268

    炭鉱無いと大砲作れないからここで攻城戦するか石油まで耐えるかの分水嶺である

    105 20/11/19(木)12:19:29 No.747475361

    やーいお前んちデーモン遺跡ー!なんて適格なんだ…

    106 20/11/19(木)12:19:31 No.747475371

    大砲までとれれば戦争は安心

    107 20/11/19(木)12:19:34 No.747475385

    宗教国家だから信仰心のないデーモンにご立腹なのだろう

    108 20/11/19(木)12:19:47 No.747475434

    北海道そのものだから意味なく作りたくなるね

    109 20/11/19(木)12:19:57 No.747475466

    カニと魚のために民をシベリアに派遣するのかね

    110 20/11/19(木)12:20:34 No.747475609

    炭鉱と書いてローマと読んでいることがバレたな

    111 20/11/19(木)12:20:46 No.747475662

    漁業も重要な資源だからな

    112 20/11/19(木)12:20:56 No.747475702

    蟹とってる「」は死にそうになりながらとってるんですよ

    113 20/11/19(木)12:21:44 No.747475865

    ローマはデーモンですらドン引きするレベルの狂人の集団で良いんじゃないかな?

    114 20/11/19(木)12:21:46 No.747475872

    でもこのまま手をこまねいてると炭鉱無いからひたすら耐える作戦になるんだよな

    115 20/11/19(木)12:22:09 No.747475955

    ヒューマニズム?デーモニズムの間違いでは?

    116 20/11/19(木)12:22:10 No.747475961

    北条家がアインシュタインを迎え入れ18世紀にめざましい技術発展を遂げたことは歴史の教科書にも記されている

    117 20/11/19(木)12:22:10 No.747475962

    ヒューマニズム…デーモンには遠い言葉だ…

    118 20/11/19(木)12:22:33 No.747476046

    うわあああああああローマに石炭あったああああああああ

    119 20/11/19(木)12:22:46 No.747476097

    お宝発見みたいな事言ってるけれどそれおじさんの土地なんですよ

    120 20/11/19(木)12:22:56 No.747476133

    弟子がまたローマをよくない目で見てる

    121 20/11/19(木)12:22:59 No.747476150

    その日ローマは滅びに向かった

    122 20/11/19(木)12:23:07 No.747476179

    ちょうだいちょうだい

    123 20/11/19(木)12:23:09 No.747476189

    まって世界中さらってそこにしかないの

    124 20/11/19(木)12:23:31 No.747476289

    それわしのじゃないか?

    125 20/11/19(木)12:23:34 No.747476300

    薔薇風呂で溺死させるのを娯楽としてる国だ 滅ぼそう

    126 20/11/19(木)12:23:39 No.747476327

    ここでおじさんから奪わないと反撃される可能性あるしなー!

    127 20/11/19(木)12:23:43 No.747476339

    ローマに攻め込んでくる体力はないから城壁より労働者や戦闘ユニットを作る方がいいよ

    128 20/11/19(木)12:23:46 No.747476353

    あの石炭ワシのじゃないか?

    129 20/11/19(木)12:23:50 No.747476375

    おじさんそれちょうだい

    130 20/11/19(木)12:24:09 No.747476467

    まだ燃えてる神社ウケる

    131 20/11/19(木)12:24:10 No.747476475

    ワシのじゃ…

    132 20/11/19(木)12:24:44 No.747476583

    ミントくんの住まいは廃墟だからしかたない

    133 20/11/19(木)12:24:49 No.747476601

    石炭が希少な世界

    134 20/11/19(木)12:24:51 No.747476607

    ワシの石炭…

    135 20/11/19(木)12:25:27 No.747476756

    かいぞくさん遠いところよう来なさったなあ

    136 20/11/19(木)12:25:29 No.747476768

    探索もっとしたら出てくるかもしれないけど今の所近所にあるのはおじさんの所だけか

    137 20/11/19(木)12:25:31 No.747476772

    ローマからやってきた海賊かな?

