虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/19(木)11:08:31 >何もな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/19(木)11:08:31 No.747462640

>何もないがあるんだよ

1 20/11/19(木)11:13:34 No.747463474

本体が無の癖に闇のエネルギー発生させてる奴

2 20/11/19(木)11:21:24 No.747464735

Zで底が見えた ……深いな底

3 20/11/19(木)11:24:37 No.747465242

生体エネルギー感知したらサイバー空間に逃げても追ってくる

4 20/11/19(木)11:31:15 No.747466319

>Zで底が見えた >……深いな底 ジードで見た光景

5 20/11/19(木)11:32:14 No.747466464

基本的に特効武器じゃないと倒せねえ…

6 20/11/19(木)11:42:42 No.747468106

人類だけじゃ対処できねえ

7 20/11/19(木)11:43:18 No.747468198

クシアの科学は宇宙一チイイイイ!! su4367650.png su4367652.png su4367654.png su4367657.png

8 20/11/19(木)11:47:09 No.747468833

バグの擬獣化

9 20/11/19(木)11:47:16 No.747468858

>su4367654.png やっぱ別物なのか…

10 20/11/19(木)11:51:03 No.747469520

ウルバトのグリーザはどっかの誰かがブルトン倒したせいで発生した虚空振動が周辺宇宙にも及んで発生した設定

11 20/11/19(木)11:52:10 No.747469710

例えばブラックホールの写真撮影したじゃん ブラックホールは光をも飲み込み超重力発生した天体だから光学での観測は不可能なんだけど 写真で「何も無いものを撮影できた」という逆説的な撮影方法だったんだよ

12 20/11/19(木)12:02:18 No.747471584

この無って攻撃通じないくせにビーム撃ってくるんだけど

13 20/11/19(木)12:04:36 No.747472027

>やっぱ別物なのか… 生まれたばかりの怪獣です。 応援して下さいね☆

14 20/11/19(木)12:04:41 No.747472051

特攻武器ないとそもそも勝負自体がほぼ成り立たない…

15 20/11/19(木)12:06:46 No.747472469

こんなもんがポンポンと生まれないでくだち…

16 20/11/19(木)12:09:29 No.747473073

火力自体は中の上くらいなのが救いか

17 20/11/19(木)12:12:08 No.747473668

>この無って攻撃通じないくせにビーム撃ってくるんだけど 無が無を撃ち出すためにその無に触れた大気等の空間にあるあらゆるものが一瞬無になってるのがビームのように見えてる無なのかもしれない

18 20/11/19(木)12:12:23 No.747473721

ウルバトで実装されそうだけど 第二形態と第三形態は厳密には別物だからどんなんだろ

19 20/11/19(木)12:18:44 No.747475181

多少のこじつけ感はあるがりっくんの初めての子作り相手

20 20/11/19(木)12:19:15 No.747475296

>火力自体は中の上くらいなのが救いか 第二形態ならな 第三は吸収した怪獣の火力が全て足されるから

21 20/11/19(木)12:20:33 No.747475604

グリーザが大げさに避けるのいいよね…

22 20/11/19(木)12:20:52 No.747475692

>多少のこじつけ感はあるがりっくんの初めての子作り相手 ヒロインレース勝者こいつとか光の国で暴動起きるだろ

23 20/11/19(木)12:21:02 No.747475720

>第三は吸収した怪獣の火力が全て足されるから 代わりに攻撃通るしどっちの方がマシなんだろうな…

24 20/11/19(木)12:22:51 No.747476118

火力そこそこだけどいなしがやけにうまい印象があるわ

25 20/11/19(木)12:23:48 No.747476359

>火力そこそこだけどいなしがやけにうまい印象があるわ いなしというか....

26 20/11/19(木)12:23:48 No.747476360

最低でも喜びの感情はあるらしいのがますます謎

27 20/11/19(木)12:23:59 No.747476419

いいですよね復活して主題歌も流れてこれは勝ったなって流れからの エクシードエックスを一方的にボコる第三形態

28 20/11/19(木)12:24:07 No.747476453

一応ゼットライザーでこじ開けることは出来るっぽいんだよな… 不条理パワー無かったら吸収されるんだけど

29 20/11/19(木)12:24:14 No.747476488

>>第三は吸収した怪獣の火力が全て足されるから >代わりに攻撃通るしどっちの方がマシなんだろうな… ウルトラ6兄弟とかで火力ぶっ込めるなら第三 キングとか縫い針とか特攻あるなら第一とか第二

30 20/11/19(木)12:24:18 No.747476502

>火力そこそこだけどいなしがやけにうまい印象があるわ いなすのが上手いというか 攻撃通ってないのが勝手に補正された結果というか

31 20/11/19(木)12:24:30 No.747476551

空間のバグを生物の認識が補正した結果グリーザに見えるって言うけど意思ありますよね?

