20/11/19(木)09:41:00 頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/19(木)09:41:00 No.747449888
頼れる親友貼る
1 20/11/19(木)09:42:35 No.747450105
ワイルドダウン!
2 20/11/19(木)09:43:05 No.747450166
やる前噛ませかと思ったらマジで活躍した ストーリー的にもゲーム的にも
3 20/11/19(木)09:43:42 No.747450246
主に俺のお陰だな!
4 20/11/19(木)09:44:38 No.747450381
自分で使うより圧倒的に強くて上手い俺の親友
5 20/11/19(木)09:45:01 No.747450447
エンゲージ!
6 20/11/19(木)09:45:43 No.747450535
でもフィオルン使いたいから…
7 20/11/19(木)09:47:05 No.747450726
どうしてダンバンさんもタンクできるの…どうして…
8 20/11/19(木)09:50:01 No.747451147
スレ画がいなかったらもっと暗い作品になってた
9 20/11/19(木)09:53:49 No.747451631
>どうしてダンバンさんもタンクできるの…どうして… 両方使えばいいだろ!!強すぎるこいつら!!
10 20/11/19(木)09:55:11 No.747451847
>どうしてダンバンさんもタンクできるの…どうして… ダンバンさんで集めたヘイトをラインに移して ワイルドダウン! 鉄功弾!
11 20/11/19(木)09:55:32 No.747451907
全員魅力的なので漏れるだけなやつ 特に弱いわけでは無いので本当に頼りになる 自分で操作するのはかなり辛い
12 20/11/19(木)09:56:40 No.747452090
超いいやつだし最後ら辺のアルヴィースとの問答で覚悟決まりすぎてて泣いちゃったよ
13 20/11/19(木)09:57:11 No.747452158
パーティ内に一人だけリア充がいるも!
14 20/11/19(木)09:57:24 No.747452182
男連中PTが1番安定するという
15 20/11/19(木)09:59:22 No.747452428
男パーティはやられる前にやるを体現したパーティ
16 20/11/19(木)10:00:52 No.747452643
なぜかサジェストに裏切るって出てくる
17 20/11/19(木)10:02:06 No.747452812
やられる前にやれを一番感じるのはシュルクダンバンフィオルンPTかな
18 20/11/19(木)10:04:17 No.747453119
ガド戦後のムービーがめっちゃかっこいい
19 20/11/19(木)10:07:09 No.747453517
俺よりCPUの方が操作が上手いキャラ ワイルドダウンのタイミング完璧すぎるだろお前
20 20/11/19(木)10:07:49 No.747453622
>なぜかサジェストに裏切るって出てくる 初期プロットのせい
21 20/11/19(木)10:09:50 No.747453936
速攻でラブラブになってもうこいつがヒロインでいいんじゃないかな…ってなった やはり幼馴染は負けヒロインだった
22 20/11/19(木)10:11:05 No.747454143
裏切ったらダンバンさん見る目無さすぎるな…
23 20/11/19(木)10:13:20 ID:H8XjzdLE H8XjzdLE No.747454467
>裏切ったらダンバンさん見る目無さすぎるな… ダンバンさんは頭英雄過ぎるだけだから…
24 20/11/19(木)10:13:48 No.747454542
>裏切ったらダンバンさん見る目無さすぎるな… まあ2人が3人になってところで今更…
25 20/11/19(木)10:14:34 No.747454657
ダンバンさんムムカの事は知ってた上だから!
26 20/11/19(木)10:17:27 No.747455083
>>なぜかサジェストに裏切るって出てくる >初期プロットのせい 初期プロットだと機械化でもされたんです?
27 20/11/19(木)10:19:06 No.747455319
ゴッドバズーカを素で耐えた時は変な笑いが出た
28 20/11/19(木)10:21:29 No.747455675
ダンバンさんが育って出番かなり減ってきたな…と思ったら終盤ハメ要員として再起するやつ
29 20/11/19(木)10:25:07 No.747456213
>速攻でラブラブになってもうこいつがヒロインでいいんじゃないかな…ってなった >やはり幼馴染は負けヒロインだった ラインも幼馴染みじゃねーか!!