    138 20/11/19(木)12:25:35 No.747476791

    琵琶湖なのに海賊とな

    139 20/11/19(木)12:25:59 No.747476884

    戦闘ユニットもりもり作っておじさんの所に遊びに行こうぜ

    140 20/11/19(木)12:25:59 No.747476886

    大津が遠いし街道も整備されてないからそりゃ狙われる

    141 20/11/19(木)12:26:01 No.747476892

    この後石油とウランでも同じことやるんだろうな…

    142 20/11/19(木)12:26:22 No.747476973

    見えてないブラジルの領土とかに沸いてるかも

    143 20/11/19(木)12:26:25 No.747476985

    琵琶湾?琵琶海?

    144 20/11/19(木)12:27:06 No.747477178

    もう200年くらい燃えてない?

    145 20/11/19(木)12:27:09 No.747477186

    特に何もない青もーリ…

    146 20/11/19(木)12:27:11 No.747477195

    永遠に燃え続ける炎か何かなの…

    147 20/11/19(木)12:27:45 No.747477341

    高崎に海なんてあるわけねえだろ!

    148 20/11/19(木)12:27:53 No.747477391

    いま群馬に何もないって言った?

    149 20/11/19(木)12:27:54 No.747477394

    燃えてるっていうかもうマキくべて火を維持しているよね

    150 20/11/19(木)12:27:54 No.747477395

    海が出来てこれにはナスも大喜び

    151 20/11/19(木)12:28:34 No.747477543

    労働者かな…

    152 20/11/19(木)12:28:51 No.747477605

    もはや誉しか残されておらぬ

    153 20/11/19(木)12:29:19 No.747477717

    労働者で燃えてる象とか直しな

    154 20/11/19(木)12:29:32 No.747477766

    急激な科学技術の進歩に指導者がついていけてない 割と歴史的にままある事態だ

    155 20/11/19(木)12:30:24 No.747477962

    知らない兄弟に行く手を阻まれる

    156 20/11/19(木)12:31:11 No.747478150

    嘗められてるから都市をねじ込まれる

    157 20/11/19(木)12:31:21 No.747478192

    宣戦布告だー!

    158 20/11/19(木)12:31:21 No.747478195

    早く石炭を攻略してローマを奪わなければならない 硝石掘らんと

    159 20/11/19(木)12:31:22 No.747478200

    貴様が運命に跪いて心が折れる様を見てみたいって言ってるよ

    160 20/11/19(木)12:31:31 No.747478236

    意訳:死ねよ蛮族

    161 20/11/19(木)12:31:47 No.747478298

    激おこおじさん

    162 20/11/19(木)12:31:51 No.747478315

    カレーかけご飯おじさんもキレた

    163 20/11/19(木)12:32:01 No.747478357

    カレーインドおじさんも怒ってる

    164 20/11/19(木)12:32:05 No.747478367

    世界中から嫌われてる弟子

    165 20/11/19(木)12:32:07 No.747478377

    まあまあどうせ本気じゃないから

    166 20/11/19(木)12:32:23 No.747478435

    世界中から攻められるパターン

    167 20/11/19(木)12:32:37 No.747478483

    スペインとサラディンが手を組んでいると考えるのが妥当だろうな

    168 20/11/19(木)12:33:35 No.747478701

    アラビアに味方になってもらえるよう参戦依頼しよう

    169 20/11/19(木)12:33:58 No.747478790

    し、死んでる…

    170 20/11/19(木)12:34:06 No.747478823

    今まで工業力に重点してきたけど軍事力はちゃんと更新してる?

    171 20/11/19(木)12:34:06 No.747478824

    お前が死なせた

    172 20/11/19(木)12:34:24 No.747478896

    スパイを殺すのよ!!!11!!