32 20/11/19(木)12:24:54 No.747476620

倒す方法が複数あるんだから楽勝だよね

33 20/11/19(木)12:24:56 No.747476628

当たってるが当たってないだからな マジ虚無

34 20/11/19(木)12:25:27 No.747476760

むむむ…

35 20/11/19(木)12:25:32 No.747476780

>倒す方法が複数あるんだから楽勝だよね 逆だよ!倒す方法が複数しかねえんだよ! 普通の怪獣はいくらでも倒す方法があるんだよ!

36 20/11/19(木)12:25:52 No.747476852

>空間のバグを生物の認識が補正した結果グリーザに見えるって言うけど意思ありますよね? 生命消す現象が自然法則に従って作用してるのを脳が誤認してるだけ

37 20/11/19(木)12:26:25 No.747476987

結構プロレスしてくれるよねグリーザ

38 20/11/19(木)12:27:22 No.747477238

>su4367650.png 電脳空間に入ってこれば変換出来るのか ……こいつ電脳空間まで入ってくるの

39 20/11/19(木)12:27:42 No.747477329

意思がない方がバケモノっぽくていいよね というか意思なんてものないよな

40 20/11/19(木)12:27:48 No.747477353

>結構プロレスしてくれるよねグリーザ りっくんに対してやった「持ち上げた状態から手を離して膝下痢」とか凝ったことしてくるなこの無…

41 20/11/19(木)12:28:23 No.747477503

>電脳空間に入ってこれば変換出来るのか >……こいつ電脳空間まで入ってくるの まあそりゃ全てにおける無だから当然ではある

42 20/11/19(木)12:28:37 No.747477555

>「持ち上げた状態から手を離して膝下痢」 りっくーん!!

43 20/11/19(木)12:29:09 No.747477670

まぁこれからはグリーザ現れたらベリアロク持ってるZ君呼べばいい話だ ベリアロクZというよりハルキに懐いてるけど

44 20/11/19(木)12:29:24 No.747477735

貴重なパーツ少ない人型怪獣だからプロレスやりやすそうだよね

45 20/11/19(木)12:29:32 No.747477767

なにもないがあるってことは存在できないんじゃない?ってところに存在するってことだからまあ こいつが行けない場所なんてないよな

46 20/11/19(木)12:29:36 No.747477782

たぶん現象に近いよねこれ

47 20/11/19(木)12:29:58 No.747477870

>まぁこれからはグリーザ現れたらベリアロク持ってるZ君呼べばいい話だ >ベリアロクZというよりハルキに懐いてるけど あの穴以外に効果あるかはまだ未知数だし…

48 20/11/19(木)12:30:09 No.747477902

>たぶん現象に近いよねこれ たぶんというかそうだよ!宇宙の法則レベルだよ!

49 20/11/19(木)12:30:33 No.747478003

現象に近いくせに自分にダメージ通りそうな攻撃は割と避ける怪獣

50 20/11/19(木)12:30:42 No.747478041

針ならどの穴も塞げるならいいんだけど穴と針がペアだったら地獄だな…

51 20/11/19(木)12:30:51 No.747478072

何かこう生き物じゃなくて地震とか雷とかブラックホールみたいな災害に近い存在って設定が凄い好き

52 20/11/19(木)12:31:08 No.747478143

ダークサンダーエナジーに似た粒子を発見したから警戒してたけど治まりそうだから安堵してた Zがブルトン倒した影響がこの宇宙にも及んだせいで再活性化して穴が空いてグリーザ出来た 急遽バリア貼ってサイバー空間に逃げたけど普通に入ってきた