30 20/11/19(木)10:31:59 No.747457160
アーツ連打してればヘイト取れるダンバンさんと違ってラインのヘイト取りは滅茶苦茶テクニカルだから自分で使ってもあんまり強みが分からないんだよね 結果的にAI任せになるから余計に相棒感が強まってこれは…親友…
31 20/11/19(木)10:33:15 No.747457346
自分で使ってみたら敵全部見る必要があって無理!ってなった
32 20/11/19(木)10:34:03 No.747457455
>速攻でラブラブになってもうこいつがヒロインでいいんじゃないかな…ってなった >やはり幼馴染は負けヒロインだった こいつ素直に幼なじみの仲を祝福してるし自分は未亡人に好意を持つし
33 20/11/19(木)10:35:48 No.747457678
でも自操作しないとガードシフト使えないし…
34 20/11/19(木)10:36:06 No.747457718
相関図でカルナと両想いなんで恋愛に絡むキャラで片思いなのはメリアちゃんだけなんだ
35 20/11/19(木)10:36:54 No.747457809
>アーツ連打してればヘイト取れるダンバンさんと違ってラインのヘイト取りは滅茶苦茶テクニカルだから自分で使ってもあんまり強みが分からないんだよね 範囲攻撃めちゃくちゃ優秀だから実はそんな事ないよ オーラバーストとウォースイング適当に打ってメインターゲットに単体スキル撃ってればよほどのことがない限り他にタゲ行かない
36 20/11/19(木)10:37:09 No.747457835
CPUが上手いっていうか人間じゃ処理できなさすぎる…
37 20/11/19(木)10:37:22 No.747457853
かなり喋る機会多いし古きよき熱血系だしシュルクとは別方向で主人公力高いと思う
38 20/11/19(木)10:38:32 No.747458045
まいるどだうんになっていかにラインが完成していたかを再認識
39 20/11/19(木)10:38:49 No.747458094
♥
40 20/11/19(木)10:39:11 No.747458136
ハンマービートが外せるようになってからがラインの本領発揮
41 20/11/19(木)10:42:32 No.747458627
極まったフィオルンからヘイト剥がせるのはラインくらいなんでやっぱり幼なじみ3人は強い シュルクをダンバンさんにしても当然強い
42 20/11/19(木)10:42:42 No.747458652
>相関図でカルナと両想いなんで恋愛に絡むキャラで片思いなのはメリアちゃんだけなんだ メリアちゃん可愛いのに可哀想だも
43 20/11/19(木)10:42:44 No.747458662
>かなり喋る機会多いし古きよき熱血系だしシュルクとは別方向で主人公力高いと思う 主人公熱血で相棒冷静って作品昔からよくあるけどゼノブレはこれの逆パターンだよね
44 20/11/19(木)10:43:40 No.747458817
自分で使うと忙しい上に常にヘイトを考えなきゃいけないので大変複数の敵とか対処できねえ…
45 20/11/19(木)10:44:43 No.747458987
ラインはガサツなキャラとは思えないほど的確なフォローしてくれるよね ラインの言葉に救われるとこ多い
46 20/11/19(木)10:44:48 No.747459010
>初期プロットだと機械化でもされたんです? カルナが死んでそれをラインが機神の力で蘇らせようとして巨神の力を使うシュルクと対立する案だったそうな
47 20/11/19(木)10:45:40 No.747459150
メンバーみんな強みと個性がしっかり有るのが良くできてる AIは若干格差あるけど
48 20/11/19(木)10:45:49 No.747459172
>ハンマービートが外せるようになってからがラインの本領発揮 あれの範囲詐欺本当にひどい… 実質単体攻撃じゃねーか!
49 20/11/19(木)10:46:08 No.747459215
お話だとバカ役になることもあるけど戦闘中の頭の回転早過ぎだし気配りの達人だしフィオルンの最大のライバルだ…
50 20/11/19(木)10:46:40 No.747459301
ラインがタンクをすることによってダンバンさんが陽炎とかいう反則オーラ纏ってアタッカー出来るようになるから2人とも入れるとかなり強い
51 20/11/19(木)10:46:49 No.747459329
その初期案からしても最初からカルナといい感じになる設定みたいよね フィオルンも企画段階から離脱と復帰が決まってたし人間関係はそう変わってなさそう
52 20/11/19(木)10:47:25 No.747459413
多分ラインは成長したらダンバンさんを超えるイイ男になる気がする
53 20/11/19(木)10:47:37 No.747459450
デメリットなしのバーサーカーが強い
54 20/11/19(木)10:48:23 No.747459576
ソードパイルを入れるかどうかで好みが見えそう
55 20/11/19(木)10:49:09 No.747459688
>あれの範囲詐欺本当にひどい… >実質単体攻撃じゃねーか! その上あれ発動遅すぎるよね… ゆっくりハンマービートだって言ってる台詞の「だ」のあたりまで来ないと攻撃当たらない
56 20/11/19(木)10:49:25 No.747459734
>お話だとバカ役になることもあるけど戦闘中の頭の回転早過ぎだし気配りの達人だしフィオルンの最大のライバルだ… でもフィオルンは人間関係で嫉妬したりしないからな カルナから私は中立よって聞かされてもメリアに対しては特に感情ないし まあシュルクが機械弄り始めると没頭するせいか不満あるみたいだけど
57 20/11/19(木)10:55:49 No.747460680
4人PTなら絶対外さないんだけど 3人PTだから外れることもあるっていう絶妙なタンクだと思う
58 20/11/19(木)10:56:10 No.747460724
すまない…リキが便利すぎて…
59 20/11/19(木)10:56:49 No.747460809
両手に墓ってか?!