    173 20/11/19(木)12:34:25 No.747478897

    やっぱミントの匂いするからすぐバレるんじゃ

    174 20/11/19(木)12:34:27 No.747478908

    まるで弟子の人生のようだ お前は誰にも愛されない

    175 20/11/19(木)12:34:34 No.747478938

    スッパイしちまったな

    176 20/11/19(木)12:34:41 No.747478967

    おまえが殺した

    177 20/11/19(木)12:35:14 No.747479103

    ブラジルが宣戦布告したのは日本のブラジルである群馬県大泉でなく高崎が選ばれたことに対する怒り

    178 20/11/19(木)12:35:17 No.747479114

    どちらかというと海軍力が必要なのかも スペイン海の向こうだし

    179 20/11/19(木)12:35:31 No.747479166

    アップグレードに石炭が必要なんだよ 今ここで進化ツリーが停止した

    180 20/11/19(木)12:35:32 No.747479170

    産業革命の時代にサムライの弓矢で戦争する気か?

    181 20/11/19(木)12:36:16 No.747479358

    サンダル需要高くてダメだった

    182 20/11/19(木)12:36:30 No.747479421

    大砲は開発した 石炭は無い

    183 20/11/19(木)12:36:35 No.747479445

    啓蒙が高まってきた

    184 20/11/19(木)12:36:37 No.747479454

    どうせ海の向こうから本気で攻めてこないから大丈夫

    185 20/11/19(木)12:37:07 No.747479588

    サンダルの需要が無駄に高いという事は渡したらアウトだろうな

    186 20/11/19(木)12:37:17 No.747479629

    ここからローマおじさんぶん殴らないといけないから戦闘政策重視かな?

    187 20/11/19(木)12:37:32 No.747479691

    私のサンダル(おじさんのサンダル)

    188 20/11/19(木)12:37:37 No.747479713

    ローマおじさん「お前のじゃねえだろ!」

    189 20/11/19(木)12:37:47 No.747479751

    サンダルの罪は重い

    190 20/11/19(木)12:38:28 No.747479939

    アラブの宗教ユニットを潰しておいた方がいいよ

    191 20/11/19(木)12:38:44 No.747480017

    サンダルを売って金にしてその後取り戻せばいいんじゃよ

    192 20/11/19(木)12:38:46 No.747480022

    とにかく工業発展のために石炭を確保しないと…

    193 20/11/19(木)12:38:46 No.747480023

    飛行機だって石炭や石油が必要 いかん石炭が無いと何も作れねえ!

    194 20/11/19(木)12:38:55 No.747480054

    飛行機は石油がないと飛ばないよ

    195 20/11/19(木)12:39:35 No.747480223

    産業革命に必須な石炭が無いのがおつらい 奪わないと…

    196 20/11/19(木)12:39:42 No.747480257

    まあとにかく硝石ほってアプデしたら

    197 20/11/19(木)12:40:30 No.747480457

    火薬で軍をアップグレードして石炭を奪うプランでいこう

    198 20/11/19(木)12:40:51 No.747480550

    牧場つくって… 工場つくって… 神社は燃やして…

    199 20/11/19(木)12:41:08 No.747480636

    そういえばこれはDLC入りなのかな?

    200 20/11/19(木)12:41:36 No.747480756

    モンテスマディフェンスか

    201 20/11/19(木)12:41:47 No.747480786

    直らなかったかー

    202 20/11/19(木)12:42:22 No.747480939

    勿体ないの精神が野望を生む

    203 20/11/19(木)12:42:33 No.747480982

    アステカ文明が内部のシステム弄るタイプなら手堅いプレイができそうだね

    204 20/11/19(木)12:42:41 No.747481016

    侍の時代ももうすぐ終わり 鉄砲隊の時代に

    205 20/11/19(木)12:42:49 No.747481052

    すっかり佐賀の名物になってる燃え続ける神社

    206 20/11/19(木)12:42:52 No.747481067

    常備軍あるかね

    207 20/11/19(木)12:43:52 No.747481342

    石炭無くて鉄砲を作れない侍軍団が何処まで攻めきれるか

    208 20/11/19(木)12:44:29 No.747481518

    鉄砲隊…やはり戦国時代…

    209 20/11/19(木)12:44:56 No.747481644

    もう19世紀なのに戦国?