53 20/11/19(木)12:31:28 No.747478221

>現象に近いくせに自分にダメージ通りそうな攻撃は割と避ける怪獣 存在そのものが強いわけじゃないのが逆に不気味さを演出してていいよね

54 20/11/19(木)12:31:29 No.747478225

宇宙のシワが極まってブルトンになって それが失われるとシワがビリビリーってなってこいつ降臨なら なんかこう…宇宙をなだらかにするアイロン的なものがあれば…

55 20/11/19(木)12:32:02 No.747478360

>針ならどの穴も塞げるならいいんだけど穴と針がペアだったら地獄だな… というかそもそもZのグリーザはそうじゃない? 取り出した結果のベリアロクだし

56 20/11/19(木)12:32:22 No.747478433

こんだけ大暴れしてた分ベリアロクの攻撃を露骨に回避したのが印象的なんだよな

57 20/11/19(木)12:33:03 No.747478580

宇宙の穴だからそれを縫う針が必要だけどその穴にしかないってことはグリーザを倒すにはグリーザを利用するしかないってことだよね つまり元々針と穴はペアだ

58 20/11/19(木)12:33:21 No.747478657

…あれ? って勢いでファイブキング倒してた光景がなんか美しさすら感じる

59 20/11/19(木)12:33:45 No.747478728

デルタライズクローも虚無の塊を物理でちゃんと殴れるからすげえよ

60 20/11/19(木)12:34:18 No.747478867

最近の攻略情報の更新でますますよくわからなくなるエックス

61 20/11/19(木)12:34:21 No.747478879

ジャグラーファイブキングって多分エタルダミーの次くらいに強いだろうに……

62 20/11/19(木)12:35:17 No.747479113

グリーザに対処するには複数の怪獣かウルトラマンを取り込ませて第三形態に移行させるか因子によって生まれた針を取り出すのがスタートです

63 20/11/19(木)12:35:26 No.747479149

>最近の攻略情報の更新でますますよくわからなくなるエックス あとエクスラッガーも それっぽい形してるけど別に針っぽい描写一切無いからこれなんだよってなる

64 20/11/19(木)12:35:37 No.747479198

攻撃すり抜ける癖にコイツ由来の周辺被害はいっちょ前なのズルくない?

65 20/11/19(木)12:36:03 No.747479297

>ジャグラーファイブキングって多分エタルダミーの次くらいに強いだろうに…… 忘れがちだけど隊長だって元強ボスだからな…

66 20/11/19(木)12:36:05 No.747479311

問題は1体のグリーザから取り出した針が次に発生した別のグリーザにも通用するかどうかだ 性質自体は同じだし通用すると信じたいが

67 20/11/19(木)12:36:21 No.747479386

>あとエクスラッガーも >それっぽい形してるけど別に針っぽい描写一切無いからこれなんだよってなる 虹の根元がどういう存在なんだろうな

68 20/11/19(木)12:36:43 No.747479479

>問題は1体のグリーザから取り出した針が次に発生した別のグリーザにも通用するかどうかだ >性質自体は同じだし通用すると信じたいが まあそこは通用するだろう 穴は穴でしかないし

69 20/11/19(木)12:37:07 No.747479590

宇宙にも穴はあるんだよな…

70 20/11/19(木)12:37:16 No.747479624

>攻撃すり抜ける癖にコイツ由来の周辺被害はいっちょ前なのズルくない? いくら威力が低くても絶対に当たる攻撃とか笑えないよね

71 20/11/19(木)12:37:26 No.747479667

>グリーザに対処するには複数の怪獣かウルトラマンを取り込ませて第三形態に移行させるか あれエクスラッガーで実体化してたから出来ただけで普通なら無理よ ジードみたいに肉体を虚数分解して消滅に抵抗できる宇宙人や怪獣が複数いれば可能かもしれないが…

72 20/11/19(木)12:37:52 No.747479774

>宇宙にも穴はあるんだよな… ベリアルチンポ!(宇宙の穴を縫う針)

73 20/11/19(木)12:38:07 No.747479841

>ダークサンダーエナジーに似た粒子を発見したから警戒してたけど治まりそうだから安堵してた >Zがブルトン倒した影響がこの宇宙にも及んだせいで再活性化して穴が空いてグリーザ出来た >急遽バリア貼ってサイバー空間に逃げたけど普通に入ってきた ドラえもんの魔界大冒険でメデューサがタイムマシーンの超空間に入ってきた時並のホラーじゃん…

74 20/11/19(木)12:38:22 No.747479915

>あれエクスラッガーで実体化してたから出来ただけで普通なら無理よ >ジードみたいに肉体を虚数分解して消滅に抵抗できる宇宙人や怪獣が複数いれば可能かもしれないが… それこそウルトラマンは同化できるからジードだけに限らないのでは?