60 20/11/19(木)10:58:33 No.747461051
メリアちゃんもラインくらいAI賢ければ…
61 20/11/19(木)10:58:44 No.747461093
シュルクラインフィオルンの幼なじみパーティ!
62 20/11/19(木)10:59:29 No.747461210
>メリアちゃん可愛いのに可哀想だも 最初から叶わぬ恋だったも 今は姉上が一緒に歩いてくれるも
63 20/11/19(木)11:02:09 No.747461647
あねうえはあねうえでシレッとショタ確保してるも 皇家の血筋ができるのも時間の問題だも~
64 20/11/19(木)11:02:12 No.747461654
メリアちゃんはアーツがサポートとアタッカーどっちにも使えるから戦い方指示できないのが痛い
65 20/11/19(木)11:02:33 No.747461703
こいつを使いこなすためにはプレイヤーの頭脳力が問われるのでインテリキャラ
66 20/11/19(木)11:02:58 No.747461765
オーラの使い方だけは下手くそなAIライン かと言って自操作をラインにすると他キャラをAIな任せる必要が出てしまう
67 20/11/19(木)11:03:04 No.747461784
>メリアちゃんもラインくらいAI賢ければ… メリアちゃんは弾維持してバフを維持するルーチンだと思ってたけど違うんかな?
68 20/11/19(木)11:03:21 No.747461825
ラインとフィオルンの脈なし男女の関係も良い 長年の付き合いをしっかり描写するからあの3人の間に入るのはちょっと無理ってなる
69 20/11/19(木)11:03:33 No.747461854
>メリアちゃんもラインくらいAI賢ければ… >メリアちゃんはアーツがサポートとアタッカーどっちにも使えるから戦い方指示できないのが痛い 自分で使えば良いも!
70 20/11/19(木)11:03:44 No.747461878
>>メリアちゃんもラインくらいAI賢ければ… >メリアちゃんは弾維持してバフを維持するルーチンだと思ってたけど違うんかな? パーティや状況に応じたバフ維持してくれないからなあ
71 20/11/19(木)11:04:05 No.747461929
どのキャラでもアタッカー運用は自操作じゃないと難しい
72 20/11/19(木)11:04:19 No.747461960
基本AIに任せると強い んだけどガードシフトだけは自操作じゃないと使いこなせない つえー…
73 20/11/19(木)11:04:45 No.747462032
タンク兼アタッカーができるダンバンさん…
74 20/11/19(木)11:05:02 No.747462082
>自分で使えば良いも! アタッカー気質なんで自分はガシガシ攻撃したいし…
75 20/11/19(木)11:05:05 No.747462090
メリアちゃん自分で操作するとシュルクダンバンさんとは違ったうるささがあるんだよな…
76 20/11/19(木)11:05:08 No.747462095
>メリアちゃんは弾維持してバフを維持するルーチンだと思ってたけど違うんかな? デフォの作戦だと溜め込んで単体狙いを支持すると解放するようになるよ
77 20/11/19(木)11:05:34 No.747462174
AIラインはボーンアッパーをレベル11にしてもレベル6くらいの回転率でしか撃ってくれないのが玉に瑕
78 20/11/19(木)11:05:55 No.747462217
>メリアちゃん自分で操作するとシュルクダンバンさんとは違ったうるささがあるんだよな… さもにんぐぽぴー☆
79 20/11/19(木)11:06:33 No.747462319
操作メリアは本当に強いソロであらゆる敵を倒せる
80 20/11/19(木)11:06:59 No.747462393
メリアちゃんは難しい言い回しを大声で言うのがなんかちょっとイラッとする 理由はよくわからない
81 20/11/19(木)11:07:25 No.747462458
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1286315191236546562?s=20 ダンバンさんが人気過ぎる…
82 20/11/19(木)11:08:32 No.747462643
スピアブレイク…はあっ! ゆくぞ…スターライトニー!あいてて…
83 20/11/19(木)11:09:13 No.747462763
>メリアちゃんは難しい言い回しを大声で言うのがなんかちょっとイラッとする 唯一の詠唱キャラなのに…
84 20/11/19(木)11:09:35 No.747462819
スターライトニーはあれ膝じゃなくてドロップキックじゃねえの!?って見るたびに思う
85 20/11/19(木)11:10:09 No.747462916
しゃどーすてっち!えいっ!!