    210 20/11/19(木)12:45:00 No.747481665

    そうだね敵国との国境沿いにいっぱい武士を並べようね

    211 20/11/19(木)12:45:02 No.747481673

    今までさんざん戦国してたじゃないですか

    212 20/11/19(木)12:46:07 No.747481953

    研究は済んだが生産する工業力がない

    213 20/11/19(木)12:46:13 No.747481981

    飛行場の区画作れるしビルも立ってるのに石炭も石油もないって…

    214 20/11/19(木)12:46:28 No.747482042

    そういや災害は起きないのかな

    215 20/11/19(木)12:46:45 No.747482115

    会式一号機かな

    216 20/11/19(木)12:47:08 No.747482203

    アルミはあるのかどうか

    217 20/11/19(木)12:47:17 No.747482233

    ローマおじさんからしたら建国してからずっと弟子という災害に襲われているよ

    218 20/11/19(木)12:47:21 No.747482247

    こりゃ石油可視化が先になるんじゃ…

    219 20/11/19(木)12:48:30 No.747482523

    マスケットの時代短かったな

    220 20/11/19(木)12:48:51 No.747482609

    今ブラジルの技術力どのくらい進んでるのかな

    221 20/11/19(木)12:49:31 No.747482771

    レーザーとか物騒な単語が…

    222 20/11/19(木)12:49:38 No.747482806

    >ローマおじさんからしたら建国してからずっと弟子という災害に襲われているよ 災害は英語でカラミティ…つまり黒竜は弟子だった可能性がある

    223 20/11/19(木)12:49:42 No.747482824

    カレーおじさんレーザーとかの時代なのに弟子はいまだに石炭も掘れず石油も見つけられず…

    224 20/11/19(木)12:49:54 No.747482873

    何かもうすごい技術になっとる…

    225 20/11/19(木)12:50:13 No.747482937

    アルファケンタウリに逃げられちまうな

    226 20/11/19(木)12:50:31 No.747483025

    もう20世紀目前だからそりゃなあ… なんで弟子は刀片手にワーワーしてるの

    227 20/11/19(木)12:50:37 No.747483054

    ロボット工学とかナノテクノロジー研究してるじゃねーか!

    228 20/11/19(木)12:50:42 No.747483069

    ブラジルではレーザーが開発されている一方北条ミントくんは花火を作って遊んでいるよ

    229 20/11/19(木)12:51:14 No.747483202

    こっちが発展途上国すぎる・・・

    230 20/11/19(木)12:51:20 No.747483234

    そりゃほまれあるたたかいをするためだからな この指導者に500おじ上ポインツ!