75 20/11/19(木)12:38:26 No.747479932

ジャグラーはしつこかったのとマガオロチ周りの印象のほうが強いのとで 中ボスくらいの筈なのになんか強いって印象が不思議とあんまない

76 20/11/19(木)12:38:39 No.747479992

ブルトンぶつけたら対消滅とかしませんかね…?

77 20/11/19(木)12:39:03 No.747480093

>こんだけ大暴れしてた分ベリアロクの攻撃を露骨に回避したのが印象的なんだよな ベリアロクとエックスの攻撃はガチで避けてる感じなのよな

78 20/11/19(木)12:39:19 No.747480151

>ジャグラーはしつこかったのとマガオロチ周りの印象のほうが強いのとで >中ボスくらいの筈なのになんか強いって印象が不思議とあんまない そればかりは本編後共闘してるせいだと思う

79 20/11/19(木)12:40:53 No.747480561

エックス本当に何者だよってなる

80 20/11/19(木)12:41:07 No.747480633

宇宙の穴を縫う針はあの中にしかない! なのに必ずあるとは限らないのほんと詐欺だと思う

81 20/11/19(木)12:41:11 No.747480653

リクくん先輩は物理虚数分解って手順踏んでから飲まれてるからなあ 物理虚数分解ってなんだ

82 20/11/19(木)12:41:48 No.747480790

>問題は1体のグリーザから取り出した針が次に発生した別のグリーザにも通用するかどうかだ >性質自体は同じだし通用すると信じたいが ウルバトではXとZのグリーザは特性が異なるみたいなことも言ってたな 第2と第3のことなのかそもそもの存在からなのかはわからんが

83 20/11/19(木)12:41:52 No.747480811

>>攻撃すり抜ける癖にコイツ由来の周辺被害はいっちょ前なのズルくない? >いくら威力が低くても絶対に当たる攻撃とか笑えないよね というかこいつの攻撃ってある意味オマケみたいなもんで 本命かつ一番やばいのがグリーザアブソープションでの吸収からの無への変換だからな……

84 20/11/19(木)12:42:10 No.747480883

>>グリーザに対処するには複数の怪獣かウルトラマンを取り込ませて第三形態に移行させるか >あれエクスラッガーで実体化してたから出来ただけで普通なら無理よ >ジードみたいに肉体を虚数分解して消滅に抵抗できる宇宙人や怪獣が複数いれば可能かもしれないが… あの状態で足止めしても攻撃当たらないでしょ

85 20/11/19(木)12:42:30 No.747480967

>それこそウルトラマンは同化できるからジードだけに限らないのでは? エックスと大地は完全に消されてたよ アスナの願いに応えてエクスラッガーが修復させた

86 20/11/19(木)12:42:51 No.747481063

グリーザバリエーションが増えてグリーザ退治の専門家になるZさん

87 20/11/19(木)12:43:16 No.747481176

怪獣娘化したら絶対ヤベー奴になる

88 20/11/19(木)12:44:27 No.747481508

>>問題は1体のグリーザから取り出した針が次に発生した別のグリーザにも通用するかどうかだ >>性質自体は同じだし通用すると信じたいが >まあそこは通用するだろう >穴は穴でしかないし 光の国で唯一の対処手段が判明してるのにジードが針持ってきたりしなかったのはつまりそういうことなのでは

89 20/11/19(木)12:45:05 No.747481682

ベリアロクもやりたいこと聞いてそれに応えてるから ベリアルっぽい自我持ってるだけでエクスラッガーと同じものじゃないかって

90 20/11/19(木)12:47:13 No.747482225

ご本人が見たら軽くキレそうなくらいには別物よねベリアロク

91 20/11/19(木)12:47:40 No.747482322

>いくら威力が低くても絶対に当たる攻撃とか笑えないよね 低いどころか頑丈なボディで受け止めるとかできないくらいには火力高いのが厄介

↑Top