86 20/11/19(木)11:10:26 No.747462967
後発の使い手たちはちゃんと膝蹴りしてるからメリアちゃんがおかしい
87 20/11/19(木)11:10:40 No.747463002
>スターライトニーはあれ膝じゃなくてドロップキックじゃねえの!?って見るたびに思う シャイニングウィザードだぞ ドロップキックとは全くの別物
88 20/11/19(木)11:11:05 No.747463077
クロスで声をラインにきてワイルドダウン使うと元祖!って言うの良いよね
89 20/11/19(木)11:12:03 No.747463221
>操作メリアは本当に強いソロであらゆる敵を倒せる やろうと思えば全キャラ出来るのがこのゲームの怖いところ
90 20/11/19(木)11:12:07 No.747463236
100越えユニーク相手だと命中しないのが ダンバンさんかフィオルンをタンクにしてたな
91 20/11/19(木)11:12:31 No.747463297
ヒートシンク使えばカルナもアタッカーになる
92 20/11/19(木)11:12:57 No.747463364
マイルドダウン!
93 20/11/19(木)11:13:05 No.747463381
>ヒートシンク使えばカルナもアタッカーになる サンダーバレット撃ち終わる前に次のサンダーバレット貯まるのいいよね
94 20/11/19(木)11:14:24 No.747463587
>マイルドダウン! ネネちゃんいいよね…
95 20/11/19(木)11:14:30 No.747463603
クールダウン要らないからヒーラーはリキの方使ってたな
96 20/11/19(木)11:14:54 No.747463656
>100越えユニーク相手だと命中しないのが >ダンバンさんかフィオルンをタンクにしてたな レベル差による命中はカバーするしかないからな まあ素早さダウンするなりダンバンさんの屁を当てるなりやりようはあるんだが
97 20/11/19(木)11:15:13 No.747463707
メジャー!!
98 20/11/19(木)11:15:25 No.747463733
モイジですもー!
99 20/11/19(木)11:15:41 No.747463774
ノポン強すぎる あんな原始的な種族なのに侵略受け無い理由がわかる
100 20/11/19(木)11:15:55 No.747463807
何故かフィオルンとのキズナは初期値の男 シュルクとお兄ちゃんは初期値高いのにどうして…
101 20/11/19(木)11:16:18 No.747463879
>ノポン強すぎる >あんな原始的な種族なのに侵略受け無い理由がわかる めっちゃ食われてる!
102 20/11/19(木)11:16:24 No.747463901
理想的な親友キャラ
103 20/11/19(木)11:16:53 No.747463975
>メジャー!! トレジャー!!
104 20/11/19(木)11:17:06 No.747464010
リキの子供かわいいよね 何で霧の王のビーム止めれるの
105 20/11/19(木)11:17:10 No.747464023
カルナさんSwitch版でめっちゃ強化されたんだよな
106 20/11/19(木)11:17:30 No.747464084
>何故かフィオルンとのキズナは初期値の男 >シュルクとお兄ちゃんは初期値高いのにどうして… ライバルだから…
107 20/11/19(木)11:18:27 No.747464227
>カルナさんSwitch版でめっちゃ強化されたんだよな なんかあったっけ?
108 20/11/19(木)11:18:34 No.747464246
カルナさんは自分で使ってこそアタッカーとしての真価を発揮する
109 20/11/19(木)11:18:45 No.747464267
俺のシュルクは猪兄妹と組んでたから…
110 20/11/19(木)11:18:46 No.747464270
他キャラがタゲ取ってる時はなかなかワイルドダウンしてくれないのがAIの欠点かな
111 20/11/19(木)11:18:54 No.747464299
ラインとフィオルンは脈なし男女のカラッとした関係だから… シュルクと違ってラインはあんまり女子って扱いしないんだよな
112 20/11/19(木)11:19:18 No.747464373
>俺のシュルクは猪兄妹と組んでたから… うるさい!火力高い!