    231 20/11/19(木)12:51:30 No.747483268

    何が問題かというと血に酔ったのが一番の原因

    232 20/11/19(木)12:51:36 No.747483291

    ここまで来るとこの時代だと貴重な存在だから手厚く保護されそうなミント文明

    233 20/11/19(木)12:51:39 No.747483307

    だらだらとローマと遊んでるから…

    234 20/11/19(木)12:52:17 No.747483465

    敗因はローマをさっさと滅ぼさなかった事だな

    235 20/11/19(木)12:52:19 No.747483472

    おっぱいスパイいっぱいだあ

    236 20/11/19(木)12:52:20 No.747483476

    こんにち弟子ちゃん今日もいっぱい殺してるね

    237 20/11/19(木)12:52:34 No.747483522

    ほーら弟子バナナだよー

    238 20/11/19(木)12:52:39 No.747483543

    いまだに石器時代の島とか現実にもあるから大丈夫

    239 20/11/19(木)12:52:58 No.747483615

    もう都市にはビル街できてるのにマスケット銃で武装してるサムライ軍とか国内からも白い目で見られてそう

    240 20/11/19(木)12:53:01 No.747483628

    でも師匠だって普段から弟子は保護しないとって言ってるし…

    241 20/11/19(木)12:53:16 No.747483684

    ほらあのサル山を見てごらん?てっぺんにいる青いサルがリーダーのだめ弟子ちゃんだよ

    242 20/11/19(木)12:53:31 No.747483747

    ブラジルみたいな扱いされてるんだろうなミント文明 観光客が来てご覧くださいあれが現代でも刀を振り回す蛮族ですよって言われて写真取られる生活

    243 20/11/19(木)12:53:44 No.747483796

    石器時代の島は観光どころか文明人が足踏み入れることさえないんだ 実際どうなってるかすらわからんのだ 暗黒なんだ

    244 20/11/19(木)12:54:02 No.747483874

    文明は浜で死にました...!

    245 20/11/19(木)12:54:03 No.747483878

    ほら弟子ちゃんウッキーって言って

    246 20/11/19(木)12:54:15 No.747483934

    それにしても見えてる土地が狭いな

    247 20/11/19(木)12:54:25 No.747483967

    金を投げられて観光客にサービスで威嚇ポーズとかする弟子

    248 20/11/19(木)12:54:29 No.747483983

    その内航空機に槍投げて落とそうとしたりするんだ…

    249 20/11/19(木)12:54:40 No.747484032

    お侍様の文明力じゃない…!

    250 20/11/19(木)12:54:53 No.747484081

    まあでもそこまで遅れてないから 万博に「野蛮人」として展示される程度だと思う

    251 20/11/19(木)12:55:18 No.747484180

    だが待ってほしいこのミント族は現実のマサイ族みたいに表向きの商売用衣装なのかもしれない

    252 20/11/19(木)12:55:18 No.747484182

    ほらリンゴとっておいでー

    253 20/11/19(木)12:55:46 No.747484285

    クジラかけご飯は世界で大人気

    254 20/11/19(木)12:55:56 No.747484326

    こらこら弟子バナナを皮ごと食べるんじゃない

    255 20/11/19(木)12:55:58 No.747484339

    おじさんに餌付けされている保護観察対象

    256 20/11/19(木)12:56:06 No.747484361

    ミント文明が勝ってしまったら廃墟になる意味がとうとう分かったね これローマを滅ぼした蛮族だ!

    257 20/11/19(木)12:56:11 No.747484389

    それでもアインシュタインなら…アインシュタインならなんとかしてくれる!

    258 20/11/19(木)12:56:11 No.747484390

    見世物小屋で公開蛮族交尾して金をちょうだいするミント文明

    259 20/11/19(木)12:56:31 No.747484473

    おじさんの棒も上手に使って欲しいナ弟子ちゃん(*´ω`*)

    260 20/11/19(木)12:56:34 No.747484487

    ちがうちがうって弟子バナナの皮を食べるんじゃなくて

    261 20/11/19(木)12:56:38 No.747484501

    あー水の中か

    262 20/11/19(木)12:56:43 No.747484524

    油田あっても石炭が無いだろうがえーっ

    263 20/11/19(木)12:56:43 No.747484527

    見せ物にしてくる言われたい放題でダメだった

    264 20/11/19(木)12:57:08 No.747484635

    石炭すっ飛ばして石油開発で追いつけるかな

    265 20/11/19(木)12:57:10 No.747484644

    >それでもアインシュタインなら…アインシュタインならなんとかしてくれる! アインシュタインもそこで槍と刀振り回しててウホウホしてるよ

    266 20/11/19(木)12:57:18 No.747484673

    また怒られてる…

    267 20/11/19(木)12:57:19 No.747484682

    保護どころか世界中から非難されてサンドバッグじゃねえか

    268 20/11/19(木)12:57:36 No.747484752

    バナナを丸ごと食べて食べられなかったからバナナを刀で切り裂いて煽られたと怒る弟子ゴリラ

    269 20/11/19(木)12:58:14 No.747484888

    ウホウホホ?ウホホホウホウホ

    270 20/11/19(木)12:58:20 No.747484906

    可愛がってるんだよ

    271 20/11/19(木)12:58:25 No.747484923

    ウホウッホッホウッホッホウホ

    272 20/11/19(木)12:58:37 No.747484975

    ウーホーホホウッホウホウホウホホ

    273 20/11/19(木)12:58:45 No.747485006

    おいおい類人猿が「」の家に攻め込むとか言ってるぜー!