113 20/11/19(木)11:19:30 No.747464404
モナポ
114 20/11/19(木)11:19:40 No.747464434
リキがエーテル使えるからノポンの技能かと思ったら子供らは使えないんだよね バトルシステム上の理由なのかもしれないけど
115 20/11/19(木)11:19:45 No.747464443
>カルナさんSwitch版でめっちゃ強化されたんだよな 大仙人からクールダウンのジェムが買えるとかだっけ?
116 20/11/19(木)11:19:54 No.747464471
だってお兄ちゃん以上の頭猪だもん
117 20/11/19(木)11:20:05 No.747464505
>俺のシュルクは猪兄妹と組んでたから… >うるさい!火力高い! ダンバンさんが屁をこくと敵は死ぬ
118 20/11/19(木)11:20:11 No.747464527
>>メジャー!! >トレジャー!! ノポンジャー!!
119 20/11/19(木)11:20:20 No.747464555
ラインのフォローがないとシュルク詰んでるよね
120 20/11/19(木)11:21:17 No.747464711
DEはダイセンニンのおかげでクロマメレバーで悩まないから良いよね
121 20/11/19(木)11:21:22 No.747464727
そもそもいないと話が暗すぎる… ムードメーカーって大事だわ…
122 20/11/19(木)11:22:24 No.747464903
カルナさんはドライブブーストサンダーバレットで最終的にDPSトップクラスになるすごい女 ドライブブースト中なら回復も超高頻度でできる
123 20/11/19(木)11:22:33 No.747464932
中盤まで復讐の旅だからな
124 20/11/19(木)11:23:34 No.747465087
序盤のシュルク一人の時に基地に行くとちゃんと腕立てやらされるてるんだよな
125 20/11/19(木)11:23:44 No.747465117
俺が操作すると両手に墓
126 20/11/19(木)11:24:39 No.747465251
>ライバルだから… su4367626.jpg こんな調子なんでライバルになりようもないと言うか
127 20/11/19(木)11:25:11 No.747465343
>>ライバルだから… >su4367626.jpg >こんな調子なんでライバルになりようもないと言うか シュルクを取り合うライバルだぞ
128 20/11/19(木)11:25:17 No.747465363
>DEはダイセンニンのおかげでクロマメレバーで悩まないから良いよね DEやって気づいたけどクロマメレバーってロウラン倒した後じゃないと出てこないよね…
129 20/11/19(木)11:25:48 No.747465455
>俺が操作すると両手に墓 頭だ!頭を狙え!
130 20/11/19(木)11:27:24 No.747465712
リキ以外のメンバーは誰か1人でも欠けたらシナリオ上どこかで詰む リキがいないとつなみらで詰む
131 20/11/19(木)11:28:00 No.747465799
>シュルクを取り合うライバルだぞ su4367633.jpg 取り合ってるかな…
132 20/11/19(木)11:28:18 No.747465849
バーサーカーバレットチャージソードパイルで凄い火力出るよね
133 20/11/19(木)11:28:29 No.747465873
>リキ以外のメンバーは誰か1人でも欠けたらシナリオ上どこかで詰む >リキがいないとつなみらで詰む 流石勇者だも!
134 20/11/19(木)11:29:19 No.747466001
>流石勇者だも! いいから金返せも
135 20/11/19(木)11:29:21 No.747466008
リキがいないとダンバンさん諭すシーンなくなるから俺が詰む
136 20/11/19(木)11:30:09 No.747466130
>su4367633.jpg >取り合ってるかな… ライン「シュルクいいよね…」 フィオルン「いい…」
137 20/11/19(木)11:31:04 No.747466284
>ライン「シュルフィオいいよね…」 >ダンバンさん「いい…」
138 20/11/19(木)11:32:26 No.747466498
トラぐらいとまでは言わないからもうちょっと大きくなれない?