    274 20/11/19(木)12:58:59 No.747485059

    ウホホ?

    275 20/11/19(木)12:59:00 No.747485062

    レールひいて待ってるよ

    276 20/11/19(木)12:59:09 No.747485097

    機関車動かす石炭はどこに?

    277 20/11/19(木)12:59:34 No.747485188

    止めた方が良い「」の国には資源も文明も無いんだ

    278 20/11/19(木)12:59:35 No.747485192

    ゴリラ語しかわからないと思って…

    279 20/11/19(木)12:59:45 No.747485237

    弟子の配信にハイプトレインが!

    280 20/11/19(木)12:59:51 No.747485263

    5円くれてやるから暴れるのやめとけよって笑ってるカレーおじさん

    281 20/11/19(木)12:59:53 No.747485268

    ただ非難されてるより戦争の方がましなんだよなあ

    282 20/11/19(木)13:00:26 No.747485388

    ガチで保護されててだめだった

    283 20/11/19(木)13:00:38 No.747485440

    デーモンの怒りが発動しちまうー!

    284 20/11/19(木)13:00:46 No.747485472

    今やんごとないお方の名前が

    285 20/11/19(木)13:00:53 No.747485495

    アインシュタインおじさんの遺産がようやく実用化された

    286 20/11/19(木)13:00:54 No.747485499

    ウホホウッホウホウホホウッホーンウホホウホホ(やあ弟子ちゃんこんにちは)

    287 20/11/19(木)13:00:54 No.747485501

    誉れ軍団結成

    288 20/11/19(木)13:01:05 No.747485539

    発電所作れてもタービン回す機構が無えじゃねえかこの猿!

    289 20/11/19(木)13:01:08 No.747485551

    ナショナリズムをドイツ風に言うとナチズムだよ

    290 20/11/19(木)13:01:19 No.747485578

    うほだね×!

    291 20/11/19(木)13:01:30 No.747485616

    弟子は…まだサルなんだろ!?

    292 20/11/19(木)13:01:43 No.747485654

    うほほほ×1

    293 20/11/19(木)13:02:00 No.747485713

    他の人がスーツ着て会議してるのに檻の中でウホウホしてる弟子

    294 20/11/19(木)13:02:05 No.747485730

    うほうほ×1

    295 20/11/19(木)13:02:10 No.747485751

    今どき家臣でもないだろ…

    296 20/11/19(木)13:02:19 No.747485792

    アインシュタインも宇宙と人の愚かさは等しく無限大だって言ってたし…

    297 20/11/19(木)13:02:27 No.747485814

    コーラの瓶有れば無双できるぞ原始人は

    298 20/11/19(木)13:02:46 No.747485880

    もう全てを焦土と化すしかない

    299 20/11/19(木)13:02:51 No.747485894

    その刀でレーザー国家を侵略出来ると思ってるのか

    300 20/11/19(木)13:03:00 No.747485921

    かわいいかわいいチョコミントゴリラデーモン

    301 20/11/19(木)13:03:10 No.747485952

    弟子ちゃんは文明人だもんね銃を装備して銃で殴るもんね

    302 20/11/19(木)13:03:33 No.747486019

    マスケット銃兵で騎兵を蹂躙だ!

    303 20/11/19(木)13:03:42 No.747486054

    某感染ゲーで猿の惑星にすれば勝てるかもしれない 無理かも…

    304 20/11/19(木)13:03:46 No.747486063

    >その刀でレーザー国家を侵略出来ると思ってるのか 斬鉄剣でレーザー反射して勝つアニメ見たことあるからいける

    305 20/11/19(木)13:04:04 No.747486124

    弟子…どんぐりの背比べってことわざがあってね…

    306 20/11/19(木)13:04:26 No.747486193

    弟子はあれだろ 服もはっぱ隊なんだろ

    307 20/11/19(木)13:04:30 No.747486209

    極めた人なら…いけるかな…

    308 20/11/19(木)13:04:40 No.747486251

    大砲を大量生産してローマを落としつつミサイルへのアプデを目指す…?