139 20/11/19(木)11:32:50 No.747466557
リキは水辺だと役立たず
140 20/11/19(木)11:33:03 No.747466586
地下採掘場での戦いがスレ画のハイライトだと思う 死亡フラグ凄まじかったオダマさん助けるくだりカッコよすぎる…
141 20/11/19(木)11:34:31 No.747466824
後半入ってようやく最序盤の幼馴染トリオパーティ再結成できるのが好きなんだ
142 20/11/19(木)11:36:08 No.747467072
シュルクがフィオルンにバフかけたり回復するとお熱いねえ!と茶化してくれる親友
143 20/11/19(木)11:36:38 No.747467149
トラなんであんなデカいの…
144 20/11/19(木)11:37:34 No.747467286
>トラなんであんなデカいの… クソゲーメーカーだから
145 20/11/19(木)11:37:48 No.747467323
ぶっちゃタンクとしての安定感ならスレ画が一番
146 20/11/19(木)11:38:12 No.747467385
>トラなんであんなデカいの… あまあまういんなのせい
147 20/11/19(木)11:38:57 No.747467497
>>トラなんであんなデカいの… >あまあまういんなのせい (好物ではない)
148 20/11/19(木)11:39:14 No.747467540
ヘイトを任意で取りやすい盾役の便利さは2やってからよく分かった
149 20/11/19(木)11:39:27 No.747467578
宣言通りシュルクには傷一つつけない男
150 20/11/19(木)11:40:45 No.747467785
それもフィオルンとの約束だからな
151 20/11/19(木)11:41:02 No.747467830
>シュルクがフィオルンにバフかけたり回復するとお熱いねえ!と茶化してくれる親友 本人曰くもう絶対離さないよ!とのこと
152 20/11/19(木)11:41:13 No.747467862
ラストスタンドがインチキすぎる
153 20/11/19(木)11:42:34 No.747468085
>ラストスタンドがインチキすぎる 高回転率のボーンアッパーダイブソバットとウォースイングでパーティゲージがガンガン貯められるからラストスタンドのリキャストの遅さがあんまり気にならないんだよね
154 20/11/19(木)11:43:03 No.747468167
久しぶりにシュルクラインカルナで組むと鉄壁すぎる 鉄壁すぎるのが難点とも言える
155 20/11/19(木)11:44:15 No.747468366
>久しぶりにシュルクラインカルナで組むと鉄壁すぎる >鉄壁すぎるのが難点とも言える 終盤でこのパーティやるとちょっとカルナとラインがもったいない感もある 色々出来すぎる
156 20/11/19(木)11:45:18 No.747468532
フィオルンの隠し性格はちょっと引く
157 20/11/19(木)11:45:38 No.747468586
>フィオルンの隠し性格はちょっと引く ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
158 20/11/19(木)11:45:42 No.747468595
2は最終的にトンデモ火力で無理やりヘイトを取ることになるからちゃんとヘイト技が機能してる1のほうが盾としてまともかもしれん
159 20/11/19(木)11:45:47 No.747468611
見えるんだな?とかシュルクへのフォローが光る
160 20/11/19(木)11:45:52 No.747468624
>フィオルンの隠し性格はちょっと引く シュルクシュルクシュルクシュルクシュルク
161 20/11/19(木)11:45:57 No.747468635
ボーンアッパーは死ぬほど擦ってもいい強さ
162 20/11/19(木)11:46:28 No.747468716
自分がいなくなったあとのシュルクをメリアに託そうとするくらいには頭の中シュルクしかないので…
163 20/11/19(木)11:46:44 No.747468759
>2は最終的にトンデモ火力で無理やりヘイトを取ることになるからちゃんとヘイト技が機能してる1のほうが盾としてまともかもしれん 2は盾も回復も最終的に不要になるからな それはそれで面白いんだが
164 20/11/19(木)11:46:59 No.747468808
>見えるんだな?とかシュルクへのフォローが光る 絶対何とかしてやるから見えたら言えがイケメン過ぎる… ゾード戦で本当になんとかした…
165 20/11/19(木)11:47:40 No.747468924
リナーダさんのところで療養すればもう少し長生きできるといわれてたのに死ぬ気でシュルクに尽くす 重い
166 20/11/19(木)11:48:02 No.747468995
シュルクは人たらしなの?
167 20/11/19(木)11:49:21 No.747469224
>フィオルンの隠し性格はちょっと引く そりゃ一度死んでも君を守るずっと一緒だもう絶対離さないよと言ってくれる男に応えなきゃいけないし
168 20/11/19(木)11:50:16 No.747469383
フィオルンは自分の体のことで離れることも考えたしシュルク側の方が重いよね
169 20/11/19(木)11:50:33 No.747469430
名前忘れたけどメリアちゃんでしかほとんどダメージ通らない敵幹部のババア 自操作メリアちゃんだと何回やってもジリ貧になって負けたので 最終的には自操作ラインで延々ヘイト稼ぐ作戦に切り替えたら勝てた それから俺はラインを崇めている
170 20/11/19(木)11:51:50 No.747469664
純真スキルでなんとかネタにしようとしてもシュルクの方が重いで終わる