    309 20/11/19(木)13:04:54 No.747486279

    猿に証券取引所を放てっ

    310 20/11/19(木)13:05:22 No.747486376

    北条ミントくんが優しい目で弟子の事を見ているよ

    311 20/11/19(木)13:05:25 No.747486385

    バカにしないでくれる? とーしょーいちぶじょーじょー?だし!

    312 20/11/19(木)13:05:37 No.747486434

    弟子の研究は順調に進んでるけどブラジルやアラブに妨害してないし向こうも順調だからね

    313 20/11/19(木)13:05:45 No.747486463

    水中に沸いたからねえ

    314 20/11/19(木)13:05:47 No.747486468

    大丈夫?外国に優良企業の株を買い占められて経済崩壊しない?

    315 20/11/19(木)13:06:34 No.747486609

    スパイしてきました! 詳しいことは何もわかりませんでした!

    316 20/11/19(木)13:07:04 No.747486697

    敵の文明は武力で妨害するもの 少なくともDLCが来るまでは

    317 20/11/19(木)13:07:06 No.747486703

    こいついつも非難されてるな

    318 20/11/19(木)13:10:26 No.747487385

    資金が底をついてから始める戦争とか博打すぎんか

    319 20/11/19(木)13:10:26 No.747487389

    とりあえず生!みたいな気軽さで戦われるローマおじさん

    320 20/11/19(木)13:10:58 No.747487498

    その一か八か精神は嫌いじゃない

    321 20/11/19(木)13:11:14 No.747487547

    LINEに久々に返信が来たと思ったら宣戦布告されたおじさん

    322 20/11/19(木)13:11:26 No.747487585

    ローマおじさーん!あーそびーましょー!

    323 20/11/19(木)13:12:00 No.747487689

    そりゃ怒る

    324 20/11/19(木)13:12:19 No.747487751

    また世界中から怒られてやがる

    325 20/11/19(木)13:12:19 No.747487753

    ちょっと炭鉱もらうだけだから

    326 20/11/19(木)13:12:22 No.747487762

    このクズが!好戦的な蛮族め!地獄に落ちろ!(非難)

    327 20/11/19(木)13:12:29 No.747487786

    かなりリスク取っていかないと上位陣とはまともに戦えないから仕方ないね

    328 20/11/19(木)13:12:37 No.747487821

    いつも思うんだが ディドとかモンテスマとか何語喋ってるんだろうね

    329 20/11/19(木)13:13:53 No.747488093

    一次大戦歩兵と攻城塔…?

    330 20/11/19(木)13:14:45 No.747488258

    相手がどんな近代兵器を使うか対策をしていたら徒歩で来られて困るおじさん

    331 20/11/19(木)13:14:52 No.747488285

    たぶんローマが国力的に弱いんだよ ずっと弟子に嫌がらせされてたからな

    332 20/11/19(木)13:15:28 No.747488413

    ローマもウホウホの国だから殴り合えれるんだよ

    333 20/11/19(木)13:15:36 No.747488437

    ローマのおじさんから煽ってきたから向こうが悪いところもある

    334 20/11/19(木)13:15:37 No.747488441

    サンダル人気すぎる

    335 20/11/19(木)13:16:50 No.747488684

    世界中から嫌われて見世物にされているデーモン

    336 20/11/19(木)13:17:56 No.747488918

    アレティウムを……潰す!

    337 20/11/19(木)13:19:00 No.747489132

    この戦いで遺恨を根こそぎ消そうねえ

    338 20/11/19(木)13:19:53 No.747489292

    ゼルダファンボーイ北条ミントくんの野望です

    339 20/11/19(木)13:20:59 No.747489507

    誰なんだぺろるちゃん…